『見はらし世代』見てきた。渋谷を舞台に、変わりゆく宮下公園と離散した家族を描く物語。本作が長編デビュー作でカンヌ国際映画祭にも呼ばれたらしく、注目されるのもわかる気がする。遠藤憲一、井川遥、菊池亜希子、木竜麻生の豪華キャストにも負けない黒崎煌代の何考えてるかよくわかんないけど芯のありそうな表情がよかった。撮影は気持ちよかったけど、長回しは少々間延びしがちで、後半、ファンタジーな展開に入って気持ちがやや離れたけど、彼らにはアレが必要だったかもしれないと思えば許容範囲。スクランブル交差点「じゃない方」の今の渋谷が見られる映画。監督は映画美学校出身の団塚唯我。
miharashisedai.com
miharashisedai.com
映画『見はらし世代』公式HP
2025年10月10日公開! 映画『見はらし世代』公式サイト。カンヌ国際映画祭 監督週間に⽇本⼈史上最年少、26歳で選出された団塚唯我監督の長編デビュー作。映画『見はらし世代』公式HP
miharashisedai.com
October 18, 2025 at 1:44 PM
Everybody can reply
1 likes
『見はらし世代』を観た。
しみじみと腹に堪える良い映画。渋谷の映画館で見られて良かった。
音楽もとても良かったなー。
しみじみと腹に堪える良い映画。渋谷の映画館で見られて良かった。
音楽もとても良かったなー。
October 18, 2025 at 1:19 PM
Everybody can reply
見はらし世代 みた
最後、急にLOOPのった若者のソバの話みせられて ゑ!?だったけどそれまではあまり寄りを多用しない引いたレイアウト感が目を引いた
最後、急にLOOPのった若者のソバの話みせられて ゑ!?だったけどそれまではあまり寄りを多用しない引いたレイアウト感が目を引いた
October 18, 2025 at 12:54 PM
Everybody can reply
あぁ…やはりそうでしたか。
「麻上」と聞くとわたし世代はねぇ…😅
麻上洋子さんといえば以前アニメのDVDの特典映像のアフレコ風景でものすごく堂々とした演技されてるの見て今講談師として活動されてるのも納得できましたね。
「麻上」と聞くとわたし世代はねぇ…😅
麻上洋子さんといえば以前アニメのDVDの特典映像のアフレコ風景でものすごく堂々とした演技されてるの見て今講談師として活動されてるのも納得できましたね。
October 18, 2025 at 7:14 AM
Everybody can reply
1 likes
『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』ではクセ強友達・山根をやってた『見はらし世代』主演の黒崎煌代。他のインタビュー読んでたら映画監督に『パサジェルカ』を勧めたりめちゃくちゃ映画オタクっぽく、とても同年代の"詳しい"レベルではなく、どういうことなんだろうと思ったが、どうやら特殊な英才教育の賜物らしい。
futabasha-change.com/articles/-/5...
futabasha-change.com/articles/-/5...
黒崎煌代「関係なくはないと思います」朝ドラ前の映画デビュー作ですでに坊主に!『ブギウギ』六郎役で書類審査通過の理由を自己分析|オリジナル|インタビューサイト 双葉社 THE CHANGE
昨年最も顔を知られた新人俳優と言ってもいいのではないだろうか。NHK連続テレビ小説『ブギウギ』で、趣里演じる福来スズ子の弟・六郎として愛された黒崎煌代。2022年に開催されたオーディションに合格して芸能界入りし、2023年に入って俳優デビ…
futabasha-change.com
October 18, 2025 at 1:17 AM
Everybody can reply
1 likes
映画『見はらし世代』公式HP
2025年10月10日公開! 映画『見はらし世代』公式サイト。カンヌ国際映画祭 監督週間に⽇本⼈史上最年少、26歳で選出された団塚唯我監督の長編デビュー作。映画『見はらし世代』公式HP
miharashisedai.com
October 17, 2025 at 9:28 PM
Everybody can reply
1 likes
『ハウス・オブ・ダイナマイト』も『見はらし世代』も2:1か
October 17, 2025 at 2:06 PM
Everybody can reply
『見はらし世代』 「しょうか」と言ってたのは「消化」「昇華」のどっちだったんだろ
October 17, 2025 at 2:03 PM
Everybody can reply
この『見はらし世代』評結構いいんだけど確か「三回忌の後」と言ってたところが "three years after" となってて、それが英語字幕のとおりなら誤訳じゃないかと思った
‘Brand New Landscape’ Review: This Delicate Family Drama Is a Spellbinding Debut from Yuiga Danzuka
Cannes: The young director’s beautifully assured first feature sees adult siblings process the lingering scars of loss in an ever-changing Tokyo.
www.indiewire.com
October 17, 2025 at 2:02 PM
Everybody can reply
【新人類とか・・・なんかそんな感じ?】俯瞰的に自分を見ているふりをする映画『見はらし世代』@Miharashi_Movie #黒崎煌代 #遠藤憲一 #井川遥 #木竜麻生 #見はらし世代 cinemaboild.wordpress.com/2025/10/17/%...
【新人類とか・・・なんかそんな感じ?】俯瞰的に自分を見ているふりをする映画『見はらし世代』@Miharashi_Movie #黒崎煌代 #遠藤憲一 #井川遥 #木竜麻生 #見はらし世代
見はらし世代/日本映画 監 督:団塚唯我 監督作品: 公開日:2025年10月10日 カンヌ国際映画祭 監督…
cinemaboild.wordpress.com
October 17, 2025 at 4:33 AM
Everybody can reply
49歳・井川遥、来年50歳に驚いて連呼する黒崎煌代にツッコミ「何回も言わないで!」 映画『見はらし世代』公開記念舞台あいさつ
https://www.wacoca.com/videos/2974031/gravure-idols/
俳優の黒崎煌代・遠藤憲一・井川遥・木竜麻生らが映画『見はらし世代』の公開記念舞台あいさつに登壇した。 【関連動画】 ◆【独占】カンヌで上映された新人監督による映画『見はらし世代』本編冒頭20分を先行公開 https:// [...]
https://www.wacoca.com/videos/2974031/gravure-idols/
俳優の黒崎煌代・遠藤憲一・井川遥・木竜麻生らが映画『見はらし世代』の公開記念舞台あいさつに登壇した。 【関連動画】 ◆【独占】カンヌで上映された新人監督による映画『見はらし世代』本編冒頭20分を先行公開 https:// [...]
49歳・井川遥、来年50歳に驚いて連呼する黒崎煌代にツッコミ「何回も言わないで!」 映画『見はらし世代』公開記念舞台あいさつ - WACOCA VIDEOS
#黒崎煌代 #遠藤憲一 #井川遥 #木竜麻生
www.wacoca.com
October 16, 2025 at 2:00 PM
Everybody can reply
BE:FIRSTのLEO、映画「見はらし世代」音声ガイドに挑戦 SNS「レオくんの良い声聞けるの素敵」
↓↓続きはこちら↓↓
https://zmedia.jp/entertainment/586513/?utm_source=Bluesky
↓↓続きはこちら↓↓
https://zmedia.jp/entertainment/586513/?utm_source=Bluesky
October 16, 2025 at 11:18 AM
Everybody can reply
第78回カンヌ国際映画祭で、次世代の日本映画を牽引する才能の予感。『見はらし世代』主演・黒崎煌代がインタビューで明かした俳優としての展望と演技との距離感とは。#黒崎煌代 #見はらし世代 #Cannes
『見はらし世代』新星俳優・黒崎煌代が語る、「距離感のある演技」と現代的父親像
第78回カンヌ国際映画祭で、次世代の日本映画を牽引する才能の予感。『見はらし世代』主演・黒崎煌代がインタビューで明かした俳優としての展望と演技との距離感とは。#黒崎煌代 #見はらし世代 #Cannes
www.esquire.com
October 16, 2025 at 11:08 AM
Everybody can reply
49歳・井川遥、来年50歳に驚いて連呼する黒崎煌代にツッコミ「何回も言わないで!」 映画『見はらし世代』公開記念舞台あいさつ
https://www.wacoca.com/2059600/
俳優の黒崎煌代・遠藤憲一・井川遥・木竜麻生らが映画『見はらし世代』の公開記念舞台あいさつに登壇した。 【関連動画】 ◆【独占】カンヌで上映された新人監督による映画『見はらし世代』本編冒頭20分を先行公開 https:// [...]
https://www.wacoca.com/2059600/
俳優の黒崎煌代・遠藤憲一・井川遥・木竜麻生らが映画『見はらし世代』の公開記念舞台あいさつに登壇した。 【関連動画】 ◆【独占】カンヌで上映された新人監督による映画『見はらし世代』本編冒頭20分を先行公開 https:// [...]
49歳・井川遥、来年50歳に驚いて連呼する黒崎煌代にツッコミ「何回も言わないで!」 映画『見はらし世代』公開記念舞台あいさつ - WACOCA
#黒崎煌代 #遠藤憲一 #井川遥 #木竜麻生
www.wacoca.com
October 16, 2025 at 11:00 AM
Everybody can reply
団塚唯我監督、黒崎煌代、遠藤憲一、井川遥、木竜麻生、菊池亜希子、中村蒼、中山慎悟、吉岡睦雄、蘇鈺淳、服部樹咲、石田莉子、荒生凛太郎共演「見はらし世代」("Brand New Landscape")で、LEO、河井青葉が音声ガイドのナレーションを担当しているようだ。(映画ナタリー)
October 16, 2025 at 9:16 AM
Everybody can reply
BE:FIRST・LEO、映画『見はらし世代』で“音声ガイド”に挑戦!「精一杯やらせていただきました」
↓↓続きはこちら↓↓
https://zmedia.jp/entertainment/585280/?utm_source=Bluesky
↓↓続きはこちら↓↓
https://zmedia.jp/entertainment/585280/?utm_source=Bluesky
October 16, 2025 at 7:33 AM
Everybody can reply
見はらし世代」でミュージシャンとして初めて音声ガイドに挑戦 団塚唯我監督の長編デビュー作
↓↓続きはこちら↓↓
https://zmedia.jp/entertainment/585285/?utm_source=Bluesky
↓↓続きはこちら↓↓
https://zmedia.jp/entertainment/585285/?utm_source=Bluesky
October 16, 2025 at 6:38 AM
Everybody can reply
BE:FIRSTのLEO、映画『見はらし世代』でミュージシャンとして初の音声ガイドに挑戦
↓↓続きはこちら↓↓
https://zmedia.jp/entertainment/585286/?utm_source=Bluesky
↓↓続きはこちら↓↓
https://zmedia.jp/entertainment/585286/?utm_source=Bluesky
October 16, 2025 at 5:18 AM
Everybody can reply
🌟 最新のニューストピックス 🌟
金沢マラソンがオンラインで開催され、1602人が完走しました。100㌔を達成したのは999人です 🎉。また、holoANの新アナウンサー、井月みちるさんが10月15日にデビューしました 📺。彼女は明るく元気にニュースを伝える姿が印象的でした。
ステーブルコインが秋に日本で導入される予定です 🌐。世界で広がる電子決済の動きに合わせたものです。さらに、PASMOが西武線の3つ以上の対象駅を対象日に下車すると100ポイントのキャンペーンを開催しています 🚂。
映画『見はらし世代』の音声ガイド・ナレーションをBE:FIRSTのLEOが担当しました 🎬。また、藤田さんと
金沢マラソンがオンラインで開催され、1602人が完走しました。100㌔を達成したのは999人です 🎉。また、holoANの新アナウンサー、井月みちるさんが10月15日にデビューしました 📺。彼女は明るく元気にニュースを伝える姿が印象的でした。
ステーブルコインが秋に日本で導入される予定です 🌐。世界で広がる電子決済の動きに合わせたものです。さらに、PASMOが西武線の3つ以上の対象駅を対象日に下車すると100ポイントのキャンペーンを開催しています 🚂。
映画『見はらし世代』の音声ガイド・ナレーションをBE:FIRSTのLEOが担当しました 🎬。また、藤田さんと
October 16, 2025 at 5:10 AM
Everybody can reply
※ネタバレ
本そのものの成り立ちや語りが読者まで繋がれてきてることそのものが、なんらかの悪しきものなどの意図の中だったり、呪術の一貫だったというオチは芦花公園のほねがらみ、梨のかわいそ笑、背筋の近畿(略)などにも見られるカクヨム世代ホラー小説を読み慣れると珍しくも何ともないんだが、とてもミステリーらしくじわじわ伏線がはられていることや、記憶や想像力…脳内に侵食する不条理さや、この作者独特のバランス感覚というか…不気味で奇妙な感覚が何とも好みである。
ちょっと読み取りきれなかったがプラナリアを葬った姉が反後で、実はあそこで「私」は死んでたのか?
本そのものの成り立ちや語りが読者まで繋がれてきてることそのものが、なんらかの悪しきものなどの意図の中だったり、呪術の一貫だったというオチは芦花公園のほねがらみ、梨のかわいそ笑、背筋の近畿(略)などにも見られるカクヨム世代ホラー小説を読み慣れると珍しくも何ともないんだが、とてもミステリーらしくじわじわ伏線がはられていることや、記憶や想像力…脳内に侵食する不条理さや、この作者独特のバランス感覚というか…不気味で奇妙な感覚が何とも好みである。
ちょっと読み取りきれなかったがプラナリアを葬った姉が反後で、実はあそこで「私」は死んでたのか?
October 16, 2025 at 3:11 AM
Everybody can reply
「BE:FIRST」LEO、「見はらし世代」でミュージシャンとして初めて音声ガイドに挑戦 団塚唯我監督の長編デビュー作
▼記事詳細はこちら
https://eiga.com/l/7SsqF
##見はらし世代 ##BEFIRST
▼記事詳細はこちら
https://eiga.com/l/7SsqF
##見はらし世代 ##BEFIRST
「BE:FIRST」LEO、「見はらし世代」でミュージシャンとして初めて音声ガイドに挑戦 団塚唯我監督の長編デビュー作 : 映画ニュース - 映画.com
「BE:FIRST」のLEOが、団塚唯我の長編初監督作で第78回カンヌ国際映画祭の監督週間に出品された「見はらし世代」(公開中)で、ミュージシャンとして初めて音声ガイドに挑戦していることがわかった。本作は、短編「遠くへいきたいわ」(ndjc
eiga.com
October 16, 2025 at 3:01 AM
Everybody can reply
1 likes
BE:FIRST・LEOが映画「見はらし世代」
音声ガイドを担当「僕のように不器用ながらも今日を生きる色んな人に届いて欲しい」
🔻LEOコメント全文
https://natalie.mu/music/news/644442?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#BEFIRST
音声ガイドを担当「僕のように不器用ながらも今日を生きる色んな人に届いて欲しい」
🔻LEOコメント全文
https://natalie.mu/music/news/644442?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#BEFIRST
October 16, 2025 at 3:01 AM
Everybody can reply
BE:FIRST・LEO「見はらし世代」音声ガイドのナレーション担当、河井青葉によるバージョンも
https://natalie.mu/eiga/news/644428?utm_source=bluesky&utm_medium=social
「目が見えない方や目が見えにくい方々にも楽しんでもらえるように」
#見はらし世代
https://natalie.mu/eiga/news/644428?utm_source=bluesky&utm_medium=social
「目が見えない方や目が見えにくい方々にも楽しんでもらえるように」
#見はらし世代
October 16, 2025 at 3:00 AM
Everybody can reply
記事の要約: 黒崎煌代と遠藤憲一が出演する映画『見はらし世代』についてのインタビューが行われました。この作品は、再開発が進む東京・渋谷を舞台に、母の死を受けた父と息子の関係性を描いています。黒崎はこの作品を「新しいエネルギーが花開く寸前の作品」と評し、期待感を示しています。また、映画はカンヌや上海で絶賛されており、場面写真や予告も公開されています。
「世代 見はらし 見はらし 世代」に関する記事です: https://article.auone.jp/detail/1/5/9/459_9_r_20251015_1760496314657719
黒崎煌代 遠藤憲一「新しいエネルギーが花開く寸前の作品だと思います」『見はらし世代』【インタビュー】|au Webポータル
au Webポータル
article.auone.jp
October 15, 2025 at 10:54 PM
Everybody can reply