わちゃまかーり
banner
whatchamacallit.bsky.social
わちゃまかーり
@whatchamacallit.bsky.social
Reposted by わちゃまかーり
待ち受け画面にしたいほど美しい 探査機「エウロパ・クリッパー」のコンセプトアート
sorae.info/newslink/sap...

「Europa Clipper Approaches Its Target」です。木星とその衛星エウロパを背景に、大きな太陽電池パネルを広げた「エウロパ・クリッパー」が近づいていく様子が描かれています。
待ち受け画面にしたくなるほど美しい 探査機「エウロパ・クリッパー」のコンセプトアート |今日の宇宙画像
【今日の宇宙画像】巨大な太陽電池パネルを広げた探査機エウロパ・クリッパーが、木星と氷の衛星エウロパへ静かに近づいていく瞬間を描いたコンセプトアートを紹介します。2030年に木星へ到着し、エウロパの内部海と生命居住可能性を探るミッションです。
sorae.info
November 14, 2025 at 2:04 PM
Reposted by わちゃまかーり
オーロラとおうし座流星群の流星。
下に写っている山は早池峰山です。
磁気嵐の夜、ちょうど流星群のピークにもあたり、本州ではたいへん珍しい共演となりました。
(一昨日、岩手県にて撮影)
今週もお疲れさまでした。
November 14, 2025 at 12:37 PM
Reposted by わちゃまかーり
しし座流星群に限らず、すべての流星群について、観測観察の参考になるページ。
www.city.himeji.lg.jp/atom/planet/...

ここ大事

・自分の安全と周りへの迷惑に気を配る
・無理は禁物、修行じゃない

周囲の住民の方に迷惑かけてはいけません。騒音大声、私有地への無断立ち入り、路上駐車、ゴミ放置、勝手に焚き火など論外の行為です。夜中にお邪魔させてもらってるという意識が大事です。

安全については、この頃クマ被害が問題となっていますね。クマだけでなく野生動物に要注意です。
姫路科学館・流星群を見よう
兵庫県姫路市にある「姫路科学館」から、流星群を見るときのお役立ち情報を。
www.city.himeji.lg.jp
November 14, 2025 at 4:21 AM
Reposted by わちゃまかーり
ブルー・オリジンが「ニューグレン」2号機を打ち上げ NASA探査機の軌道投入とブースター海上着陸に成功
sorae.info/ssn/20251114...

🚀打ち上げ情報:New Glenn (NG-2)🛰️
ロケット:New Glenn
打ち上げ日時:日本時間 2025年11月14日5時55分
発射場:ケープカナベラル宇宙軍基地
ペイロード:ESCAPADE
ブルー・オリジンが「ニューグレン」2号機を打ち上げ NASA探査機の軌道投入とブースター海上着陸に成功
アメリカの民間企業ブルー・オリジンは、日本時間2025年11月14日に新型ロケット「New Glenn(ニューグレン)」の2回目の打ち上げを実施しました
sorae.info
November 14, 2025 at 10:59 AM
Reposted by わちゃまかーり
地球から離れていくレモン彗星(C/2025 A6)。
太陽系の果てに向かう長い旅路へ。
(一昨日、岩手県にて撮影)
November 14, 2025 at 9:01 AM
Reposted by わちゃまかーり
しし座流星群。
そろそろメディアにも取り上げられてきましたが。

今年のピークは2025年11月18日午前3時ごろ。新月直前で空の条件もいいです。

ただ活動期ではないので、あまりびゅんびゅん飛ぶところを期待しないほうが。十分に暗い空で、1時間数個程度見えるかな、というところです。

jpn.iprmo.org/meteor-info/...
しし座流星群の基本情報・観測条件 | 流星電波観測国際プロジェクト
しし座流星群に関する基本情報・ピーク時刻等の観測条件
jpn.iprmo.org
November 14, 2025 at 4:14 AM
Reposted by わちゃまかーり
【今夜、ISSが日本上空を通過】
国際宇宙ステーション(ISS)/きぼうが、今日14日(金)の夕方17時38分頃から日本付近を通過します。夜空を見上げて、国際宇宙ステーションの姿を探してみてください。
▼見られそうかどうか天気を解説
weathernews.jp/news/202511/...
国際宇宙ステーション(ISS)/きぼう 今夜、上空通過を観察可能 - ウェザーニュース
JAXA(宇宙航空研究開発機構)によると、国際宇宙ステーション(ISS)/きぼうが、今日11月14日(金)17時38分頃から日本付近を通過します。夜空を見上げて、国際宇宙ステーションの姿を探してみてください。
weathernews.jp
November 14, 2025 at 12:26 AM
【#NewGlenn】ニューグレン2回目の打上げ✨ESCAPADE Mission #宇推くりあ youtu.be/kWBMq6dSk_o
【#NewGlenn】ニューグレン2回目の打上げ✨ESCAPADE Mission #宇推くりあ
YouTube video by 宇推くりあ -★Clear Usui Rocket ch.★-
youtu.be
November 13, 2025 at 7:50 PM
Reposted by わちゃまかーり
土星の環の向こう、43億km先の小さな「青い点」 地球ではなく…【今日の宇宙画像】
sorae.info/newslink/sap...

黒い宇宙空間を背景に、画面を斜めに走るのは土星の環です。その向こう側、左上付近に、小さいながらも青く輝く点が写っているのがわかりますでしょうか
土星の環の向こう、43億km先の小さな「青い点」 地球ではなく…
今回は、NASAが2014年5月に「地平線上の青い球体(Blue Orb on the Horizon)」として公開した、土星探査機カッシーニによる画像を紹介します。
sorae.info
November 13, 2025 at 1:15 PM
【日本史】古代の紅葉狩りについてお話しした~い!超個人的おすすめの紅葉スポットも!【古代日本史VTuber きら子】 youtu.be/H9YeW72a8j8
【日本史】古代の紅葉狩りについてお話しした~い!超個人的おすすめの紅葉スポットも!【古代日本史VTuber きら子】
YouTube video by きら子 / KirakoCh
youtu.be
November 13, 2025 at 1:06 PM
【発売記念配信】2026年の天文現象がわかる!天文ムック本「星空年鑑」をご紹介☆ youtu.be/8fatwpB0n2w
【発売記念配信】2026年の天文現象がわかる!天文ムック本「星空年鑑」をご紹介☆
YouTube video by アストロアーツ / AstroArts Inc.
youtu.be
November 13, 2025 at 12:15 PM
Reposted by わちゃまかーり
寄り添う親子のような一組の銀河 ハッブル宇宙望遠鏡が観測した“りょうけん座”の「IC 4271」
sorae.info/astronomy/20...

こちらは、ハッブル宇宙望遠鏡(HST)が観測した銀河のペア。りょうけん座の方向、約8億光年先にあります。
大きな渦巻銀河の左上に小さな銀河が重なったその姿は、まるで寄り添う親子のようです
寄り添う親子のような一組の銀河 ハッブル宇宙望遠鏡が観測した“りょうけん座”の「IC 4271」
こちらは、ハッブル宇宙望遠鏡が観測した銀河のペア。りょうけん座の方向、約8億光年先にあります。大きな渦巻銀河の左上に小さな銀河が重なったその姿は、まるで寄り添う親子のようです
sorae.info
November 13, 2025 at 11:26 AM
【イチ子の部屋🌕】月女神イチの宙さんぽ#108【ゲストはリコットさん✨🪐11/23(日)星マルシェのイベントでコラボします💫🌌】 youtu.be/Z2qEQ1zeOTo
【イチ子の部屋🌕】月女神イチの宙さんぽ#108【ゲストはリコットさん✨🪐11/23(日)星マルシェのイベントでコラボします💫🌌】
YouTube video by 月女神イチ Artemis ichi ch.
youtu.be
November 13, 2025 at 11:16 AM
Reposted by わちゃまかーり
Reposted by わちゃまかーり
ボイジャー1号が打ち上げから約50年経過した2026年11月に「地球から1光日」の地点に到達予定
https://gigazine.net/news/20251113-voyager-light-day-away-from-earth/
ボイジャー1号が打ち上げから約50年経過した2026年11月に「地球から1光日」の地点に到達予定
by NASA/JPL-Caltech, Public domain, via Wikimedia Commons
gigazine.net
November 13, 2025 at 4:06 AM
Reposted by わちゃまかーり
2025年11月12日夜、各地で低緯度オーロラが目撃されました。

銀河の森天文台のライブ録画
www.youtube.com/watch?v=M6As...

ウェザーニュース
weathernews.jp/news/202511/...

RSK山陽放送
newsdig.tbs.co.jp/articles/rsk...
低緯度オーロラ ライブ中継 2025.11.12-13 |銀河の森天文台
YouTube video by 陸別町銀河の森天文台
www.youtube.com
November 12, 2025 at 10:18 PM
Reposted by わちゃまかーり
“流線”が描く磁場の筋 葉巻銀河「M82」の銀河風【今日の宇宙画像】
sorae.info/newslink/sap...

銀河の中央付近の、印象派画家の筆使いのようにも見える流線は、偏光観測から導いた磁場の向きを可視化したものです
“流線”が描く磁場の筋 葉巻銀河「M82」の銀河風
こちらは、スターバースト銀河「M82(葉巻銀河)」の合成画像です。灰色は可視光で見た星の分布、赤は「キットピーク国立天文台」がとらえた水素ガス、黄色は「成層圏天文台SOFIA」と「スピッツァー宇宙望遠鏡」がとらえた塵の輝きを示しています。
sorae.info
November 12, 2025 at 2:44 PM
Reposted by わちゃまかーり
ピーク時に放った光は太陽10兆個分 2018年発見のブラックホールフレアは潮汐破壊が原因か
sorae.info/astronomy/20...

こちらの想像図は、最新の研究成果にもとづいて描かれた、超大質量ブラックホールに破壊されつつある恒星のようすです
ピーク時に放った光は太陽10兆個分 2018年発見のブラックホールフレアは潮汐破壊が原因か
こちらは最新の研究成果にもとづいて描かれた、超大質量ブラックホールに破壊されつつある恒星の想像図。ブラックホールの周囲でガスが渦巻く降着円盤のなかを、強大な潮汐力で引き伸ばされながら落下していく大質量星が描かれています
sorae.info
November 12, 2025 at 1:27 PM
Reposted by わちゃまかーり
先ほど、岩手県にてオーロラの撮影に成功しました。
肉眼ではとても淡く、色はわかりませんでした。
今日は大規模な磁気嵐が起こっているため、本州でもオーロラの撮影ができるかもしれないと思い撮影に出ました。

撮影データ
カメラ:SONY α7R IV
レンズ:SONY FE 50mm F1.4 GM→F2 露出10秒 ISO1600 三脚にて固定 トリミングあり
2025年11月12日18時47分
November 12, 2025 at 1:07 PM
Reposted by わちゃまかーり
【低緯度オーロラ 出現】
太陽フレア・CME(コロナ質量放出)の影響で、今日11月12日(水)朝から磁気嵐が観測されています。日没後も磁気嵐は現在も継続中で、ウェザーニュースアプリには北海道を中心に“オーロラが撮影できた”というウェザーリポートが多数投稿されています。
weathernews.jp/news/202511/...
太陽フレアに伴う磁気嵐で「低緯度オーロラ」が出現 11月12日(水) - ウェザーニュース
太陽フレア・CME(コロナ質量放出)の影響で、今日11月12日(水)朝から磁気嵐が観測されています。日没後も磁気嵐は現在も継続中で、ウェザーニュースアプリには北海道を中心に“オーロラが撮影できた”というウェザーリポートが多数投稿されています。
weathernews.jp
November 12, 2025 at 12:23 PM
Reposted by わちゃまかーり
【低緯度オーロラ 2025.11.12】

▼マップ オーロラの投稿をアプリで見る
weathernews.jp/app/rd/?para...

▼なよろ市立天文台「きたすばる」から生中継
youtu.be/-otfXaQ76Pw
【ライブ】低緯度オーロラが見えるチャンス!/北海道・なよろ市立天文台きたすばるより生中継〈ウェザーニュースLiVE〉
YouTube video by ウェザーニュース
youtu.be
November 12, 2025 at 12:26 PM
Reposted by わちゃまかーり
今夜も低緯度オーロラが北海道を中心に出現しています。

北海道陸別町 銀河の森天文台のライブ。はっきり出てます。
www.youtube.com/live/M6AsIG2...
低緯度オーロラ ライブ中継 2025.11.12-13 |銀河の森天文台
YouTube video by 陸別町銀河の森天文台
www.youtube.com
November 12, 2025 at 9:11 AM
【LIVE】オーロラライブカメラ アラスカ・フェアバンクス 2025年11月12日(水) / Aurora Live WebCam in Fairbanks, AK US youtu.be/144wk8bQNJ8
【LIVE】オーロラライブカメラ アラスカ・フェアバンクス 2025年11月12日(水) / Aurora Live WebCam in Fairbanks, AK US
YouTube video by ウェザーニュース
youtu.be
November 12, 2025 at 6:56 AM