seraphyl🍉
banner
seraphyl.bsky.social
seraphyl🍉
@seraphyl.bsky.social
110 followers 11 following 2.8K posts
It probably sounds like a monologue. My little memo spot. Native Japanese, other languages machine translated. Japan-based user. My icon is created by AI. 多分雑多な独り言用 | 備忘録 | アイコンはAI作 | 戦争反対 | 政教分離 | shiitake | ISTJ | No Kings
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by seraphyl🍉
東京大学先端科学技術研究センターの牧原出教授はロイターとのインタビューで、日本維新の会をパートナーに選んだ自民党はより右寄りの「右派政党」に変貌し、公明党との連立政権時に比べて安定度が低下する可能性が高いとの見方を示した。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスの客員研究員などを務め、政治家と官僚による政策決定プロセスの変化を研究し続けてきた政治学者の牧原氏は、高市早苗首相のリーダーシップがまだ見えず、新政権は難しいかじ取りを迫られる可能性があるとした。 bit.ly/3L3V1OY
インタビュー:高市新政権、「なんちゃって連立」で変わる政策決定プロセス=東大・牧原教授
東京大学先端科学技術研究センターの牧原出教授はロイターとのインタビューで、日本維新の会をパートナーに選んだ自民党はより右寄りの「右派政党」に変貌し、公明党との連立政権時に比べて安定度が低下する可能性が高いとの見方を示した。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスの客員研究員などを務め、政治家と官僚による政策決定プロセスの変化を研究し続けてきた政治学者の牧原氏は、高市早苗首相のリーダーシップがまだ見えず、新政権は難しいかじ取りを迫られる可能性があるとした。
bit.ly
Reposted by seraphyl🍉
総裁選公約に記されていたとおり。労働者の敵。
しかし、高市総理を待望していた諸賢は、これでも目が覚めないんでしょうね。
/【速報】首相、厚労相に労働時間の規制緩和検討指示 #47NEWS
www.47news.jp/13326012.htm...
【速報】首相、厚労相に労働時間の規制緩和検討指示
高市早苗首相が厚生労働相への指示書で「労働時間の規制緩和検討」 ...
www.47news.jp
Reposted by seraphyl🍉
このオンライン署名に賛同をお願いします!「国会議員比例定数の削減をやめさせましょう」 c.org/x2m6dPnYnh
@change_jpより
Reposted by seraphyl🍉
本日2025年10月21日、高市早苗率いる自民党と維新(閣外協力)の政権が始動した。

すでに改憲(9条、緊急事態条項)や国旗損壊罪の話題が報道されているが、極右トンデモ政策はこれからも飛び出してくるだろう。

この先、極右政権に賛成しない人々にとっては、政権がつぎつぎ繰り出すトンデモ政策やトンデモ言説に、どれだけしつこく抵抗の意思表示をし続けるかの持久戦になる。

なるべく疲弊しないようなやり方を取ることも、一つの考え方だと思っている。

私個人としては、淡々と事実を記録したり、異論を唱えたりする投稿が増えるだろうと思っております。感情を動かしすぎると疲れてしまうので。
Reposted by seraphyl🍉
「カービィのエアライダー Direct 2 2025.10.23」が10月23日22時より放送決定。ディレクターの桜井さん自ら『カービィのエアライダー』をプレゼン。放送時間はたっぷり約60分
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510212q
Reposted by seraphyl🍉
保坂展人氏
x.com/hosakanobuto...

>先の国会の議論で、維新は、公明+国民よりハードルの高い「企業団体献金の廃止」を掲げていた。ここから「企業団体献金の事実上の容認」へと方針を大きく変えたことだけは、覚えておきたい。
武田砂鉄氏
x.com/takedasatets...
>こういうのに「そうだ!そうだ!」と票を入れた人は何を思うんだろう。

<東京新聞社説>自維連立合意 定数削減優先の筋違い:東京新聞デジタル www.tokyo-np.co.jp/article/443879
>国会議員の「身を切る」改革が必要なら、共産党を除く各党が年計約315億円を受け取っている政党助成金の廃止・減額や、議員特権を見直す方が効果的ではないか。
Reposted by seraphyl🍉
📖 A memoir by one of Jeffrey Epstein's main accusers whose claims led to the downfall of Britain's Prince Andrew, promises to keep Epstein's ties to President Donald Trump in the spotlight.
➡️ u.afp.com/Sssv
Reposted by seraphyl🍉
Reposted by seraphyl🍉
Reposted by seraphyl🍉
Quelques jours après le renoncement du prince Andrew à son titre royal paraissent les mémoires posthumes de Virginia Giuffre, l'Américaine qui l'a accusé d'agressions sexuelles dans le cadre de l'affaire Epstein.
Reposted by seraphyl🍉
東京大学先端科学技術研究センターの牧原出教授はロイターとのインタビューで、日本維新の会をパートナーに選んだ自民党はより右寄りの「右派政党」に変貌し、公明党との連立政権時に比べて安定度が低下する可能性が高いとの見方を示した。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスの客員研究員などを務め、政治家と官僚による政策決定プロセスの変化を研究し続けてきた政治学者の牧原氏は、高市早苗首相のリーダーシップがまだ見えず、新政権は難しいかじ取りを迫られる可能性があるとした。 bit.ly/4o1qUq1
インタビュー:高市新政権、「なんちゃって連立」で変わる政策決定プロセス=東大・牧原教授
東京大学先端科学技術研究センターの牧原出教授はロイターとのインタビューで、日本維新の会をパートナーに選んだ自民党はより右寄りの「右派政党」に変貌し、公明党との連立政権時に比べて安定度が低下する可能性が高いとの見方を示した。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスの客員研究員などを務め、政治家と官僚による政策決定プロセスの変化を研究し続けてきた政治学者の牧原氏は、高市早苗首相のリーダーシップがまだ見えず、新政権は難しいかじ取りを迫られる可能性があるとした。
bit.ly
Reposted by seraphyl🍉
たかいちってほんと口から出まかせだよね。

Fact・Check:誤り 国旗損壊規定、「敗戦」関係なし 1907年、刑法制定当初から 話は伝聞 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20210415/ddm/012/010/129000c
#url_linked
Reposted by seraphyl🍉
安倍氏銃撃事件の裁判、宗教学者や母親ら出廷へ 「教団の影響」審理:朝日新聞 www.asahi.com/articles/AST...

〈母親の入信した旧統一教会の影響については、どこまで調べるかをめぐって検察側、弁護側で対立が続いていた。事件との関係について一定程度、踏み込んだ審理が展開されそうだ〉
安倍氏銃撃事件の裁判、宗教学者や母親ら出廷へ 「教団の影響」審理:朝日新聞
安倍晋三元首相銃撃事件で殺人や銃刀法違反などの罪に問われた山上徹也被告(45)の裁判員裁判について、奈良地裁は弁護側の求めた宗教学者や被告の母親、妹らの証人尋問をすると決めた。最終となる9回目の公判…
www.asahi.com
RP まるで旧安倍派がハンドリングできるのを待ってたみたいなスケジュールだなwだから裁判なかなか始まらなかったのかなぁ?
投稿数20万超えてるのにトレンド1位取れないとかちょっとおかしいな…瞬間最大風速弱いと1位取れないのご存知なさそうな年輩の方の投稿が多い?それにしても勢い弱すぎ…自民党のゴリ押し度合とギャップ大きいな