たとえば、本庄知史とか今井雅人ら立憲議員が消費税について質問し、食料品の消費税ゼロ税率とか言っていた。
たとえば、本庄知史とか今井雅人ら立憲議員が消費税について質問し、食料品の消費税ゼロ税率とか言っていた。
「賃上げのメリットを受けられない方々にも広くメリットがあるのは、食料品の消費税率ゼロだと確信していた。かなりがっかりしている」と、本人に国会で伝えてみては?
〉野党の方々
「賃上げのメリットを受けられない方々にも広くメリットがあるのは、食料品の消費税率ゼロだと確信していた。かなりがっかりしている」と、本人に国会で伝えてみては?
〉野党の方々
news.livedoor.com/article/deta...
公明党・岡本議員は、政府系ファンドを立ち上げれば年間5兆円の財源が生まれると提案し、使い道を高市氏に質問。それに対し「例えば食料品の消費税には軽減税率をずーっとゼロにする」とした。
news.livedoor.com/article/deta...
公明党・岡本議員は、政府系ファンドを立ち上げれば年間5兆円の財源が生まれると提案し、使い道を高市氏に質問。それに対し「例えば食料品の消費税には軽減税率をずーっとゼロにする」とした。
www.asahi.com/articles/AST...
国民民主党など他の野党も、条件の違いはあるが、消費税引き下げを訴えています。安住氏は「話し合いをして1本の法律にして与党に突きつけていけばいい。歩み寄れるかどうか、野党間で話をもちたい」としました。
www.asahi.com/articles/AST...
国民民主党など他の野党も、条件の違いはあるが、消費税引き下げを訴えています。安住氏は「話し合いをして1本の法律にして与党に突きつけていけばいい。歩み寄れるかどうか、野党間で話をもちたい」としました。
"石破茂首相が消費税減税に慎重な姿勢を示したことについて「賃上げのメリットを受けられない方々にも広くメリットがあるのは、食料品の消費税率ゼロだと確信していた。かなりがっかりしている」と述べた。"
"消費減税見送り「がっかり」 自民・高市氏:時事ドットコム"
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051301389&g=pol#goog_rewarded
"石破茂首相が消費税減税に慎重な姿勢を示したことについて「賃上げのメリットを受けられない方々にも広くメリットがあるのは、食料品の消費税率ゼロだと確信していた。かなりがっかりしている」と述べた。"
"消費減税見送り「がっかり」 自民・高市氏:時事ドットコム"
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051301389&g=pol#goog_rewarded
自由に好きなことを言えたのは責任を取る必要ない立場の時だけ。
高市にしろ小野田にしろ数ヶ月前に「ガス抜き要員」って言われていたし、見抜いていた人は見抜いていたからね。
その中でも安倍ちゃんはガス抜きの上手い政治家だった。
ウヨの機嫌取ってガス抜きをしたうえで外国人労働者受け入れ拡大とかインバウンド政策を進めたりソフトランディンクしていく政策を実行した。
自由に好きなことを言えたのは責任を取る必要ない立場の時だけ。
高市にしろ小野田にしろ数ヶ月前に「ガス抜き要員」って言われていたし、見抜いていた人は見抜いていたからね。
その中でも安倍ちゃんはガス抜きの上手い政治家だった。
ウヨの機嫌取ってガス抜きをしたうえで外国人労働者受け入れ拡大とかインバウンド政策を進めたりソフトランディンクしていく政策を実行した。
危ないなあ
危ないなあ
そしてその前に普通の生活に必要な食料品の消費税をゼロにして、贅沢品の消費税を20%以上にしてバランス取ってほしい。
そしてその前に普通の生活に必要な食料品の消費税をゼロにして、贅沢品の消費税を20%以上にしてバランス取ってほしい。
“「本気で政権を取る気がないから、耳なじみのいいことに飛びつく。万年野党病だ」。旧民主党から関わってきた関係者は嘆く。”
“「本気で政権を取る気がないから、耳なじみのいいことに飛びつく。万年野党病だ」。旧民主党から関わってきた関係者は嘆く。”
出来ない事を言うな‼️間抜け
news.yahoo.co.jp/articles/40d...
出来ない事を言うな‼️間抜け
news.yahoo.co.jp/articles/40d...
減税派ながら社会保障も重視している。
減税派ながら社会保障も重視している。
SES Plusによる緊急アンケート結果で明らかになった物価高対策。食料品消費税ゼロが圧倒的支持を受ける理由とは?
youtu.be/K4Xe6M718t8?...
youtu.be/K4Xe6M718t8?...
www.fnn.jp/articles/-/8...
www.fnn.jp/articles/-/8...
消費減税すりゃええやんね […]
消費減税すりゃええやんね […]
ニュース みんなの反応 などをVTuberがお届けします。 この動画の参照記事: source
ニュース みんなの反応 などをVTuberがお届けします。 この動画の参照記事: source
2019年参院選 枝野「消費税引き上げ凍結」
2021年衆院選 枝野「時限的な消費税5%」
2022年参院選 泉「時限的な消費税5%」
2024年衆院選 野田「消費税減税に消極的。給付付き税額控除の導入」
2025年参院選 野田「時限的な食料品の消費税ゼロ税率と給付付き税額控除、超短期的な緊急対策?」
2019年参院選 枝野「消費税引き上げ凍結」
2021年衆院選 枝野「時限的な消費税5%」
2022年参院選 泉「時限的な消費税5%」
2024年衆院選 野田「消費税減税に消極的。給付付き税額控除の導入」
2025年参院選 野田「時限的な食料品の消費税ゼロ税率と給付付き税額控除、超短期的な緊急対策?」
日常の食料品だけでも消費税ゼロにしてくれないかな?ってかこはやはりペンライト持ってデモか…
\(・ω・)))ノシ
日常の食料品だけでも消費税ゼロにしてくれないかな?ってかこはやはりペンライト持ってデモか…
\(・ω・)))ノシ
>食料品の消費税ゼロ目指す立民の議員ら 対象など具体的議論へ
- http://www3.nhk.or.jp/news/html/20250318/k10014753781000.html
>食料品の消費税ゼロ目指す立民の議員ら 対象など具体的議論へ
- http://www3.nhk.or.jp/news/html/20250318/k10014753781000.html