ふゆつき
huyutuki.bsky.social
ふゆつき
@huyutuki.bsky.social
140 followers 200 following 1.7K posts
スターウォーズエピソード8が大好きです!!
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by ふゆつき
Reposted by ふゆつき
助けてください😭

花粉症は誰でもなる可能性があります。
私は日々予防としてアレグラを飲んで居ないと発作時に発熱するレベルの炎症を起こしてしまいます。
日本アトピー協会の署名

「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。

除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」

アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
あなたの声がチカラになります
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org
Reposted by ふゆつき
クマ「2025年11月…我々は首都を目指し快進撃を続け、『東京タワーの尖端が見えた』といわれるまで迫ったが、例年より早い冬将軍の到来により戦線は停滞を余儀なくされた…」
Reposted by ふゆつき
国立科学博物館で明日11/1から始まる「大絶滅展」は、「大絶滅」展であって、大「絶滅展」ではありません。いわゆるビッグファイブ、5つの大絶滅をたどる構成です。
同じ「大」シリーズでも、「大哺乳類展」は、大「哺乳類展」ですよね。
Reposted by ふゆつき
観光に行けば、大抵の人はその土地で名物とされているものにありつこうとするのが普通であろう。特に、食べ物についてはそれが顕著であると思われる。
しかしながら、意外や、その土地には、東京にすらいない本格的な職人がおり、現地の食材で素晴らしい料理を作り出していたりするものである。

私の経験上、熊本のイタリアンとタパスはとてもおいしい。
やはり必要な野菜と魚と肉と果物がとれるので、地中海料理には向いているのである。
何気に、ドイツで資格を取った精肉業者やパン職人が店を構えていたりと、熊本だからラーメン、馬刺しというのは早合点も良いところなのである。
Reposted by ふゆつき
そのへんのことは、来年刊行予定の鼎談本で詳しくしゃべりました。
ちなみに、海軍が一般向けに出す予定だった大東亜戦争公刊戦史の執筆を委嘱したのは、吉川英治。
山岡荘八「アラカン山脈の鬼」『大衆文芸』1949年11月号

服部卓四郎(藤原岩市執筆)『大東亜戦争全史』1953年

成田利一「運命の会戦」『秘録大東亜戦史 マレー・ビルマ篇』1954年

服部卓四郎閲(監修)・秋永芳郎著『物語太平洋戦争2 ビルマ大ジャングル戦』1956年

伊藤正徳『帝国陸軍の最後3 死闘編』1960年

『ビルマ戦線 : 歩兵第五十八連隊の回想』(佐藤・河田31D長の「序にかえて」、宮崎、福永58i長の「序」あり)1964年

大木毅先生が、山岡は戦時中陸軍から戦後発行予定の「大東亜戦史」の執筆を依頼されていて、それを元に戦後いろいろ出したと言っていたが...
山岡荘八「アラカン山脈の鬼」『大衆文芸』1949年11月号かもしれない こっちは遠隔複写サービス使わないと見れないか...
Reposted by ふゆつき
先日の千葉のお祭りで拝観した舞楽「青海波」です。海に棲む2体の龍神が舞ったとされる曲であり、美しい青い装束に波の紋様が描かれる。故に青海波と名付く。

源氏物語の紅葉賀巻の中で光源氏がこの曲を帝の御前で舞い、あまりの神々しさに皆感嘆落涙した、という描写で有名な舞楽であります。眼福、眼福。
Reposted by ふゆつき
俺は社会を存続するために全市民がコストを払って全員政治に参加すべきだと思っているので意見合いませんね
Reposted by ふゆつき
吉川英治は、戦後すぐの時代に、辻政信に逃走資金を渡したりしている(自分で書いている)。
この吉川の政治的な動きについては、誰か研究しないかと思っています。
なお、『宮本武蔵』も戦中の版で書かれていたことが、戦後の版ではnaoされているところがあるというのは、すでに指摘されているところであります。
そのへんのことは、来年刊行予定の鼎談本で詳しくしゃべりました。
ちなみに、海軍が一般向けに出す予定だった大東亜戦争公刊戦史の執筆を委嘱したのは、吉川英治。
山岡荘八「アラカン山脈の鬼」『大衆文芸』1949年11月号

服部卓四郎(藤原岩市執筆)『大東亜戦争全史』1953年

成田利一「運命の会戦」『秘録大東亜戦史 マレー・ビルマ篇』1954年

服部卓四郎閲(監修)・秋永芳郎著『物語太平洋戦争2 ビルマ大ジャングル戦』1956年

伊藤正徳『帝国陸軍の最後3 死闘編』1960年

『ビルマ戦線 : 歩兵第五十八連隊の回想』(佐藤・河田31D長の「序にかえて」、宮崎、福永58i長の「序」あり)1964年

大木毅先生が、山岡は戦時中陸軍から戦後発行予定の「大東亜戦史」の執筆を依頼されていて、それを元に戦後いろいろ出したと言っていたが...
Reposted by ふゆつき
This concept art for Silent Hill : the short message is one of the leaked materials. The official has never released it, if I remember correctly. The Sakura Head in this was the initial version.
Reposted by ふゆつき
Reposted by ふゆつき
カラスヤサトシさんのぢごくもよう もそろそろ単行本なるんかな
Reposted by ふゆつき
カラスヤサトシさんの『完本 いんへるの』上下巻、届いた!
カラスヤさんを4コマやエッセイ漫画の方と思い込んでる人は非常に勿体無い!! 怪奇物を描いても一流なのだ!
本邦の志怪漫画家として屈指の存在ではなかろうか。このイヤ~な感覚は凄く馴染み深く、懐かしさもあり心地良い。
Reposted by ふゆつき
クマに関するフェイク情報が、いま増えています。

特に急増しているのが、「クマの出没が増えているのはメガソーラーのせい」とする根拠のない情報です。

メガソーラーは、クマの生息地である奥山よりも人里に近いエリアに設置されることがほとんどで、複数の専門家が関係を否定しています。

生成AIを用いた偽の動画も、TikTokやYouTubeで多く出回っています。なかには、実際に死者も出ている被害の様子を撮影したように装った動画まで…

対策面で誤解を招くものも多く、専門家は危機感を示しています。クマ増加の背景とともに、記事にまとめました。
news.web.nhk/newsweb/na/n...
クマに関するフェイク拡散 クマ鈴の効果は?餌付けは?メガソーラーが原因?不確かな情報に注意 AI偽動画も | NHKニュース
【NHK】非常事態とも言われるほど、クマによる被害が相次いでいます。 人々の生活範囲にも出没し、NHKのまとめでは、今年度、被害
news.web.nhk
ハズビンホテルのシーズン2観てる。A24がかかわってたのか
Reposted by ふゆつき
HAPPY HALLOWEEN🎃††(遅刻)
Reposted by ふゆつき
Reposted by ふゆつき
これが、その動画だよ。

「いま世界中が酷いことになってて、ヘルプや同情を必要としてる人たちがいっぱいいて、アメリカもそうですよね、お金があることはいいことだけど、そのお金は世の中のためになることに使いましょうよ。この部屋の中にはわたしよりお金をもっともっと持ってる人たちがいるけど、どうしてビリオネアなんですか?そんなにお金持ちなら、お金をあげてください。」
陰謀論に対抗できるのヤフークソ袋だと思う