#駐車場が広い
夢の中に定期的に出てくる古本屋。国道沿いにある広い駐車場のドライブインみたいな感じ。古本だけではなく中古ガシャポンフィギュアから中古プライズ景品、骨董品も雑然と並んでいる。毎回自分が見たことのない趣味の本や探していたフィギュアやビデオを見つけるも夢はそこでさめてしまう。
November 6, 2025 at 3:11 AM
タマゴ買いに行ってタバコ屋を開拓してきた(ぉ。
奥へ行くほどにタバコ葉の絡んだいい香りが深くなるいい店。

手巻きタバコが多かったけど、パイプ草もキセルの刻みも、喫煙具もある。
広くはないけど駐車場もある。

店のお姉さんと少し話もしてきた。
良き。とてと良き。

……ガラム缶も常にあるし、何よりパイプ草が気軽に買えるのがとても嬉しい。
November 10, 2025 at 7:50 AM
井田法の話していい?
大体でいうと、約400m四方の土地を9つに分けて、その内の一つが一家族持ち分なわけじゃないですか
つまり一家の土地が133×133㎡とすると大体1.8haくらいと
1.8haをなんとなーく身近そうな所に換算してみたんですけど駐車場入れないホームセンターとかコストコの店舗面積くらいの感じじゃないですかこれ

それの広さの農地を一家で面倒見なきゃいけないのくっそ大変だなって思いました
そんな仕事中(仕事しろ)
November 6, 2025 at 10:16 AM
#朝限定かけそば
(濃厚煮干 )/塩
800円

何年ぶり..?
移転後は初の訪問..
旧店舗すぐ近く..広い駐車場に、
白と黒を基調としたモダンでオシャレなお店..

苦味..蘞味..麺パツっ..
スープのリングがクッキリ残る濃厚煮干..

朝限定で、お安くてこんなウマい煮干が食べられるなんて!
#花枇
#藤枝市
November 3, 2025 at 9:14 AM
田舎クオリティの無駄に広い駐車場のあるセブン
November 1, 2025 at 1:10 AM
雨の足立美術館。駐車場に10台以上は観光バスが停まっていて、どんだけ混んでるんだろうと思ったけど広いからノンストレスかも。観光ルートに組み込まれているのか、よく見ずに足早に通り過ぎる人もいる感じ。
October 31, 2025 at 2:41 AM
おはようございます🌞

昨晩の宴で豆腐を詰め込み過ぎたので、
今朝は喫茶ボルガのモーニングでゆっくりと立ち上がる。

岐阜の街喫茶も駐車場含めて広い空間を確保している店は早々ありませんが、
こちらは大河の如くゆったり。

悠然と流れてくるクラシックと共にくつろぎます。
#青空ごはん部 #ぎふモーニングプロジェクト
October 26, 2025 at 11:18 PM
先週家の近くに、サンディがオープンして…やっと今日行ってきたんだけど…腹痛でゆっくり出来んかった😮‍💨かなり離れたとこにある(🚲️の距離なら10分以内)業務スーパーより少し広くて駐車場や駐輪場が広い。安いのは安い。3年以上前に行ったサンディよりは惣菜が多かったし、食パンが近隣の中では一番安かったですね😋
October 25, 2025 at 6:45 AM
田舎の駐車場の広いスーパーで車中飯をすることが多いのだけど、13時になると周りのトラックや作業車や営業車が続々と出発しはじめる。歯車が動き出す感じがして、密かな連帯感を胸に私もエンジンをかけたりしている。
October 23, 2025 at 12:13 PM
10/18(土)の昼ごはんは、
魂心家 631ラーメンうずら増し😋
今年8月にオープンした新しい店舗で、
今回初めて行けた😄
ライスバーがあってご飯🍚が食べ放題で良かったよ😁
店舗内もそこそこ広く😇
ただ駐車場の半分くらいは軽自動車専用だから注意が必要かな😅
#魂心家
#ラーメン
#青空ごはん部
October 18, 2025 at 4:25 AM
今日の大石公園は、中年及び若者はほぼ外国人、年寄りは全員日本人という構成でした😅
今日は晴天予報だったので、自分も頑張って7時前に到着しましたが、夜明け前から結構来てた人もかなりいたようです
三脚を立ててる人も多く、脚立持ちの人もいましたが、人の通るところに置きゲバするような不謹慎な輩はいませんでした😃
ちなみに駐車場は広いですが半分ほどは工事で使えず、残りも3/4くらい埋まってました
このままだと明日は大変そうですね
October 17, 2025 at 11:07 AM
👹装飾の駅、行ってきました。スタンプラリー企画の中で、スタンプ台がないので最初スルーしようかと思っていたんですけど、せっかくなのでね。スタンプコンプだけでなく、装飾コンプもしてみたい!と。

駅の駐車場、そこそこ広いのに満車で、しばらく待ちました。なんでそんなに混んでるの?と思ったら、複合施設なんですね、ここ。ほんの少し、立ち寄るだけのつもりが、つい長居してしまいました。装飾は、外からも見えた(見せてくれてる)けれど、きちんと装飾を見るなら改札内でした。
October 13, 2025 at 1:02 PM
2025/10/11良かったこと・できたこと

・ちょっとした待ち時間などで、また編み物が進んだ。今の倍くらいの長さにしたいな~。

・お気に入りパン屋さんに行けた。大好きなクッキーは売り切れだったけど、サンドイッチやアップルパイ、他のクッキーなど買えて、やっぱりすごく美味しい。

・この前見つけたインドカレー屋さんに行った。夫もわたしも、かなり好みの味。ナンも、もちろん美味しいし、駐車場も店舗も広いし、インドカレーを食べたくなったら、また行こう。
#3goodthings #編み物
October 11, 2025 at 12:02 PM
tqfは数年前に就航した新しい路線だからeチケットがデフォルトってことで受付用駐車スペースないのかな
ターミナル駐車場もそこまで広くないみたいだし
October 9, 2025 at 2:01 PM
経田駅から徒歩で金太郎温泉へ。駐車場で硫化水素の臭いがした。露天風呂は岩で出来ていて広く屋根がないので開放感があった。湯は塩分が濃かった。最近入った湯は泉質が強いのが多い。金太郎温泉には子供の頃祖父に連れて行かれたけど憶えていない。休憩所があって長居できたけど帰りのバスの時間を見て1hくらいで退出。マイクロバスで魚津サンプラザへ行き、徒歩で新魚津駅から帰った
October 4, 2025 at 2:37 AM
わぁい駐車場の広いコンビニ
駐車場の広い空いてるコンビニだいすき 誰もこっちにこないで :(´+д+ρ⌒q:
September 27, 2025 at 2:44 PM
Amazonとか注文したのを
田舎のコンビニは駐車場広いから荷物の搬入もしやすいだろうし、再配達とか
配達員さんの負担にならないようにと
コンビニ受け取りに変えてる。

けど
知り合いの配達員に聞いたら、それだと
社員が担当するから
委託ドライバーとかには恩恵が無いと言われ

ん〜……、難しい問題ですね……。
September 27, 2025 at 12:38 PM
もくもく雲とBlueskyの中で長女の運転練習に付き合ってきました。広い公園内の駐車場を行き来して駐車の練習で終わってしまった。本人は年内には職場まで運転してみたいらしいが(片道30分はかかる)このペースで大丈夫かな…こんなことなら免許取ってからちょこちょこ運転させとけばよかったなあ。次女が免許取得したら時々運転するようにしようかなあ。
ペーパードライバー講習を勧めてみたがお金のこと気にして本人はあまり乗り気ではない。お金は出すから大丈夫だよって言ったんだけどなあ。もうちょい考えますかね。
September 23, 2025 at 7:00 AM
平日に行こうと思ってたのですが
子に彼岸花観に行く?と聞いたら
行く行く~!!!

息抜きがてら彼岸花鑑賞へ行ってきた
お彼岸だしね

暑さで開花が遅れたようですが
広い敷地内一面に彼岸花
とてもキレイです✨️

彼岸花まつりも開催中で賑わってました
早めの時間に行って正解
帰りは駐車場待ちの車列が凄かった💦

いい息抜きになりました😊
息抜き大事ですね

#彼岸花
#イマソラ (午前中のソラ)
September 23, 2025 at 3:37 AM
明日は長女の車の運転に連行される予定。免許取ってから一度も運転せずに4年近くたったとこで春から車通勤にすると言いましてね、広い駐車場のある公園行ってそこで練習してる。今のところ4回練習してるが一度も公道には出ていない。駐車の練習もいいが公道の練習早くしよう。
September 22, 2025 at 11:16 AM
走行中にプツンという音がした後にカーナビとドラレコの電源が消えて、その直後に物凄くハンドルが重くなってこれはまずいと思い、命からがら近くのお店の広い駐車場でどうにか駐車したという(;´Д`)

結構怖かった…
昨日は車の調子が悪くなり、走行不能になったのでレッカー搬送してもらいました😢💧
September 22, 2025 at 3:03 AM
あんなド田舎のど真ん中に、こんな場所があるなんてビックリ。6時半の予約で行ったのだけど、広い駐車場は満杯で、少し離れたところに止めることになった。

店内の雰囲気がとても良くて、お料理も洗練されててとても美味しかったです。私は牛肉のディッシュ、スーさんが頼んだのはカボチャで作ったベジタリアン団子。出されてくる野菜もお肉も、そのオーガニック農場のもの。正真正銘のFarm-to-Table だよ。店内にはワンコさんがいて、テーブルを回りお客さんに挨拶して回って愛嬌を振り撒いていました😆
September 21, 2025 at 2:35 PM
道の駅こどまり「ポントマリ」のソフトクリーム。練乳っぽい味わいでおいしい

車中泊後の朝食代わりでしたが、ここの道の駅は駐車場も広く、かつ絶景。お気に入りです。

機会があればメバル御膳も食べてみたい…
September 20, 2025 at 1:48 AM
久しぶりに信玄。本店は初めて来たけど駐車場が広くていいな。写真は播磨(こってり塩)。
#青空ごはん部
September 15, 2025 at 4:29 AM
はい、今帰仁村に今年7月にオープンした「ジャングリア沖縄」です。
今回の旅のメイン🦕
車はかなりたくさん停まってる…まあ駐車場があまりにも広すぎてガラガラに見えるけど🚗
では、どんなものか自分の目で確かめてくる!👀
September 14, 2025 at 5:34 AM