地雷魚
@jiraygyo.bsky.social
1.2K followers 780 following 8.1K posts
 1973年生まれ。パソコン雑誌『ログイン』などを経て、フリーライターとして、ゲーム、三国志を、歴史を中心として活動。 著書に『三国志新聞』(日本文芸社)、『三国時代スペシャル』(アスペクト)、『ゲーム雑誌のカラクリ』(キルタイムコミュニケーション)、『真実の三国志』(宝島社新書)、『累卵の朱』(白泉社My文庫)、『うまなみ三国志』(メディアファクトリー)『越天の空』上下巻(イカロス出版)など 原稿依頼受付再開しました→ [email protected]
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by 地雷魚
etesummer.bsky.social
スタバの新作が黒猫フラペチーノと聞いて

Miss.Christine
jiraygyo.bsky.social
弥助騒動でのバカたちがまた燃やそうとしているけど、余計恥かくだけだと思うんだけどな、まあそれが理解できるなら弥助騒動に加わらないか。
jiraygyo.bsky.social
エッチで素晴らしいです!
Reposted by 地雷魚
numagasa.bsky.social
まぁ今のAI株は明らかにバブルの様相なのでどこかで弾けるのはほぼ確定っぽいとはいえ、いつどのように弾けるか&いつどのように回復するか、とか全くわからないので(わかると言ってる人は自信過剰である)、新NISAでオルカン/S&Pあたりの投資信託持ち始めて数年くらいの人は大人しくホールドしとくのが吉、ではあると思う(なまじタイミング読んで下手に「当てて」しまってその後ギャンブル志向になっても困る)
Reposted by 地雷魚
numagasa.bsky.social
AIバブル、明らかに90年代後半のドットコムバブルの再来だよな〜というお話。

・極めて割高なバリュエーション
・集中リスク(マグ7+NVIDIAでS&P指数全体の3分の1)
・AI企業が株式の持ち合いや提携に執着
・IT革命にとって1990年代ほど有利ではない経済背景

など条件揃いまくり。
ここ数年の株価がいくら好調でもどこかでバブル弾けて凄い下がり方をするだろうと確信はしてるが、いつ弾けるのかは誰にもわからないので、自分だけは売り抜けられるという幻想は持たない方が良さげだが…。弾けた時の各方面への激震が今から恐ろしい
www.theguardian.com/technology/n...
The AI valuation bubble is now getting silly | Nils Pratley
The broad parallels are genuinely close to the madness of the late-1990s dotcom bubble
www.theguardian.com
jiraygyo.bsky.social
逆に言えばUBIはもうこういうものの倫理観すら解んなくなってるから、もう歴史ゲーム出さんほうがいいと思う。
jiraygyo.bsky.social
『アサシン クリード シャドウズ』の“弥助問題”が一因となり、シリーズ新作が開発中止されたとの報道。「政治的すぎる」テーマを避けるためだとして automaton-media.com/articles/new...
「主人公は西部で新たな人生を歩み始めた元奴隷の黒人男性だったという。アサシン教団に加入後、アメリカ南部でクー・クラックス・クラン(KKK)の台頭に対抗するという物語だったそうだ。」
これ弥助関係無しにアウトやろ😅
KKKに対して暗殺で対抗する黒人とか、対立しか生まないし弥助問題とか以前にこんな企画出したバカを出せって話だよ。
ミスリード煽ってるタイトルだな。
『アサシン クリード シャドウズ』の“弥助問題”が一因となり、シリーズ新作が開発中止されたとの報道。「政治的すぎる」テーマを避けるためだとして - AUTOMATON
『アサシンクリード』シリーズの未発表の新作が昨年7月に中止されていたという証言が報じられている。
automaton-media.com
jiraygyo.bsky.social
水星の魔女の良いところは、一見ミオリネが「トロフィーワイフ」のように扱われているけど、実際のヒロインはガンダムパイロットで強くて底抜けにお人好しというハイスペックな「スレッタの愛」を誰が勝ち取るか? って争いでエランやグエルやプロスペラなどの強敵から、ミオリネがいろいろ頑張って奪い取るというカタルシスなんだよね。
Reposted by 地雷魚
mehdialikhan.bsky.social
Happy International Lesbian Day!
Here's to happy ever afters

#sulemio #GWitch #yuri #InternationalLesbianDay #Gundam #WitchfromMercury #mecha #fanart #art
Suletta and Miorine celebrate their marriage after the dissolution of the Benerit Group with a ceremony on Earth at sunset, surrounded by the tomato plants that symbolized their love throughout the series
jiraygyo.bsky.social
さすがにいろいろ勉強してきたので一日三本アップするような狂気じみた更新はしないと思う(笑)
jiraygyo.bsky.social
別に誰にも言ってないし、決めてるわけでもないのに、一週間新作コラム上げてないと「サボってる」って責められた気分になるような強迫観念があったりする(笑)
Reposted by 地雷魚
himonohinata.bsky.social
これ仕事の場であったことで前にも話したかもだけど、「AI翻訳を使ってる人が英語が分からないのでキャッチコピーや宣伝文の誤訳やニュアンスの違いに気づいていない」ってのがあって、毎回無駄な確認作業がはさまるから、最終的に「二度手間だから何もせずに原文寄越せ」になった
英語ですらこのザマなので、マイナー言語なんて尚更ですよねと思った
Reposted by 地雷魚
masashi-nakano.bsky.social
出来ない人が急に出来るようになるわけではない。

この1点さえ押さえておけば「民主化」なるものがいかに嘘っぱちかが分かるのですが、生成AIの出力するガワだけで自分が出来た気になってる人はもう手遅れです。

本来自分に備わらないものが出せる麻薬的快楽からは抜け出せません。
Reposted by 地雷魚
masashi-nakano.bsky.social
仕事柄、●WSのエンジニア界隈にも飲み仲間がいまして、「AI導入には仕事のやり方を根本から変える必要がある」てな話をよくするんです。

それはAI到来以前から言われている業務効率化となんら変わらなくて、ツールだけで人の仕事が劇的に変わったりしないし、どんなに最新の(真偽はさておき、優れた)AIを入れようが出来ない人はできないままで出来る人はそんなものがなくても優秀。大体この辺の結論に落ち着きます。

推進派を名乗る人は「使い方だよ」と言ってます。全くその通りです。ツールだけで出来た気分になっている。それを使うあなた自身はどうなんだい?の視点が一切ない。
Reposted by 地雷魚
denfaminicogame.bsky.social
イーロン・マスク氏、「2026年末までに生成AIゲームをリリース予定」とコメント。自身が率いるxAI社のゲームスタジオから登場へ。過去には「Grok 3はあなたが思いつくどんなアーケードゲームでも作ることができる」など、AIゲームに関心を示している
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251008d
Reposted by 地雷魚
kuro-ye.bsky.social
体裁としては規約で同意しちゃってるから何も言えんのよね…
Reposted by 地雷魚
nrk-toyoda82.bsky.social
www.technologyreview.jp/s/369628/how...
「ゴミを入れればゴミが出る」——。機械翻訳の誤りがAI学習データを汚染し、さらに悪い翻訳を生む「悪循環」が少数言語を脅かしている」
3年前に、このままでは人間言語権が脅かされ機械語が人間語を侵略すると注意喚起したが、早くも実際にWikipediaでグリーンランド語が侵略された。ショックだ。
言語がなくなれば文化もなくなっていく。
世界が存続するためには言語権も含めて多様性が重要。メジャー言語が世界を支配→機械語が人間語を支配すれば世界平和、格差縮小、秩序は崩れやすくなる。
AI翻訳のゴミに汚染された ウィキペディア、 マイナー言語にとどめ
「ゴミを入れればゴミが出る」——。機械翻訳の誤りがAI学習データを汚染し、さらに悪い翻訳を生む「悪循環」が少数言語を脅かしている。誤りだらけのグリーンランド語版ウィキペディアはついに閉鎖が決まった。
www.technologyreview.jp
jiraygyo.bsky.social
別にキリスト教徒に改宗したわけでもないけど、キリスト教の良い部分ばかり語っているのは、なんというか現代日本では宗教全般的に、特にキリスト教や中世カトリックを悪魔的に扱いすぎてるのがムカついてるからだ。
逆に私自身については「死んだら無だからさっさと焼いて遺灰は焼却炉からそのまま捨ててくれ」と思ってる側。
俺の価値は文章が残りゃいいよ。
Reposted by 地雷魚
dtjin17.bsky.social
511×511にトリミングしてみる #おきらくがき
Reposted by 地雷魚