#AI音声翻訳
本音を言うと「自分も昔無断のデータが入ってると知らずにAI翻訳を使ってしまっていた」というのは、恥ずかしく古傷を抉るので本当は言いたくないのですが、翻訳AIの指摘を誰かに伝えるときはそのことも添えるようにしてます。私は問題を知って使うのをやめました。

画像、文章、音声、音楽など各生成AIの問題を知らずに使ってしまっても、問題を気づいた後に止めてくれる人が1人でもいればなと思います。
November 1, 2025 at 1:21 PM
春節の時の動画では英語版は英詩的なリズムで翻訳してあってすごかったよなと思って今回の動画の英語版も確認したんだけど、こちらはレコーディングの手配の都合で音声は日本語を流用してあるとのことだった。生成AIで声優の仕事を代替しないように求めるという趣旨のストライキが7月から行われてるからその影響だったりするのかな。
September 9, 2024 at 2:10 PM
【2024/3/22 Catch up on AI】

・画像生成AIのAPIの包括パッケージ Stability AI
・Developer PlatformPlatform
・脳埋め込みデバイスでつなぎチェスをプレイ
・AIと手作業でマルチリップシンクを実現
・ローカルでDocやPDFを翻訳
・アームを備えた屋外用ロボットWillow X
・Midjouneryに新機能 リファレンスを4種類から選択できるように
・GPT-5は今夏登場!?
・WEBサイト生成AI DoraのUI
・音声制御インターフェイス 01 Light

note.com/taziku/n/nb5...
#生成AI
March 22, 2024 at 2:11 PM
英語母国語の人たちからラスボス級の難易度といわれてた日本語がね…昨今の技術進歩で自然に翻訳できるようになってね…しかも音声も生成AIで容易にできるようになってね…ハッキングするためのスパムメールでランサムばら撒き多くなってるの…言語の壁崩れたのにこわ〜っとなる…
June 19, 2024 at 11:57 PM
スピーキング・リスニング訓練で、インプットからアウトプットへ
シャドーイング練習や発音評価機能を搭載。ネイティブ音声を模倣して発音矯正。AIがリアルタイムで評価し、流暢さを向上させます。TEDやドキュメンタリーの素材を毎日更新し、楽しく学べる環境を提供

🔗 trancy.org?via=TS1989
#英語学習 #毎日更新 #リーディング #アウトプット #翻訳 #TOEIC
June 15, 2025 at 9:09 AM
Trailheadのなかの音声講座きいてるんだけどAI翻訳してくれへんか…
英語で倍速はむりやねん、等倍じゃないとつらい
October 10, 2025 at 6:37 AM
【新商品】ハイブリッドANCを搭載し、デュアル同軸ダイナミックドライバーで豊かなサウンドを実現したノイズキャンセリングイヤホン 「EvoBuds Pro」が発売: Edifier Japan株式会社は、 ハイレゾワイヤレス再生に対応し、AI音声翻訳機能を搭載したノイズキャンセリングワイヤレスイヤホン「EvoBuds Pro」を発売しています。 価格は、10,980円となっています。 […] #新商品 #EDIFIER #イヤホン #バッテリー
【新商品】ハイブリッドANCを搭載し、デュアル同軸ダイナミックドライバーで豊かなサウンドを実現したノイズキャンセリングイヤホン 「EvoBuds Pro」が発売
Edifier Japan株式会社は、 ハイレゾワイヤレス再生に対応し、AI音声翻訳機能を搭載したノイズキャンセリングワイヤレスイヤホン「EvoBuds Pro」を発売しています。 価格は、10,980円となっています。 […]
kcehc.com
November 10, 2025 at 9:05 PM
aiといえば最新モデルで確か音声to音声でやり取りできるやつ出たよね。あれもう翻訳いらんのよね
October 17, 2024 at 1:04 PM
今日のHuggingFaceトレンド

mistralai/Voxtral-Mini-3B-2507
このリポジトリは、Mistral AIが開発した音声とテキストの両方を扱える大規模言語モデル「Voxtral Mini」に関する情報を提供し、その利用方法を示すために作成されました。
Voxtral Miniは、優れたテキスト性能を維持しつつ、音声入力、音声文字変換、翻訳、音声理解能力を強化しています。
mistralai/Voxtral-Mini-3B-2507 · Hugging Face
We’re on a journey to advance and democratize artificial intelligence through open source and open science.
huggingface.co
July 26, 2025 at 10:18 AM
僕も貧乏だからポイ活をして動画広告を見ているけど。
僕は人間嫌いを公言しているけど。
自動翻訳やAIの画像や音声の雑な描画や狂ったイントネーションで内容もフェイクに近いとなると、どうやら僕以外の人間も、あるいは僕以上に人間が嫌いのようだな。
人間を使わず人間に関わらず労働者に給料を払わず人間から金を取る資本主義が人気のようだ。
人間を使わず人間から金を取ると当然労働者階級の金が減り、経済は縮小するが、人間はマクロな世界は観測出来ず、自分の快感しか分からん猿だからな。
October 3, 2025 at 1:50 PM
今日のAIニュース

‘Uncanny’: ChatGPT’s Advanced Voice Mode is blowing minds
OpenAIがリリースしたChatGPTの最新機能「Advanced Voice Mode」は、自然な人間らしい音声で会話できるAIボイス機能です。
この機能は、音声による翻訳や言語学習、音声による物語やロールプレイング、さらには音声の模倣や再現など、さまざまな用途で利用できることが示されています。
まだアルファ版で一部のユーザーしか利用できませんが、すでに多くのユーザーがその可能性に驚嘆し、その能力をソーシャルメディアで共有しています。
venturebeat.com
August 5, 2024 at 4:15 AM
動画翻訳はデカいな。「画像生成モデルと同様、商用利用が可能なAIモデルとして提供する。また『Audio Model』も追加されており、20カ国以上の言語に対応した音声・動画翻訳機能も実装」。◆ アドビ、動画生成AIを「Firefly」Web版にて提供スタート 商用利用可能 - ITmedia buff.ly/42WOsVy
アドビ、動画生成AIを「Firefly」Web版にて提供スタート 商用利用可能
米Adobeは2月13日、日本で開催中のカンファレンス「Adobe MAX Japan」において、生成AI「Adobe Firefly」に動画生成モデル「Adobe Firefly Video Model」をベータ版として追加した。画像生成モデルと同様、商用利用が可能なAIモデルとして提供する。
buff.ly
February 13, 2025 at 10:39 PM
【2024/3/14 Catch up on AI】

・ブラウザで背景除去の動画版
・AIアニメ x 和装 和装でクルッと一回転する女の子
・落書きからアプリを生成
・ゲームプレイAIエージェント
・Microsoftのサイトに「GPT-5」の文字が掲載と話題に!
・写真+音声で感情豊かなスピーチを生成 VLOGGER
・字幕+翻訳をローカル Memo ver1.2.0にアップデート!
・キャラクター性を考慮した動画生成AI Hotshot ACT-1
・OpenAIのCTO Mira MuratiがSoraについて語った
etc

note.com/taziku/n/n56...
March 14, 2024 at 3:35 PM
昔のグラボかと思ったら『AI搭載型音声/翻訳マイクロサービスセットであるNVIDIA Riva』だそうで:NVIDIA Riva の脆弱性による不正アクセスと情報漏えいの危険性 | ScanNetSecurity https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2025/06/06/53001.html
NVIDIA Riva の脆弱性による不正アクセスと情報漏えいの危険性 | ScanNetSecurity
 トレンドマイクロ株式会社は6月3日、「NVIDIA Riva」の脆弱性「CVE-2025-23242」と「CVE-2025-23243」による不正アクセスと情報漏えいの危険性についての解説記事を発表した。
scan.netsecurity.ne.jp
June 5, 2025 at 11:55 PM
1️⃣AI 音声でシャドーイング練習
単語クリックだけで発音再生。影読み(シャドーイング)機能でリスニング・スピーキング力を自然に向上 。

2️⃣全文・文節ごとのウェブ翻訳
Web記事やPDFで文単位・段落単位のAI翻訳が可能。読解演習に加え、トピックに即した語彙を効率的に習得。

3️⃣パーソナル学習機能&復習サポート
AIが学習履歴を分析し、重要単語や文フレーズを自動ハイライト&復習リマインド。記憶の定着を強力にサポート。

🔗 trancy.org?via=TS1989
#TOEFL #英語学習 #文法 #ストレス #リスニング #IELTS
June 28, 2025 at 2:53 PM
1秒掛からず音声にするの、すごい。(でもちゃんとDuolingoも頑張りたい)

139言語対応のAI搭載自動翻訳イヤホン。世界のコミュニケーションを変えるゲームチェンジャーか | ライフハッカー・ジャパン https://www.lifehacker.jp/article/2508-costorypo-vormorv13-start-1942340179/
139言語対応のAI搭載自動翻訳イヤホン。世界のコミュニケーションを変えるゲームチェンジャーか
「VORMOR V13」はグローバルビジネスの現場で活躍する次世代型イヤホン翻訳機です。139言語対応の高精度翻訳と0.3秒という圧倒的な翻訳速度でビジネスでの会話をスムーズにサポート。ノイズキャンセリング機能とHiFi音質による明瞭な音声伝達、OCRによる文書翻訳機能を搭載し多様なビジネスシーンで即戦力として活用できます。わずか6.8gの軽量設計と8時間の連続使用を実現し長時間の商談でも快適に使用可能です。
www.lifehacker.jp
August 7, 2025 at 12:54 PM
ちょっと驚いた。
日本語でないラジオ番組で、背景として戦時中の日本語の文章を流し、かぶせるようにその翻訳が読まれた。聞こえてくる日本語が不自然なので注意すると、AI翻訳・読み上げ機能を使用していることが分かった。戦時中なのに敵性語かつ馴染みがないであろう単語(アラート)の使用、合成音声特有のイントネーションの完成度の低さが際立っていたからだ。
番組の聴者で日本語を解するものは少ない。費用、効率、正確さを要するほどの箇所ではないなど、AIを使用した理由は幾らでも想像がつくが、こちらとしては、色々とこの時代について考えが巡ってしまった。ドラマで見られる意味のおかしい外国語看板みたいなものなのだけど
October 6, 2025 at 4:11 PM
記事の要約: Wooaskは、世界初のSIMカード通信と通話機能を搭載したオフライン翻訳デバイス「Wooask A9 AI翻訳機」を発表しました。このデバイスは、AI音声翻訳、イヤホン翻訳、カメラ翻訳の3つの機能を持ち、インターネット接続なしで高精度な翻訳が可能です。また、最大144言語のリアルタイム翻訳に対応し、内蔵ストレージで音楽や動画を楽しむこともできます。さらに、Chat GPT AIアシスタントを無料で利用でき、海外通貨の計算機能も搭載されています。2025年10月からクラウドファンディングプラットフォーム「GREEN FUNDING」で予約販売が開始され、特別価格での先行購入が可…
October 28, 2025 at 4:19 PM
DeepL、リアルタイムでの音声対話翻訳ソリューション「DeepL Voice」で言語AIの新境地を開拓 - DeepL https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000112534.html
November 13, 2024 at 11:08 PM
昨日のAIやーっ!の話、「通訳の仕事で身を立てる人(それだけがよすがの人)」と「自動音声翻訳」に言い換えてお話のネタになるな~と思ったりした(燃えそう)
December 13, 2024 at 1:54 AM
なおプログラムなんて基本的に計算した結果の何かを出力はする(じゃないと意味ない)
ので「何か出力してたら生成AI」とか言われたらやってられないのでマルチモーダルとか画像生成とか文章生成とか対話型とか音声生成とか音楽生成AIが私の言ってる生成AIです。

翻訳はちょっと情報不足でわからん。
December 19, 2024 at 12:09 PM
音声翻訳を革新する!Vascoが新型イヤホン翻訳機を発表#ポーランド#AI翻訳機#Vasco_Translator_E1

ポーランドのVasco Electronicsが、51言語に対応したイヤホン型AI翻訳機「Vasco Translator E1」を発表。旅行やビジネスでのコミュニケーションをサポートします。
音声翻訳を革新する!Vascoが新型イヤホン翻訳機を発表
ポーランドのVasco Electronicsが、51言語に対応したイヤホン型AI翻訳機「Vasco Translator E1」を発表。旅行やビジネスでのコミュニケーションをサポートします。
news.3rd-in.co.jp
April 15, 2025 at 3:35 AM
革新!ペン型AIスマートスキャナー「VORMOR M1」がMakuakeに登場#VORMOR_M1#AIスマートスキャナー#翻訳デバイス

「VORMOR M1」は135言語を瞬時に翻訳し、音声で反復朗読可能なAIスマートスキャナー。最大55%OFFで先行予約中!
革新!ペン型AIスマートスキャナー「VORMOR M1」がMakuakeに登場
「VORMOR M1」は135言語を瞬時に翻訳し、音声で反復朗読可能なAIスマートスキャナー。最大55%OFFで先行予約中!
news.3rd-in.co.jp
May 14, 2025 at 11:20 PM
AIによる双方向字幕翻訳
-リアルタイムで英語字幕と日本語訳を同時表示
-文脈に応じた自然な翻訳で理解度アップ
-ワンクリックで単語の意味と発音を確認

シャドーイング練習モード
-動画の音声に合わせて発音練習
-AIが発音を評価し、改善点をフィードバック
-ネイティブレベルのスピーキング力を習得

🔗 trancy.org?via=TS1989
#発音練習
#趣味
#発音
#ビジネス英語
#英語
September 29, 2025 at 2:29 AM