いいづか
@tiiduka.bsky.social
410 followers 190 following 39K posts
日本国民であり、反差別の人民。 ただのメガネ好き(増永・白山・與市) Mac mini 2020 利用者+メカニカルキーボード好き 音楽大好き、ラジオ好き、MTのクルマ好き(ジムニーJB23W-10)、オーディオ好き 社会科大好き。数学嫌いなのになぜか理系 労働組合もどきの専従経験あり 水戸出身宮城県在住 Mastodon @[email protected] Threads @t_iiduka_ X @Tiiduka
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
tiiduka.bsky.social
朝日新聞デジタルのプレゼント記事を表示するfeed、これは良いです。

作者の方、ありがとうございます!
URLから拾っているようです。
ぜひfeedをピン留めを。

bsky.app/profile/did:...
tiiduka.bsky.social
>SNSを利用している男子は、男っぽさを強調するコンテンツや女性に対して問題のある考え方を助長するようなコンテンツをほぼ確実に目にしている――。そんな実態を浮き彫りにした調査結果が8日に発表された

男子がSNSで見ているものは――「男っぽさ」にさらされるほど自己肯定感低く 米調査 www.cnn.co.jp/tech/3523902...
男子がSNSで見ているものは――「男っぽさ」にさらされるほど自己肯定感低く 米調査
SNSを利用している男子は、男っぽさを強調するコンテンツや女性に対して問題のある考え方を助長するようなコンテンツをほぼ確実に目にしている――。そんな実態を浮き彫りにした調査結果が8日に発表された。
www.cnn.co.jp
tiiduka.bsky.social
>スペインは韓国より人口が少ない。だがここ数年、韓国を上回る成長を遂げている。韓国と違うのは、人口構造が若いということだ。かといって韓国の低成長が合理化されるわけではない

「欧州のお荷物」だったスペイン…デジタル、グリーン転換で韓国の参考に japan.hani.co.kr/arti/economy...
「欧州のお荷物」だったスペイン…デジタル、グリーン転換で韓国の参考に
エコノミーインサイト_ Economy insight ファイナンス
japan.hani.co.kr
tiiduka.bsky.social
>九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)の上空で今年7月に目撃された「三つの光」について、原発周辺の推定飛行ルートを記した地図を、9日までに共同通信が入手

【独自】三つの光、玄海原発原子炉接近か 推定飛行ルート判明、正体は不明
www.47news.jp/13271322.html
【独自】三つの光、玄海原発原子炉接近か 推定飛行ルート判明、正体は不明
九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)の上空で今年7月に目撃された「三つの光」について、原発周辺の推定飛行ルートを記した地図を、9日までに共同通信が入手した。敷地内外を旋回し、廃炉作業中の1、2号機に接近 ...
www.47news.jp
Reposted by いいづか
fibich.info
才能は生まれか育ちか 遺伝、環境、努力、双子1万組を調査した答え
digital.asahi.com/articles/ASR...

QP:"「知能については欧米の研究でここ最近、学力に関する遺伝子配列の解析が進んだことで、かなり分かるようになってきました。生まれた段階で、遺伝子配列を調べると最終学歴がどの程度になりそうかがある程度分かるレベルにまでなってきています」"

これは驚いた。
そんなところまで遺伝子の影響を受けるものだとは思わなかった。
才能は生まれか育ちか 遺伝、環境、努力、双子1万組を調査した答え:朝日新聞
将棋界の全タイトルを21歳で独占した藤井聡太八冠、二刀流で大リーグのMVPと本塁打王に輝いた大谷翔平選手。2023年は前人未到の境地を切りひらいていく「天才」の活躍に沸いた。そのすごさを説明する時、…
digital.asahi.com
Reposted by いいづか
Reposted by いいづか
Reposted by いいづか
spiroooooool.bsky.social
本日朝刊の朝日オピニオン欄。政治学者×2とジャーナリスト(西村カリン氏)のオピニオンですが、「マシな選択」についての意味合いを考える内容。

有料記事がプレゼントされました!10月10日 8:02まで全文お読みいただけます
(耕論)「よりマシ」という選択 松元雅和さん、中山洋平さん、西村カリンさん:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/DA3...
(耕論)「よりマシ」という選択 松元雅和さん、中山洋平さん、西村カリンさん:朝日新聞
政治は選択の連続ですが、「より悪くない方」という選び方になることがあります。そうした選択の背景には、何があるのでしょうか。「よりマシ」で決める、現代の事情を考えます。 ■最悪を回避、重大局面ほど 松…
digital.asahi.com
Reposted by いいづか
kansoiuumiusi.bsky.social
有料記事がプレゼントされました! 10月10日 08:46まで全文お読みいただけます。
ガザ和平案の第一段階で合意 「まもなく人質解放」とトランプ氏発表:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
>計画では、イスラエルとハマスの合意後、直ちに戦争を終結させ、イスラエル軍は段階的に撤退する としている。ハマス側は人質全員を解放し、イスラエル側は拘束したパレスチナ人らを釈放する。ガザへの支援物資搬入も全面的に再開されるとしている。

イスラエル・ハマス和平案合意のニュースが来た
物資搬入全面再開と漸次撤退マジだな!?やれよ!?!?
ガザ和平案の第一段階で合意 「まもなく人質解放」とトランプ氏発表:朝日新聞
トランプ米大統領は8日、パレスチナ自治区ガザでの戦闘をめぐり、イスラエルとイスラム組織ハマスの双方が「我々の和平案の第1段階に合意した」とSNSで発表した。「全ての人質がすぐ解放され、イスラエルはま…
digital.asahi.com
Reposted by いいづか
coculi.bsky.social
"黄色いベスト運動は結局、環境を考えた税そのものに反する抵抗でなく、そこから浮かび上がった所得格差の問題を訴える断続的な運動となった。子供と大人の間には、こうした理想と現実の難しさに直面させられる「エコロジー格差」が存在することも事実だ。"

有料記事がプレゼントされました!10月10日 12:27まで全文お読みいただけます

気候変動に敏感なフランスの子供たち 大人は?ジレンマの先に:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
気候変動に敏感なフランスの子供たち 大人は?ジレンマの先に:朝日新聞
■宮下洋一さんの欧州季評 今はすっかり枯れ葉が舞う秋景色となったパリだが、フランスは今夏も、深刻な猛暑や山火事に見舞われた。8月中旬の熱波による死者数は例年より約280人多く、死者増は75歳以上で見ら…
digital.asahi.com
Reposted by いいづか
mayumiura.bsky.social
有料記事がプレゼントされました!日本時間10月10日12:48まで(ボストン時間10月9日 23:48まで)全文お読みいただけます

「病院に防音室を」 白血病を患ったチェリストの両親の挑戦:朝日新聞

"楽器演奏だけではなく、人目を気にせず声を上げて泣いたり、家族や友人と声を出して笑ったりといった使い方も想定している。山本さんは「長期の入院になればなるほど、それぞれの『日常』を持ち込めることが、心を健康に保つため、どれほど大事なことかわかった」と振り返る。"
digital.asahi.com/articles/ASS...
「病院に防音室を」 白血病を患ったチェリストの両親の挑戦:朝日新聞
長い入院生活でも音楽に触れたり、思いっきり泣いたりできる防音室を病院に寄付したい――。将来を嘱望されながら、白血病を患い21歳で旅立ったチェリストの最後の願いだった。一人息子の遺志を継いだ両親が、あ…
digital.asahi.com
tiiduka.bsky.social
>人気アイスのガリガリ君が、終末期の患者たちの間で愛されている。食べる喜びを与えてくれたとして、緩和医療の学会から表彰されたほど。メーカーも予想しなかった「人生最期の一口にガリガリ君」とは

有料会員向け記事
最期の一口にガリガリ君を 終末期患者の「救いの神」 学会も表彰:朝日新聞 www.asahi.com/articles/AST...
最期の一口にガリガリ君を 終末期患者の「救いの神」 学会も表彰:朝日新聞
人気アイスのガリガリ君が、終末期の患者たちの間で愛されている。食べる喜びを与えてくれたとして、緩和医療の学会から表彰されたほど。メーカーも予想しなかった「人生最期の一口にガリガリ君」とは。 埼玉県立…
www.asahi.com