#苗穂工場
苗穂工場
February 10, 2024 at 6:41 AM
レバンガ新アリーナ「苗穂工場跡が有力」 JR社長、オーナー発言明かすも対応言及せず:北海道新聞デジタル

▼記事はこちら
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1189986/
レバンガ新アリーナ「苗穂工場跡が有力」 JR社長、オーナー発言明かすも対応言及せず
JR北海道の綿貫泰之社長は23日の定例記者会見で、バスケットボールBリーグ1部レバンガ北海道のオーナーに就いた小川嶺(りょう)氏(タイミー代表)から、レバンガが札幌市中心部に整備する新アリーナの建設地...
www.hokkaido-np.co.jp
July 23, 2025 at 3:15 PM
苗穂工場一般公開に行ってきた
September 6, 2025 at 2:58 AM
🌟 最新のニュース動向 🌟
最近のニュースでは、様々なトピックが注目されています。まず、読売新聞が、NHK及び民間放送各局は、報道目的での試合映像は放映できると発表したことが話題になりました。また、JR北のキハ260-1332+ST-1224+ST-1211編成が苗穂工場に入場したことが報告されています。
さらに、パウエル辞任に関するニュースが市場に大きな影響を与えているようです。また、SNSで拡散されている「バタフライエフェクト」の真相に迫る記事が注目されています。科学理論の本質を正しく理解することの大切さが強調されています。
その他、外国人起業家の在留資格に関するニュースや、生活保護に関す
August 26, 2025 at 1:30 AM
どこまでも雪でよかったJ北の苗穂工場
February 7, 2024 at 12:25 PM
初の「キハ281-901」振子体験乗車も!JR北、苗穂工場1日見学イベント 10月31日開催 https://raillab.jp/news/article/33478
September 6, 2025 at 12:44 PM
苗穂工場構内の情報の追加 by ikuraikukiu https://www.openstreetmap.org/changeset/153658264
Changeset: 153658264
OpenStreetMap is a map of the world, created by people like you and free to use under an open license.
www.openstreetmap.org
July 7, 2024 at 11:43 AM
魔改造つったら苗穂工場がやるような改造のことじゃね?
(鉄オタかつ一時期ニコ動の特定動画群に入り浸ってたやつの視点)
September 8, 2025 at 6:59 AM
こんな、「地図見て思いつきました」みたいなノリで苗穂工場を潰されるのはイカンと思うのよ >RP
August 19, 2025 at 2:24 AM
たまたま行った苗穂工場
September 6, 2025 at 2:25 AM
カツゲンを作っているのはこの工場だけというのが驚きであった。だから神社あるんだ〜。
勝源神社はカツゲン(瓶)のご神体に、酒、塩、米と真っ当なささげ物をしていたので、真面目に神格を持つのではとちょっとワクワクした。
よく見る商品がこの工場で作られてます!というのを実際に見ながら説明を受けると不思議な感動があるあった。

歴史コースは雪印が起こした食中毒事件と食品偽装事件まで展示されていて、そこから現在のメグミルク事業の反省としている点を強調していたのが印象深かった。
不祥事を展示している会社の資料館は初めて見たぬ……
たのしかったので平日苗穂に行く機会があれば予約してから行くとよかろう
August 4, 2025 at 11:12 AM
札幌の隣、苗穂駅から徒歩約15分ほどにあるJR北海道苗穂工場(北海道鉄道技術館)に保存されたD51 237号機、C62 3号機!
かつてC62 3号機は'80年代の終わりから‘90年代初めまで小樽−倶知安・ニセコまで「SL快速ニセコ号」として動態運転されていた。
願わくば再びの動態復活を強く望む!
October 18, 2024 at 4:09 PM
安心と信頼の苗穂工場
August 25, 2024 at 6:48 AM
JR北海道、苗穂工場を9/6(土)に入場無料で一般公開! SL「C62-3」体験乗車や工場見学ツアーで裏側をのぞこう(札幌市)
#鉄道ニュース #C623 #JR北海道 #イベント #グルメ #ファミリー
鉄道ニュース
JR北海道、苗穂工場を9/6(土)に入場無料で一般公開! SL「C62-3」体験乗車や工場見学ツアーで裏側をのぞこう(札幌市) #鉄道ニュース #C623 #JR北海道 #イベント #グルメ #ファミリー
rail.f-frontier.com
September 1, 2025 at 7:43 AM
苗穂工場一般公開イベント限定でKitacaエゾモモンガのアクキーガチャが出たと聞いて。そ、そのガチャぜひ全国展開をしてはいただけませんかね…?
September 6, 2025 at 9:29 AM
苗穂工場奥にいた複線型ラッセル付きのDE15
担当はDE15-1542号機またはDE15-1545号機と今年もロイヤルラッセルの準備が整ってることがわかる!
ノロッコラッセルもどうなるやら....
#DE15 #ラッセル車 #ロイヤルエクスプレス
#ロイヤルラッセル #苗穂工場
October 28, 2024 at 1:37 PM
苗穂駅が都会になってる…
工場倉庫街だったのに
February 6, 2024 at 4:15 AM
【#MICROACE 】新製品発売情報 #Nゲージ #鉄道模型
2025年7月以降
・115系3000番代+3500番代 濃黄色 クーラー交換車 4両
・マニ30-2010 ホロ付
・Cタイプ電気機関車 丸型車体/茶色
・キハ53-0番代 小浜線色
・西武701系(元601系) イエロー
・西武701系 イエロー
・DD16-20 大宮工場タイプ(青+クリーム)
・DD16-48 苗穂工場タイプ(特急気動車風)
・東武50050型 (ATO対応改造車) 6両
・東武50050型 (ATO対応改造車) 4両

詳細はこちら↓↓↓
ngauge.jp/ma202507/
#マイクロエース
January 20, 2025 at 6:30 AM
雪印メグミルク:創業100年、札幌の工場など約20年ぶり一般開放:創業100年を今年迎えた乳業大手「雪印メグミルク」は20日、主力工場がある札幌市内の苗穂事業所で、敷地内を約20年ぶりに一般開放した。近くに住む家族連れら約1200人が訪れ、牛乳の試飲や乳しぼり体験などを楽しんだ。... https://pahoo.livedoor.blog/archives/65866327.html
雪印メグミルク:創業100年、札幌の工場など約20年ぶり一般開放 : ローカルニュースの旅
創業100年を今年迎えた乳業大手「雪印メグミルク」は20日、主力工場がある札幌市内の苗穂事業所で、敷地内を約20年ぶりに一般開放した。近くに住む家族連れら約1200人が訪れ、牛乳の試飲や乳しぼり体験などを楽しんだ。https://www.asahi.com/articles/AST9N3VXDT9NIIPE00BM.
pahoo.livedoor.blog
September 23, 2025 at 11:09 AM
JR苗穂工場開放の時。
ターボ?
メカメカしいのも好きです。
March 1, 2024 at 11:13 AM
鉄道車両擬人化第122回 DE15形(DE15 2516号機)
DF15形は数々の用途で使われたディーゼル機関車ですが、中でもこの車両は黄色カラーが特徴で、JR北海道の苗穂工場の車両入れ替え用として使われてましたがすでに役目を終えて解体されたようです
#aiart
#AIイラスト
June 29, 2025 at 9:54 AM
苗穂界隈を歩いてみました。
苗穂運転所ではキハ261はまなす編成とノースレインボーがちゃんと編成状態で見える場所に。
苗穂工場では721系の廃車解体が進んでいるように見えます。F-3015とF-5ですかね。
June 1, 2024 at 1:02 PM