kaっちゃん
@kachan.bsky.social
110 followers 140 following 1.4K posts
普通の変人です。
Posts Media Videos Starter Packs
kachan.bsky.social
君はなぜ総理になりたくないのか
kachan.bsky.social
しんじろう、こういうことができる人だから、党内で好かれているんだろう
Reposted by kaっちゃん
yursubs.bsky.social
小泉進次郎ちゃんと公明にお礼してた。すがさんまわりだからもあるんだろうけど。
(執行部の動き鈍いのは麻生さんまわりが問題なんだろうなというのはふんわり理解)
Reposted by kaっちゃん
fjtnc.bsky.social
インターネットやSNSが怒りを増幅させるからダメなのではなく、その怒りが自分の中から出てくるものじゃないからダメなんだという気がしている。
kachan.bsky.social
誰になるのか知らんが、まともな準備も出来ずにトランプを迎えることになるんだろうか
Reposted by kaっちゃん
flyingwktk.bsky.social
10月末に至っても総理大臣が決まらず、そうこうするうちにトランプが来ちゃったもんで仕方なく石場首相が頭を搔き搔き出迎えたところ、次期首相は女性とだけ聞いていたトランプが隣の石破夫人をそれだと勘違いしてしまう珍事を見たくないかと言われたらちょっと見てみたい。
kachan.bsky.social
RPつくづく礼をつくすことってのは大事
政策通なだけではダメだし、政治家ってのはいろんな能力が求められるのねえ

政治家に限ったことではないが
Reposted by kaっちゃん
robo7c7c.bsky.social
何よりもまず心からの感謝と、ご迷惑を掛け続けたお詫びを。
そして望み得るならば近い内に、また共に歩めん事を。
┏━●<本当ニ、アザッシタ!

有料記事がプレゼントされました!10月12日 17:50まで全文お読みいただけます

連立離脱に「すっきりした」「存亡の危機」 公明党員らも歓迎と懸念:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST... #公明
連立離脱に「すっきりした」「存亡の危機」 公明党員らも歓迎と懸念:朝日新聞
四半世紀にわたって続いた自民党と公明党の連携に終止符が打たれた。10日に公明党の斉藤鉄夫代表が連立離脱を表明。自民党の裏金問題に端を発した「逆風」は、地方に至るまで両党の間に深い溝をつくっていた。支…
digital.asahi.com
Reposted by kaっちゃん
y-ryukichi.mas.to.ap.brid.gy
昨日はこの世の終わりみたいな写真が撮れた
Reposted by kaっちゃん
utamaro.bsky.social
もいっこ。
立憲は野党公明党さんに礼節を尽くしてね
Reposted by kaっちゃん
penguingata.bsky.social
「座学・交流・実践」
(時事通信社「地方行政」2000.3.13より)

”ニセコ町では三つの視点を軸に人材の育成に大きな力を注いでいる。

一つは知識や技術などを得る「座学」による研修だ。
たとえば採用初年度、五年目など節目や係長・管理職になったら行う研修。
財政、税務や福祉など専門知識を習得する研修などを体系的に実施している。

二つ目は「交流」を重視している。
役場職員は、基本的には一つの町の中で退職を迎え、自分の役場以外の文化に触れる機会は少ない。
自分と違ったものに接する機会が少なければ自分の本当の姿を知ることはできない。”
kachan.bsky.social
RP 国民民主党の支持者は
安全保障とエネルギーについて重視してないじゃないか。
玉木さんはそれが大事!とか言ってたけど。
Reposted by kaっちゃん
mutevox.bsky.social
>参政党はこれまでオーガニック・有機農業を訴えていたにも関わらず、重視したとする回答は他党と比べてあまり変わらない割合です。一方で「外国人に関わる政策」に関しては、「かなり重視した」との回答が他党よりも高く、日本保守党と並んでいました。このことからも、参政党は投票した人からも、「オーガニック」より「反外国人」の政党として認識されていることがわかります。 www.sra-chiki-lab.com/notification...
有権者は何を重視して投票したのかーー参議院選挙2025を「科学」する(1) | チキラボ
2025年7月20日、参議院議員選挙の投票・開票が行われました。チキラボでは投票締切り後から翌日7月21日まで
www.sra-chiki-lab.com
Reposted by kaっちゃん
mutevox.bsky.social
>2018年に設立されたThe Baseは、戦闘的な白人ナショナリスト加速主義をイデオロギーにしており、テロで既存の政府を打倒して白人だけの国家(エスノステート)を築くことを目標にしている。数多い過激な白人至上主義の集団の中でも最も危険なテロ組織のひとつだと言われ、これまで逮捕されたメンバーは18歳から25歳と、若者が中心の組織である note.com/unext_pub/n/...
分断と連帯のスラング(10)Fever-pitch Rhetoric|U-NEXTオリジナル書籍
ご存じのとおり、最近のアメリカでは、若手保守系政治活動家チャーリー・カーク(31歳)の銃殺、テキサス州でのICE施設(移民・税関捜査局)襲撃事件など政治的な要素を持つ事件が相次いでいる。 チャーリー・カークは、「2024年の大統領選挙でのトランプ勝利に貢献したとして大統領本人からも重視されていた人物である。 …
note.com
Reposted by kaっちゃん
mutevox.bsky.social
>CDCに対する国民の信頼は、コロナ禍以来最低の水準にまで落ち込んでいる。CDCのワクチン情報を「信頼できる」という回答は、2024年9月の63%から今年7月には57%に低下した。共和党員に比べてCDCを信頼する傾向が強い民主党員でさえも、信頼できるという回答は23年以来、24ポイント下落している。 www.cnn.co.jp/usa/35239090...
ケネディ保健福祉長官に対して募る不信感、ワクチン情報の信頼失墜 米最新世論調査
米保健福祉省(HHS)のロバート・ケネディ・ジュニア長官に対して国民が不信感を募らせていることが、米カイザー・ファミリー財団(KFF)の最新世論調査で分かった。中でも政府が発表するワクチン情報に対する信頼は大きく失墜している。
www.cnn.co.jp
Reposted by kaっちゃん
frankie0320.bsky.social
ポートランドの着ぐるみアンティファ、数が増えてる🤣🤣🤣🤣

bsky.app/profile/kami...
kamimagic.bsky.social
I found the agitators! They are 2 unicorns, giraffe, canary, panda, mouse, dinosaur, mouse, Stitch, and the frog! And they are right outside of Portland's ICE facility! 🤣🤣🤣

#ProudBlue
kachan.bsky.social
立憲の"左派"を追い出しましょう、みたいな話になるのかね
評論家みたいな人が大連立のためにそうしろ、って言いますね
kachan.bsky.social
自民党の坂本さんと梶山さんの違いがわからない
Reposted by kaっちゃん
ohsakaseiji.bsky.social
📺【出演のお知らせ】
10月12日(日)18:00〜
BS朝日『激論!クロスファイア』に出演します。
ぜひご覧ください👀✨
こんな政治情勢ですからテーマは未定です。
👉 www.bs-asahi.co.jp/crossfire/
#逢坂誠二 #おおさか誠二 #クロスファイア #BS朝日