#救急の日
おはようございます☀️

救急外来行きましたが、診察しかしてくれず、ただ痩せろとしかアドバイスをされなかった糞病院😇

痛み止め渡されても
なんの解決にもならない😮‍💨

他の病院はどこも予約でいっぱい。
あれ?救急車で運ばれた方がちゃんとしてくれる?

痛み止め無くなって動けなくなったら次回は救急車呼ぼう😇

今日も1日宜しくお願いします(^O^)/
November 11, 2025 at 11:25 PM
おはようございます。フェノーメングラニットの救急車。これが1/35のインジェクションキットになる日がくるといいなあ。
キャビンの窓のサンシェードは下からロールアップする形式なのか。電車の窓でよく見かけますね。
November 11, 2025 at 9:17 PM
精神障害(鬱・双極)って何をもって症状が軽い、重いなのか分からない。
直前までフルタイムで仕事してたけど、未遂起こしてICU→救急病棟入院やったし。休職して復職して休暇中に自殺した人もいるし。毎日散歩には行ってたから私みたいに仕事ない日は一日中布団に引きこもってるとかではなかったけど、結果はそうだし。
素人には何にも分からない。
分からん。
November 11, 2025 at 8:27 PM
1ヶ月前に救急車に運ばれてその数日後から連絡とれないから本当に死んだ説ある
死ぬんなら私に声かけてから死んでくれ……
November 11, 2025 at 2:32 PM
【削除】●救急隊支援出動
南区北ノ沢 付近(経過時間:0時間43分)
(2025年11月11日22時45分)
November 11, 2025 at 1:48 PM
『ザ・ピット』、救急医療室という密室を舞台に(ほぼ)リアルタイムの1日を描く群像劇で、とても狭く個人的な視野から「アメリカの縮図」を描こうとする野心的なドラマ。
マジで心身ともに崖っぷちの人ばかり出てくるし、なんでそうも追い詰められたのかという理由に、さりげなく社会の歪みや理不尽さが練り込まれている。(単に笑える不条理な事故もたまにあるのだが…。)
反面トランスジェンダーのお姉さんが出てくるシーンはふと穏やかな時間が流れたり、従来の医療ドラマから少数者の描き方を更新しようという意欲も。
血みどろ大ピンチや地獄絵図もあるのに、最後には「豊かなものを見せてもらった」と心から思えるのは驚くべきこと。
November 11, 2025 at 1:09 PM
統合失調症の方が見ている世界、という動画を見ていた。
少年ボーイの頃は、親がゴリゴリの統合失調症だったな…なつかしや。

毎日妄想の内容を必死に訴えてきていた。

統合失調症に理解の無い当時の僕も、子供からすれば絶大なる影響力を持つ親がその調子なのだから、結構精神的にやられていたと思う。

ある日救急車に運ばれ入院した。

その後は寛解して、患っていた当時の自分の事を「なんでそんな風に考えているのか自分でも分からなかった」と言っていたのが非常に印象に残っている。

ちなみにバイト先の先輩も統合失調症(と診断されたと語っていた)だった。
家で常に幽霊(?)が3人後ろを付いてきていたらしい。
November 11, 2025 at 6:34 AM
2025年令和07年11月11日火曜日

病院なう!!!!!

これから、診察とハロマンスの注射💉を致します!!!!!

#千葉県精神科医療センター
#千葉県総合救急災害医療センター
#千葉県精神保健福祉センター
#注射💉
#ハロマンス
#千葉県
November 11, 2025 at 5:59 AM
あゆさん、おはです!若干心臓の疾患が疑われて、まだ救急搬送先の病院で、今日もこれから行ってきます。あの日、手術の病院→リハビリ病院転院で迎えに行ったのですけど、病院着いたら意識ないと言われ、救急車で運ばれた病院も含め、3つの病院対応しなくてはいけなくなってしまい、もう滅茶苦茶です。
朝6時半出発で、そんな騒ぎもあり、検査のMRI激混みで、書類一つ書いたら2時間待たされを繰り返し、帰宅したのが22時過ぎで😅
携帯の充電も少なく、居眠りくらいしかやることなく…ノートとボールペン買ってきて何かしようと思ったのですが、いつ呼ばれるかわからないので、売店にも行けなくひどい目に遭いました🫠
November 11, 2025 at 1:20 AM
過去4回、救急車で病院搬送されました🙀

内2回=完全に意識が無い状態
内1回=半分卒倒・半分悶絶
内1回=病院から病院への搬送で痛み以外の意識が無い状態でした。

死のタイトロープ上で藻掻き・揺れ続けている時、隊員の方の言葉・手が命を繋ぐのにどれほど心強いものだったかは忘れることがありません~

緊急車両がサイレンを鳴らし走行している時、一般車両は路側に停止する等して通りやすくする慣習・法的義務があります(世界各国もほぼ同じ・米国は対向車線も停車)。

明日は我が身&規則であっても、滞ることなく緊急車両が抜き去っていく時、あの日を想い出し「まだ々世の中、捨てたもんじゃないな」と思うのでした🌱
November 10, 2025 at 8:24 PM
日本テレビ 菅谷大介アナが8日に死去したと発表 53歳 がんで闘病 7日勤務後に不調訴え救急搬送 – スポニチ Sponichi Annex 芸能

https://www.wacoca.com/news/2692269/

日本テレビ・菅谷大介アナウンサー(24年撮影)Photo By スポニチ
 日本テレビは10日、2022年にすい臓がんで闘病していることを公表していた同局の菅谷大介(すがや・だいすけ)アナウンサーが今月8日午 [...]
日本テレビ 菅谷大介アナが8日に死去したと発表 53歳 がんで闘病 7日勤務後に不調訴え救急搬送 - スポニチ Sponichi Annex 芸能 - WACOCA NEWS
 日本テレビは10日、2022年にすい臓がんで闘病していることを公表していた同局の菅谷大介(すがや・だいすけ)アナウンサーが今月8日午後1時6分に死去したと発…
www.wacoca.com
November 10, 2025 at 8:00 PM
塔葬の国、1日目!
遂に始まりました~🥳私もいつか通過してみたかったシナリオなので嬉しいです…!
救命救急士とお医者さんと海上自衛隊の3人で行く塔葬の国…。
PCの職業見て「こりゃあ何が起きても安心だね!」だなんて思っていた頃が私にもありました💭いや、でもやってやりますよ我々(PC)はいろんなものの前線に立ってるんで…😂皆で頑張って行きましょう~~!!何が待っているんだ&楽しみだ!
November 10, 2025 at 3:15 PM
#メモ #機動的救急隊
"西の救急車が出動すれば西で待機し、南が手薄になれば南に向かう。そんな「移動する救急隊」を津市が立ち上げた。活動時間は平日の日中。出動が重なる時間帯でも、いち早く現場に駆けつける態勢づくりがねらいだ。育児などで夜勤が難しい職員でも従事できるため、多様な働き手の力も引き出す一石二鳥のしくみになっている。
"
「移動する救急隊」現場に素早く 平日の日中限定、子育て職員が提案 [三重県]:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASRD64JPQRD1ONFB00J.html
「移動する救急隊」現場に素早く 平日の日中限定、子育て職員が提案:朝日新聞
西の救急車が出動すれば西で待機し、南が手薄になれば南に向かう。そんな「移動する救急隊」を津市が立ち上げた。活動時間は平日の日中。出動が重なる時間帯でも、いち早く現場に駆けつける態勢づくりがねらいだ。…
www.asahi.com
November 10, 2025 at 10:18 AM
私は中性的な子が好きなので、おっぱい洗濯板の子を想像すると興奮します(笑)
今年は鴨出汁とかは無理ですね、先ず鴨が手に入りませんし、鴨に拘っていた父も興味がなくたったと想ってますから。
お正月に呑めるのは羨ましいです。
私はアルコール禁止なので(泣)
新年早々から原稿ですが、…
今年は正月2日からヘルニアで救急搬送でしたから、来年はのんびりしたお正月にしたいですね。
昨夜は単行本を再読いたしましたが、本当に素晴らしい作画とストーリで、深夜に欲情して仕舞いました(爆)
November 10, 2025 at 9:52 AM
【訃報】日本テレビ・菅谷大介アナウンサー死去 53歳 2022年にすい臓がんを公表

7日の夜に勤務を終えて帰宅したあと不調を訴えて救急搬送され、その後、容体が急変して翌8日に亡くなった。菅谷アナは「news every.サタデー」、箱根駅伝やプロレスの実況など幅広く活躍した。

news.livedoor.com/article/deta...
日本テレビ・菅谷大介アナウンサー(53)死去 スポーツ実況などで活躍 - ライブドアニュース
2022年にすい臓がんを公表していた日本テレビアナウンサーの菅谷大介さん。7日夜に救急搬送され、その後、容体が急変して翌8日に53歳で亡くなった。菅谷さんはバラエティー番組や情報系番組、スポーツ実況でも活躍した
news.livedoor.com
November 10, 2025 at 7:41 AM
【日本テレビの菅谷大介アナウンサーが死去】
日本テレビによると、菅谷アナウンサーは11月7日夜、勤務を終えて帰宅した後、不調を訴え、都内の病院に救急搬送された。その後容体が急変し、翌8日午後1時6分に亡くなったという。
令和4年、膵臓がんで闘病していることを公表していた。
日本テレビは「膵臓がんを公表して以降も、アナウンサーとしても管理職としても前向きに取り組む姿を直前まで見ていただけに、あまりに突然の訃報に接し、社員一同、ただただ驚くとともに悲しみに包まれております」とするコメントを出した。
日本テレビの菅谷大介アナウンサーが死去、53歳 膵臓がんで闘病を公表、7日に容体急変
日本テレビの菅谷大介(すがや・だいすけ)アナウンサーが8日、消化管からの出血のため死去した。53歳。同局が10日、発表した。葬儀は近親者のみで執り行われる。
www.sankei.com
November 10, 2025 at 7:00 AM
😢 日本テレビ・菅谷大介アナが53歳で死去…7日勤務後に体調不良を訴え救急搬送、がん闘病の末に突然の悲報!

​日本テレビは、アナウンサーの菅谷大介さん(53)が8日に死去したと発表しました。がんで闘病中だった菅谷さんは、7日に勤務した後に体調の不調を訴え救急搬送されていたという突然の悲報。長年にわたり視聴者に親しまれた人気アナウンサーの早すぎる死に、悲しみが広がっています。心よりご冥福をお祈りいたします。

plentyofquality.net/entry/2025/1...
日本テレビ 菅谷大介アナが8日に死去したと発表 53歳 がんで闘病 7日勤務後に不調訴え救急搬送 - スポニチ Sponichi Annex 芸能 - Plenty of Quality
​😢 日本テレビ・菅谷大介アナが53歳で死去…7日勤務後に体調不良を訴え救急搬送、がん闘病の末に突然の悲報! ​日本テレビは、アナウンサーの菅谷大介さん(53)が8日に死去したと発表しました。がんで闘病中だった菅谷さんは、7日に勤務した後に体調の不調を訴え救急搬送されていたという突然の悲報。長年にわたり視聴者に親しまれた人気アナウンサーの早すぎる死に、悲しみが広がっています。心よりご冥福をお祈りい...
plentyofquality.net
November 10, 2025 at 6:03 AM
【訃報】日本テレビ・菅谷大介アナウンサー死去 53歳 2022年にすい臓がんを公表
news.livedoor.com/article/deta...
7日の夜に勤務を終えて帰宅したあと不調を訴えて救急搬送され、その後、容体が急変して翌8日に亡くなった。菅谷アナは「news every.サタデー」、箱根駅伝やプロレスの実況など幅広く活躍した。
November 10, 2025 at 5:34 AM
食料や医薬品は不足、停戦後も変わらないガザの厳しい人道状況 : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/world/202511...

〈ハンユニスのナセル病院の小児救急科では、停戦前は1日600~800人の子供が運ばれてきた。現在も、栄養失調による感染症や肺炎などで1日500人ほどが次々と搬送されてくる〉
食料や医薬品は不足、停戦後も変わらないガザの厳しい人道状況…復興は見通せず「子供たち苦しんでいる」
【読売新聞】 【エルサレム=福島利之】パレスチナ自治区ガザでは不安定ながらも停戦が1か月続き、住民は一息ついている。ただ、イスラエルが物資搬入を認めるのは2か所の検問所に限られており、食料や医薬品は今も不足し、厳しい人道状況が続く。
www.yomiuri.co.jp
November 10, 2025 at 5:27 AM
📽 テレメンタリー2025「医療を運ぶ翼 ヘリ死亡事故から見えた地域医療格差」

📺HTB(テレ朝系列) 🕑[2025年11月10日(月) 午前2:15~午前2:45] 30分
医療用ヘリを持つ鹿児島市の病院に密着、ヘリ救命救急の最前線を追いました。過疎化が進み、地域医療格差が広がる日本。離島・へき地医療の未来とは?
テレメンタリー|テレビ朝日
テレビ朝日系列の全国24社が共同で制作するドキュメンタリー番組
www.tv-asahi.co.jp
November 9, 2025 at 3:01 PM
【2019年8月31日(土)22:03、ツイッターに投稿】
東京消防庁に3台ある特殊救急車。災害現場で車体を左右に拡張することで約22畳の床面となり、8床のベッドを備える。心肺蘇生法やAED使用法などの一次救命処置の講習を車中でやっているというので、僕は中を見学したかったので習うことにした。
November 9, 2025 at 2:03 PM
やはり叔母は、誰かに襲われたのでは?

叔母が病院へ搬送された日に警官はトイレの前の廊下に倒れていて失禁していたと

犯人は叔母の気絶を死んだと勘違いして場を離れたのでは?

鉄工所の女将は、警察と救急のどちらを先に呼んだのか?
November 9, 2025 at 12:18 PM
【削除】●救急隊支援出動
北区百合が原7丁目(経過時間:0時間34分)
(2025年11月9日20時45分)
November 9, 2025 at 11:47 AM
先月10/10に父が風呂場で意識を失い救急搬送され、即日帰宅したものの容態が悪化して26日の深夜(日付過ぎて27日)に救急外来を受診そのまま入院して現在に至る

心不全も最悪の数値でしばらく療養していたのだけど、やはりもう介護が必要なのか、そうじゃないのか認定調査には来てもらったが承認されるまでにかなり時間がかかるらしい

腹立つのは、私が介護するのが当たり前だと思ってるんだよなあのクソジジイ

先にお悔やみパンフレットもらってきたからな
November 9, 2025 at 11:46 AM
🏥●救急隊支援出動🏥
札幌市北区百合が原7丁目 (2025年11月9日20時11分)
GoogleMap
災害発生エリア - 北区百合が原7丁目
https://www.google.co.jp/maps/place/北区百合が原7丁目
November 9, 2025 at 11:21 AM