#介護犬
いやー、介護やば!
でも犬はいつもかわいい
November 7, 2025 at 8:08 AM
今日お寿司食べながら話したこと。
地方に引っ越して犬を飼うという話をずーっとしていて、体制も整えていたんだけど、ここ最近の犬の介護疲れ(というほどやってないけど)で、現状犬を飼いたいモチベーションがほぼないと言う話をした。
夫は大型犬飼いたいんだよなあ…わかる、わかるけど…老衰ならいいんだけど、最期寝たきり期間2年とかの犬しか飼ったことないから大型犬となるとモチベーションがね…特に今はね…
November 7, 2025 at 11:55 AM
今年は犬猫フル介護フェス開催の夏を乗り切ったり見送ったりメンタルダダ崩れの最中に上司が休養入ったりで余りにも過酷なSummer▶︎Autumn season を乗り切った……乗り切った??まだ最中な気もするけど乗り切ったって事で物欲の話していいですか!?良いよー!!
今年のクリスマスプレゼントのキーボード何ですけどォォ!!!!!
nuphy air75 v3 JIS が欲しいなぁぁぁってぇぇぇぇ!!!!!!!
本気でキヨミズダイブのお値段なんだけどね!ロープロファイルずっっっと欲しくて!今年も10万文字打ったから買っていいよね?!欲しいいいいいい😭
November 8, 2025 at 10:39 AM
今日のnoteは犬の介護食について。
人のごはんの記事じゃないからビューは伸びないと思うけど、きっと同じようなこと考えている人がいる気がするのよね。
だれかのお役に立てますように。

note.com/pekopokomiki...
あの“とろ〜りおやつ”は自作できるのか? 老犬の介護食、はじめました|太田 みき
昨年の6月、実家の柴犬(当時15歳)が脳梗塞を起こして倒れてしまった。そこから今に至るまで約1年半。少しずつ状況を変えながら介護の日々が続いている。 7年前に父が亡くなり一人暮らしの母だけでは手が回らず、私は週に一度獣医に連れて行くタイミングで帰宅している。 昨年6月の寝たきり状態から一度は歩けるようになり、自分で食事が摂れるようになり、とすごい回復を見せてくれた。しかし、今年の8月、もう一...
note.com
November 5, 2025 at 4:34 AM
Got attacked by a bookstore again today. #AmReading
November 5, 2025 at 9:22 AM
一人猫晩酌。
野菜欲してレタスの湯引き×タビラコツブラーユ+醤油、スティック野菜×マヨ絹ごし豆腐ザアタルディップ。

そしてタブレット純自伝「ムクの祈り」読了。
誰とも似ていない半生と文体に圧倒されっぱなしであった。終盤、かつて家族が捨ててしまった犬ムクと実家の猫ひめのところでボロ泣き。
普通ならば完全に詰んでる状態で、いつもタブ純さんを救うのは歌と介護の現場。「ドキュメント72時間」で密着されていた神戸の介護付きシェアハウスはっぴーの家のことも思い出した。
November 2, 2025 at 10:43 AM
夕食は先日の親子丼の具とトーストという謎の組み合わせでした😂
人の食事準備が不要だったので、犬の介護食を作っておりました。今回は赤身の豚肉とさつまいも、お米少々、豚のゆで汁。これはわんこ好きそうな感じするな。
October 31, 2025 at 10:36 AM
おじいちゃん犬
亡くなりました

こちらで見守っていて下さった皆様ありがとうございました

17年近く一緒にいたのはあの子が初めてで昨年からの介護生活もありより寂しく感じられます

犬中心で暮らしていたので
もうお世話がないというのが切ないです

またnoteで書きたいと思いますので読んでやって下さい
October 25, 2025 at 1:30 AM
A care dog crawls under the 95-year-old grandmother's legs to support her

95歳のおばあちゃんの足元に潜り込み、彼女を支えている介護犬
October 23, 2025 at 5:14 PM
遊びに行く金は確保してるけど犬の介護にエグい金突っ込んでクレジット払いこと借金に突入しているのでしばらく遠征やイベントは無理なんだなー。
寿命に対して人間ができる事、快適な環境と質の高い生活のために適時金を突っ込む事しかできないので。
October 23, 2025 at 11:33 PM
ようつべで偶然見つけた犬の介護施設「老犬ホーム」のニュース動画。現在の入居犬は33匹で、様々な理由で老犬の面倒を見られない飼い主さんの代わりに、スタッフ5人が24時間ワンちゃんのお世話をしているそう。ワンコへの愛情が伝わってくるし、ワンコたちも仲間といられて嬉しそう。寝たきりになっても孤独じゃないし、狭い檻に閉じめられるわけでもない。できるだけ快適に過ごせるような工夫がなされている。
17年前からこの活動を続けている、神様みたいな人たちだ😭✨ こういうところに寄付をしたいし、支援が集まってほしい。
youtu.be/oZEBGt4MbyQ?...
「24時間寄り添う」犬の介護施設 “老犬ホーム” の1日
YouTube video by RKK NEWS DIG
youtu.be
October 22, 2025 at 12:13 AM
グェボのすけべ書き上げたら浮上したかったのに体力なさすぎて全然だめだし犬猫介護もあって中々人生ままなりません
しかし脳内ではイチャラブってるしすけべなことしてる、ド◯えもん脳内出力する道具出してよ~~~!
October 20, 2025 at 7:38 PM
.   ∧_∧
   ( ˘ω˘ )  起床!
   | ⊃ ⊃
  └-⊃~⊃
   
   ||        
  _ _  /(___
/  (____/ /

もうクーラー入れると寒いけどつけないと蒸すし温度迷子隊長 美魔ちゃんです!

おはようです

またこんな時間(o・・o)/~

寝る子は育ちます。横に(눈_눈)

昨日はさくら🐶が具合悪くて、お薬すり潰してあげたり、老犬ミルクの介護したり

実は朝からてんてこ舞いないのであります

頑張るぞー٩(。•̀Δ•́。)۶

今日もよろしくお願いします😊

#お友達募中
RTしてくれた方にはRTでお返しします🥹よろしくお願いします🙇‍♀️
a pixel art of a smiling sun with the words " good morning " below it
ALT: a pixel art of a smiling sun with the words " good morning " below it
media.tenor.com
October 15, 2025 at 3:37 AM
こればっかりはもう本当にどうしようもないことなのだが、犬や猫と共に生活するということは、いつか別れがあるということなんだよなぁ。分かっちゃいるんだが。とにかくお疲れさまでしたとしか今はリプできない。もう本当にお疲れさまでした。介護は本当に大変すぎる。
October 7, 2025 at 2:52 AM
一昨年の今頃会いに行ったんでしたなあ。
前の子がお空に行っちゃって、介護大変だったからもう無理って思ってたとこに、犬友さん(ドッグトレーナーさん)が「一回決まったんだけどダメになっちゃった子がいる」って言われて。

顔見るだけなんて出来るわけないよね。もうその場でお願いします🙇だよねって言いながら会いに行ったさあ。
October 6, 2025 at 10:16 PM
2か月後、ワンちゃん迎えるかもしれない。柴犬かチワワ。
迎えたら介護や虹の橋までずっと面倒見るぞ。
人間と一緒で老犬の介護って結構大変だったけど、それが責任だから。
仔犬の時や若い時しか可愛がれない人間は滅んだらいいと常日頃思っている。
October 6, 2025 at 10:01 AM
絨毯今年買い換えようと思ってたけど
老犬介護経験のあるワン友さん何人もが老犬介護始まるのに新しい絨毯?いらんいらんどろどろぐちゃぐちゃになって買い換えでよしってアドバイスくれてた通りでありがたやーってなってる
October 1, 2025 at 6:09 AM
ずっと好きなアカウントの飼い犬(20歳!)が亡くなって、介護のようすなども見てたし暮らしのようすもほぼ毎日見てたからか昨夜びっくりするくらい泣いてしまって、他人の犬でこれだと自分のときはどうなってしまうのか
September 28, 2025 at 11:51 PM
数日前に救急搬送された母が今日無事に退院しました。病院の玄関でおばあちゃんを出迎える介護犬カイトくん。ふたりともラブラブです💞

My mother, who was rushed to the emergency room a few days ago, was safely discharged from the hospital today. Kyte greets her at the entrance. They 一are both lovey-dovey.
September 28, 2025 at 7:31 AM
犬のおむつ着用不可は我々人間による介護に大ダメージなんじゃが、やっぱりぬくもりのある手作業で一つ一つこびりついたうんちを掃除していくしかないというのか
September 23, 2025 at 4:31 AM
今日も95歳のばあばの足の下にもぐる優しい介護犬😭
Crawling under the feet of the 95-year-old grandma as always🫶
September 22, 2025 at 2:28 AM
このウォーキングアプリを使ってみたい。散歩で日本一周するもの。

ただ、うちは広大な住宅街にあって、歩けど歩けど住宅のため、ウォーキングは退屈。ドラクエウォークはそれで挫折した。

とばいえ、室内エクササイズばかりでも息が詰まる。猫犬に干渉されずに運動したいし、たった数分でもいいから、家を出て介護のことを忘れる時間もほしい。

インストールするかー。

play.google.com/store/apps/d...
Take a walk around Japan - Apps on Google Play
You can travel around Japan just by walking. Enjoy your diet and stay healthy!
play.google.com
September 21, 2025 at 11:23 PM
今日もがんばる介護犬。95歳のばあばといつも一緒💓
A gentle care dog, always with his 95-year-old grandma🐾
September 20, 2025 at 6:27 AM
#芸能きわみ堂
映画監督・犬童一心が見つめる野村万作の至芸
www.nhk.jp/p/kiwamidou/...
狂言「川上」
盲目の男が地蔵菩薩に祈ると「悪縁の妻と別れれば目は良くなる」と言われて。今まで介護すらしてくれた妻と添い遂げるのが目を選ぶのか究極の選択
映画監督・犬童一心が見つめる野村万作の至芸 - 芸能きわみ堂
94歳で今なお現役で舞台を勤める狂言の人間国宝・野村万作の至芸に迫る。芸歴90年を超す狂言人生で万作がライフワークとしてきた作品が「川上」。夫婦の絆を色濃く描いた名作に万作が挑む姿を余すところなく記録した映画が今年製作された。その監督が犬童一心で、犬童は大変な能狂言好きで知られる。スタジオに犬童を招き、万作の芸の魅力を高橋英樹とともに熱く語る!万作本人や息子の野村萬斎の貴重なインタビューも。
www.nhk.jp
September 20, 2025 at 1:25 AM
例えば私は本来歩く速度がめちゃめちゃ早いヒューマンだが、知的障害の人と二人になったり、犬が老いて介護が必要になったりを経て、段階的に歩くのがゆっくりになった。
家族の人や老犬の速度にあわせるようになったからである。
共生するってつまりそういう事だと思うんだよな。
September 19, 2025 at 12:47 AM