くろこ
@damojibitch.bsky.social
140 followers 59 following 5.3K posts
JP 20↑ she/her 身長4cmのビアン 顔のいい女が好き
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by くろこ
sasanaco.bsky.social
大型犬みたいなお姉さん🐶
Reposted by くろこ
numagasa.bsky.social
AIバブル、明らかに90年代後半のドットコムバブルの再来だよな〜というお話。

・極めて割高なバリュエーション
・集中リスク(マグ7+NVIDIAでS&P指数全体の3分の1)
・AI企業が株式の持ち合いや提携に執着
・IT革命にとって1990年代ほど有利ではない経済背景

など条件揃いまくり。
ここ数年の株価がいくら好調でもどこかでバブル弾けて凄い下がり方をするだろうと確信はしてるが、いつ弾けるのかは誰にもわからないので、自分だけは売り抜けられるという幻想は持たない方が良さげだが…。弾けた時の各方面への激震が今から恐ろしい
www.theguardian.com/technology/n...
The AI valuation bubble is now getting silly | Nils Pratley
The broad parallels are genuinely close to the madness of the late-1990s dotcom bubble
www.theguardian.com
Reposted by くろこ
palettalk.bsky.social
レズビアンと一言で言ってもそのあり方や直面する困難は本当に多様です。
また社会全体に残されたジェンダーに基づく差別の問題も合わせて考えていく必要があります。

国際レズビアンデーを1つのきっかけに、あらためて一緒に学んでみませんか?
そして、まだまだジェンダーに基づく差別構造が根強く残るなか....
・同性愛者であることに加えて「女性ジェンダー」であることによって受ける差別や偏見
・異性愛の文脈や女性蔑視に基づいた、女性同士の親密な関係を性的に消費する文化
などによって、複合的に困難な立場に置かれてしまうこともあります。

「LGBTQ+」とひとくくりに語り切ることが難しい理由もここにあります。
レズビアンと一言で言ってもそのあり方や直面する困難は本当に多様です。
また社会全体に残されたジェンダー差別の問題も合わせて考えていく必要があります。
国際レズビアンデーを1つのきっかけに、あらためて一緒に学んでみませんか?
おすすめ図書
『レズビアン・アイデンティティーズ』堀江 有里 著、2015年〜洛北出版
『日本Lばなし講演録』シリーズ  2017年〜、パフスクール
『作りたい女と食べたい女』シリーズ ゆざき さかおみ 著、2021年〜、KADOKAWA
映画を通して、多様なレズビアンのあり方を知ることもオススメです。
Palettalkおすすめ映画
「ユンヒへ」
「ザ・プロム」
「ハンズ・オブ・ラヴ 手のひらの勇気」
Reposted by くろこ
palettalk.bsky.social
📢 10月8日は国際レズビアンデーです
レズビアンの歴史、多様性、そして文化を祝う日とされています。

💡レズビアンとは...?
女性に対して性的、恋愛的、感情的に惹かれる女性のこと。
「レズビアン」と一口に言っても多様なあり方が存在し、どのような形で相手に魅力を感じるかも人によって様々です。
International Lesbian Day
10/8
国際レズビアンデー

10月8日は 国際レズビアンデー International Lesbian Day
レズビアンの歴史、多様性、そして文化を祝う日とされています。また女性や家族、友人がつながり、祝い、コミュニティの重要性について認識を高める日でもあります。
参考:https://www.lgbtiqhealth.org.au/international_lesbian_day2
レズビアンとは...
女性に対して性的、恋愛的、感情的に惹かれる女性のこと。
参考:https://www.glaad.org/reference/terms
レズビアンのなかにも多様なあり方が存在し、どのような形で相手に魅力を感じるかも人によって様々です。
映画やドラマでも、少しずつレズビアンのアイデンティティを持つキャラクターが描かれるようになってきましたが...
・男性にモテないからレズビアンになったの?
・レズビアン=髪が短くてボーイッシュ?
・女性との交際経験がないならレズビアンじゃないのでは?
上記のような「レズビアンと言えば〇〇」といった画一的なイメージや、誤解・偏見・差別が広がってしまっていることも事実です。
Reposted by くろこ
Reposted by くろこ
Reposted by くろこ
rennstars.bsky.social
例の「秋葉(じゃねえよ御徒町だよ)」モスクの話、そもそも秋葉じゃない以上に上野~秋葉界隈に住んでりゃ既に十数年前から御徒町に根付いてるモスクだってことも別にイスラム教徒が地元と軋轢起こしてるわけでもないことは誰だって知ってる話なんですよ。そもそもあそこに来る教徒は地元民というより都内からって感じだし、更に上野御徒町界隈なんて昔から中国・韓国・朝鮮(!)・インド系などががっつり根付いた土地でイスラムだけが伸長するなんてこともない

でも今回犬笛吹いてるのが参政党ってことはそんなことは百も承知で秋葉~上野界隈を排外運動のタゲにし始めた予兆の可能性があって秋葉界隈民としては本気で憂慮してる
Reposted by くろこ
nikkei.com
東京都、無痛分娩に10万円補助開始
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

10月1日以降、都内の対象医療機関で無痛分娩をした人を対象に麻酔などにかかった費用を助成。

安全対策など実施要件を満たした医療機関は120を超え、提供体制が整いました。

都は「推奨しているわけではない」と説明し、矛盾を指摘する声もあります。

#ニュース
damojibitch.bsky.social
blueskyのサポート。英語で問い合わせる必要があるけど丁寧に対応してくれて好印象。この点だけでもXよりずっとマシって思う
Reposted by くろこ
gale-in-night.bsky.social
(100万回指摘されているけど)「性自認」という言葉自体に深刻な問題があり、あたかも「当人が思い込んでいるだけ」といった誤解を招く。
実際には当人が自由にコントロールできるような性質のものではなく、社会からの圧力や承認による影響も(不本意ながら)受けるものなので、長い横文字でも「ジェンダーアイデンティティ(gender identity)」といった言葉を使うことが適切になるんでないか。
Reposted by くろこ
aidenr0.bsky.social
Have this Tether I drew earlier today as well.

I did not forget the tattoos this time.
An artwork by Spindle of the character Tether, human with black short hair, cybernetic black and red eyes (sclera is black, iris is red, pupils are white), and wearing a black tube top, black arm sleeves (or covers idk what they're called) and black pants. She has tribal-techno tattoos on her left arm and left cheek, and a snake-like tattoo that starts on her back, over to her left side of her midriff to between her breasts.
Reposted by くろこ
nikkei.com
【ふるさと納税集めすぎ?】
使いきれずたまる自治体基金、5年で5倍も
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

ふるさと納税の寄付額が多い地方自治体で基金が急増。上位5市町の基金残高は過去5年間で計8割増えました。

北海道紋別市には5年で計804億円の寄付がありました。小中学校の修学旅行を無償化するなど予算の使途を広げても残る分が積み上がっています。
Reposted by くろこ
numagasa.bsky.social
アサクリ、世界観がだんだん複雑化してるとはいえ、大筋を超ざっくり言えば権威主義ファイナル秘密結社を影のファイナル左翼アサシンがやっつける話なんだから、「思想を入れるな」とか言われても困るだろとはマジで思う、逆になんで暗殺してると思ってたんだよ
Reposted by くろこ
numagasa.bsky.social
『アサシン クリード』シリーズ、南北戦争後に黒人アサシンがKKKと戦うという面白そうな新作が中止になっていたらしく、背景のひとつに「シャドウズ」の弥助問題があるんだとか…(アメリカ国内の政治事情も大きいようだが)。バックラッシュ的なゲーマー集団が表現の自由や多様性を脅かした「実績」がまたひとつ
bsky.app/profile/step...
stephentotilo.bsky.social
SCOOP: Last year, Ubisoft cancelled an Assassin's Creed game set during Reconstruction. Was to feature a Black Assassin who, among other things, fought the rise of the Klan

Sources: Leadership nixed it over concerns re: U.S. political climate, backlash to Yasuke

www.gamefile.news/p/scoop-ubis...
Scoop: Ubisoft cancelled a post-Civil War Assassin’s Creed last year
Company leadership deemed the project too controversial for the moment, sources tell Game File
www.gamefile.news
Reposted by くろこ
aidenr0.bsky.social
it's the thought that counts
a single-page comic by Spindle of the characters Tether, Ev, and Enoch. 
- The first panel on the top left: Evelyne is on the left, leaning on Enoch and guiding him with something on the laptop, saying "Kinda like so". Tether enters on the right, smiling, holding a plate of cookies.

The second panel on the top right: Same positions as before. Tether places the cookie plate on the table, to which Enoch replies with "Thanks honey."

- Third panel on the bottom left: Same positions, but Tether is leaving now to the right after having placed the plate.

- Fourth and final panel on the bottom right: Tether is no longer in the shot, Ev says to Enoch "Can you even eat?" to which he replies "no but it's still really sweet." (For context, Enoch is nearly entirely cybernetics with the exception of his brain and spine, food isn't really something he eats anymore. Tether kinda be 'tupid sometiems and since she's new in the relationship with him, she's trying her best kek)
damojibitch.bsky.social
わーくににもリベサヨと外国人と女を撃ちたい現役やOB、ミリタリーオタクがXにはいっぱい居ることがわかった韓国での大統領クーデター事件
Reposted by くろこ
rawhead.bsky.social
ICE職員の多くは新規リクルートで、その多くは憲法修正2条大好き銃キチガイで普段から自慢のAR-15で人をブッ殺してみてぇなぁ、できれば黒人、とか思っているが戦地に送り込まれ実戦投入される危険のある軍に入隊し厳しいブートキャンプをサバイブする勇気も気概も体力も無いチンカス野郎だから、「お咎め無しで暴力働けるよ」って状況に置かれたら当然のように暴力を働くソシオパスなんだよね。ほんと地獄に堕ちて欲しいし、なんとしてでもいずれ法の裁きを受けて欲しい。
Reposted by くろこ
rawhead.bsky.social
ICEの横暴に対して抗議する牧師が、職員にはなんら危険の及ばないビルの屋上から、ICE職員によりペッパーボール(催涙弾)を頭部に撃ち込まれる。当然、通常なら暴行罪に該当するが、覆面で顔を隠しているので本人特定は難しいだろう。
mskellymhayes.bsky.social
CW: protester being struck in the head by a pepper ball

Footage I took earlier of the moment Reverend David Black, a regular protester outside of the Broadview Detention Center, was shot in the head with a pepper ball by ICE agents on the roof of the facility.
Reposted by くろこ
hrigl.bsky.social
日本にいる日本人ならまだしも、現地にいる日本人に日本語で「移民が・・・ねぇ~・・・」ってやられるのがマジで腹が立ってしょうがないので
「うちらも移民だけどね」って秒で返す。
okadaic.bsky.social
ニューヨークと同じだな。「なぜわざわざこんな生きづらいところに」と訊かれて「1年365日ずっと日本を動けないほうが生きづらいですよね……」としか返せなかったことある。

<たまに外出先で、縁もゆかりも無い日本人旅行者に遭うと「どうですか、ドイツは、移民が多くて大変と聞きますが」みたいなことを言われるので「はい、移民が多いので大変居心地がいいです。混じってるだけでホッとしますよ」と答える。なるべくへんなことを言われる前に。移民に向かって何言ってるの?>
<これをね、久しぶりに飲む日本酒は格別に美味しいですね、みたいな感じで言う。大概の人は面食らう。>
x.com/toyauch/stat...
x.com
Reposted by くろこ
yori19.bsky.social
Good morning

#whiterose #RWBY #RWBYfanart
damojibitch.bsky.social
ゲームもだった。正確にはゲーマーのほうが
damojibitch.bsky.social
ミルキーハイウェイは綺麗に纏まった作品ではあったし最終話までちょっと楽しかった。でもそれだけだったなー