寒天(カンテライト)とか寒咲音天華とかいうやつ
@kanzanesan.bsky.social
160 followers 280 following 6.9K posts
何か色々やってるやつ。 主なジャンル→ポケ擬、ポケモン、FallGuys、UTAU、ソシャゲ色々、愚痴暴言多め雑食注意。 I'm not using genAI. Don't use/edit/reupload my works. Don't use my works for AI training. 未管理著作物裁定制度への使用は一切認めません 使わないし今後も使いたくないし使われたくないので生成AIは利用者含めて早く滅べばいいと思う。 葵オオルリさんは俺の嫁、異論は認める。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
kanzanesan.bsky.social
【固定用】4/12更新
何か色々やってる底辺の片隅で生きてる社会不適合人類
万人受けしない内容の取り扱いが多いため、内容をよく確認の上で自己責任でフォローをお願いします
基本的に交流はしません、RT・いいねのみの反応になります
生成AI利用者は即通報ブロックします

※生成AIは種類問わず今まで一度も使ったことはありませんし、今後合法で扱えるものが登場したとしても使いません
※私が投稿するイラスト、写真、小説、動画等全ての無断転載、無断使用、自作発言、生成AI使用は一切認めません

主なコンテンツ投下先
クロスフォリオ→ xfolio.jp/portfolio/Ka...
トップページ - 寒天(カンテライト)ってこんなやつ
page name:トップページ /portfolio:寒天(カンテライト)ってこんなやつ/creator:寒天(カンテライト)
xfolio.jp
kanzanesan.bsky.social
これをオプトアウトということにして「はい規制しましたー!これでこれ以上規制しなくていいよねー!」と言いたいだけなのが見え見え
問題を追ってる人にはすぐに嘘だと分かるけど、普通の人なら騙せるもんな
Reposted by 寒天(カンテライト)とか寒咲音天華とかいうやつ
ochame-nako.bsky.social
生成AIにおいて「生成段階でのオプトアウト」という概念は存在しません。
もしも、その状態が存在するならば生成された作品に対して権利者から警告を受けて作品取り下げになった状態です。これを「オプトアウト」と呼ぶのはかなり抵抗がありますね😊

NGワードを設定して特定キャラを生成しにくくなるのは単なるワード制限であって出力制限でさえないです。まして、オプトアウトやオプトインとは全く異なるものです。
susujinkou.bsky.social
出力段階のオプトアウトっていうのも正直sora2で初めて聞いた概念…。

…生成AIの用語としては以前からあったけどメジャーな使い方じゃなかったとか?
よくわかんない。>RP
Reposted by 寒天(カンテライト)とか寒咲音天華とかいうやつ
asahi3170.bsky.social
………
このまま「版権モノさえ出なけりゃいいよね」ていう方向に持っていかれると本当にまずいぞ…
……
このまま無断学習をうやむやにされるとあとあと大変なことになる…
Reposted by 寒天(カンテライト)とか寒咲音天華とかいうやつ
meat-bomb-live.bsky.social
音楽で仕事をされていていてこういう意識をお持ちの方がいらっしゃることを知れて、物凄く嬉しかったです

merrybad.com/post-5430
音楽生成AIの歴史と世界の動向と私の考え – ilodolly / Merry bad endingのブログ
merrybad.com
Reposted by 寒天(カンテライト)とか寒咲音天華とかいうやつ
zzzkingyo.bsky.social
今になって気付いたけど、これ明示的に生成AIに使うって言ってるXにNightshadeやGlazeかけて投稿する場合、それに利用することに同意しているから、「提供した」に該当するのではないか?って思いはじめた
少なくともX側がそう言う論調で権利者側に主張してくる可能性がなくはない気がするんだけどどうだろ
zzzkingyo.bsky.social
ちなみになんだけど、権利者がAIデータセットとして提供したデータにNightshadeやGlazeを施していた場合は例の刑法に問われる可能性が高いけど、勝手に無断で利用した場合、利用する正当性が何もないんだから刑法に問われるわけないよ
もし問われるっていうならもう司法まで狂った時だけだよ
Reposted by 寒天(カンテライト)とか寒咲音天華とかいうやつ
キリスト教福音派はガザの戦争肯定派でもある
bsky.app/profile/bmf6...
あと技術の発展と称してAIを積極的に取り入れているらしい
以上の2点からグレタを名指しにしている可能性がある
bsky.app/profile/bmf6...
あとアンチポルノ団体でもあるからゾーニングの障害にもなりうる
bsky.app/profile/did:...
www.chrismartin.fyi/p/ai-promise...
NOTEレベルではあるが
キリスト教の中で特に福音派のキリスト教徒の間では、新しいテクノロジーを積極的に受け入れる傾向があり、それがブースター主義に傾いていると述べた。
福音派はトランプの支持している
悪縁あったりしない?
AI Promises a Kind of Ministry We Shouldn't Want
Optimization and efficiency are not the goals of ministry.
www.chrismartin.fyi
Reposted by 寒天(カンテライト)とか寒咲音天華とかいうやつ
nemukewokutiku.bsky.social
任天堂の例の声明ポストは某政治家さんが勝手に「任天堂から政府に働きかけてきた」ってデマばらまいたからですよ。
っと、空リプしてみる。
任天堂としては「自社なりの考えがあって今黙ってっけどちゃんと見てっからなお前ら💢」っていう静かな怒りを感じてるよ、私は。
流れをちゃんと追って下さいね。
Reposted by 寒天(カンテライト)とか寒咲音天華とかいうやつ
futagawakasara.bsky.social
トレーニングデータのオプトインもオプトアウトも技術的に厳密に実行するのは高コストすぎて出来ないから開発企業もやりたくなくて抵抗してて問題になってるんでしょ そう簡単に出来る話ではないはずですよ
Reposted by 寒天(カンテライト)とか寒咲音天華とかいうやつ
gougoudoggo.bsky.social
政治に触れませんみたいな徹底した商業主義企業は、ICEの広告に使われるような政治側からの肩組みムーブに弱いってコト🙄 ダサ

> なお、株式会社ポケモンはDHSの動画に関与していないことおよび、ポケモン関連コンテンツの使用許可を与えていないことを明かしていますが、「無断使用に対してどのような措置を取る予定か」というEurogamer.netからの質問には回答していません。

株式会社ポケモンが「アメリカ国土安全保障省の移民取り締まり宣伝動画にポケモンを利用することは許可していない」と言及
2025年09月25日 GIGAZINE
gigazine.net/news/2025092...
株式会社ポケモンが「アメリカ国土安全保障省の移民取り締まり宣伝動画にポケモンを利用することは許可していない」と言及
アメリカ合衆国国土安全保障省(DHS)が、移民取り締まりを宣伝する動画にポケモンを使用したことが問題視されています。この動画について、株式会社ポケモンが「当社はこのコンテンツの作成や配信には関与しておりません」と正式にコメントしました。
gigazine.net
Reposted by 寒天(カンテライト)とか寒咲音天華とかいうやつ
futagawakasara.bsky.social
いや、オプトイン概念を理解していないということではなく、はなからトレーニング規制なんて意識の俎上にも上がってないし勘違いして黙ってくれたら儲けもんくらいに思われてるだけかなと思います。
Reposted by 寒天(カンテライト)とか寒咲音天華とかいうやつ
shibokuyoshi.bsky.social
皆さん、
明日10月14日は
Windows10更新終了の日
です。
Windows11はデータ破損(場合によっては挿したバックアップのデータも破損するとか)の報告もありますので
今日中にバックアップを必ず取りましょう。
Reposted by 寒天(カンテライト)とか寒咲音天華とかいうやつ
zzzkingyo.bsky.social
著作権者が保護されるべき内容が端的にまとまってるよ
「クレジットされるべき」とか当たり前じゃない?
著作権の権利制限規定だって、「クレジットを削除したり改変したりしてはいけません」(50条)ってことになってるのに、生成AIだけはそれ無しで罷り通るのはおかしい
zzzkingyo.bsky.social
日本の省庁らはなんでもいいからCISACのAIに関する提言を読んで欲しい・・・
www.cisac.org/AI
CISAC AI
Page on CISAC AI Activities
www.cisac.org
Reposted by 寒天(カンテライト)とか寒咲音天華とかいうやつ
futagawakasara.bsky.social
キーワードのオプトアウトとかいうOpenAIが勝手に考えたちょろまかし概念が一般化してほしくはない 言葉をすり替えるのは詐欺師のやり方なので
Reposted by 寒天(カンテライト)とか寒咲音天華とかいうやつ
shizu-shizu.bsky.social
議員さんへの意見でもパブコメでも「『機械学習する前に管理者に許諾を取る』という意味でのオプトインが必要です」と説明する必要が出て来ちゃいましたね……🙃
Reposted by 寒天(カンテライト)とか寒咲音天華とかいうやつ
hiroerei.bsky.social
インフレそのものは否定しない(健全なインフレはある)けど、一緒に給料があがんねえとダメなんですよ 内部留保すな
daitotetsugen.bsky.social
物価が上がると娯楽産業全体が厳しくなるんですよ。どんなに面白いものが出来たって、食費よりこっちを優先してくれとは言えないもん。ゲームだってそう。3食抜いてガチャ回せというゲーム開発者がいたら、それはヤバいでしょう。どれだけ大人気のジャンプ漫画でも、子どもの学費を捨てて漫画読めと言い出したら、それは集英社の最後の日ですよ。だから今の状況は何とかしないと、ロクなことになんないっす。
Reposted by 寒天(カンテライト)とか寒咲音天華とかいうやつ
okadaic.bsky.social
選択的夫婦別姓で、地方議会にも圧力をかけてきた高市早苗さん。「旧姓使用でも困らない」のに夫が高市姓になったのはなぜですか?
ジェンダー平等を全力で阻んできた「女性初」の首相。言行不一致ではないでしょうか?
井田奈穂
www.huffingtonpost.jp/entry/story_...
選択的夫婦別姓で、地方議会にも圧力をかけてきた高市早苗さん。「旧姓使用でも困らない」のに夫が高市姓になったのはなぜですか?
ジェンダー平等を全力で阻んできた「女性初」の首相。言行不一致ではないでしょうか?
www.huffingtonpost.jp
Reposted by 寒天(カンテライト)とか寒咲音天華とかいうやつ
tokimeki.blue
Xプレミアムプラス(年額6万円)
✅ 広告なし
✅ TweetDeckが使える

🌈 TOKIMEKI(年額0円・サポーター💕
✅ 広告なし
✅ TweetDeckのようなマルチカラム

さあ節約しよう!!
TOKIMEKI - Bluesky client project
TOKIMEKI is a Bluesky browser client with multi-column and multi-account support.
tokimeki.blue
Reposted by 寒天(カンテライト)とか寒咲音天華とかいうやつ
shibokuyoshi.bsky.social
如何に自公政権が日本を壊してきたか詳細に書かれてるので皆見て。
Reposted by 寒天(カンテライト)とか寒咲音天華とかいうやつ
57to6262.bsky.social
ポートランドプロテスタントものすごく楽しそうですが、かれらが政府から本物の暴力を突きつけられていることは忘れてはならないと思います。
ポートランドアマガエル、空気の取り入れ口に催涙スプレー吹き込まれてますし。

www.yahoo.com/news/article...
ICE pepper-sprayed a protester in a frog costume. Now the “Portland Frog” is a symbol of absurd resistance
"Is this really what you guys consider to be 'domestic terrorists?'"
www.yahoo.com
Reposted by 寒天(カンテライト)とか寒咲音天華とかいうやつ
natsukiyasuda.bsky.social
「イスラエルのドローンが飛んでいない空なんて、忘れていた。なんて静かなんだろう」とガザにいる友人。虐殺のない空が続くように。そしてその空も大地も海も引き裂いてきた、封鎖と占領をやめろ。
kanzanesan.bsky.social
ZAは発売日当日から配信でやる予定ですが、クリアするまでメレシーの内定の有無以外のネタバレは一切禁止です
逆にメレシーの内定の有無は一刻も早く知りたいので配信開始10秒くらいで教えて欲しい()
Reposted by 寒天(カンテライト)とか寒咲音天華とかいうやつ
tsumari-i.bsky.social
言語学者の川原繁人さんという方が「言語学者、生成AIを危ぶむ 子供にとって毒か薬か」という本を出してるのでちょっと期待したのですが。

念のためNote見に行っていくつか読んでみたら、chatGPTなど使って「すごいすごい」言ってるので時間の無駄でした。自分は一歩引いてる立場と締めくくってますが、過去には電力問題にも言及してるのに、結局使ってたら単なる生成AIユーザーですね。
生成AIについてあれやこれや考えてみる①〜生成音韻論者の憂鬱|川原繁人のnote(言語学者・音声学者)
承前 先日、朝日新書の原稿を仕上げて、出版社に送りました。『一冊の本』で連載をしていた記事を膨らませたものです。ひと言でいうと、「生成AIおしゃべりアプリを子どもに与えたら危ないよ」という主張を軸に、言語獲得や発達心理学についてあれこれ語らせてもらいました。 この原稿を仕上げるまで、私は生成AIに関しては「一方的に懐疑的」だったのですが、ChatGPTといろいろ格闘していくうちに、考えが変わ...
note.com
Reposted by 寒天(カンテライト)とか寒咲音天華とかいうやつ
itsuno8.bsky.social
そうか、生成AIのデータセットにはホンモノの死体や事故写真データが入ってるんだった
ホラーの虚構に実在の被害者がいるのに、それを娯楽にしてる人達がホラーだ
Reposted by 寒天(カンテライト)とか寒咲音天華とかいうやつ
beech7245.bsky.social
上記の政府の対応では、「キャラクターを再現した生成での著作権侵害」を対象にしているらしいですが、

Sora2のOpenAI社が事後的に権利者が削除を要請するオプトアウト方式を標榜していることに対して、
ディズニー社が、権利者の許諾を得ない著作物の複製やAI学習利用は著作権侵害である、とOpenAI社に通告したそうですね。
www.nikkei.com/article/DGXZ...

有名なキャラクターを再現する生成だけを防止すれば良いというわけではない、という問題もありますね。

「生成AI学習で著作物を使用する場合は、事前に著作権者の許諾を得る必要がある」というのが当然のルールですね。