あお
banner
uhahahahahahaha.bsky.social
あお
@uhahahahahahaha.bsky.social
ここを新たなライフログと出来るのか 
デッドプール&ウルヴァリンが大変なんだよ
20+ she/her
Reposted by あお
おもしろかったのでシェアします

「(ネガティブ・ケイパビリティ)とは『答えの出ない事態に耐える力』のことです」

「19世紀の英国の詩人キーツが兄弟への手紙のなかで、シェークスピアが『ネガティブ・ケイパビリティを持っていた』と書いています。この能力によって、シェークスピアは複雑な人の本質に迫ることができたのでしょう。それは他者を思いやる共感と、深い理解にもつながります」

有料記事がプレゼントされました!2月20日 19:29まで全文お読みいただけます
digital.asahi.com/articles/DA3...
(インタビュー)答えを急がない力 帚木蓬生さん、枝廣淳子さん:朝日新聞
■解なき今を照らすために 「ネガティブ・ケイパビリティ(負の能力)」という、聞き慣れない言葉がある。素早く答えを出すのが、ふつうの「能力」だとすれば、その逆をいく言葉だ。不安な時代を生き抜くために、…
digital.asahi.com
February 19, 2025 at 10:31 AM
Reposted by あお
『アプレンティス』観た後だと、トランプの航空事故への邪悪な発言にも、「ああ、そりゃお前はそう言うだろうな、それでずっとやってきたんだから…」という納得感すら覚えてしまい、虚しさも感じるわけだが、やはり、そうした人類社会の邪悪な側面の化身みたいな人間が最高権力の座についてしまった時代に、多少なりとも良心と発信力をもつ者がやるべき第一のことは、邪悪なことは邪悪であると言い続けることなのだろう
bsky.app/profile/numa...
『アプレンティス ドナルド・トランプの創り方』鑑賞。

アリ・アッバシ監督(『聖地には蜘蛛が巣を張る』やドラマ版『ラスアス』)、セバスチャン・スタン&ジェレミー・ストロング出演という、絶対まちがいない布陣でありつつ、テーマがテーマだけに微妙に気後れしつつ観に行ったけど、さすがに面白かった。

金と権力の蠱毒のような世界から、ドナルド・トランプという貪欲さの化身がいかに生まれたのかを、研ぎ澄まされた「映像による語り」によって、冷徹(かつ微量のユーモア込みで)描く。
トランプが本作に激おこなのは、条件反射的に騒いでいるだけか、それとも誰にも見せたくなかった自分の深いところを暴かれた気がしたからか。
January 31, 2025 at 10:06 AM
新職場、まだ3日目で言いますけど今までで一番バイブス合う職場かもしんない
February 5, 2025 at 12:13 PM
トワイライトウォリアーズが仙台市内でもやることになってうれぴ〜〜〜!来月だけど!おかしいよな宮城の上映館大河原と富谷だけって あんなに面白いのによ
February 4, 2025 at 4:25 AM
トワイライトウォリアーズが観たいよう
February 2, 2025 at 5:50 AM
#あお映画館2025 6
トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
密入国で香港・九龍城砦に流れ着いた洛軍は人に助けられ友情を得て初めてここにいたいと感じるも、過去の因縁が彼を追う。
すごい好きな映画を観て劇場を出るとそれまで観てた世界がどこにも無くてすごく寂しいんだけど今それ
January 31, 2025 at 7:18 AM
#あお映画館2025 5
ミッシング・チャイルド・ビデオテープ
廃墟の中で幼い弟が失踪する瞬間を写したビデオテープ、弟を探しに入った山にはそんな建物は見つからなかった。
ジャンプスケアどころか怖いものもほとんど映らない、怖いんだけどそれと同じくらい目の端にずっとやらないといけないことがちらつくみたいな焦りみたいなものが 終盤ある人物が話すおばあちゃんの話が観て2日経った今じんわりと怖い
地面師のおじいが出ていましたね
January 30, 2025 at 4:24 PM
#あお映画館2025 4
アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方
若き日のトランプが出会った弁護士、彼がトランプに何を教えどのようにトランプはこうなったか
教えた相手がたまたま化物だったというよりは前あんたに教えてくれた人もそうなったんじゃないの?ていう感じ、歳を取ったり健康が損なわれたら同じ手法が使えないというか、あと同じ手法を自分自身にも向けるかどうかとか セバスチャンスタンがどんどんトランプに似てくるのが俳優さんってやっぱりすごい、別に大写しでもない時の何気ない表情とかも「それやるよね!」て表現だった
January 30, 2025 at 4:15 PM
Reposted by あお
今日いちの目を疑うハリウッドニュース「ジェイク・ギレンホール×M・ナイト・シャマラン×ニコラス・スパークスの超常ロマンティックスリラー映画」
Jake Gyllenhaal To Star In New Original Film From M. Night Shyamalan And Nicholas Sparks
Sources tell Deadline Jake Gyllenhaal is set to star in M. Night Shyamalan’s upcoming film, a supernatural romantic thriller.
deadline.com
January 30, 2025 at 1:28 AM
Reposted by あお
今日、外務省へ緊急抗議に行った話を聞くと「そもそも国連への拠出金から女性差別撤廃委員会には2005年から金出してなかったけど改めて出さねえって決めた、ということだから問題ない」という外務省の説明があったらしく、二重にも三重にも恥ずかしい話でびっくりした。
どんな大金積んでるのかと思いきや2千万〜3千万ということで、その額でイキり散らかして世界に性差別国家ですって知らしめてるの、愚かすぎてマジで辛いよう…
政府、国連女性差別撤廃委への拠出停止へ 皇室典範の改正勧告に抗議
https://www.asahi.com/articles/AST1Y3HVMT1YUTFK00RM.html?ref=bsky_asahi

同委員会が昨年10月、「男系男子」の皇位継承を定めた皇室典範の改正を勧告したことへの抗議の意図を示す狙いで、こうした措置は異例という。
January 30, 2025 at 9:40 AM
Reposted by あお
どんな大金積んでるのかと思いきや2千万〜3千万ということで、その額でイキり散らかして世界に性差別国家ですって知らしめてるの、愚かすぎてマジで辛いよう…
January 29, 2025 at 12:13 PM
Reposted by あお
「ちゃんとした滞在許可がある人には関係無いでしょ?」と思われるかもしれないが、米国ではビザの手続きがびっくりするほどちゃんとしておらず、強引に日本で喩えるならば、「ちゃんと免許更新センターに行ったのにいつまでも免許証が届かないし何の連絡も無いし電話は繋がらない」みたいな待ちの期間が非常に長いわけです。その期間に「あなた納税記録によると自動車を所持してますよね、だけど『今』免許証は無いんですね、つまり、それは無免許ってことですよね!? はい達成件数1ゲットぉ〜」みたいなノルマ厨の取り締まりが来る、どう思う? お抱え弁護士とかいたら違うんだろうけどね?……みたいな説明を、ちょうどしたばかりでした。
トランプ政権が強制送還しているのが重罪犯の不法移民だけというのは大きな間違いで、この初期段階ですら送還者のほぼ半数は犯罪歴がない人で占められてる。なんでそんなことになっているかというと、政権が各地のICE(移民・関税局)に毎日の拘束者ノルマを課し、未達の場合幹部職員を即解雇すると脅しており、ノルマ達成のためICEは仕事について税金も納めており居場所が分かっている不法移民を優先的にターゲットにしているから。
January 30, 2025 at 4:14 AM
ウェヒヒってなっちゃった 生まれろ頼むから アル名前何にする
January 28, 2025 at 10:21 AM
Reposted by あお
wldpです
January 27, 2025 at 1:31 PM
永遠に一緒にいて
January 28, 2025 at 10:19 AM
Reposted by あお
いつかのはなし. デプウル
January 28, 2025 at 6:08 AM
Reposted by あお
📢ブルスカでもお知らせさせて‼️📢
大変お待たせいたしました🙏
『半分姉弟』1巻が3月28日に発売することとなりました✊❤️‍🔥
すでに予約が始まっておりますので、よろしくお願いします🙏
楽天👉 books.rakuten.co.jp/rb/18119816/...
Amazon👉 amzn.asia/d/etvWXHw

1〜3話まではトーチweb上で公開しております👇
to-ti.in/product/hanb...
また、4話以降は単行本描き下ろしという形で刊行することになりました。つまり2巻以降は全編描き下ろしの予定です。
水面下で色々頑張ってましたのでよろしくお願いします…😭💪
January 27, 2025 at 11:39 AM
#あお配信2025 15
LOGAN
冒頭からもう辛い、ずっと辛い、体調悪くて老いの忍び寄ったローガンてすごい、不安の類義語みたいな 
ローガンのお人好しでうまくやれないところがかなり辛い感じで効いてた
チャールズとローラと親子のふりをするところはよかった、でも「お前の周りでは善人が死ぬ」をいやでも思い出す これ英雄的な死として讃えられるようなものか?辛すぎない?次世代を生かせたかもしれないけどわたしはローガン自身にも幸せになって欲しかったです
January 25, 2025 at 6:46 AM
#あお配信2025 14
X-MEN アポカリプス(2016年公開)
久々にあんまノれないX-MENだった、マグニートーのこともうみんなそっとしといてよ…
今作のクイックシルバーくんの働きはめちゃ楽しいけど泣いちゃいそうになったわね 全員助けるんだ彼は
January 23, 2025 at 2:56 PM
Reposted by あお
Pamela Hemphill, who served 60 days in prison for her role in the Jan. 6 riot at the U.S. Capitol, said she did not want a pardon. “Absolutely not,” Hemphill said. “It’s an insult to the Capitol Police.” nyti.ms/4hmt67M
January 23, 2025 at 5:10 AM
Reposted by あお
タイ 同性婚認める法律 23日施行 東南アジアで初
www3.nhk.or.jp/news/html/20...

〈タイで、同性どうしの結婚を認める法律が23日施行され、同性カップルも異性間の結婚と同等の権利が認められるようになります。同性婚の法制化は台湾とネパールに続き、アジアで3例目、東南アジアでは初めてです〉
タイ 同性婚認める法律 23日施行 東南アジアで初 | NHK
【NHK】タイで、同性どうしの結婚を認める法律が23日施行され、同性カップルも異性間の結婚と同等の権利が認められるようになります。…
www3.nhk.or.jp
January 23, 2025 at 2:08 AM
四年出来んのかなあ こんなん殺さないと無理やろってなる人が出てきちゃうだろ
January 23, 2025 at 6:14 AM
権力って細かく分割した上でサクサク入れ替えていかないとマジでダメだな
January 23, 2025 at 6:13 AM
ねえやっぱ仕組みが良くないんじゃない?ダメなやつが大統領になること想定してなさすぎる?一気に全部ダメに出来るのおかしいんじゃないの
January 23, 2025 at 6:12 AM
Reposted by あお
アメリカで雇用機会均等法が白紙に
公民権運動で頑張った人達の努力が・・・
Trump just revoked the Equal Employment Opportunity executive order of 1965, rolling back 60 years of progress on civil rights.

The order had prohibited employment discrimination in federal hiring based on race, religion, and gender.
Trump rolls back bedrock 1960s-era civil rights measure
The move abolishes decades of government practices on diversity and equal opportunity.
www.axios.com
January 22, 2025 at 11:50 PM