あけち(闘病中)
banner
goldxtc2023.bsky.social
あけち(闘病中)
@goldxtc2023.bsky.social
LNG: JP/EN, 成人済20↑ 食べたり、着物で押し活したり。審神者兼マスター。🦅☀️沼落ちしました。2023年10月直腸がんStIV、KRAS G12C変異陽性、肺・肝・リンパ節転移、2025年6月オストメイトデビュー。
💚❤️はマイミク申請をお願いします
Reposted by あけち(闘病中)
作る話が女性的、とかいわれると「心理描写が秀でていると言い直してください」という気持ちになるね
November 6, 2025 at 10:09 AM
Reposted by あけち(闘病中)
撤回された「ヒ素生命」論文
〜15年の論争の末に撤回されたが,著者らはデータに問題はないと反論している

▽詳細は販売中の日経サイエンス2025年12月号【From Natureダイジェスト】にて
www.nikkei-science.com/page/magazin...
2025年12月号|日経サイエンス
詳報:ノーベル賞 日本人ダブル受賞 生理学・医学賞 制御性T 細胞の輪郭を突き止めた  遠藤智之/出村政彬 免疫系の“守護神” 制御性T細胞 (再録)  Z. フェヘヴァリ/坂口志文 化学賞 細孔の機能を自在にデザイン  … 続きを読む →
www.nikkei-science.com
November 6, 2025 at 10:15 AM
教授回診の初回で、VIPの部屋に戻りたと言って、正直すまんなんだ
November 5, 2025 at 4:49 AM
Reposted by あけち(闘病中)
業界の大半がまだXP使ってる現実…
November 4, 2025 at 1:08 PM
Reposted by あけち(闘病中)
#ばけばけ 」、天国と地獄を行ったり来たり大忙しのヘブンさんでした😂

それにしても八雲の史実に基づくエピソードが丁寧に使われてて最高です。
宿屋の眼病の娘も、親に何度言っても医者に診せないのにキレて宿を出る話も史実です。

「地獄」という言葉をよく使うのも史実で、東京のことも「地獄」と…!
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
怪談・骨董 :小泉 八雲,平川 祐弘 | 河出書房新社
怪談・骨董 「耳なし芳一の話」「雪女」など、日本に伝わる伝説や怪談を文学として再話した傑作群を収める、小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の二大作品集『怪談』『骨董』を、ハーン研究の第一人者が個人完訳。
www.kawade.co.jp
October 31, 2025 at 3:06 AM
エコーチェンバーでIGに流れてきた日系コメディアンの動画をうっかり見てしまった。
www.instagram.com/reel/DQSt1I-...
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
October 31, 2025 at 7:27 AM
Reposted by あけち(闘病中)
Reposted by あけち(闘病中)
おはようございます。
「ばけばけ」14話絵。

おタエさまとトキの愛しいひととき。

#ばけばけ
#ばけばけ絵
#イラスト
October 16, 2025 at 10:10 PM
Reposted by あけち(闘病中)
いよいよ明日から #多華楽箱の宴
前乗りで今日からお江戸行きます( * ॑꒳ ॑*)

新作の「春駒半襟」
来年は午年なので作ってみました🐴💕

多華楽箱の宴でお披露目します(*^^*)

#青空着物部
October 23, 2025 at 10:00 PM
Reposted by あけち(闘病中)
Power BI Report
Report powered by Power BI
app.powerbi.com
October 23, 2025 at 1:08 AM
Reposted by あけち(闘病中)
野原ひろし昼飯の流儀がスピンオフとして成立するなら、日本号つれづれ酒の映像化(理想は映画号さんでショートドラマ化、それかアニメ化)が世に放たれても良いはずだ!!
そう思うよね?みんなー!!!!?
October 23, 2025 at 3:30 AM
Reposted by あけち(闘病中)
法的に使えない通称の使用を拡大して何の意味があるのか、いいやない。
October 22, 2025 at 10:17 AM
Reposted by あけち(闘病中)
ずっおも
October 22, 2025 at 7:43 AM
Reposted by あけち(闘病中)
議員は別にオタクでなくともいいので、東京国立博物館がクラファンしなくてもいい予算組みの仕事してくれよ
readyfor.jp/projects/toh...
東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ - クラウドファンディング READYFOR
東京国立博物館 私たちの本気の使命 価値ある文化財を救い出す。 取り壊し間近の民家で発見された源氏物語図屏風(江戸時代 19世紀)の修理。 - クラウドファンディング READYFOR
readyfor.jp
October 22, 2025 at 9:51 AM
明治時代、雨清水家のように殿様商売に失敗しかけて、借金を返すために美人の曽祖伯母?が、一族で初めて武家以外(豪商)に降嫁した時の明治時代の花嫁衣装。
中振袖に仕立て直して令和まで箪笥の肥やしになっていたけど、生地も弱ってきたので、羽織袖のスカジャンとガード加工付きの名古屋帯(切らない作り帯)にした。スカジャンの後身頃の孔雀は形見の黒留袖(やりたい放題)
#ばけばけ
#本日の着物
#青空着物部
October 22, 2025 at 5:38 AM
Reposted by あけち(闘病中)
資料本に最適なしおりを購入しました。メモが書けて付箋にもなる優れもの🔖 手帳にも良さそう。
October 15, 2025 at 8:50 AM
朝ドラの本家(上士)の困窮がわりとリアルで、着物に纏わる母方の昔話を思い出して、やや微妙な気持ちになる…
October 15, 2025 at 9:50 AM
浮腫の滲出液、滅菌ガーゼではすぐにビショビショに濡れて縁から漏れてきてしまうので、超夜用ロングの生理用ナプキンをサランラップで巻き付けてみた…多少はマシになったかな🤔
October 15, 2025 at 12:53 AM
ペケッターで風船が飛んでいるようですが、今年一年も生き延びましたよ!お友達から素敵なお花をいただいて、部屋が華やいでいます。
October 14, 2025 at 1:26 PM
待合室で老齢の母の退院後の対応を大声で話している鼻マスクの長男(第二子)、姉が中心になって介護をするからと他人事の次女、目が死んでいる長女。長男の声がでかくて丸聞こえなんだけど、仕切るだけ仕切って、介護する気はない長男の態度と、長女の死んだ魚のような目が気になる…。他所様のご家庭だけど、ずっと無言の長女さん、強く、生きて…
October 14, 2025 at 2:53 AM
来年の浴衣第1段。竺仙の吊るし鬼灯。
生きねば🥰
#本日の着物
#青空着物部
October 11, 2025 at 10:04 AM
VIVIENNE TAMのサイズ0が着られるようになってしまったので、もはやシンデレラサイズでは…と、怯えるしかない🥺
October 9, 2025 at 7:31 AM
久しぶりに出社したら、初期刀のビーズストラップがちぎれて、バスの中で飛び散った。南総里見八犬伝の珠かな🤔
October 9, 2025 at 4:59 AM