ううね
banner
uhne.bsky.social
ううね
@uhne.bsky.social
過去にエンカウントした生き物の画像とかアップロードしようかなと思っています。 すべて安いカメラで撮影しているので画質は良くない

my CC0 (Creative Commons License 0) videos are available here: https://clip.place/c/life_in_low_resolution/videos
Reposted by ううね
A common type of ant in Europe breaks a fundamental rule in biology: its queens can produce male offspring that are a whole different species

go.nature.com/4mOb5T9
‘Almost unimaginable’: these ants are different species but share a mother
Ant queens of one species clone ants of another to create hybrid workers that do their bidding.
go.nature.com
September 3, 2025 at 3:34 PM
Reposted by ううね
Festoon, Masks and Rosettes made of Shells, 1656 by Jan van Kessel the Elder
September 2, 2025 at 2:32 PM
Reposted by ううね
Garden and house spiders with grass snakes and caterpillars contorted and entwined to spell the artist's name, 1657 by Jan van Kessel the Elder
September 2, 2025 at 2:31 PM
#ハラビロトンボ のオス。 太い。 
はじめは黄色い #トンボ だけど性成熟すると体が黒くなって、さらにお腹が水色になっていく。 シオカラトンボと同じで青白い粉を吹くらしい。

黒いオスばかりいる草むらがあったんだけど、なぜなのかしら。 あんまり逃げなくて、そろっと近づけば翅を触らせてくれた。

福岡県にて、2021年7月撮影。
#自然観察 #昆虫 #insect #dragonfly #Libellulidae #CC0
August 30, 2025 at 11:30 AM
Reposted by ううね
I'm honestly not sure if I witnessed a massive fight between skeleton shrimp today, or the most wild invertebrate sex I've ever seen.

#Invertebrates
June 23, 2025 at 10:44 PM
メスの #アリグモ (Myrmarachne japonica)が別の小さいクモを #捕食 するところ。
アリだと思ってそばを通ってしまったんだろうか。 アリグモの #擬態 は捕食者避けのためのものらしいけど、そういうこともあるのかも。

食事中も前足をアリの触角っぽく動かすのを忘れない。

2014年10月撮影。 no audio.
#自然観察 #クモ #spider #jumpingspider #predation #mimicry #CC0
download (longer ver.): clip.place/w/dJaNzGwptZ...
August 30, 2025 at 12:34 AM
メスの #アリグモ (Myrmarachne japonica)。 かなりアリだけど、よく見ると #クモ
鋏角の裏にチラリと見える赤い色がかっこよくて好き。
オスはでっかい牙(鋏角)があって見つけやすい。

実は #ハエトリグモ の仲間なんですって。

2014年10月撮影。 no audio.
#自然観察 #擬態 #spider #jumpingspider #mimicry #CC0
download (longer ver.): clip.place/w/dJaNzGwptZ...
August 30, 2025 at 12:19 AM
Reposted by ううね
1,000+ Artworks by Vincent Van Gogh Digitized & Put Online by Dutch Museums
1,000+ Artworks by Vincent Van Gogh Digitized & Put Online by Dutch Museums
It gets dark before dinner now in my part of the world, a recipe for seasonal depression.
www.openculture.com
August 28, 2025 at 4:06 PM
Reposted by ううね
It's fair to say that not everyone was convinced by our identification. But now we have a much more complete skeleton, excavated by our UK-Moroccan-US team. Not only does Spicomellus have spikes fused to its dorsal ribs, it has metre-long spikes extending from a cervical half ring
August 27, 2025 at 3:22 PM
Reposted by ううね
Working on some new profile pics. Which do you like best?

(1 & 6 are my favs.)

(Arfak Astrapia, Eremotherium, Deinocheirus, Splendid Astrapia, Hairy Nautilus, Thylacoleo, Asian River Dolphin & Colossal Squid)
….

#paleoart #dinosaur #bird #dolphin #squid #sloth #nautilus
June 12, 2025 at 9:25 AM
Reposted by ううね
少々理不尽な感じで夏休みも仕事をしなければならなくなり、なんで幸せの与那国島まで来て労働しなきゃあかんのだと早起きして仕事を片付け、眠かったけどせっかくだから散歩に出かけたら、木々の影と日なたの境目で小さなミミズのような生物がまどろんでいた。
なんと、あのミヤラヒメヘビにばったり出会ってしまったのだ。
30cmほどの小さなヘビで普段は地中に潜ってミミズを捕らえているがその生態の多くが謎につつまれている希少な種である。寝ていたパートナーを電話で起こし、「いや、絶対見ておいたほうがいい、今はどんなに恨んでもかまわないから」と呼び寄せじっくり鑑賞。
これは、仕事のおかげと言わざるをえない...
August 19, 2025 at 3:06 PM
生わかめに付いていた生き物その2 #ヨコエビ
#フトヒゲカマキリヨコエビ (Jassa slatteryi)?
こちらも世界中にいるらしい。 そしてワカメにいる。

かなりエビ寄りの形だけどエビとは違う…ワンダー…

参考: 「東京湾のヨコエビガイドブック」 marine1.bio.sci.toho-u.ac.jp/tokyobay/gam...

2017年1月撮影。
#自然観察 #海 #甲殻類 #Amphipod #Gammaridea #CC0
August 27, 2025 at 9:22 AM
生わかめに付いていた生き物その1 #ワレカラ
#マルエラワレカラ (Caprella penantis) かな?
世界中の #海 にいて、人間が食べる海藻によく棲んでいるらしい。 ワカメを洗ったらたくさん出てきて戦慄した。(甲殻アレルギーでなければ無害)

なんてなじみの無い形なんだ…ワンダー…

参考:「甲殻類図鑑」(「ねこのしっぽ」サイト内)
plankton.image.coocan.jp/Crustacea_in...

2017年1月撮影。
#自然観察 #甲殻類 #Amphipod #skeletonshrimp #CC0
August 27, 2025 at 8:52 AM
Reposted by ううね
August 26, 2025 at 2:26 PM
Reposted by ううね
This took a lot out of me and I loved every bit of it….. :)
August 26, 2025 at 7:20 PM
#ウツボグサ (夏枯草)
秋吉台で見つけたのでなにか珍しい花かと思ったら、世界中の温帯地域に生えてるらしい。 日当たりのいい草っ原が好き。

#薬用植物 で、英語ではセルフヒールとかヒールオールとか呼ばれるのだとか。 回復魔法っぽい。

地元では見た覚えがないけど、探せばいるのかしら。

山口県にて、2023年6月撮影。
#自然観察 #野草 #シソ科 #wildflower #Lamiaceae #selfheal #CC0
August 25, 2025 at 10:03 PM
Reposted by ううね
モッコク 徳之島では、実を魚毒に使う
明日からしばらく上京。その間、おやすみします
August 23, 2025 at 7:48 PM
何かを念入りに埋めている #ハシブトガラス 。 
草が刺さらないように #瞬膜 を閉じているのがわかる。
あごのところがポコっと膨らんでる #カラス って、あれは単に物が入っていたのか… ハシブトとハシボソの違いとかだと思ってた。

動物園の敷地内であるせいか、人馴れしていてかなり近づくことができた。

福岡県にて、2018年10月、4xスロー撮影。 no audio.
#自然観察 #鳥 #bird #crow #Corvus #animalbehavior #slowmotion #CC0
download: clip.place/w/cyiJ2fYvvV...
August 23, 2025 at 2:26 PM
#交尾 中の #ヒメヒラタアブ 属のなかま。 左側がオスで右側がメス。 お腹のかたちがずいぶん違うんだなあ。 別の種類だと思ってた。
#ヒラタアブ のみなさんは幼虫のときはアブラムシとかを食べているらしい。

福岡県にて2017年5月撮影。

#自然観察 #昆虫 #ハナアブ #insect #hoverfly #Syrphidae #mating #CC0
August 22, 2025 at 8:44 PM
Reposted by ううね
フクギ
August 22, 2025 at 9:10 AM
Reposted by ううね
The Louvre’s Entire Collection Goes Online: View and Download 480,00 Works of Art
The Louvre’s Entire Collection Goes Online: View and Download 480,00 Works of Art
If you go to Paris, many will advise you, you must go to the Louvre; but then, if you go to Paris, as nearly as many will advise you, you must not go to the Louvre.
www.openculture.com
August 22, 2025 at 2:54 AM
Reposted by ううね
もうすぐ旧盆。八重山ではかつて、仏壇にリュウキュウコクタンの実を供えた
August 21, 2025 at 12:17 PM
Reposted by ううね
August 18, 2025 at 9:00 PM
Reposted by ううね
Happy #internationalwolfday

My personal fav subspecies is the Coastal Sea Wolf
August 13, 2025 at 1:20 PM
Reposted by ううね
Its easy to hate mosquito, but its also surprisingly easy to love them, once you meet #Toxorhynchites speciosus! Not only is it a mosquito that eats mosquitos, but its HUGE and colourful :)
August 20, 2025 at 11:40 PM