#食料品消費税ゼロ
Xでは「立憲なんて国会でどうでもいい質問しかしてない」みたいなことを言う連中もいるけど立憲は経済の質問も行っている。
たとえば、本庄知史とか今井雅人ら立憲議員が消費税について質問し、食料品の消費税ゼロ税率とか言っていた。
November 12, 2025 at 2:25 PM
>念願の総理になったので食料品の消費税ゼロは、
いたしません
食料品の消費税ゼロは石破おろしのためだけでした
x.com/Hiromi19611/...
さもしい顔してるのは果たして国民か現首相か。
x.com
November 10, 2025 at 9:36 PM
高市首相は、5ヶ月前に食料品消費税ゼロを主張してたのに、あっさり手のひら返し。
「賃上げのメリットを受けられない方々にも広くメリットがあるのは、食料品の消費税率ゼロだと確信していた。かなりがっかりしている」と、本人に国会で伝えてみては?
〉野党の方々
November 6, 2025 at 1:58 PM
【予算委】「5兆円あったら何に使いたい?」高市首相が回答
news.livedoor.com/article/deta...
公明党・岡本議員は、政府系ファンドを立ち上げれば年間5兆円の財源が生まれると提案し、使い道を高市氏に質問。それに対し「例えば食料品の消費税には軽減税率をずーっとゼロにする」とした。
November 11, 2025 at 10:06 AM
「食料品消費税ゼロ法案」で野党に協議呼びかけへ 立憲・安住幹事長
www.asahi.com/articles/AST...

国民民主党など他の野党も、条件の違いはあるが、消費税引き下げを訴えています。安住氏は「話し合いをして1本の法律にして与党に突きつけていけばいい。歩み寄れるかどうか、野党間で話をもちたい」としました。
「食料品消費税ゼロ法案」で野党に協議呼びかけへ 立憲・安住幹事長:朝日新聞
立憲民主党の安住淳幹事長は3日、立憲が今の臨時国会に提出した「食料品消費税ゼロ法案」について、他の野党と協議したい考えを示した。北九州市で記者団の取材に答えた。 立憲は10月末、同法案を衆院に単独で…
www.asahi.com
November 3, 2025 at 10:50 PM
なんで期間限定なんだよ、食料品の消費税なんてずっとゼロでいいだろ
November 3, 2025 at 11:06 PM
みんな指摘してるけど

"石破茂首相が消費税減税に慎重な姿勢を示したことについて「賃上げのメリットを受けられない方々にも広くメリットがあるのは、食料品の消費税率ゼロだと確信していた。かなりがっかりしている」と述べた。"

"消費減税見送り「がっかり」 自民・高市氏:時事ドットコム"
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051301389&g=pol#goog_rewarded
November 6, 2025 at 3:48 AM
高市早苗が外国人労働者受け入れを進めると言い出したり食料品の消費税ゼロ税率できないとか言い出したことは総理総裁という責任のある立場になったから。
自由に好きなことを言えたのは責任を取る必要ない立場の時だけ。
高市にしろ小野田にしろ数ヶ月前に「ガス抜き要員」って言われていたし、見抜いていた人は見抜いていたからね。
その中でも安倍ちゃんはガス抜きの上手い政治家だった。
ウヨの機嫌取ってガス抜きをしたうえで外国人労働者受け入れ拡大とかインバウンド政策を進めたりソフトランディンクしていく政策を実行した。
November 6, 2025 at 12:50 PM
食料品だけ消費税ゼロにしても飲食店が潰れるんじゃなかったっけ?
危ないなあ
October 31, 2025 at 7:53 AM
【次の内閣】食料品消費税ゼロ法案「NC閣議了承を経て明日国会に提出する」野田代表
cdp-japan.jp/news/2025103... #立憲民主党

サムネ用の画像がちょっとかっこよくなってるぞ
【次の内閣】食料品消費税ゼロ法案「NC閣議了承を経て明日国会に提出する」野田代表
立憲民主党は10月30日、野田「次の内閣」第32回閣議を国会内で開催しました。 冒頭のあいさつで野田佳彦代表は、本日の協議事項の一つである「食料品消費税ゼロ
cdp-japan.jp
October 31, 2025 at 12:35 AM
私は米券ではなくパン券がいいし、いやいや、現金がほしい。
そしてその前に普通の生活に必要な食料品の消費税をゼロにして、贅沢品の消費税を20%以上にしてバランス取ってほしい。
October 23, 2025 at 11:00 PM
✍️晩ごはん記録10/20✍️

🥢豚肉とマコモダケと青梗菜の味噌炒め
🥢挽肉と茄子の出汁煮
🥢人参とラディッシュのピクルス
🥢あさりの炊き込みご飯

食料品の消費税ゼロ
実現なるか…

#青空ごはん部
#自炊班
#おうちごはん
October 20, 2025 at 12:55 PM
食料品の消費税ゼロ、消費税一律5%…よぎる分裂 立民にはびこる「万年野党病」 www.nishinippon.co.jp/item/n/1339456 #西日本新聞
“「本気で政権を取る気がないから、耳なじみのいいことに飛びつく。万年野党病だ」。旧民主党から関わってきた関係者は嘆く。”
April 15, 2025 at 4:50 AM
速報】立憲が参院選公約に「食料品の消費税ゼロ」 時限措置として野田代表ら執行部が方針決定 原則1年で給付付き税額控除に移行
出来ない事を言うな‼️間抜け
news.yahoo.co.jp/articles/40d...
【速報】立憲が参院選公約に「食料品の消費税ゼロ」 時限措置として野田代表ら執行部が方針決定 原則1年で給付付き税額控除に移行(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
立憲民主党は25日、夏の参院選公約に、食料品にかかる消費税を時限的にゼロにすることを盛り込む方針を決めた。野田代表らによる臨時執行役員会で決定した。 参院選の公約には、時限的に食料品にかかる消費税
news.yahoo.co.jp
April 25, 2025 at 7:22 AM
立憲の井坂信彦が年金改革法案に対する質疑や修正案を出してるけど、「食料品の消費税ゼロを実現する会」のメンバーなんだよね。
減税派ながら社会保障も重視している。
May 24, 2025 at 11:59 AM
物価高対策に関するSES Plusの調査結果、食料品消費税ゼロが支持される#物価高#SES_Plus#消費税ゼロ

SES Plusによる緊急アンケート結果で明らかになった物価高対策。食料品消費税ゼロが圧倒的支持を受ける理由とは?
物価高対策に関するSES Plusの調査結果、食料品消費税ゼロが支持される
SES Plusによる緊急アンケート結果で明らかになった物価高対策。食料品消費税ゼロが圧倒的支持を受ける理由とは?
news.jocee.jp
July 7, 2025 at 5:42 AM
「週刊宮本徹」第5回:消費税、食料品ゼロ税率への道
youtu.be/K4Xe6M718t8?...
「週刊宮本徹」第5回:消費税、食料品ゼロ税率への道
YouTube video by 宮本徹
youtu.be
December 24, 2024 at 3:13 PM
"「食料品の消費税ゼロ」立憲民主党が参院選公約に 消費税10%引き上げの“張本人”の野田代表はどう説明? 自民 参院議員も・・・8割が「減税求む」【news23】" https://www.smartnews.com/ja-jp/article/4806797199201539614?placement=article-preview-social&utm_source=share_android_other&utm_campaign=sn_lid:4806797199201539614|sn_channel:cr_ja_top&share_id=x4djBi
消費減税すりゃええやんね […]
Original post on fedibird.com
fedibird.com
April 26, 2025 at 1:22 PM
立憲・野田氏“食料品消費税ゼロ”は「当たり前のことをチャレンジ」 当面の給付措置の検討も. FNNプライムオンライン(フジテレビ系)

ニュース みんなの反応 などをVTuberがお届けします。 この動画の参照記事: source
立憲・野田氏“食料品消費税ゼロ”は「当たり前のことをチャレンジ」 当面の給付措置の検討も. FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
ニュース みんなの反応 などをVTuberがお届けします。 この動画の参照記事: source
inmobilexion.com
April 28, 2025 at 3:10 AM
立憲の選挙公約
2019年参院選 枝野「消費税引き上げ凍結」
2021年衆院選 枝野「時限的な消費税5%」
2022年参院選 泉「時限的な消費税5%」
2024年衆院選 野田「消費税減税に消極的。給付付き税額控除の導入」
2025年参院選 野田「時限的な食料品の消費税ゼロ税率と給付付き税額控除、超短期的な緊急対策?」
May 13, 2025 at 11:06 AM
🌟社会
最近、ゲリラ豪雨や台風による浸水被害のニュースが多くなっています 🌪️🌂 また、食料品の消費税をゼロにすると飲食店が倒産する理由についてのニュースも注目されています 🍴💸 消費税の仕組みと積極財政についての議論が重要になっています 🤔
🌸🌸🌸
ハッシュタグ:#ニュース #エンターテイメント #社会 #天気 #アイドル #ニュースまとめ
June 12, 2025 at 12:40 PM
わし、コンビニのおにぎりの値段で大雑把な食料品の値上げ具合を見てるんだけども平均して軽く1.5倍くらいになってないか?

日常の食料品だけでも消費税ゼロにしてくれないかな?ってかこはやはりペンライト持ってデモか…
\(・ω・)))ノシ
December 28, 2024 at 11:02 AM
議論ね。^^

>食料品の消費税ゼロ目指す立民の議員ら 対象など具体的議論へ
- http://www3.nhk.or.jp/news/html/20250318/k10014753781000.html
March 18, 2025 at 12:52 PM
“2025年4月16日” / “枝野氏「減税なら別の党を」発言に立憲内で批判相次ぐ 江田氏らは「食料品の消費税ゼロ」提言 野田代表は亀裂の党内をまとめられるか |FNNプライムオンライン” (1 user) https://www.fnn.jp/articles/-/858182
枝野氏「減税なら別の党を」発言に立憲内で批判相次ぐ 江田氏らは「食料品の消費税ゼロ」提言 野田代表は亀裂の党内をまとめられるか |FNNプライムオンライン
立憲民主党の江田元代表代行ら有志の勉強会は15日の会合で、物価高を受けて当分の間、食料品の消費税率をゼロにするよう求める提言を取りまとめた。この会合の冒頭、江田氏は、3日前に枝野元代表が党内の消費減税派を批判し、離党を促すかのような発言をしたことについて、「大変残念な発言で、党是である多様性を尊重するという理念にも反しているし、政策論議を封殺しようというのは看過できない」と厳しく批判した。同じ日には小沢一郎衆院議員も、枝野氏の発言について、「非常に失礼、無礼、傲慢(ごうまん)な印象を与える」と…
www.fnn.jp
April 22, 2025 at 11:39 AM