#麺屋さくら
泊まりの仕事👔💦を終えていただいたアケメン🍜は、10月17日以来の訪問となりました、麺屋さくら🌸(⚠️ 長野県諏訪市です‼️愛知県半田市にある同名店ではありません🙇)の辛まぜスタ🔥(910円。画像は麺大盛ですが、平日麺大盛無料🆓キャンペーン中につき同額✨)でっす。(^o^)

自家製のにんにくタレを使用し、すた麺同様にたっぷりの豚肉スライスを載せた汁なし麺となっています😸

「辛」の文字がありますが、旨辛な一品となっています😋👍✨
(⚠️ 辛さの感じ方は、個人差があります🙇‍♂️)

#麺活 #アケメン #ラーメン #辛まぜスタ #まぜスタ #すた麺 #麺屋さくら #諏訪市
November 12, 2025 at 7:09 AM
麺屋 さくら井 @三鷹
特上塩らぁ麺¥2000

スープは鶏や魚介出汁の分厚いコクが牽引し、シンプルそうで塩ダレや山椒・ブラックペッパーなどほのかなスパイスのアクセントと味覚を複合的に刺激する美味しさ!塩だとお肉の美味しさが際立つ!ドライトマトと酢橘もお洒落なアクセント!ご馳走様でした!

#青空ごはん部
#ラーメン
October 20, 2025 at 3:07 PM
【麺屋 さくら井】
百名店常連の名店。同じ三鷹駅北口徒歩5分程から移転。初日怒涛の大行列。「醤油らぁ麺」は醤油の風味・キレとコクに出汁のうま味を重ねた分厚く重奏的な味わい。列んででも食べたい一杯がここに🍜😋#ラーメン
ikemen3.blog.jp/archives/108...
麺屋 さくら井@三鷹 : 麺好い(めんこい)ブログ Powered by ライブドアブログ
2025年10月19日大安・一粒万倍日、本日移転オープンの「麺屋 さくら井」へ。 直近でRDB98.486、食べログ3.86・百名店の名店が、徒歩約5分ほどの住宅街から大通り沿いへ移転。外出の予定なかったのですが、急遽出かけられることになり訪店。
ikemen3.blog.jp
October 19, 2025 at 8:33 PM
麺屋 さくら井 @三鷹
特上醤油らぁ麺¥2000
煮豚丼¥520

愛しのさくら井さんが本日移転オープン㊗️
醤油スープは大好きな鶏メインのテイストそのままに立体感が増した印象でめちゃくちゃ美味しい!炭火焼きとオーブン焼きが加った5種の美味肉パーティー最高!丼の豚肉は弾力ある旨辛!ご馳走様でした!

#青空ごはん部
#ラーメン
October 19, 2025 at 3:53 AM
【半田】
今回は半田市にある 麺屋さくらのさくら ラーメン塩とこいくち醤油を堪能しました!

食べログは2024年8月時点でなんと3.7越え、圧倒的な評価を誇る名店です🍜

www.tarotaro1995.com/entry/2024/0...
【半田】麺屋さくら さくらラーメン塩とこいくち醤油を堪能 食べログで圧倒的な評価を誇る名店! - Taro | 投資・グルメ・子育て・旅行・ブログ収益化
更新日:2024/08/27 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は半田市にある麺屋さくらのさくらラーメン塩とこいくち醤油を堪能しました!食べログは2024年8月時点でなんと3.7越え、圧倒的な評価を誇る名店です🍜 筆者体験 麺屋さくらは完全予約制。この日は9:00に一度足を運び、3番目に記入しました🍜一度に記入できるのは2名までですのでご注意ください🍜予約を無事完了し、11...
www.tarotaro1995.com
August 31, 2025 at 9:21 PM
麺屋 さくら井 @三鷹
特製ニボコンつけ麺¥1900

【悲報!】愛しのさくら井さんが8月末で閉店!
とろりと昆布水が絡む平打ち麺はモチッとした食感で塩をかけるだけで美味しい!つけ汁は冷んやり煮干しビターが暑い日には心地良い美味しさ!移転したらまたお伺いします!ご馳走様でした!

#青空ごはん部
#つけ麺
#昆布水つけ麺
#ニボコン
August 23, 2025 at 9:31 AM
というわけで今日はとてもたくさん歩いたので、昼はラーメン。
塩原、黒磯エリアは美味しいラーメン屋さんが多いわけですが、今日のも美味しかった。(はまぐり出汁+鰹節ベースの塩)
経験上昼食べてそのまま帰ってくると渋滞に巻き込まれないで済むので、3時には帰宅しました。
疲れた...。明日はごろごろします。
August 16, 2025 at 9:11 AM
仕事終わった明日も仕事。
今日は予定では早上がりだった筈だから、帰って妻とのんびり過ごしたかったが、欠員が出たため通し勤務に。ま、サー残じゃないからお給料の分くらいは働きまっせ。

ただねー、もうとしだから体力がねー。明日明後日もフルタイムだが、ちゃんと起きれるかな〜😹
July 28, 2025 at 2:22 PM
で、急遽こっちへ。

麺屋さくら - https://app.foursquare.com/share/venue/4d9092e462f1dcb35cf58a12?lang=ja
Foursquare
app.foursquare.com
July 15, 2025 at 3:30 AM
にぼしらぁ麺なの花@半田市成岩駅。濃いニボシラーメン(しょうゆ)1000円

7/3オープン、麺屋さくらで15年働いていた方の独立店で注目店

エグミがなく煮干しの旨味をギリギリまで抽出した清湯出汁に少しづつ煮干しペーストを混ぜ合わせるスタイルで美味😋葱がアクセントで⭕️

#らーめん
#らーめん部
#拉麺
#ramen
#noodles
#にぼしらぁ麺なの花
#半田市成岩駅
#半田市らーめん
#半田市ランチ
#濃いニボシラーメン
#麺屋さくら
#麺すたぐらむ
#ラーメン好きと繋がりたい
July 8, 2025 at 9:54 PM
麺屋 さくら井 @三鷹
【夏季限定】味玉冷やしらぁ麺 お茶漬けセット¥1600
冷やし中盛¥150

さくら井さんの冷やしが提供開始!
上品ビターな煮干しスープが冷んやりしてめっちゃ気持ちいい!平打ち麺はモチッとして存在感抜群で、ナチュラル味変の鶏出汁氷に〆の冷やし茶漬けも最高!ご馳走様でした!

#青空ごはん部
#ラーメン
#冷やしラーメン
July 5, 2025 at 4:31 AM
昼ごはんは、地元民オススメのラーメン屋さん…は、イイけどガツン系だったのか!

麺屋さくら - https://app.foursquare.com/share/venue/4d9092e462f1dcb35cf58a12?lang=ja
Foursquare
app.foursquare.com
July 2, 2025 at 3:40 AM
サンヨー食品「麺屋さくら井監修 地鶏醤油味らぁ麺」
2025年6月17日発売、セブンイレブン限定、カップ麺。
通算第5弾だそうです。昨年より少し味わいが変わりさらに進化。
コンプは出来てませんが、何度か買って大変美味しかったです。
はかた地どりだしのキレッキレな鶏清湯に、ぱっつんと歯切れの良い細麺。やはり美味しいし、一杯としての満足度が高いです!準レギュラーなのも頷ける完成度🍜😋#ラーメン
#サンヨー食品 #サッポロ一番 #麺屋さくら井 #さくら井
#地鶏醤油味らぁ麺 #セブンイレブン限定 #カップ麺
June 20, 2025 at 11:26 PM
麺屋 さくら井 @三鷹
特製醤油らぁ麺¥1600
らぁ麺中盛¥100

鶏を中心とした多種食材たちが醤油の魅力を極限まで引き出すスープに、中細ストレート麺が香りごと絡むみ、3種のチャーシューは上品で柔らか。食後にじわじわ美味しさが増していき不思議な余韻をもたらす魔法のような一杯。ご馳走様でした!

#青空ごはん部
#ラーメン
May 19, 2025 at 1:20 PM
KEN軒さん@武蔵野市西久保
特製濃厚豚骨魚介つけ麺 ¥1500

麺屋さくら井さん定休日に営業されるお店に初来店❗️
自家製太麺は小麦の香り、旨味と卵の風味が楽しめ凄く美味しい❤️
塩を付けると更に旨味が強くなり旨い💕
つけ汁は濃厚な豚骨魚介の旨味が麺に絡み超旨い🤣昇天😇
数種類の焼豚は肉と脂の旨味、甘味が味わえ凄く旨い🥰
味玉も濃厚な旨味があり美味しい😋

スープ割は生姜、柚子が選べて今回は柚子を❗️
濃厚な豚骨魚介に柚子の香りが良く合っていて凄く美味しい🎶
豚骨魚介を堪能出来た一杯、ご馳走様でした。
April 30, 2025 at 9:48 AM
麺屋 さくら井 @三鷹
特製昆布水つけ麺(煮干)¥1750
つけ麺中盛¥100

記憶の中では優等生な美味しさだった煮干しさんを数年ぶりに食べて見たら、煮干しの旨苦に辛味のアクセントと後味は甘さを感じるような強いパンチの味わいに変わってる!これは塩山椒に劣らず病みつきになるやつ!ご馳走様でした!

#青空ごはん部
#つけ麺
#昆布水つけ麺
April 21, 2025 at 12:52 PM
足利への帰り道、
俺は今月半ば過ぎから始まる牧草収穫への備えとして、らぁめん城ヶ崎にて
濃厚鶏白湯魚介つけ麺を購入👍

☕🍠マニアの友人はぽれ珈琲で🫘を購入、さくらモールでの焼き芋🍠屋さんは期間外😨
April 5, 2025 at 6:11 AM
麺屋 さくら井 @三鷹
特製醤油らぁ麺¥1600
らぁ麺中盛¥100

久しぶりに食べる醤油は旨味とコクと香ばしさが一体となる絶妙なバランスでめちゃくちゃ美味しい!レンゲが止まらず麺に箸をつける前にスープ完飲寸前!年明けにまたバージョンアップしたようで凄いと感じさせない凄さが凄い!ご馳走様でした!

#青空ごはん部
#ラーメン
#麺屋さくら井
March 17, 2025 at 1:28 PM
井の頭公園駅関連新着情報: 三鷹北口で営業しているラーメン屋「麺屋 さくら井」さんに行ってきました✨特製醤油らぁ麺は醤油の上品なコク、細麺のパツンとした食感、チャーシューも肉感がありすんごく美味しかったです😋🍀 by kichinavikun

https://x.com/kichinavikun/status/1898564571004371268 […]
Original post on inokashiraskey.jp
inokashiraskey.jp
March 9, 2025 at 3:02 AM
井の頭公園駅関連新着情報: 三鷹北口「麺屋 さくら井」の特製醤油らぁ麺や煮干しらぁ麺は旨味が凝縮された味わい|キチナビ by キチナビ

https://kichinavi.net/menyasakurai/

https://kichinavi.net/wp-content/uploads/2021/12/menyasakurai6.jpg
三鷹北口「麺屋 さくら井」の特製醤油らぁ麺や煮干しらぁ麺は旨味が凝縮された味わい
こんにちは、キチナビ(@kichinavikun)です^^ 三鷹駅北口から徒歩12分の閑静な住宅街に**「麺屋 さくら井」** があります。 いつも行列ができている人気店です。 久しぶりに麺屋 さくら井さんのラーメンが食べたくなり行ってきました。 目次 1. 麺屋 さくら井の行列時の並び方 2. 座席数はカウンター9席のみ|女性も入りやすい 3. 麺屋 さくら井のメニューと値段 4. 特製醤油らぁ麺は上品な味わいでとても美味しい 5. 煮干しラーメンは煮干しの旨みが凝縮された味わい 6. 三鷹「麺屋 さくら井」の店舗情報 ## 麺屋 さくら井の行列時の並び方 麺屋 さくら井さんには並び方があります。 私道には並ばないように気をつけましょう。 食感の購入は、スタッフさんの指示があるまで待ちます。 並びがない場合は店内へどうぞとのこと。 店内から見ているのか、お客さんが来るたびに声をかけられていました。 今回は平日12時45分頃に伺うと3組待ち。 20分ほどの待ち時間で入店できました♪ ## 座席数はカウンター9席のみ|女性も入りやすい 麺屋 さくら井さんの座席数は、カウンター9席のみです。 店内は全体的に雑多な感じがしますが、清潔感もあるので女性の方でも入りやすいと思います。 女性のお客さんも何人かいらっしゃってました。 ## 麺屋 さくら井のメニューと値段 麺屋 さくら井のメニューと値段はこちら。 * 醤油らぁ麺 1,200円 * 味玉醤油らぁ麺 1,400円 * 特製醤油らぁ麺 1,600円 * 塩らぁ麺 1,200円 * 味玉塩らぁ麺 1,400円 * 特製塩らぁ麺 1,600円 * 煮干らぁ麺 1,200円 * 味玉煮干らぁ麺 1,400円 * 特製煮干らぁ麺 1,600円 * 昆布水つけ麺 1,350円 * 味玉昆布水つけ麺 1,550円 * 特製昆布水つけ麺 1,750円 * 他 ## 特製醤油らぁ麺は上品な味わいでとても美味しい 今回は特製醤油らぁ麺を注文。 まるで芸術作品を見ているかのような美しさです。 特製は味玉、メンマ、海苔、ネギ、小松菜、チャーシュー入りです。 スープは醤油のコクの上品なこと。 普段スープは飲み干しませんが、麺屋 さくら井さんのスープは飲みやすくて最後の一滴まで飲んじゃいます。 麺は細麺で低加水のパツンとした食感。 スープが染み込んでます。 チャーシューは鶏むね肉、豚肩ロース、豚ももの3種類。 柔らかくて絶品っ!! 煮卵もとろとろでどれも美味しかったです^^ ## 煮干しラーメンは煮干しの旨みが凝縮された味わい こちらは以前来た時にいただいた煮干しラーメン。 煮干しラーメンの魚介スープは、長崎産の煮干・富山産の最上級アゴ煮干をメインに、真昆布・椎茸・数種類の節を合わせて作られています。 煮干しの出汁がすっごく効いてて食べやすい。 旨味が濃縮されてますね。 隣の人も「美味しい、美味しい」と何度も口に出して食べてました。 久しぶりに麺屋 さくら井さんに行ってきましたが、安定の美味しさでしたね。 接客もとても丁寧でした。 水曜日の定休日には「KEN軒」さんが二毛作店として営業しています。 KEN軒さんのつけ麺も美味しいのでおすすめです。 ラーメン好きの方はぜひ行かれてみてください^^ ## 三鷹「麺屋 さくら井」の店舗情報 住所| 東京都武蔵野市西久保2丁目15−27 ---|--- アクセス| 三鷹駅から徒歩12分 営業時間| 11:30〜15:00(日祝は16:00迄) ※月、土曜日は夜営業(18:00~20:30)有 ※最新の営業日時はお店に確認をお願いします 定休日| 水曜日(水曜日はKEN軒さんが営業) 電話番号| 不明 X| X __ 【激戦】三鷹でラーメンが美味しいおすすめのラーメン屋さん11選 三鷹で美味しいラーメンが食べられる人気でおすすめのラーメン屋さんを厳選して紹介しています。... __ 【保存版】三鷹のおしゃれで落ち着けるおすすめカフェ15選 三鷹にあるおしゃれでかわいい落ち着けるおすすめのカフェや喫茶店を紹介しています。... __ 【コスパ最高】三鷹でランチが美味しいおすすめカフェ・レストラン20選 三鷹で美味しい・安いランチ・グルメが食べられるコスパ最高のおしゃれなおすすめカフェ・レストランを北口と南口分けて紹介しています。ひとりや女子会、子連れ、イタリアンなど幅広いお店を紹介しています。... 1. __ 2. __ 3. __ 4. __ 5. __
kichinavi.net
March 8, 2025 at 9:17 PM
麺屋 さくら井 @三鷹
【冬季限定】特製手揉みらぁ麺¥1800

スープは煮干しをベースに背脂とブラックペッパーと生姜が合わさりさくら井さんらしからぬパンチのある味わい!手揉みの太麺は加水率高くとろけそうな柔らかさのモチモチ食感!チャーシューは豚鶏計6枚が積まれてボリューミー!ご馳走様でした!

#青空ごはん部
#麺屋さくら井
#ラーメン
February 24, 2025 at 4:03 AM
麺屋 さくら井(三鷹)
寒い時にはラーメン!。
美味しくて温まりました。
February 8, 2025 at 6:33 AM
麺屋 さくら井 @三鷹
【冬季限定】特製手揉みらぁ麺¥1800
らぁ麺中盛¥100

上品そうな煮干しスープに背脂・ペッパー・生姜・ネギが合わさるとさくら井さんらしからぬパンチあるジャンキーな味わいに!手揉み麺は柔らかモチモチで特製はチャーシューが6枚も!これはハマる美味しさ!ご馳走様でした!

#青空ごはん部
#ラーメン
January 25, 2025 at 3:11 AM
㊙️八草みずきはカップ麺の台湾ラーメン・エイリアンの辛さに納得いかず、朝陽さくらから仕入れている八幡屋礒五郎本店のバードアイをぶち込んでアフリカンにして食べた
December 22, 2024 at 9:15 AM