SILENT HILL F実況を作業BGMに観てる
名越康文さんの実況の方も観て職業柄から滲み出てくる実況する人のプレイゲームはなんぼ観ても飽きないなとなる。
名越康文さんの実況の方も観て職業柄から滲み出てくる実況する人のプレイゲームはなんぼ観ても飽きないなとなる。
October 26, 2025 at 12:52 AM
SILENT HILL F実況を作業BGMに観てる
名越康文さんの実況の方も観て職業柄から滲み出てくる実況する人のプレイゲームはなんぼ観ても飽きないなとなる。
名越康文さんの実況の方も観て職業柄から滲み出てくる実況する人のプレイゲームはなんぼ観ても飽きないなとなる。
2025/10/12発売の
「ニャンだかラクになる休み方」
著:Jam 監修:精神科医 名越康文
オズモール様で短期集中連載が始まりました。
どうぞよろしくお願い致します!
www.ozmall.co.jp/topics/artic...
「ニャンだかラクになる休み方」
著:Jam 監修:精神科医 名越康文
オズモール様で短期集中連載が始まりました。
どうぞよろしくお願い致します!
www.ozmall.co.jp/topics/artic...
ニャンだかラクになる休み方【第1話】何もしないと罪悪感がある - OZmall
休みたいのにうまく休めない…! ワーカホリックで休み下手だった著者による、心を軽やかに&ラクにする休み方のヒントをお届けします
www.ozmall.co.jp
October 10, 2025 at 8:44 AM
2025/10/12発売の
「ニャンだかラクになる休み方」
著:Jam 監修:精神科医 名越康文
オズモール様で短期集中連載が始まりました。
どうぞよろしくお願い致します!
www.ozmall.co.jp/topics/artic...
「ニャンだかラクになる休み方」
著:Jam 監修:精神科医 名越康文
オズモール様で短期集中連載が始まりました。
どうぞよろしくお願い致します!
www.ozmall.co.jp/topics/artic...
うぉー!!!名越康文さんが「Mousewashing」の解説?動画あがってるー!見よう!
May 2, 2025 at 3:53 PM
うぉー!!!名越康文さんが「Mousewashing」の解説?動画あがってるー!見よう!
心がフッと軽くなる「瞬間の心理学」 (角川SSC新書) (名越康文) が、紀伊國屋電子書籍の特価で315円引きの、313円(50%OFF)+2ポイント還元になりました。
5leaf.jp/kinokuniya/dsg-08-99...
5leaf.jp/kinokuniya/dsg-08-99...
5leaf.jp
October 2, 2025 at 1:43 PM
心がフッと軽くなる「瞬間の心理学」 (角川SSC新書) (名越康文) が、紀伊國屋電子書籍の特価で315円引きの、313円(50%OFF)+2ポイント還元になりました。
5leaf.jp/kinokuniya/dsg-08-99...
5leaf.jp/kinokuniya/dsg-08-99...
May 11, 2024 at 4:47 AM
2025年2月28日 『眠れなくなるほど面白い 図解 メンタルの話』 名越康文 (日本文芸社) [eBooks] https://sinkan.net/?asin=BW0002038945&action_item=true #新刊情報 #sinkan
2025/2/28 眠れなくなるほど面白い 図解 メンタルの話 名越康文 [文庫] - 新刊.net - 書籍やCD、DVD、ゲームの新刊発売日を自動チェック
2025年2月28日 金曜日 発売 眠れなくなるほど面白い 図解 メンタルの話 名越康文 日本文芸社 文庫
sinkan.net
November 29, 2024 at 9:01 PM
2025年2月28日 『眠れなくなるほど面白い 図解 メンタルの話』 名越康文 (日本文芸社) [eBooks] https://sinkan.net/?asin=BW0002038945&action_item=true #新刊情報 #sinkan
5月1日隣町珈琲にて
ザ・バーディックバンドのLIVE久しぶり‼️
全曲オリジナル曲です
#名越康文(vocal)#佐藤克彦(guitar・chorus)#高橋結子(percussion・chorus)#佐藤杏(guitar・chorus)
ご予約はQRコードか直接お電話で
March 25, 2024 at 10:29 AM
5月1日隣町珈琲にて
ザ・バーディックバンドのLIVE久しぶり‼️
全曲オリジナル曲です
#名越康文(vocal)#佐藤克彦(guitar・chorus)#高橋結子(percussion・chorus)#佐藤杏(guitar・chorus)
ご予約はQRコードか直接お電話で
血の轍読み終わった暁には名越康文先生の解説?感想?動画視聴をオヌヌメ🫶💞ドキドキ文芸部もやってくれてる❣️
July 5, 2024 at 1:14 PM
血の轍読み終わった暁には名越康文先生の解説?感想?動画視聴をオヌヌメ🫶💞ドキドキ文芸部もやってくれてる❣️
名越康文はたしか体癖で性格を分類する精神科医でしたよね。
ゲームさんぽで見たことがある。
俺は人間の性格は役割によって決まると思っていて
役割は見た目と属性によって社会から振り分けられると思ってる。社会とは家族やクラスなどの集団のこと。
目つきや髪型、骨格や性別、眼鏡や肉付きや表情で
周囲からその人の性格が推測され、その想像の通りに扱われる。
周囲の扱いに合わせて性格が形作られる。
ユング心理学的に言えば、その環境に合わせたペルソナが生まれる。
と思っている。
だから体癖論と半分くらい同じ考え方なんですね。
ただ体癖論は直感的でわかりやすいけど、どうしても表面的な分析になるよな。
ゲームさんぽで見たことがある。
俺は人間の性格は役割によって決まると思っていて
役割は見た目と属性によって社会から振り分けられると思ってる。社会とは家族やクラスなどの集団のこと。
目つきや髪型、骨格や性別、眼鏡や肉付きや表情で
周囲からその人の性格が推測され、その想像の通りに扱われる。
周囲の扱いに合わせて性格が形作られる。
ユング心理学的に言えば、その環境に合わせたペルソナが生まれる。
と思っている。
だから体癖論と半分くらい同じ考え方なんですね。
ただ体癖論は直感的でわかりやすいけど、どうしても表面的な分析になるよな。
April 10, 2025 at 2:47 PM
名越康文はたしか体癖で性格を分類する精神科医でしたよね。
ゲームさんぽで見たことがある。
俺は人間の性格は役割によって決まると思っていて
役割は見た目と属性によって社会から振り分けられると思ってる。社会とは家族やクラスなどの集団のこと。
目つきや髪型、骨格や性別、眼鏡や肉付きや表情で
周囲からその人の性格が推測され、その想像の通りに扱われる。
周囲の扱いに合わせて性格が形作られる。
ユング心理学的に言えば、その環境に合わせたペルソナが生まれる。
と思っている。
だから体癖論と半分くらい同じ考え方なんですね。
ただ体癖論は直感的でわかりやすいけど、どうしても表面的な分析になるよな。
ゲームさんぽで見たことがある。
俺は人間の性格は役割によって決まると思っていて
役割は見た目と属性によって社会から振り分けられると思ってる。社会とは家族やクラスなどの集団のこと。
目つきや髪型、骨格や性別、眼鏡や肉付きや表情で
周囲からその人の性格が推測され、その想像の通りに扱われる。
周囲の扱いに合わせて性格が形作られる。
ユング心理学的に言えば、その環境に合わせたペルソナが生まれる。
と思っている。
だから体癖論と半分くらい同じ考え方なんですね。
ただ体癖論は直感的でわかりやすいけど、どうしても表面的な分析になるよな。
(4/30) 紀伊國屋書店 電子書籍 人文・思想・歴史ランキング2位:名越康文『心がフッと軽くなる「瞬間の心理学」 角川SSC新書』
https://amasale.newif.net/ranking/kdetail/232
https://amasale.newif.net/ranking/kdetail/232
May 1, 2024 at 10:10 AM
(4/30) 紀伊國屋書店 電子書籍 人文・思想・歴史ランキング2位:名越康文『心がフッと軽くなる「瞬間の心理学」 角川SSC新書』
https://amasale.newif.net/ranking/kdetail/232
https://amasale.newif.net/ranking/kdetail/232
2025年10月22日 『感情が整う気持ち手帳』 てらたま/名越 康文 (フォレスト出版) [Book] https://sinkan.net/?ean=9784866803463&action_item=true #新刊情報 #sinkan
2025/10/22 感情が整う気持ち手帳 てらたま/名越 康文 [人文・思想・社会] - 新刊.net - 書籍やCD、DVD、ゲームの新刊発売日を自動チェック
2025年10月22日 水曜日 発売 感情が整う気持ち手帳 てらたま/名越康文 フォレスト出版 人文・思想・社会
sinkan.net
September 3, 2025 at 7:24 AM
2025年10月22日 『感情が整う気持ち手帳』 てらたま/名越 康文 (フォレスト出版) [Book] https://sinkan.net/?ean=9784866803463&action_item=true #新刊情報 #sinkan
〈新版〉自分を支える心の技法 (小学館新書) (名越康文) が、紀伊國屋電子書籍の特価で311円引きの、723円(30%OFF)+6ポイント還元になりました。
5leaf.jp/kinokuniya/dsg-08-EK...
5leaf.jp/kinokuniya/dsg-08-EK...
〈新版〉自分を支える心の技法(小学館新書) 小学館新書
著者:名越康文(著) 出版:小学館 2017/12/6(水)配信
5leaf.jp
September 16, 2025 at 3:49 AM
〈新版〉自分を支える心の技法 (小学館新書) (名越康文) が、紀伊國屋電子書籍の特価で311円引きの、723円(30%OFF)+6ポイント還元になりました。
5leaf.jp/kinokuniya/dsg-08-EK...
5leaf.jp/kinokuniya/dsg-08-EK...
投資の「負け癖」は治るのか?名越康文先生が岐阜暴威さんの深層心理を暴く! – トウシル
#仮想通貨
#投資
↓↓続きはこちら↓↓
https://kasotuka.net/investment/33279/?utm_source=Bluesky
#仮想通貨
#投資
↓↓続きはこちら↓↓
https://kasotuka.net/investment/33279/?utm_source=Bluesky
October 4, 2025 at 2:50 PM
投資の「負け癖」は治るのか?名越康文先生が岐阜暴威さんの深層心理を暴く! – トウシル
#仮想通貨
#投資
↓↓続きはこちら↓↓
https://kasotuka.net/investment/33279/?utm_source=Bluesky
#仮想通貨
#投資
↓↓続きはこちら↓↓
https://kasotuka.net/investment/33279/?utm_source=Bluesky
(10/9) 紀伊國屋書店 電子書籍 教養文庫・新書・選書ランキング1位:名越康文【著】『〈新版〉自分を支える心の技法(小学館新書) 小学館新書』
https://amasale.newif.net/ranking/kdetail/291
https://amasale.newif.net/ranking/kdetail/291
October 10, 2025 at 12:10 PM
(10/9) 紀伊國屋書店 電子書籍 教養文庫・新書・選書ランキング1位:名越康文【著】『〈新版〉自分を支える心の技法(小学館新書) 小学館新書』
https://amasale.newif.net/ranking/kdetail/291
https://amasale.newif.net/ranking/kdetail/291
最近名越康文先生(精神科医)のゲーム分析をよく観てるけど、リトルナイトメア2のろくろ首の女教師が、親からの教育や社会規範や教師という立場に囚われてるという分析。
ろくろ首という妖怪は抜け首でもあり、生き霊(離魂病・幽体離脱)としての側面がある。そして生き霊は平安時代は「あくがる(憧れる)」と言われた…という繋がり。あまりに規範に抑圧された女性の魂としての側面が強い妖怪なのでドンピシャだな…と思った。
あの女教師は外に憧れてる。
ろくろ首という妖怪は抜け首でもあり、生き霊(離魂病・幽体離脱)としての側面がある。そして生き霊は平安時代は「あくがる(憧れる)」と言われた…という繋がり。あまりに規範に抑圧された女性の魂としての側面が強い妖怪なのでドンピシャだな…と思った。
あの女教師は外に憧れてる。
November 4, 2024 at 3:55 AM
最近名越康文先生(精神科医)のゲーム分析をよく観てるけど、リトルナイトメア2のろくろ首の女教師が、親からの教育や社会規範や教師という立場に囚われてるという分析。
ろくろ首という妖怪は抜け首でもあり、生き霊(離魂病・幽体離脱)としての側面がある。そして生き霊は平安時代は「あくがる(憧れる)」と言われた…という繋がり。あまりに規範に抑圧された女性の魂としての側面が強い妖怪なのでドンピシャだな…と思った。
あの女教師は外に憧れてる。
ろくろ首という妖怪は抜け首でもあり、生き霊(離魂病・幽体離脱)としての側面がある。そして生き霊は平安時代は「あくがる(憧れる)」と言われた…という繋がり。あまりに規範に抑圧された女性の魂としての側面が強い妖怪なのでドンピシャだな…と思った。
あの女教師は外に憧れてる。
『サイレントヒル2』亡き妻に似たキャラ・マリアは『遊☆戯☆王』の“遊戯”と“闇遊戯”に近い存在。精神科医の名越康文氏が分析。ジェイムスの表情や仕草から読み取れる心境を考察する「ゲームさんぽ/よそ見」最新エピソードが公開
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250327s
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250327s
March 27, 2025 at 9:01 AM
『サイレントヒル2』亡き妻に似たキャラ・マリアは『遊☆戯☆王』の“遊戯”と“闇遊戯”に近い存在。精神科医の名越康文氏が分析。ジェイムスの表情や仕草から読み取れる心境を考察する「ゲームさんぽ/よそ見」最新エピソードが公開
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250327s
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250327s
精神科医というとデトロイト実況で御馴染みの名越康文先生のように解説しながら診察してくれるもんだと思っちゃうけど、普通に精神科で診察だけだと医師との会話って「そっかそっか」とか「へー」みたいな相槌しか返ってこないんだよな。カウンセリングじゃないから。前に担当の先生に相談したときは「カウンセリングは逆効果になることもある」とか「カウンセリングはお金かかっちゃうよ」って感じのこと言われて悩んだ結果やめたんだけど自分の場合は自分の現在の心理状態を分析した上で起きてる問題を対処する行動とりたいからカウンセリングが必要なのかもしれない。うーむ。
April 30, 2025 at 3:37 PM
精神科医というとデトロイト実況で御馴染みの名越康文先生のように解説しながら診察してくれるもんだと思っちゃうけど、普通に精神科で診察だけだと医師との会話って「そっかそっか」とか「へー」みたいな相槌しか返ってこないんだよな。カウンセリングじゃないから。前に担当の先生に相談したときは「カウンセリングは逆効果になることもある」とか「カウンセリングはお金かかっちゃうよ」って感じのこと言われて悩んだ結果やめたんだけど自分の場合は自分の現在の心理状態を分析した上で起きてる問題を対処する行動とりたいからカウンセリングが必要なのかもしれない。うーむ。
(8/22) 紀伊國屋書店 電子書籍 医薬・看護・福祉・心理ランキング1位:名越康文【監修】『あなたの近くの危険な人物! 【図解】サイコパスの話』
https://amasale.newif.net/ranking/kdetail/245
https://amasale.newif.net/ranking/kdetail/245
August 23, 2024 at 5:10 PM
(8/22) 紀伊國屋書店 電子書籍 医薬・看護・福祉・心理ランキング1位:名越康文【監修】『あなたの近くの危険な人物! 【図解】サイコパスの話』
https://amasale.newif.net/ranking/kdetail/245
https://amasale.newif.net/ranking/kdetail/245
今月の名越康文・心理学 講座受講。いつもと違う場所だったからか、突然の夕立のせいか、いつもとは雰囲気違う質問からスタートしたイレギュラー回だった。辿々しくも質問できる勇気が凄いなあと思う。
September 30, 2025 at 1:57 PM
今月の名越康文・心理学 講座受講。いつもと違う場所だったからか、突然の夕立のせいか、いつもとは雰囲気違う質問からスタートしたイレギュラー回だった。辿々しくも質問できる勇気が凄いなあと思う。
ドキドキ文芸部も名越康文先生が実況してくれてた動画でやっと履修する事ができたしかなりキツかった
November 6, 2024 at 12:14 PM
ドキドキ文芸部も名越康文先生が実況してくれてた動画でやっと履修する事ができたしかなりキツかった
前に名越康文さんとVtuberの人が話してた内容で、本当に精神的に参ってる人は、例えば電車のホームにいる時になんとなく線路の方に引き寄せられてしまう感じになるらしい。理性が介在できない何かに引っ張られてしまうというか。だから「死んだらあの人が悲しむから〜」みたいなのって極限だとあんまり意味ないんだなってわたしは考えてて、逆にそういうことが考えられてるうちはまあ大丈夫なのかなっても思ってる。だいぶ前でうろ覚えなので冒頭の話の内容はかなりふんわりとしたニュアンスです。
July 22, 2024 at 1:17 PM
前に名越康文さんとVtuberの人が話してた内容で、本当に精神的に参ってる人は、例えば電車のホームにいる時になんとなく線路の方に引き寄せられてしまう感じになるらしい。理性が介在できない何かに引っ張られてしまうというか。だから「死んだらあの人が悲しむから〜」みたいなのって極限だとあんまり意味ないんだなってわたしは考えてて、逆にそういうことが考えられてるうちはまあ大丈夫なのかなっても思ってる。だいぶ前でうろ覚えなので冒頭の話の内容はかなりふんわりとしたニュアンスです。
名越康文先生が「じゃこうねずみが好きなんですよ〜」って言っていたのを思い出して、そういやムーミン読んだことなかったな……と
March 15, 2025 at 8:28 AM
名越康文先生が「じゃこうねずみが好きなんですよ〜」って言っていたのを思い出して、そういやムーミン読んだことなかったな……と