#トリックスターと日常
〜ックス?何で途中で止めちゃうのん?
〜ックスター、なんですよ。うちの界隈は。
#トリックスターと日常
November 3, 2025 at 5:25 PM
October 5, 2025 at 1:33 AM
October 4, 2025 at 12:48 AM
September 28, 2025 at 1:07 PM
薬膳がゆとお茶いただいてきた。
#トリックスターと日常
September 23, 2025 at 7:47 AM
なった、前大戦の英雄、先代の勇者の1人、園子。
プリキュアで言えば、キュアムーンライトみたいなクールキャラでもいいはずだが、それだと勇者部顧問みたいな?変身出来る安芸先生になってしまい、風や夏凜の別バージョンの様になってしまう。

そこで、「涼宮ハルヒの憂鬱」 以降急激に増えたような気がするオタク趣味に理解がある、なんなら自身もオタク……みたいなキャラとして、実力が高いが、日常を掻きまわし物語を牽引もするトリックスターの役回りを、園子は振られる事となったんだろか?

天の神を退けた後も、「自分で決めた」 と言うものの、その生涯を 『乃木家の女』 として生きたであろうその生き様は、敬服に値する
August 16, 2025 at 5:58 AM
古着から川への飛び込みまで、蔦重の動きからはトリックスターを感じます。
考えてみれば、火山灰被害にあっている日本橋はケが枯れている状態です。
それを立て直すには、灰捨て競争のような祝祭(ハレ)が必要なのでしょう。
祝祭を仕切るならば、吉原者の蔦重がふさわしいとも見えます。

ただ、祝祭を扱う者は日常が戻れば追放されます。
蔦重がずっと日本橋で暮らすなら、言葉も「わたし」「たな」と改めねばなりません。
「商いのためだけの夫婦」といいますが、ていにとって商いはすべてです。
「人付き合いは苦手」「人付き合いしか能がない」なかなかのお似合いです。
#大河べらぼう
June 30, 2025 at 5:39 AM
鶴巻和哉作品といえば、“マニック・ピクシー・ドリーム・ガール的トリックスターが崩す日常”“調子に乗って万能感に酔っていた少年少女に浴びせかける冷や水”と来て、オチは大抵“少しだが決定的に変わった日常への回帰”――。“ジョーゼフ・キャンベルの言うヒーローズ・ジャーニーとは青春のことだ”という旨を語っていたライアン・ジョンソンに近いところもある…
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』のシュウジ・イトウ、これまでのところ古典的な“マニック・ピクシー・ドリーム・ガール”の類型に完全にハマっているのではなイカ。鶴巻和哉作品に一貫してきたモチーフ…
“青春物語”としては「いつもの鶴巻和哉×榎戸洋司の苦味(浮足立った青春の蹉跌)」って感じ。
June 11, 2025 at 2:52 AM
虚ックスター|町田 奈桜
note.com/now2000/n/nc...

中之条ビエンナーレ出展作家・浅野暢晴さんのトリックスターをまた連れ帰ってしまいした……っていう話。
本日(6/6 21:00)通販サイトで新作の販売開始だそうです!
#トリックスターと日常 #壱万円倶楽部
虚ックスター|町田 奈桜
高崎市にある ビエントアーツギャラリー に立ち寄った。 街の喧騒から少し離れたこの空間は、ふとした偶然が必然に変わるような、不思議な引力を持っている場所だ。 齋江貴志さんの作品 ここでは、中之条ビエンナーレに参加しているアーティストたちの作品が定期的に展示されている。訪問時は中之条ビエンナーレ2011から2025までの14年間、六合地区で作品を制作されている作家の齋江貴志さんの展覧会「今日も...
note.com
June 6, 2025 at 7:27 AM
新しい仲間を発見しました
こっそり撮影にぺんぎん?とたぴおかが行ったよ

以前お迎えしたトリックスターたちより小ぶりな子たちは、帽子ックスターとマスク・ド・フチックスターでした!
帽子とマスク取っても可愛いよ!

#トリックスターと日常
May 3, 2025 at 2:01 AM
新国立劇場バレエ団「バレエ・コフレ」火の鳥は完成度高く素晴らしかった。これはバレエ・リュスの飛び出す絵本。奥村王子のトリック・スター感は格別で、観客は非日常の神話世界に突入できる。小柴カスチュイは王冠👑落ちるハプニングも彼の滑稽さの表現に一瞬で転嫁。このおとぎ話感は中々醸し出せない。燃え上が東洋の異形であり高貴な絢子さんの霊鳥には本当は唯さんの王女を充てて欲しかったな!

物語として王女と火の鳥が無関係なはずはないのだから。
March 14, 2025 at 4:23 PM
新スター・トレック「謎めいた記憶喪失」視聴完了

いつもスター・トレックをみてると操舵席に知らない人が座ってるのは日常だったので、まかさそれが事件の鍵になってるとは。叙述トリックとも違うしなんて言うんだ?

ウォーフにいちばん偉そうなアクセサリーが付いてるから艦長とか全体的にスター・トレックをイジる内容で面白かった

いろんな小ネタが鍵になってるんだけど、この話を想定して初期から仕込んでたのか?

ロー少尉の出番があったのは嬉しかったが、ライカー…あんたって人は!
February 21, 2025 at 5:22 AM
日常を退屈に感じていた夕佳ちゃんと人生楽しくて仕方がないカス性格トリックスターっ子ちゃん
February 7, 2025 at 4:01 PM
干支ックスター、整列っ!
#トリックスターと日常
December 29, 2024 at 12:21 PM
我が家の推しアーティストコーナー その弐
中段:浅野暢晴 外の段:中之条ビエンナーレ作家
※一部例外あり
#トリックスターと日常
December 29, 2024 at 12:14 PM
正月を迎える準備はできた。
#トリックスターと日常
December 26, 2024 at 3:49 AM
2025年の干支ックスター。ケルベロってるヘビさんでつね(´∀`*)ウフフ
後で歴代のと並べて愛でようヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
#トリックスターと日常
December 25, 2024 at 2:25 AM
December 25, 2024 at 2:16 AM
悪神殺しの烙印を押されて呪いみたいに神の力を植え付けられてしまったトリックスターと、その抑止力として現世に呼び戻されたもう片方のトリックスターの本編後(非)日常物語もしくは冒険譚が欲しいです🎁
December 16, 2024 at 2:25 PM
『まぐわい部屋の管理人さん 5 (5巻) (YKコミックス)』東雲 龍
最終巻、屋上での花火鑑賞に合わせた浴衣シチュ&それぞれの盛りっぷりを覗く平和な非日常が描かれるが、そんな粋な提案をした桐山がまたもトリックスターな行動をとる事で、磯部たちがギクシャクする。これはこれで浮気にならない、とうか出してない事で磯部の気持ちはしっかりしている所は描けているのだが、あまりにも貞操観念が違い過ぎる事でのすれ違いが描かれる。本当の気持ちを知るきっかけには良いかもだが、ちと荒療治と言うか。最終回は数年後のアフター。切なくなる。
#読書メーター
bookmeter.com/reviews/1247...
まぐわい部屋の管理人さん(5巻) 5巻 歩月るなさんの感想 - 読書メーター
まぐわい部屋の管理人さん(5巻) 5巻。最終巻、屋上での花火鑑賞に合わせた浴衣シチュ&それぞれの盛りっぷりを覗く平和な非日常が描かれるが、そんな粋な提案をした桐山がまたもトリックスターな行動をとる事で、磯部たちがギクシャクする。これはこれで浮気にならない、とうか出してない事で磯部の気持ちはしっかりしている所は描けているのだが、あまりにも貞操観念が違い過...
bookmeter.com
December 14, 2024 at 5:32 PM
パトレイバーって物語の推進力の設定がとても難しい作品だと思っていて、コミックス版は内海さんという強烈なトリックスターを置いて読者が「内海は次何をやらかすんだ!?」と彼の行動に釘付けになっているからこそ合間に日常回や人情回やシャフトの社内政争や篠原の社内政争やおじさんたちの策謀と破滅や第二小隊のみんなの青春やら実山常務の可愛さ等を盛り込めまとまるわけですが、TVアニメシリーズでは基本的には日常回で各一話完結だったところにコミックス版の内海さんを〈輸入〉した背景にはこの推進力の問題があったんじゃないかな、と思うなど
December 8, 2024 at 2:27 AM
(>_<)しまった
ハッシュタグ忘れた

#トリックスターと日常
November 23, 2024 at 2:06 AM
November 16, 2024 at 4:57 AM
檜原村に来ていたトリックスター達
トリックスターはご飯もトリックスターなんだなぁ
#トリックスターと日常
November 5, 2024 at 9:32 AM