鳥澤光
banner
hikari413.bsky.social
鳥澤光
@hikari413.bsky.social
Reposted by 鳥澤光
半分姉弟メディア化した〜い!!ミックスルーツ(広義)当事者の作り手の人にいっぱい関わってほし〜い!!!(言うのはタダだし言った方が叶う説ある…!!!)
October 25, 2025 at 2:17 AM
Reposted by 鳥澤光
『家守綺譚』発売になりました。一部書店では特製ポストカードがつきます(一部で申し訳ありません。)『波』10月号と11月号に原作者の梨木香歩さんとの対談も載ります。よろしくお願いお願いいたします。

prtimes.jp/main/html/rd...
あの傑作小説が待望の漫画化! 梨木香歩さん原作、近藤ようこさん漫画の『家守綺譚』は、いよいよ本日9月25日発売。一部書店では、特製限定ポストカードの配布あり!
株式会社新潮社のプレスリリース(2025年9月25日 11時00分)あの傑作小説が待望の漫画化! 梨木香歩さん原作、近藤ようこさん漫画の『家守綺譚』は、いよいよ本日9月25日発売。一部書店では、特製限定ポストカードの配布あり!
prtimes.jp
September 25, 2025 at 6:18 AM
Reposted by 鳥澤光
10月4日からビリケンギャラリーで個展が始まりますが、まだ描いています。色付けに失敗したら泣くやつ。
September 28, 2025 at 4:22 PM
最近読んだ家守綺譚。

近藤ようこの漫画がすっ……………
ばらしすぎて(言わずもがなというか書かずもがなですが!)梨木香歩の原作小説を読もうと新潮社のHPをみたら「エッセー・随筆」とジャンル分けしてびっくりするなど。心して読もう。

本が届くまで、少し前に読んだ小池昌代『Cloud on the 空き家』をまた読むことにする。
October 5, 2025 at 4:17 AM
『ピダハン』著者の息子! 読みたし❄️
【近刊】ケイレブ・エヴェレット『無数の言語、無数の世界――言葉に織り込まれた世界像を読み解く』大久保彩訳
見本が出来上がりました。10月10日刊行予定です。
www.msz.co.jp/book/detail/...
October 3, 2025 at 5:02 AM
Reposted by 鳥澤光
#10代がえらぶ海外文学大賞
投票はきょう締切。
どれかを読んでいれば投票可。
『あいだのわたし』
『すばやい澄んだ叫び』
『ソリアを森へ』
『ハリネズミ・モンテカルロ食人記・森の中の林』
『ぼくの心は炎に焼かれる』
『闇に願いを』
『わたしの名前はオクトーバー』
www.10daikaigaibungaku.com
ホーム | 10代がえらぶ海外文学大賞
もっと10代のみなさんに海外文学を! だって、面白い作品がたくさんあるから! 10代がえらぶ海外文学大賞は、そんな思いから生まれた文学大賞です。
www.10daikaigaibungaku.com
September 26, 2025 at 1:17 AM
みんな29日の私に期待しすぎである
September 25, 2025 at 6:24 AM
Reposted by 鳥澤光
このたび、マーガレット・アトウッドの『ダンシング・ガールズ』が復刊されることになりました。

『侍女の物語』が発表される八年前に世に出たアトウッド初の短編集です。
翻訳した当時(1989年)は日本での訳書がまだ一冊もなく、アトウッドの知名度も低かったのですが、いま読み返しても、まさにアトウッドの真髄が詰まった、少しも古びていない作品だと感じます。

今週なかばあたりから店頭に並ぶ予定です。見かけたら、ぜひお手にとってみてください📚
September 21, 2025 at 10:41 AM
Reposted by 鳥澤光
【お知らせ】

昨夜もご報告させていただきましたが、
母が急逝したため、本日より最終営業日までの三日間、店番は各日代理の方にお願いしまして(13日はとほん・砂川さん、14,15日は1003・奥村さん)、
最終営業日まで磯上は不在となります。
ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ありません。

最後にお店に来てくださる皆さんに挨拶できないのは残念ですが、お客さまにおかれましてはこちらの事情などは関係なく、15日で一区切りとなるtoi booksの姿をみたり、思い思いの本を手にとっていただけたら幸いです。
残り三日間の本町での営業、最後までどうぞよろしくお願いいたします。

toi books 磯上竜也
September 12, 2025 at 11:17 PM
市川沙央さんの新刊もうすぐだ!と検索して朝日新聞への寄稿を読む朝。言葉でなにをするのか。言葉は誰のものなのか。一文字残らず読まれてほしい。

(寄稿)「共生の未来」誰とともに 小説家・市川沙央

《コロナ禍を境にして、もともとあった断絶はもっと露骨に、あからさまになりながら深まったと感じている人たちがいます。社会はすでに、私たちを切り捨てることを選んで、そうしても痛まない心をコロナ禍という非常時の経験から手に入れたのではないか、と。》

www.asahi.com/articles/DA3...
(寄稿)「共生の未来」誰とともに 小説家・市川沙央:朝日新聞
「対話でさぐる 共生の未来」 昨年秋に東京ミッドタウン八重洲カンファレンスで開催された朝日新聞社主催の一大イベント「朝日地球会議2024」のテーマです。SNSでフォローする作家さんの登壇告知ポストか…
www.asahi.com
September 12, 2025 at 8:44 PM
Reposted by 鳥澤光
『女の子の背骨』9月26日発売
(オンナノコノセボネ)
市川沙央/文藝春秋
ISBN 978-4-16-392021-4

芥川賞受賞後第一作「オフィーリア23号」と「女の子の背骨」を収録した単行本が9月26日に発売になります。表紙は『ハンチバック』から続けてIna Jangさんの作品です。どうぞ🙇‍♀️よろしく🙇お願い🙇‍♂️いたします……‼︎ ちなみに私の誕生日は9月27日です(無形の圧力
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
女の子の背骨 市川 沙央(著) - 文藝春秋
芥川賞受賞作『ハンチバック』を超える衝撃の第二小説集! 「何でもいいから何かを撃ち殺したい」 難病と生きる身体から放たれる言葉が現代を撃つ。 「おねえちゃまへ。元気ですか」 筋肉の難病を患… - 引用:版元ドットコム
www.hanmoto.com
September 4, 2025 at 2:04 PM
Reposted by 鳥澤光
📚新刊『女の子の背骨』発売までまだ三週間ございますが、イメージを集めた🎧プレイリストで雰囲気だけでも。ナタリー・マーチャントは編集さんに教えてもらいました。
music.apple.com/jp/playlist/...
市川の「女の子の背骨」をApple Musicで
プレイリスト・14曲
music.apple.com
September 6, 2025 at 3:15 PM
Reposted by 鳥澤光
一部男性陣からややガチのカ○ジ擁護がくるパロディ漫画
September 11, 2025 at 2:04 AM
来週、大阪、何年ぶりだろう🍶
September 11, 2025 at 3:29 AM
小説家さんへのメールに「お腹を減らせて」と書いて送ってしまいはずかしい🫣お腹減ったーって言ったことは確かにあるがね🫣
September 6, 2025 at 3:09 AM
短歌を読むと、文法をまともに勉強してこなかった自分がオロオロする😧『全訳古典例解辞典』がおもしろくて『岩波古語辞典』もおもしろい、でもわからないことがいっそう増えていく……

日本語学を専攻していたはずなのにー!
September 5, 2025 at 7:43 PM
Reposted by 鳥澤光
私にしては珍しく今年は展示が多い。
来月2つ、年末1つ、いずれも合同展。

その都度一番描きたい絵を描くのだが、描きたいというのは絵のモチーフというより身体的な気持ちよさのような気がする。腕とか指とか耳とか脳とか。

ここのところ、つけペンが楽しい。
マンガ描き始めの頃に挑戦した時は絶対無理だと思ったのに今頃楽しくなってきた。
絵本や児童書の挿絵などで使えたらいいな。

※上の絵にはうさぎがいます
September 5, 2025 at 3:18 PM
Reposted by 鳥澤光
こちら参加致します。
明日から、2週・土日の4日間開催!

タブンあなたの知らない世界 展
前 9.06 sat - 9.07 sun
後 9.13 sat - 9.14 sun
14:00 - 20:00 最終日〜18:00
会場:はちみせ
世田谷区桜上水4-9-11 wdsビル203
September 5, 2025 at 2:05 PM
すこーしだけ秋に近づいたかなと七分袖にしてみたら二分分が暑い肘が暑い🫠
September 2, 2025 at 9:04 AM
Reposted by 鳥澤光
国連安全保障理事会を構成する全15カ国のうち、米国を除く14カ国が27日、ガザの飢饉を「人災だ」と批判する共同声明を発表した。
digital.asahi.com/articles/AST...

米国務省は29日、9月下旬にニューヨークで開催される国連総会に先立ち、パレスチナ自治政府とパレスチナ解放機構(PLO)の関係者に対するビザ(査証)を取り消し、発給を拒否すると発表した。
mainichi.jp/articles/202...

感想:
アメリカは国連に公然と対立。
いまやニューヨークに国連本部がある=パレスチナ代表にアメリカの入国審査通過が必要なことが、国連のネックとなっている。
国連安保理の14カ国が共同声明「ガザの飢饉は人災」 米国は不参加:朝日新聞
イスラエル軍の攻撃が続くパレスチナ自治区ガザで「飢饉(ききん)」が確認されたことを受け、国連安全保障理事会を構成する全15カ国のうち、米国を除く14カ国が27日、ガザの飢饉を「人災だ」と批判する共同…
digital.asahi.com
August 31, 2025 at 11:51 AM
Reposted by 鳥澤光
とよ田家で代々受け継がれている義母が作った仮面ライダー柄の浴衣。1970年代のものかな。姪っ子ちゃんの息子くんが着れるうちに渡せてよかった!イカす柄だよね。
August 31, 2025 at 12:07 PM
今朝の夢の猫は全身グレーで短毛の知らない猫だったな。昔飼ってた猫たちは出てくるけど現役の3匹はとんと出てこない。夢の不思議。
August 31, 2025 at 7:14 AM