#名古屋大学出版会
名古屋大学出版会さんから出てる、気候変動本。毎回唸る、ナイスな選書。
November 15, 2025 at 12:44 PM
J・A・トーマス/M・ウィリアムズ/J・ザラシェヴィクシュ 著
加 三千宣 訳『人新世 再入門 その本質を多面的にとらえる』(名古屋大学出版会)

再投稿
November 15, 2025 at 12:37 PM
本日参加した #異文化間教育学会 の勉強会でご紹介いただいた本3冊目。吉野耕作『文化ナショナリズムの社会学 現代日本のアイデンティティの行方』名古屋大学出版会 #読みたい本
www.unp.or.jp/ISBN/ISBN4-8...
文化ナショナリズムの社会学 « 名古屋大学出版会
www.unp.or.jp
November 15, 2025 at 8:15 AM
本日発売(!)の拙著『リトルトーキョーは語る:凝集・越境・包摂の日系アメリカ史』(名古屋大学出版会)の「あとがき」の一部を、All Reviewsに掲載していただきました!
allreviews.jp/review/7563
『リトルトーキョーは語る―凝集・越境・包摂の日系アメリカ史―』(名古屋大学出版会) - 著者:南川 文里 - 南川 文里による後書き | 好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
南川 文里『リトルトーキョーは語る―凝集・越境・包摂の日系アメリカ史―』への南川 文里の書評。ロスアンジェルスにある日本人街「リトルトーキョー(小東京)」をご存じでしょうか。この街を舞台に、日系アメリカ人の歴史をこれまでにない視点から描いた『リトルトーキョーは語る』がこのたび刊行されました。著者・南川文里先生のあ
allreviews.jp
November 11, 2025 at 6:27 AM
2025年12月12日 『エレクトクラシー・エピストクラシー・ロトクラシー』 山口 晃人 (名古屋大学出版会) [Book] https://sinkan.net/?ean=9784815812171&action_item=true #新刊情報 #sinkan
2025/12/12 エレクトクラシー・エピストクラシー・ロトクラシー 山口 晃人 [人文・思想・社会] - 新刊.net - 書籍やCD、DVD、ゲームの新刊発売日を自動チェック
2025年12月12日 金曜日 発売 エレクトクラシー・エピストクラシー・ロトクラシー 山口晃人 名古屋大学出版会 人文・思想・社会
sinkan.net
October 29, 2025 at 11:34 AM
『リトルトーキョーは語る:凝集・越境・包摂の日系アメリカ史』(名古屋大学出版会)見本出来! 20世紀におけるロスアンジェルスのリトルトーキョーという場所の変貌を、日本との越境的なつながりと地域における多人種関係が交錯するなかに描きました。均質性や排除を呼び起こしながらも、境界を柔軟に描き直し、異質性を包摂してきた「コミュニティ」とはいかなるものであったのか。11月11日ごろ発売! www.unp.or.jp/ISBN/ISBN978...
October 29, 2025 at 10:14 AM
11月刊『リトルトーキョーは語る:凝集・越境・包摂の日系アメリカ史』(名古屋大学出版会)。表紙で使用した写真は、1940年代に黒人居住区として「ブロンズヴィル」と呼ばれたこともあったロスアンジェルス・リトルトーキョーの店先で語りあう日系人労働者と黒人客の姿。こんな光景があちこちで見られた時代もありました。https://www.unp.or.jp/ISBN/ISBN978-4-8158-1215-7.html
October 15, 2025 at 6:24 AM
ノーベル経済学賞のJoel Mokyr(ジョエル・モキイア)は、なぜ産業革命がヨーロッパで起こったのかを単なる技術的・資本的変化ではなく、「知識の文化的変化」によって説明する歴史学っぽいアプローチのひとらしい。ポメランツとも比較できるのかな。面白そう。イスラエル出身。名古屋大学出版会から代表作の翻訳が出ている。

www.unp.or.jp/ISBN/ISBN978...
知識経済の形成 « 名古屋大学出版会
www.unp.or.jp
October 13, 2025 at 10:30 AM
素晴らしい本が届いた。今日はよい日。ジェームズ・R・ブランドン著、小田中章浩、岩井眞實訳『歌舞伎の戦争 十五年戦争とその影』名古屋大学出版会。小田中先生、御恵投ありがとうございます。大切に拝読いたします。
October 8, 2025 at 1:40 AM
2025年11月14日 『人新世 再入門』 J・A・トーマス/M・ウィリアムズ/J・ザラシェヴィクシュ/加 三千宣 (名古屋大学出版会) [Book] https://sinkan.net/?ean=9784815812164&action_item=true #新刊情報 #sinkan
2025/11/14 人新世 再入門 J・A・トーマス/M・ウ... [その他] - 新刊.net - 書籍やCD、DVD、ゲームの新刊発売日を自動チェック
2025年11月14日 金曜日 発売 人新世 再入門 J・A・トーマス/M・ウィリアムズ/J・ザラシェヴィクシュ/加三千宣 名古屋大学出版会 その他
sinkan.net
October 2, 2025 at 5:12 AM
2025年11月11日 『リトルトーキョーは語る』 南川 文里 (名古屋大学出版会) [Book] https://sinkan.net/?ean=9784815812157&action_item=true #新刊情報 #sinkan
2025/11/11 リトルトーキョーは語る 南川 文里 [その他] - 新刊.net - 書籍やCD、DVD、ゲームの新刊発売日を自動チェック
2025年11月11日 火曜日 発売 リトルトーキョーは語る 南川文里 名古屋大学出版会 その他
sinkan.net
September 25, 2025 at 10:55 PM
2025年11月4日 『ヒューム イングランド史1』 デイヴィッド・ヒューム/犬塚元/壽里 竜/池田和央 (名古屋大学出版会) [Book] https://sinkan.net/?ean=9784815812096&action_item=true #新刊情報 #sinkan
2025/11/4 ヒューム イングランド史1 デイヴィッド・ヒュー... [その他] - 新刊.net - 書籍やCD、DVD、ゲームの新刊発売日を自動チェック
2025年11月4日 火曜日 発売 ヒューム イングランド史1 デイヴィッド・ヒューム/犬塚元/壽里竜/池田和央 名古屋大学出版会 その他
sinkan.net
September 25, 2025 at 11:03 AM
2025年11月4日 『ヒューム イングランド史2』 デイヴィッド・ヒューム/犬塚元/壽里 竜/池田和央 (名古屋大学出版会) [Book] https://sinkan.net/?ean=9784815812102&action_item=true #新刊情報 #sinkan
2025/11/4 ヒューム イングランド史2 デイヴィッド・ヒュー... [その他] - 新刊.net - 書籍やCD、DVD、ゲームの新刊発売日を自動チェック
2025年11月4日 火曜日 発売 ヒューム イングランド史2 デイヴィッド・ヒューム/犬塚元/壽里竜/池田和央 名古屋大学出版会 その他
sinkan.net
September 25, 2025 at 11:02 AM
『ロージナ年代記』から『原初年代記』に興味を持たれたら、こないだ出たばかりの『ロシア中世物語集』が良いと思います。抄訳ですが入手難度も低いしいろいろ読めてお得です。お手元に余裕がうなるほどあれば名古屋大学出版会から出ているいちまんいっせんえんを購入しても素晴らしいです。

www.chikumashobo.co.jp/product/9784...
『ロシア中世物語集』中村 喜和|筑摩書房
筑摩書房『ロシア中世物語集』の書誌情報
www.chikumashobo.co.jp
September 21, 2025 at 11:26 AM
歌舞伎の戦争 « 名古屋大学出版会 www.unp.or.jp/ISBN/ISBN978...
歌舞伎の戦争 « 名古屋大学出版会
www.unp.or.jp
September 19, 2025 at 10:31 PM
9784879844637
📕日本の福清出身華僑の生活誌 松籟社 松籟社 4600
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
戦前から呉服行商などの「雑業者」として移住してきた老華人の移住・定住の歴史を整理しつつ、彼らの生業、生活、コミュニティおよび故郷との関係などについて通時的、共時的に分析することで、これまで知られてこなかった福清出身華僑華人の全貌を体系的に描きだしていく。

9784815811976
📕戦後日本の形成と東アジア 名古屋大学出版会 名古屋大学出版会 7800
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
日本の福清出身華僑の生活誌 張 玉玲(著) - 松籟社
19世紀末以降、福建省福清地域から来日した華僑たち。その多くは、呉服行商を生業に日本津々浦々を歩き回っていた。戦後、世界秩序が再編され、華僑を取り巻く外部環境も目まぐるしく変動し、彼らの… - 引用:版元ドットコム
www.hanmoto.com
September 19, 2025 at 1:02 AM
『リトルトーキョーは語る 凝集・越境・包摂の日系アメリカ史』という本が11月ごろに名古屋大学出版会から刊行されます。まだバタバタと校正中ですが出版社HPに登場。ロスアンジェルスのリトルトーキョーという場所に焦点を当て、アメリカ日系人の歴史を、日米を結ぶ越境的なネットワークや地域社会における多人種関係という観点から再構成します。詳細な目次はこちらに。 www.unp.or.jp/ISBN/ISBN978...
リトルトーキョーは語る « 名古屋大学出版会
www.unp.or.jp
September 17, 2025 at 11:14 PM
2025年10月15日 『歌舞伎の戦争』 ジェームズ・R・ブランドン/小田中 章浩/岩井 眞實 (名古屋大学出版会) [Book] https://sinkan.net/?ean=9784815812126&action_item=true #新刊情報 #sinkan
2025/10/15 歌舞伎の戦争 ジェームズ・R・ブラン... [小説・エッセイ] - 新刊.net - 書籍やCD、DVD、ゲームの新刊発売日を自動チェック
2025年10月15日 水曜日 発売 歌舞伎の戦争 ジェームズ・R・ブランドン/小田中章浩/岩井眞實 名古屋大学出版会 小説・エッセイ
sinkan.net
September 12, 2025 at 4:11 PM
【書評掲載】Web版「本よみうり堂」にて、『近代大阪の企業者群像』(沢井実・著)を、同著者の『戦後日本の形成と東アジア』(名古屋大学出版会)とともに書評掲載いただきました。
評者は岡本隆司先生です。
※読売本紙8/31掲載
yomiuri.co.jp/life/book/re...
『近代大阪の企業者群像 機械工業を中心に』沢井実著/『戦後日本の形成と東アジア 「入亜」の経済・経営史』同著
【読売新聞】評・岡本隆司(歴史学者・早稲田大教授) 経済史の学術書といえば、門外漢には数値・数式・図表ばかり、複雑難解・無味乾燥と感じることも少なくない。そんな中で、著者の描き出す企業経営史は、あくまで人間の歴史にある。固有個別の人
yomiuri.co.jp
September 12, 2025 at 2:07 AM
ブック・ラウンジ・アカデミアで、高畑幸さんの『在日フィリピン人社会〜1980~2020年代の結婚移民と日系人』(名古屋大学出版会、2024年)のインタビューが公開されました!https://www.bookloungeacademia.com/532/?fbclid=IwY2xjawMuSGtleHRuA2FlbQIxMQABHvhcgRx0ANyrYgMj0Mn-_KZ4UjBgFxAAV1s2EsHMKWfsInZt5Kbxq4f0JsnB_aem_8RBhZKcIqkZVzdA_rSWHfg
少しだけお手伝いさせていただきました。ぜひご視聴ください。そして、本もお手に取ってみてください🥰
September 10, 2025 at 12:05 PM