#ミゼリコルディア
メイド服がやたら似合う子、ミゼリコルディア
#oc #illustration
October 21, 2025 at 8:06 AM
2025年、現時点で劇場で観て好きな映画

テレビの中に入りたい
愛はステロイド
ドラマクイーン・ポップスター
聖なるイチジクの種
私たちが光と想うすべて
Four Daughters フォー・ドーターズ
ピンク・フラミンゴ
黒川の女たち
FEMME フェム
blue
よみがえる声
セルロイド・クローゼット
ここではないどこかで
海から来た娘たち
オスロ、3つの愛の風景/LOVE
ミゼリコルディア
October 8, 2025 at 1:41 AM
『ミゼリコルディア』のフェリックス・キシルさんの佇まいというか表情というかミステリアスな雰囲気がめちゃくちゃよかったんだけど、カイル・マクラクランにどことなく似ていたな
March 31, 2025 at 10:25 AM
なんで魔人の体内が背景に描かれてるのかはさておきで、ミゼリコルディア、最近気に入ってる
December 6, 2024 at 2:33 AM
アラン・ギロディ監督の長編3作品見てきた

『ミゼリコルディア』
とあるキャラの勃起ちん🍆ん(無修正)があるシーンで映るんだけども「でっか……」と心の中で叫んでしまった
優しかった理由が判明したであろうラストが切ないね

『ノーバディーズ・ヒーロー』
ギャグとされてるシーンがラストで個人的に同情になってしまった
主人公の情熱も分かるよ
April 19, 2025 at 2:53 PM
森、若者、おじさん、性という組み合わせだけでもうミゼリコルディア。移動してもう一本。
June 14, 2025 at 6:31 AM
アラン・ギロディ『ミゼリコルディア』見てきました!サスペンスともコメディともつかない奇妙で噛み合わない愛と欲望の人間ドラマ。主人公がそもそも無軌道・無計画で、定石を外した物語は見終わるとなんとも言えない宙ぶらりんな気持ちになる。明日本命の『湖の見知らぬ男』を見てから合わせて考えたいな。しかし本編とは直接関係はないけどこれ一本見ただけでかなり監督の男の好みが理解(わか)ってしまうのだった…
May 24, 2025 at 11:40 AM
アラン・ギロディ監督『ミゼリコルディア』も観た。師匠の葬儀に参列するために帰郷したパン職人のジェレミーと彼を取り巻く村人たちのお話。欲望の矢印が思わぬ方向から伸びてきたりして、どこに着地するのか最後まで分からず、少し戸惑ってしまったんだけど、逆告解の場面が観れたので満足。ところで捜査のためという名目と万能な鍵でもって家に忍び込んでくる警官ってフランスの田舎町では有り得るんだろうか。
June 1, 2025 at 3:12 PM
ミゼリコルディア、登場人物全員が全員に対して発情しており、モノアモリーな指標で読み解こうとするとことごとくハシゴを外される。伝染性の病のような情欲、それを村に持ち込んだ主人公。めっちゃ変な映画。
March 30, 2025 at 4:05 PM
パックスのお気に入りはミゼリコルディアなんよ。とても従順だからね
March 25, 2025 at 8:54 AM
#2025年上半期映画ベスト
・ミゼリコルディア
・ティグレロ 撮られなかった映画
・ライフ・ゴーズ・オン 彼女たちの選択
これでオナシャス!!!
June 30, 2025 at 3:13 PM
そういやアラン・ギロディの「ノーバディーズ・ヒーロー」も「ミゼリコルディア」も喧嘩シーンが結構格闘アクションとして迫力あって、それもちょっと面白かったな。
May 9, 2025 at 1:59 PM
『秋が来るとき』は実際に観たらけっこうミゼリコルディアだったので(きのこ以外も)
June 15, 2025 at 12:56 PM
『湖の見知らぬ男』鑑賞。噂通り刺激的な映画だったが、ミニマルな状況設定とシンプルなショットのみで構成されていて、ありがちなアーティスティックな表現は徹底して回避されているのが好ましい。湖面や雑木林の美しさと湖を泳ぐ男たちの動作のスリリングさに対して、性的行為の即物性との対照もユニーク。最近観た『ミゼリコルディア』や『勇者に休息なし』と共通し、昼と夜の場面をそれぞれ2つの世界として映し出す演出が巧い。ルノワール的な大らかさを感じつつも、終盤のスリラー的な転調はシャブロルっぽい。主役のピエール・ドゥラドンシャンがいかにもナイーブそうな目つきで彷徨うのが良かった。
April 10, 2025 at 1:31 AM
ミゼリコルディアかなり良かったな〜。性や生の流動性、ボンヤリさを優しく抱きしめるような映画だった。そのへんの感覚が自分とがっちり合って嬉しかった🐥 LGBTQって区分けもすごくバイナリーに感じてクィアって語を好んでるのだ私は。
April 12, 2025 at 11:58 AM
【桜坂劇場・下地久美子の映画コレ見た?】『ミゼリコルディア』不穏な視線の向こうに
【桜坂劇場・下地久美子の映画コレ見た?】『ミゼリコルディア』不穏な視線の向こうに
2025年06月01日 16時08分
www.okinawatimes.co.jp
June 1, 2025 at 7:08 AM
#2025年上半期映画ベスト10
#2025年上半期映画ベスト

ドラマクイーン・ポップスター レインボー・リール東京
聖なるイチジクの種
Four Daughters フォー・ドーターズ
FEMME フェム
秋が来るとき
海から来た娘たち アメリカ黒人映画傑作選
ミゼリコルディア
ミステリアス・スキン
ピンク・フラミンゴ
セルロイド・クローゼット デジタルリマスター版
June 30, 2025 at 2:55 PM
クィアを観た!この前観たのがミゼリコルディアだったので本筋よりも、男の性欲怖ええな〜〜なんだコイツ という印象が前半だった 相手が女だったとしてもヤバい男であることに変わりないからどっちも!
May 14, 2025 at 2:31 PM
アラン・ギロディ(Alain Guiraudie)監督の3作品、「湖の見知らぬ男」("L'inconnu du lac",2013年)、「ノーバディーズ・ヒーロー」("Viens je t'emmène",2022年)、「ミゼリコルディア」("Miséricorde",2024年)が、2025年3月からシアター・イメージフォーラムほかで公開されるようだ。 youtu.be/7QwnQZASExo (映画ナタリー)
December 14, 2024 at 8:53 AM
#シン・キネマニア共和国
#湖の見知らぬ男
#ノーバディーズ・ヒーロー
#ミゼリコルディア
#アラン・ギロディ

同性愛も異性愛も、殺人もテロも、差別も偏見も、全ては欲望に満ちた人生の一コマに過ぎないことを淡々と映像で語りきる異能監督の3作品、ついに日本劇場初公開!

現代フランス映画界が誇るアラン・ギロディ監督3作品、一挙上映! stand.fm/episodes/67d...
March 21, 2025 at 12:20 PM
ついに日本でもアラン・ギロディ作品公開なのね。ミゼリコルディア観たい。
March 14, 2025 at 3:53 AM
『ノーバディーズ・ヒーロー』みましたよ。なぜかとても面白かった『ミゼリコルディア』より性的なお話になるのかな、苦手かもな、と身構えていきましたが面白かったです。娼婦と愛人と娼婦の夫の話、みたいな粗筋だったけどそれよりもイスラム過激派のテロとかフランスでのアラブ系若者の置かれている立場とかに重点がおかれつつ、絶妙な不条理コメディ感。クレルモン・フェランが舞台で特徴的なホテルが出てくるから調べたら、名前は変えてるけど外観そのままのホテルがストリートビューで見つかって楽しい!
April 9, 2025 at 12:07 PM
#マノエル・ド・オリベイラ 「アブラハム渓谷 完全版」「絶望の日」「訪問、あるいは記憶、そして告白」
#ジュリー・ダッシュ 「海から来た娘たち」
#フェルナンド・トルエバ 「ボサノヴァ 撃たれたピアニスト」
#ティミー・ハーン 「ウリリは黒魔術の夢をみた」
#ロバート・ゼメキス 「HERE 時を越えて」
#中川信夫 「虞美人草」
#安川有果 「山田くんとLv999の恋をする」
#マーク・ギル 「レイブンズ」
#アラン・ギロディ 「ミゼリコルディア」「ノーバディーズ・ヒーロー」
#甫木元空 「BAUS 映画から船出した映画館」
#エドワード・ベルガー 「教皇選挙」
May 18, 2025 at 4:54 PM
同じ時期に上映されてキノコ狩りって共通点あるアラン・ギロティのミゼリコルディアは北米版しかなさそうだ
September 26, 2025 at 6:42 AM