#地鶏醤油らぁ麺
Ramen Break Beats @祐天寺
特上醤油らぁ麺¥2200

地鶏の醤油コンソメスープは出汁の深みというより一口目からぶわーっと多重の旨味が押し寄せるエレガントな美味しさでレンゲが止まらない!豚肉はとろけそうな柔らかさで、フライドエノキで香ばしさとコクが増していく!超美味!ご馳走様でした!

#青空ごはん部
#ラーメン
September 20, 2025 at 5:25 AM
らぁ麺 藤花
地鶏醤油らぁ麺 上
July 20, 2024 at 10:17 AM
名古屋のらぁ麺 藤花で地鶏醤油ラーメン特上
October 11, 2025 at 5:03 AM
並んでも食べられない"完全予約制の名店"の看板メニューを予約なしにカップ麺で食べられる! 日清がシリーズ第1弾「Ramen Break Beats 地鶏醤油らぁ麺」を発売 - ネタとぴ netatopi.jp/article/1637...
並んでも食べられない"完全予約制の名店"の看板メニューを予約なしにカップ麺で食べられる! 日清がシリーズ第1弾「Ramen Break Beats 地鶏醤油らぁ麺」を発売
日清食品が、コクのある地鶏だしと糸島産醤油が織りなす上質な旨み、店主のこだわりが詰まった一杯を"予約なし"で楽しめる「Ramen Break Beats 地鶏醤油らぁ麺」を、2024年11月18日(月)に発売します。内容量は92g(麺70g)で、希望小売価格は278円(税別)。
netatopi.jp
November 7, 2024 at 4:04 PM
過日分、三鷹台の麺屋YAMATOで醤油らぁ麺。三鷹の人気店「中華そば向日葵」の2号店。地鶏をメインにした鶏清湯と、節類を使った魚介出汁を合わせている。3種の醤油をブレンドしたタレの奥行きも味わい深い。全粒粉を加えた細麺を啜る度に、口の中に様々な旨みが広がる(^o^)/ #ラーメン #GOTOラーメン
May 25, 2025 at 2:39 PM
2024-59
らぁ麺とうひち
醤油らーめん

おはようございます☀
修学院にお引越しされてから初訪麺
ミシュラン掲載名店の一杯は
地鶏と水だけで炊いた水鶏スタイル
生揚げ醤油を合わせた繊細かつ
鶏油の円やかな余韻を残る
素材本来の味わいと旨味を堪
能させてくれる琥珀色の美しいスープ
低温調理各種チャーシュー旨っ😊
May 24, 2024 at 11:49 PM
#menya787 地鶏出汁かけ

静岡県菊川市で2015年に創業し、無化調のラーメンが人気の【麺屋 菜花奈】が、2021年11月に同市内へ移転。

しなやかでハリもある細麺。
鶏油も相まって一口目の鶏の印象は濃厚で香りも良く、出汁感もストロング。
こだわっているであろう醤油の味わいも良く、芳醇さやコク、香りも好印象。

#静岡県
#静岡
#静岡グルメ
#静岡ラーメン
#菊川市
#ラーメン部 #拉麺 #中華そば #ramen #noodle #麺スタグラム #라멘 #つけ麺 #つけめん #つけそば #まぜそば #担々麺 #和え麺 #油そば #ラーメン #らぁ麺 #らーめん #中華そば
June 2, 2024 at 7:26 AM
並んでも食べられない 完全予約制の名店シリーズ「Ramen Break Beats 地鶏醤油らぁ麺」新発売!詳細こちら→ twitfukuoka.com?p=331767
November 6, 2024 at 9:14 PM
大阪の玉造駅近くにある「麺FACTORY JAWS 2nd」の「地鶏醤油らぁ麺」です! 鶏の旨味をとことん引き出したスープに鶏油を多めにかけた、とにかく鶏を楽しめる「鶏と水だけ」系醤油ラーメン! そこに加わる燻製チャーシューの香りがいいアクセントになっています!(●・ω・)
#青空ラーメン部 #青空ごはん部 #外食班
April 1, 2025 at 4:35 PM
福島の美味しいラーメンと目についた可愛いお菓子
July 31, 2024 at 3:31 AM
こちらの「麺FACTORY JAWS 2nd」の「地鶏醤油らぁ麺」の詳しい解説はブログ記事でどうぞ!(●・ω・)

【ブログ更新】「麺FACTORY JAWS 2nd 地鶏醤油らぁ麺」(ラーメン屋/大阪市天王寺区)
fairysbible.com/blog-entry-6...
麺FACTORY JAWS 2nd 地鶏醤油らぁ麺
玉造にある「麺FACTORY JAWS 2nd」へと行ってきました!「麺FACTORY JAWS」の本店には訪問したことがあるのですが、こちらの「2nd」に関しては今回が初訪問となりますね!(*゚◇゚)「麺FACTORY JAWS」さんは現在たしか3店舗を展開していますが、それぞれのお店でスープの方向性が全く異なるのが特徴です!どうもこちらのお店は「鶏と水だけ系(水鶏系)」を志向しているようです!...
fairysbible.com
April 1, 2025 at 4:36 PM
平日からオカンとひるめっしゃー🍜
「麺処おぐら」
白醤油らぁ麺+地鶏モモ肉丼!
優しくもしっかりした旨いスープ最高😆
太めの麺も良い、美しい😍
地鶏モモ肉丼もバチクソ旨ェ!生姜いい仕事してる😁

#麺処おぐら
#KMD
#カラダハメンデデキテイル
March 29, 2024 at 2:31 AM
サンヨー食品「麺屋さくら井監修 地鶏醤油味らぁ麺」
2025年6月17日発売、セブンイレブン限定、カップ麺。
通算第5弾だそうです。昨年より少し味わいが変わりさらに進化。
コンプは出来てませんが、何度か買って大変美味しかったです。
はかた地どりだしのキレッキレな鶏清湯に、ぱっつんと歯切れの良い細麺。やはり美味しいし、一杯としての満足度が高いです!準レギュラーなのも頷ける完成度🍜😋#ラーメン
#サンヨー食品 #サッポロ一番 #麺屋さくら井 #さくら井
#地鶏醤油味らぁ麺 #セブンイレブン限定 #カップ麺
June 20, 2025 at 11:26 PM
らぁ麺すぎ本 丸の内店@二重橋前駅。醤油らぁ麺本店サイズ1400円

1/28オープン、青葉台本店の2号店で春樹や灯花等の創業新幹線の運営

5種の生醤油のカエシに山水地鶏出汁に煮干しを加えたスープは複雑かつ芳醇な旨味でコレは旨いっ😀麺は4種の小麦の細スト自家製麺で喉越し⭕️

#らーめん
#らーめん部
#拉麺
#ramen
#らぁ麺すぎ本丸の内店
#二重橋前駅
#二重橋前駅らーめん
#二重橋前駅ランチ
#.醤油らぁ麺
#本店サイズ
#青葉台本店
#春樹
#灯花
#創業新幹線
#山水地鶏
#自家製麺
#麺すたぐらむ
#ラーメン好きと繋がりたい
February 24, 2025 at 10:01 PM
サンヨー食品「サッポロ一番 麺屋さくら井監修 地鶏醤油味らぁ麺」2024年6月4日発売、セブンイレブン限定、カップ麺。
2021年頃?から毎年カップ麺がされてる人気商品です。
クリアな鶏出汁に醤油キリッと、油多め。清湯ですがメリハリのあるハッキリとした味わい。箱買いしようかってくらい美味いです!🍜😋

#サンヨー食品 #サッポロ一番 #麺屋さくら井 #地鶏醤油味らぁ麺 #セブンイレブン限定 #カップ麺
June 6, 2024 at 9:22 PM
ハイデン.コッコ FACTORY戦慄のワコマチカさん
@八王子市千人町
限定 戦慄の海老×鯛煮干らぁ麺 ¥1100

甘海老の香り、旨味に鯛煮干しの上品な旨味のある白醤油スープが凄く美味しい❤️
海老パウダーが配合された中太麺はちゅるんといた食感と海老の旨味、香りがありメッチャ旨い💕
山くらげのコリコリ食感が堪らない🌈
地豚の焼豚と燻製鶏叉焼も凄く美味しい😍

豚ヤムクンのスープ割はトムヤムクンの味わいに豚の旨味がプラスされ、更に美味しくなってる‼️
海老を満喫出来た一杯、ご馳走様でした。
March 10, 2024 at 9:24 AM
Ramen Break Beats 地鶏醤油らぁ麺とSPAMむすび
November 21, 2024 at 12:32 PM
過日分、らぁ麺すぎ本丸の内店で特製醤油らぁ麺。「支那そばや」で佐野実氏に師事した、横浜青葉台の名店が丸の内ブリックスクエアに堂々開店。山水地鶏をはじめにした動物系に煮干しも感じるシャープなスープに、5種類の醤油をブレンドしたタレが馴染む。中細麺も力強く、飽きない一杯(^o^)/ #ラーメン #GOTOラーメン
June 4, 2025 at 10:01 PM
🗓2024.2.23
🗾愛知県春日井市御幸町
3丁目4−6−2
📌らぁ麺 飛鶏
🍜地鶏つけそば
🍚ライス小
tp麺大盛、特上、地鶏煮卵×2

鶏の溢れんばかりの旨味と小麦の香りを余すこと無く堪能出来る、地鶏清湯の最高峰🦃
醤油つけ麺のカテゴリーに収まらない地鶏の分厚い旨味。
ウマスギィ‼️

#ラーメン部
#青空ラーメン部
February 23, 2024 at 4:14 AM
支那そば 鋳(ちう)@ジェイアール名古屋タカシマヤ。地鶏らぁ麺醤油1250円

9/17〜23大北海道展第2弾。
21年オープン。RAMENRS改創業者のお店で百名店&Walker23新店1位

数種類の醤油のカエシに数種類の地鶏の水のスープは鶏全開の清湯で美味。麺は細縮れ麺。味変の柑橘酢が⭕️

#らーめん
#らーめん部
#拉麺
#ramen
#noodles
#支那そば鋳
#ジェイアール名古屋タカシマヤ
#地鶏らぁ麺醤油
#大北海道展第2弾
#RAMENRS改
#百名店
#麺すたぐらむ
#ラーメン好きと繋がりたい
September 17, 2025 at 10:11 PM
支那そば 鋳@ JR名古屋タカシマヤ。地鶏らぁ麺醤油1150円

3/4〜3/16春の大北海道展。ラーメンWalkerグランプリ北海道 2024銀賞

甘めのカエシに比内地鶏、天草大王、山水地鶏等のキレッキレ清湯スープは一世風靡した構成ですがコレは旨いっ😋麺は100%道産小麦の自家製細スト麺

#らーめん
#らーめん部
#拉麺
#ramen
#支那そば鋳
#JR名古屋タカシマヤ
#名古屋駅らーめん
#名古屋駅ランチ
#地鶏らぁ麺醤油
#春の大北海道展
#ラーメンWalkerグランプリ北海道
#麺すたぐらむ
#ラーメン好きと繋がりたい
March 4, 2025 at 5:54 PM
味玉醤油らぁ麺(ワンタントッピング)+チャーシュー丼
地鶏の旨味抜群の一杯でした🐓

#青空ラーメン部
#青空ごはん部
#ramen_8beat
#岡山市北区田町
May 19, 2024 at 4:04 AM
先週の開拓活動。ちょっと足をのばしてセンター街の先にある田じまというお店でらぁ麺をいただきました。 最近増えてきた店名の一部をひらがなにする淡麗醤油系です。鶏ダシ、ストレート細麺、レアチャーシューに穂先メンマという定番フォーマットは、もはや驚きは無いですがはずれでもなく十分な美味しさです。この地でこの内容を900円で食べられるのはありがたくも思います。 www.instagram.com/p/C6nTWXLrrE...
NoRhythm! on Instagram: "先週の開拓活動。ちょっと足をのばしてセンター街の先にある田じまというお店でらぁ麺をいただきました。 最近増えてきた店名の一部をひらがなにする淡麗醤油系です。鶏ダシ、ストレート細麺、レアチャーシューに穂先メンマという定番フォーマットは、もはや驚きは無いですがはずれでもなく十分な美味しさです。この地でこの内容を900円で食べられるのはありがたくも思いま...
0 likes, 0 comments - norhy3 on May 5, 2024: "先週の開拓活動。ちょっと足をのばしてセンター街の先にある田じまというお店でらぁ麺をいただき�...".
www.instagram.com
May 6, 2024 at 4:47 AM