#同性カップル
豊島区の男性同性カップル、賃貸の契約直前に入居拒否。同性カップルも入れるか仲介会社からオーナーに確認したところ、10日以上たって「募集取り下げになった」と。しかし後日再度問い合わせると部屋の募集は続いていた。「同性カップルと伝えたから、駄目になったとしか思えない」。

パートナーシップ制度が初導入されて10年。しかし、同性カップルでも特に条件なく「入居可」としている業者は3割にとどまり、1割超は同性カップルは「入居不可」という現状。
www.tokyo-np.co.jp/article/447235
同性カップル入居を全部断る賃貸業者がなんと1割超 偏見、無理解いまだ残る パートナーシップ制度10年:東京新聞デジタル
自治体が同性カップルを認める「パートナーシップ制度」が、東京都渋谷区と世田谷区で始まってから5日で10年を迎えた。制度は広がる一方で、...
www.tokyo-np.co.jp
November 6, 2025 at 2:03 PM Everybody can reply
17 reposts 1 quotes 47 likes 1 saves
自分自身も最近引っ越しを検討していて、ある物件に申し込み管理会社や保証会社の審査は通ったけれど、オーナー審査で落ち、けれどその物件の募集は続いていたということがあった。もちろん何が理由かは最後までわからないけれど、同性カップルだからかと考えてしまう。
November 6, 2025 at 2:03 PM Everybody can reply
5 reposts 31 likes
トランス男性の手話講師・モンキー高野さんと、パンセクシュアルの手話通訳士・高島由美子さんカップル「胸を張って『家族です』と言えるようになった。宣誓は、私たちにとって大きな支え」「制度があることで、同性カップルが社会で可視化されることが何よりも重要」
www.asahi.com/sp/articles/...
「家族」に認められた喜び パートナーシップ「第1号」2人の10年:朝日新聞
同性カップルの関係を公的に認める制度が、全国で初めて東京都世田谷区と渋谷区で導入されてから11月5日で、10年が経った。当事者たちはいま、何を思うのか。話を聞いた。 「世田谷区が私たちのことを『家族…
www.asahi.com
November 5, 2025 at 7:33 AM Everybody can reply
6 reposts 31 likes 1 saves
job.cinra.net/article/repo...
"駆け出しの頃に僕を拾ってくれたのが、木村昴さんが座長として2009年に結成した「天才劇団バカバッカ」という劇団なんです。木村昴さんはミックスルーツの方なんですが、劇団員や出演者も海外ルーツの方やセクシュアルマイノリティの方など多様なバックグラウンドを持つ方が多くいて。

演劇の内容も、「ある結婚式場が、国際結婚するカップルと同性同士のカップルの結婚式をダブルブッキングしてしまって大騒ぎ」というラブコメだったんですよね。『ハッピー・ウェディング!』(2015)というタイトルの舞台なんですが、僕はトランス男性の役で出させてもらいました"
トランスジェンダー俳優・若林佑真が語る、業界の課題と自ら切り開いた道|CINRA JOB:クリエイティブ業界の求人情報
REPORT「トランスジェンダー俳優・若林佑真が語る、業界の課題と自ら切り開いた道」。「クリエイティブな仕事が、よりよい社会をつくる」を掲げる求人サービス。デザイナー、エンジニア、編集者、ライター、映像制作など、未経験から中途までの求人情報を掲載。ソーシャルグッドな働きかたに関するコラムやインタビュー記事も発信。
job.cinra.net
November 5, 2025 at 1:09 PM Everybody can reply
42 reposts 2 quotes 78 likes 15 saves
【不動産】同性カップル入居を全部断る賃貸業者がなんと1割超。偏見、無理解いまだ残る
www.tokyo-np.co.jp/article/447235
同性カップルを無条件で「入居可」としているのは3割にとどまり、1割超は「入居不可」
同性カップル入居を全部断る賃貸業者がなんと1割超 偏見、無理解いまだ残る パートナーシップ制度10年:東京新聞デジタル
自治体が同性カップルを認める「パートナーシップ制度」が、東京都渋谷区と世田谷区で始まってから5日で10年を迎えた。制度は広がる一方で、...
www.tokyo-np.co.jp
November 6, 2025 at 10:36 AM Everybody can reply
24 reposts 21 likes 1 saves
「ばれたらゲームオーバー」から胸張って「家族」 世田谷のカップル:朝日新聞 www.asahi.com/articles/AST... ←「勝山さんは「法制度が整えば、国民の理解も進むと思う。制度ができてからがスタートで、その10年後には『昔は同性が結婚できなかったなんて信じられない』と思える時代が来ると信じている」。平田さんは「人権の問題として、誰もが自由に生き方を選択できる社会をめざしたい」」(有料記事)
「ばれたらゲームオーバー」から胸張って「家族」 世田谷のカップル:朝日新聞
同性カップルの関係を公的に認める制度が東京都世田谷区と渋谷区で初めて導入されてから11月5日で、10年が経った。世田谷区で約4年前にパートナー宣誓をした男性カップルに、思いを聞いた。 「家族として認…
www.asahi.com
November 4, 2025 at 9:11 PM Everybody can reply
25 reposts 1 quotes 42 likes 2 saves
まもなく9周年を迎えるわれわれはもういい加減慣れたのと、言わなきゃいないことにされるほうが嫌だッ!という気持ちが強く、くるま屋さんに「うちで扱ってる保険のほうが手厚いんですが…」と案内されて「同性カップルなんで配偶者扱いで登録できる保険会社さんなら検討します」と特に隠さず返したけどこれができる人とできない人がいるわけじゃん ちなみに今回くるま屋さんは「はじめてのパターンなので確認します」と言ったくらいで驚いたり態度を変えたりはしなかったよ
November 3, 2025 at 12:29 PM Everybody can reply
7 likes
シネマチュプキで観た「ふたりのまま」で同性カップルの娘さん(17歳)がお話ししてるの聞いたのが最近で1番希望を感じた!
同性カップルの子供って、全然ヘテロ(今の所)で子供の時の自分が苦手だった元気で人気者なタイプに見える子にもなるんだ、未来ってこういう子達もいるんだって希望になったよ
November 2, 2025 at 4:49 PM Everybody can reply
1 likes
たしか喧嘩の内容が「今、私の彼女のこと見てたでしょ!」とレズビアンの女性が、別のレズビアン女性に怒って彼女の取り合いになるシーンだった。こういう形の痴話喧嘩が同性カップルで、子供向けの番組で普通のものとして描かれたのは先進的だったと思いました。
ゼンカイジャー、イロモノ戦隊っぽいようでいてちゃんとヒーローしてたよ
October 30, 2025 at 11:36 AM Everybody can reply
10 reposts 32 likes
昨日女の子2人が恋人つなぎ&超密着状態で傍目にも同性カップルだとわかる感じで歩いてた。
こういうのを意識して見てしまうのも広義での差別意識かもしれないと思いつつ見てしまう。
2人に幸多かれと祈る事でチャラにしてもらえんか?
October 31, 2025 at 1:59 AM Everybody can reply
7 likes
📣 映画『これからの私たち』
全国での公開を目指しクラウドファンディング実施中!

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱【STORY】⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰

物語の主人公は、香港で40年間をともにすごしたレズビアンカップル、アンジーとパット。2人は穏やかで幸福な日々を送っていましたが、突然のパットの死がその日常を奪ってしまいます。法的に「家族」と認められないアンジーは、遺産や住居をめぐってパットの親族と対立することになり…。

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰⋱⋰ ⋱⋰ ⋱
October 28, 2025 at 12:24 PM Everybody can reply
8 reposts 11 likes 1 saves
前から予告されてて気になっていて。今朝の放送でしたね、女性二人で立つシンクが二個の台所。3エピソード目でした。
こういった企画で同性カップルをもっと取り上げて欲しい。同性婚ができないなんておかしい、と誰もが疑問に思えるように。

それとは別に、いつも他の人はこんなに食べるのか!と驚く小食の私です。

www.web.nhk/tv/pl/editor...
わたしの台所物語 | あさイチ
【NHK】台所には人生が詰まっている、好評企画の第9弾!▽孫もひ孫も保育園の送り迎えはおばあちゃん。共働きの家庭など、4世帯を支えてきた祖母の台所・岡山▽男性社会で働き、退職後のいま故郷・千葉の海で貝をとって生活する元女性研究者の台所▽同性パートナーと暮らして17年。田園風景が広がる、2つのシンクがある広い台所【ゲスト】マキタスポーツ・福田麻貴(3時のヒロイン)【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈...
www.web.nhk
October 29, 2025 at 1:30 AM Everybody can reply
1 reposts 4 likes
話の成り行き上、高市氏に失言の責任をおっかぶせられて公認取り消しになった小林貴虎元三重県議が可哀想な人みたいに書いてしまったけど、こっちはこっちでブログに同性カップルの個人情報を晒したりトランスヘイターだったり統一教会の元職員だったりで同情の余地はない人物なのであった。
小林貴虎 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/小林貴虎
October 26, 2025 at 1:17 PM Everybody can reply
12 reposts 41 likes 1 saves
そもそも尊厳ある他者のベッドの“中”を想像してアレコレ言う時点で同性愛嫌悪は負けなんですよ、負け、終わり。圧倒的敗北。「同性婚認めると子どもが余計に減るから」「同性カップルの子どもはイジメられるから可哀想」とかいうクソ理由も合わせてクソ、一理もない、クソしかない。
October 26, 2025 at 3:29 PM Everybody can reply
2 reposts 10 likes
【韓国】2025年の国家統計(国勢調査)、同性カップルも記入可能に「歴史的決定」
japan.hani.co.kr/arti/politic...
同性の世帯主と世帯員の関係を「配偶者」や「非婚同居」(共に暮らす交際相手)として記載できるようになった。
韓国の国家統計に「同性配偶者」初登場…性的マイノリティー団体「歴史的」
2025年人口住宅総調査で初の実施…「同性カップルに宣伝を」
japan.hani.co.kr
October 23, 2025 at 5:37 AM Everybody can reply
37 reposts 59 likes 1 saves
South Korea census allows same-sex couples to identify as spouses in “historic” change www.lgbtqnation.com/2025/10/sout... ←「韓国国勢調査では、同性カップルが「歴史的」な変化の中で配偶者として名乗れるようになる」「データ・統計部によると、同性カップルが「配偶者」または「同棲パートナー」の確認ができるようになったと報じられている」(機械翻訳)
South Korea census allows same-sex couples to identify as spouses in "historic" change - LGBTQ Nation
LGBTQ+ rights still have a long way to go in the country, but advocates praised the change as a signal of more to come.
www.lgbtqnation.com
October 24, 2025 at 10:40 AM Everybody can reply
2 likes
15~10年前あたりにTVで同性カップルがディズニーで結婚式を挙げました!素敵なWウェディングドレス!とかよく取り上げられてた時に「法制化された婚姻ではないからこそ困ることとかは、語っててもカットされてるのか?」というほどに一切語られていないことが怖いし良くないよと当時からずっと言い続けてるのが…悪い方向に実ってきる感じが本当に嫌ですね…
October 24, 2025 at 9:48 AM Everybody can reply
2 likes
悪名轟くラブラブムキムキガラ悪ホモカップル この辺の同性利用可のホテル、あっちもこっちもセックスしただけでベッド壊しまくってるらしいぜ 出処の分からねぇ金でちゃんと弁償するって噂だがよ……
October 21, 2025 at 2:12 PM Everybody can reply
10 likes
ランドリ(Landreaall)の同性カップルというとドクターオッファと金継ぎの親方の二人がすごい好き
October 19, 2025 at 6:01 AM Everybody can reply
2 likes
国勢調査について、同性カップルでも配偶者って回答して良いみたいだよ!ってマリフォーの記事見せたら、苦笑いしながらえ〜いいよ…って言われて、この人のこういう所が嫌いなんだよなと思って、負の感情を精算するためにマリフォーに寄付しといた。
www.marriageforall.jp/topics/5454/
October 19, 2025 at 2:14 PM Everybody can reply
1 likes
昨日からDuolingoの中国語が新カリキュラムになったとかで、それまでの学習がリセットされました。
復習だと思ってふたたび積み重ね。
そして、たびたび同性カップルを登場させてくれるDuolingo。
「彼女の妻も弁護士です」
いいよね。
October 18, 2025 at 12:02 AM Everybody can reply
5 likes
同性婚家事審判 仙台市が再び却下求める意見書 申立人・小浜さん「もう待てない」 | 河北新報オンライン
kahoku.news/articles/202... ←「仙台市太白区の男性カップルが市に婚姻届の受理命令を出すよう仙台家裁に申し立てた家事審判で、市側が改めて却下を求める意見書を家裁に出していたことが分かった」(会員記事)
同性婚家事審判 仙台市が再び却下求める意見書 申立人・小浜さん「もう待てない」 | 河北新報オンライン
仙台市太白区の男性カップルが市に婚姻届の受理命令を出すよう仙台家裁に申し立てた家事審判で、市側が改めて却下を求める意見書を家裁に出していたことが分かった。申立人の弁護団が17日、市内で記者会見し、明…
kahoku.news
October 17, 2025 at 9:01 PM Everybody can reply
1 reposts 3 likes
デンの女子→女子愛好き そろそろ公式同性カップルできていい ていうかあるか。友情なのかどうなのかというラインではあるけど…… ていうかよくよく考えたら今年そういうの…多くないですか⁉️⁉️⁉️
October 15, 2025 at 11:31 AM Everybody can reply
1 reposts 10 likes