#谷川嘉浩
2025年11月25日 『スマホ時代の哲学 深い集中を取り戻し豊かな時間を生きる (新装版) 【増補改訂版】』 谷川嘉浩 (ディスカヴァー・トゥエンティワン) [eBooks] https://sinkan.net/?asin=BW0002422414&action_item=true #新刊情報 #sinkan
2025/11/25 スマホ時代の哲学 深い集中を取り戻し豊かな時間を生きる (新装版) 【増補改訂版】 谷川嘉浩 [文庫] - 新刊.net - 書籍やCD、DVD、ゲームの新刊発売日を自動チェック
2025年11月25日 火曜日 発売 スマホ時代の哲学 深い集中を取り戻し豊かな時間を生きる (新装版) 【増補改訂版】 谷川嘉浩 ディスカヴァー・トゥエンティワン 文庫
sinkan.net
November 10, 2025 at 7:46 PM
スマホ時代の哲学 深い集中を取り戻し豊かな時間を生きる (新装版) 【増補改訂版】 ディスカヴァー携書 (谷川嘉浩) が、紀伊國屋電子書籍ストアで予約開始されました。11/25(火)配信。
5leaf.jp/kinokuniya/dsg-08-EK...
スマホ時代の哲学 深い集中を取り戻し豊かな時間を生きる (新装版) 【増補改訂版】 ディスカヴァー携書
著者:谷川嘉浩(著) 出版:ディスカヴァー・トゥエンティワン 2025/11/25(火)配信
5leaf.jp
November 10, 2025 at 5:58 PM
スマホ時代の哲学 深い集中を取り戻し豊かな時間を生きる (新装版)【増補改訂版】(ディスカヴァー携書) (谷川嘉浩) が、Kindleストアで予約開始されました。11/25(火)配信。
5leaf.jp/kindle/B0G1L99RZ4/#a...
スマホ時代の哲学 深い集中を取り戻し豊かな時間を生きる (新装版) 【増補改訂版】 (ディスカヴァー携書)
著者:谷川嘉浩(著) 出版:ディスカヴァー・トゥエンティワン 2025/11/25(火)配信
5leaf.jp
November 10, 2025 at 4:21 PM
『増補改訂版 スマホ時代の哲学 「常時接続の世界」で失われた孤独をめぐる冒険』 谷川嘉浩 www.reads.jp/posts/596182 #Reads
しき "増補改訂版 スマホ時代の哲学 「常時接続の世界」で失われた孤独をめぐる冒険" on 2025年11月10日 - Reads
増補改訂版 スマホ時代の哲学 「常時接続の世界」で失われた孤独をめぐる冒険 "スマホのスクリーンタイムを減らす試み中。ちょうどいい本が積読にあった。
www.reads.jp
November 10, 2025 at 12:55 PM
11/3の竹端寛×ジェーン・スー対談は現地で、今日の鳥羽和久×ジェーン・スー対談は配信で、それぞれ聴いた。
いま夢中で読んでいる『ネガティヴ・ケイパビリティで生きる』にも出てきた考えが、竹端スー対談にも鳥羽スー対談にも出てきたかも。

不安や絶望の中を、それでも捨て鉢にならずに歩いていく骨や筋肉になりそうな考え方。
November 5, 2025 at 1:47 PM
仕事以外の時間をなるべく作業に充てるためにXとかインスタとかはあまり見ないようにしているけど(ここはそんなに更新されないから別)、そうしていると何か重要な告知とかを見逃すんじゃないかとちょっと不安になる。
でもそれって昨日移動中に読んでいた本に書かれていたFear Of Missing Out(見逃す/取り残されることへの恐怖、略してFOMOとも言う)そのものだな。(読んでいた本は谷川嘉浩『スマホ時代の哲学 なぜ不安や退屈をスマホで埋めてしまうのか』です。まだ読んでいる途中。)
November 3, 2025 at 1:26 PM
最近の通勤本。むーちゃくちゃおもしろい。という今の読みぶりをReadsに書きました。

>『ネガティヴ・ケイパビリティで生きる』 谷川嘉浩、朱喜哲、杉谷和哉
ひろこ "ネガティヴ・ケイパビリティで生きる" on 2025年10月30日 - Reads
ネガティヴ・ケイパビリティで生きる "いま通勤中に読んでるこの本、まだ読み途中だけどむーちゃくちゃおもしろい。本に顔をめりこませて読んでる...
www.reads.jp
October 30, 2025 at 1:08 PM
文化系トークラジオLife (1) TBSラジオ 2025/10/26(日) 25:00-26:00 radiko.jp/share/?t=202... #radiko #シェアラジコ #life954 #塚越健司 #速水健朗 #山内萌 #谷川嘉浩 #藤谷千明 #崎谷実穂 #斎藤哲也
テーマは「予約型社会の光と影」
メシ屋もそうだしディズニーランドもそうだし今は何でも予約だよな
2025年10月26日(日)25:00~26:00 | 文化系トークラジオLife (1) | TBSラジオ | radiko
社会や文化をめぐって、研究者やライターらが朝までちょっと知的な雑談を繰り広げる生放送番組。 今回のタイトルは「予約型社会の光と影」。 何をするにもスマホで事前予約する時代、あなたとって良かったこと、悪
radiko.jp
October 28, 2025 at 9:13 PM
谷川嘉浩『スマホ時代の哲学』

良書。本書を読んで筒井淳也さんの『社会を知るためには』という本を思い出した。

『社会を知るためには』は社会は複雑であるという当たり前の事実について考察した個人的名著なのだが、本書もそれに連なる本なのかなと。

自分が抱える不安や寂しさ、退屈から目を逸らすために瞬間を切り取ったような娯楽に浸るのではなく、自らの複雑性について想いを馳せ、「自分」ではなく「他人」の頭を借りて考え自らと対話する。

社会が複雑であるなら、社会を構成している個人(自身)も複雑に決まっている。

社会や自分の複雑性に目を向けるよすがとなる1冊。

#読了
October 22, 2025 at 9:44 AM
『人生のレールを外れる衝動のみつけかた (ちくまプリマー新書 453)』谷川 嘉浩
#読書メーター で読みたい本に追加しました
bookmeter.com/books/21868035
October 20, 2025 at 6:47 PM
(10/17 7時) Amazon 思想ランキング 5位 谷川 嘉浩著『人生のレールを外れる衝動のみつけかた (ちくまプリマー新書 453)』
https://www.amazon.co.jp/dp/4480684824?tag=am
October 17, 2025 at 9:09 AM
【須賀川拓vs異端の哲学者】学校教育が奪う?人生のレールを外れる“衝動”の見つけ方とは?【ReHacQ】
www.youtube.com/watch?v=E_Hq...

#谷川嘉浩 #哲学者 #須賀川拓

#やりたいこと #仕事 #生き方 #転職 #ReHacQ #リハック #ひろゆき #成田悠輔 #後藤達也
【須賀川拓vs異端の哲学者】学校教育が奪う?人生のレールを外れる“衝動”の見つけ方とは?【ReHacQ】
YouTube video by ReHacQ−リハック−【公式】
www.youtube.com
October 15, 2025 at 12:02 PM
リクルートワークス研究所の機関誌「Works」の巻頭特集「5人の有識者に聞く 社会、組織、働く人々の次の10年」にて取材記事が出てます。
こういうのでお声がかかるとは…。
リクルートさんだし、青色系かなと判断した服はけっこう合ってたような気がしてよかったです。

もうひとつの特集「次の10年を動かす12の提言」には哲学者・谷川嘉浩さんもご登場。
webで無料全文読めますので、ぜひ。
www.works-i.com/works/
機関誌Works|リクルートワークス研究所
リクルートワークス研究所が発行する人事専門誌「works」は、さまざまな人事課題を取り上げ、理論と実践の両面から先進的な視点を提示しています。
www.works-i.com
October 15, 2025 at 12:37 AM
2025年11月25日 『スマホ時代の哲学 プレミアムカバー』 谷川嘉浩 (ディスカヴァー・トゥエンティワン) [Book] https://sinkan.net/?ean=9784799332290&action_item=true #新刊情報 #sinkan
2025/11/25 スマホ時代の哲学 プレミアムカバー 谷川嘉浩 [ビジネス・経済・就職] - 新刊.net - 書籍やCD、DVD、ゲームの新刊発売日を自動チェック
2025年11月25日 火曜日 発売 スマホ時代の哲学 プレミアムカバー 谷川嘉浩 ディスカヴァー・トゥエンティワン ビジネス・経済・就職
sinkan.net
October 11, 2025 at 12:09 AM
『増補改訂版 スマホ時代の哲学 「常時接続の世界」で失われた孤独をめぐる冒険』 谷川嘉浩 www.reads.jp/posts/535016 #Reads
凡人凡愚 "増補改訂版 スマホ時代の哲学 「常時接続の世界」で失われた孤独をめぐる冒険" on 2025年10月11日 - Reads
増補改訂版 スマホ時代の哲学 「常時接続の世界」で失われた孤独をめぐる冒険 "ひとまず読み終えた。 我々は「何もしない」ができない。何もしないでいる自分を許せるかと言われたら絶対...
www.reads.jp
October 10, 2025 at 3:34 PM
『スマホ時代の哲学』で谷川嘉浩さんがカイドウの「一問一答で動いちゃいねェんだ世の中は!」ってセリフを、肯定的に引用してたのも思い出す。100%の悪人を作らない作品が持ちうるメッセージ、『鬼滅の刃』のことも考える。「こっち側」が「あっち側」を打ち倒すことが求められるような、単純で大きな物語が以前よりも大量に激しく吹き荒れる現代で。
October 5, 2025 at 6:35 PM
『人生のレールを外れる衝動のみつけかた』谷川 嘉浩 | 筑摩書房
www.chikumashobo.co.jp/
「スマホ時代の哲学」が面白かったので買いました ​:neocat_book:​
筑摩書房
筑摩書房の公式ウェブサイト。新刊案内、書籍検索、パブ情報、採用情報、イベントや文学賞の案内。
www.chikumashobo.co.jp
October 4, 2025 at 3:57 PM
工藤さんのこの評は、私自身もまだうまく言葉にできてないですが、おっしゃることはわかるかも…という気がしてます。今年9月に世に出したふたつの文章は、自分としても「質的に変わ」ることを引き受けてるなと。

これらを出したあと、谷川嘉浩さんが「令和人文主義」というカテゴリーを提唱され、私(や工藤さん、あるいは三木那由他さん)世代がその「最年長」という位置づけで入っているのですが、その時代・世代的気分としての区切りがある気はしつつ、例示される書き手たちとの類似性がどこまで言えるかわかっていないのですが、おもしろい提起ですし、今回踏み出してる一歩がなんなのかということを含め、考えてみたいと思っています。
うまく言葉にできていないが 朱さんの直近の2つの文章「お店のBPMを測る」と「遺骨と追悼」は これまでの朱さんの文章と質的に変わってきてる気がする

もとより哲学者やビジネスパーソンに閉じない表現をされていたが より大胆でマルチモーダルな感じ

全く的確でない比喩を使うと 旅先で食べる third culture cuisine で いろんなルーツを感じるときに近い
October 1, 2025 at 10:58 AM
谷川 嘉浩『増補改訂版 スマホ時代の哲学』を読んだ。
難しい箇所もあったけど面白かった。身に覚えのあることばかり。
断片的な刺激から身を剥いで不安と向き合うこと、必要だと思うけどしんどい。まじで注意深くやらないと、今ここにある中年の危機に絡め取られそう。ちょっとずつ考え続けることで、目を逸らすよりは心構えができる?
外部から持ってきた植物で自分の庭を育てるイメージ、いいな。もっと本を読んで庭を種々雑多にしたい。
d21.co.jp/book/detail/...
増補改訂版 スマホ時代の哲学
★★★推薦の声、続々!!★★★SNSによって失われたものを、哲学者とともに取り戻す旅に出る。そんな素敵な本ほかにないです!――新書大賞2025受賞『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』著者三宅香帆氏即時(アジャイル)で常時(ユビキタス)なスマホ時代に、超遅効で来る、孤独の消化不良(グルメ)それでも、尚、「哲学」は美味い!!高解像度モニターの中に満腹感を探すより本書の導きとともに、知恵の樹の実の素...
d21.co.jp
September 28, 2025 at 9:14 AM
『増補改訂版 スマホ時代の哲学 「常時接続の世界」で失われた孤独をめぐる冒険』のレビュー 谷川嘉浩 (なつめさん) - ブクログ #読書
booklog.jp/users/beta-c...
なつめさんの感想・レビュー
なつめさんの谷川嘉浩『増補改訂版 スマホ時代の哲学 「常時接続の世界」で失われた孤独をめぐる冒険』についての...
booklog.jp
September 25, 2025 at 2:37 PM
(9/24 11時) Amazon 近代西洋哲学ランキング 1位 谷川嘉浩著『スマホ時代の哲学 なぜ不安や退屈をスマホで埋めてしまうのか 【増補改訂版】 (ディスカヴァー携書)』
https://www.amazon.co.jp/dp/4799331426?tag=am
September 24, 2025 at 12:28 PM
楽天ブックスで #在庫切れ
『 増補改訂版 スマホ時代の哲学 「常時接続の世界」で失われた孤独をめぐる冒険 』
価格 1,540円(税込)

👉 https://a.r10.to/hNqCLf
#谷川嘉浩

🕒情報取得:09/23/2025 13:01:00
September 23, 2025 at 9:46 AM
楽天ランキング上昇中 #在庫わずか!
在庫あり 残りあと3個
『 増補改訂版 スマホ時代の哲学 「常時接続の世界」で失われた孤独をめぐる冒険 』
価格 1,540円(税込)

👉 https://a.r10.to/hNqCLf
#谷川嘉浩
(2025/09/22 19:53)
September 22, 2025 at 11:50 AM
こちら #在庫わずか!
在庫あり 残りあと4個
『 増補改訂版 スマホ時代の哲学 「常時接続の世界」で失われた孤独をめぐる冒険 』
価格 1,540円(税込)

👉 https://a.r10.to/hNqCLf
#谷川嘉浩
(2025/09/22 7:40)
September 22, 2025 at 12:58 AM