しないつぐみ
tsugumishinai.bsky.social
しないつぐみ
@tsugumishinai.bsky.social
140 followers 180 following 1K posts
お絵描きしたり写真を撮ったり
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by しないつぐみ
HTV-X打ち上げ成功。とりあえず飛んだ。

先代HTVに引き続き、10年くらい追っかけてきた対象が、ポンチ絵になり、そこから肉が付き、ついに実機が出来上がり、打ち上げられ、あと4日もたてばISSから宇宙飛行士が撮影した実機の姿が見られる。うれしい。関係者の皆様おめでとうございます。お疲れ様でした。
Reposted by しないつぐみ
あと「たとえ差別的なクソ野郎でも、見下したりバカにしたりしてはいけない…」的な感じで「正しく」いられるのは、ある意味では我々マジョリティの特権性であって、差別や排外主義に具体的に日常を脅かされている当事者の人にとっては、差別的なクソ野郎どもがめちゃくちゃボロクソに叩かれてバカにされまくってるのを見て、(現実の脅威は変わらないにしろ)ちょっとだけ溜飲が下がり、多少は生きる活力になる、みたいなこともあるだろうな、という程度の想像力はもっていたい
Reposted by しないつぐみ
たとえば今のアメリカでも、こうした両論併記に対する憤懣は絶対あるだろうなと思うし。
ヒラリーの「なげかわしい人々」発言が一生擦り続けられる一方で、トランプは抗議者に文字通り糞をまきちらす動画を投稿したりしている(それが大した政治的ダメージにもならない)、という不均衡は絶対的にあるし、「バカにするな/見下すな」系の正論を言う時には、この不均衡に自覚的であった方がいいとは思う
bsky.app/profile/mari...
i really resent the continued assertion that there’s so much anger on both sides, as if the causes of the anger are equally legitimate. we’re angry because masked maniacs are violently snatching our family and neighbors off the street, and they’re angry because we’re calling them out for it.
Reposted by しないつぐみ
「異なる意見の人をバカにするな」系の意見を作家の人が言ってるのを見かけて普通に「そうだね」と思ったが、その人の日頃の言動とか別に知らないので、よくある「差別や排外主義に対しては特に何も言わないが、それに対する批判にはちょっと釘を刺す」系のアレだったらヤだなとはちょっと思った。そこは「どっちとも取れる」「どの立場にも当てはまる」系の正論の構造的な弱みと言えなくもない。
作家ならどっちとも取れる発言をするな(←ごめんさすがに言い過ぎた)
Reposted by しないつぐみ
「異なる意見の人をバカにする/見下す/悪魔化するのはよくない」といったことを色んな人が言っていて、それ自体は本当にその通りの正論なんだけど、正論だからこそ、「どんな文脈で言っているのか」は気をつけるようになった。
わかりやすいところだと、弱者への差別や排外思想を撒き散らす人に対しては何も言ってこなかった人が、それに対する批判が盛り上がってきて批判側の言葉遣いも多少荒くなってきたところで「異なる意見の人をバカにするのは、いかがなものか―」とかおもむろに言い出す、みたいなこともけっこうありがちだなと感じるので。いやまぁ正論なんだけど、その正論ってもうちょい前に、別の人にも言えなかった…?みたいな。
Reposted by しないつぐみ
宇宙作家クラブのXアカウントでの発信を担当することになりました。

H3ロケット7号機の打ち上げの最新情報は、こちらをご覧いただけますと幸いです。

x.com/SACJ1999
Log in to X / X
Log in to X to see the latest. Join the conversation, follow accounts, see your Home Timeline, and catch up on posts from the people you know.
x.com
Reposted by しないつぐみ
H3ロケット7号機による新型宇宙ステーション補給機(HTV-X) 1号機の打ち上げが, 日本時間のこのあと午前9時0分15秒に行われます!🚀
打ち上げ成功祈願.
JAXA公式中継はこちらです.
#GoHTVX1 #GoH3F7 #H3F7
#H3ロケット #HTVX
新型宇宙ステーション補給機1号機(HTV-X1)/H3ロケット7号機打上げライブ中継
www.youtube.com/live/ljdP_M5...
新型宇宙ステーション補給機1号機(HTV-X1)/H3ロケット7号機打上げライブ中継
YouTube video by JAXA | 宇宙航空研究開発機構
www.youtube.com
Reposted by しないつぐみ
H3ロケット7号機による新型宇宙ステーション補給機(HTV-X) 1号機の打ち上げ, #宇推くりあ さんによる現地中継も行われています!🚀
打ち上げ成功祈願.
#GoHTVX1 #GoH3F7 #H3F7
#H3ロケット #HTVX
#H3 】H3ロケット7号機 新型宇宙ステーション補給機1号機 打上中継 / H3 HTV-X1 Mission #宇推くりあ#HTVX1
www.youtube.com/live/xOg0h0O...
【#H3】H3ロケット7号機 新型宇宙ステーション補給機1号機 打上中継 / H3 HTV-X1 Mission #宇推くりあ【#HTVX1】
YouTube video by 宇推くりあ -★Clear Usui Rocket ch.★-
www.youtube.com
Reposted by しないつぐみ
今回の打ち上げシーケンスはこちら
Reposted by しないつぐみ
射点にて打ち上げを待つH3ロケット7号機。やはりH3-24W形態はカッコイイ
Reposted by しないつぐみ
H3ロケット7号機の打ち上げまであと3時間。種子島宇宙センターにも朝が来ました。風もなく、天候は今のところ問題無さそうです
Reposted by しないつぐみ
10/29のAdobe MAXでAdobeソフトの新ver.が多分リリースされ、「現在の安定版である2024が使えなくなる公算が高い」 ので、次の方法でv.2024を確保しておくのがオススメです
- アプリケーションの自動更新設定をオフ
- llustrator 28.7.10、Photoshop 25.12.4、InDesign19.5.5をインストール(新旧共存可)
参考: https://x.com/hayamizu_lab/status/1982032586517217688
Reposted by しないつぐみ
書き上げて以来17年。何処へ持ち込んでも「我が社には琉球の歴史の考証が出来る編集者も校閲校正もいないので……」と断られ続けた作品ですが、上里先生の監修も経て、ようやく世に出すことが出来ました。
薩摩の琉球侵攻に題材を取った冒険活劇です。
紙の本も(お高いですが)水曜日までには購入出来る様になるかとー!
amzn.to/4qr6Cb5
我ら一握の羽根となり~琉球王国陥落記~: 薩摩侵攻・異聞 (オキナ琉球文庫)
Amazon.co.jp: 我ら一握の羽根となり~琉球王国陥落記~: 薩摩侵攻・異聞 (オキナ琉球文庫) eBook : 神野オキナ: Japanese Books
amzn.to
Reposted by しないつぐみ
Reposted by しないつぐみ
速水さんとかみたいな例外もいるけどミリタリー趣味の人はなぜ権力を内面化してしまうのか 元々そういう素養があるのか、それとも過剰適応してしまうのか (内面化してしまう誘惑はわかる 権力は愉悦だからな 自称軍師が全部このパターンなのは擬似的に酔えるからだ)
Reposted by しないつぐみ
なんか「怒るな。じぶんのことをしろ」って言ってた糸井重里イズムをそのまんまなぞって揶揄してるだけでは、という感じがある 左翼はこうした方が良いですよ、ってどこ目線なのだろう 「僕の言ってることの方があなた方より正しいですよ」って正直に言う方がまだ好感が持てる
Reposted by しないつぐみ
某先生が言ってた「生活に根ざしたリベラリズム」の意味がちっともわかんない なんか「左翼はこの政局に文句ばっか言ってる」の対で出てきてた言葉なのでちゃんと説明して欲しいな〰︎とは思いました
Reposted by しないつぐみ
社会というやつが明確におれたちを殺しにかかっているが、おれは死ぬまで抗うからな
Reposted by しないつぐみ
スパイ防止法とか国旗毀損法とかで息苦しい世の中になるぞ!と言われても好き放題差別やセクハラができない今十分息苦しいので気に食わない奴らが泣き喚くのが見れるようになるのメッチャ楽しみですみたいなカンジなんですかね
つよつよ希死念慮の人生二回目がやってきたのが去年の秋。
一旦脱してはみたものの、でも考えてみれば結局俺死ぬしかなくない?生きる手段無くない?という考えがかなり長く続いて、でもまあ最悪生活保護って手もないではないわな、まで行けたのが…、ええと、いつだっけ、今年の春くらいなのかな。
オイラは実際のところかなり境遇的には恵まれてるんだけど、そんでも考えられる選択肢が十分つらたんだとそうも思ってしまう。
ましてやもっとしんどい人々に於いてをや。
でも日本で安楽死にGOが出ちゃうと、積極的に死なせる世の中になるんだろうな。風潮と制度の交代っこでそうさせていくだろう。
選択肢を無くしてから選択させる奴ね。
(RP)
自業自得だ努力しろパーソンとリベラリズム金持ちの遊びだパーソンは別かもしれないが、ならせめて遊びだパーソンは社会的弱者だけでも幸福になれるように何かしら動いて見せなよとは思うニャン(中和)。
あ、年寄りとかガイコクジン(なぜか有色人種に限る)を迫害する以外でな。というか年寄りだって外国人だって社会的弱者がようけおるでな。
あと戦争もダメよ。
…だニャン☆(中和)(できてない)
Reposted by しないつぐみ
同じようなものに「リベラルは金持ちや象牙の塔のお遊びだからダメ」もあり、これも実際に貧乏人が生活の困難を訴えても「自業自得」や「努力しろ」で済ませるので、社会ステータスの高さも弱者性も関係無く「リベラルな発言をするな」という本音を隠しているにすぎない
Reposted by しないつぐみ
安楽死を求めるツイデモがあるのを知った。その絶望や苦しさはわかるつもりだ。だが、死にたいという気持ちが社会的に作られていて、実は間接的に殺されてるのではないかという思いが私はどうしても拭えない。映画"PLAN75"の世界がどんどん迫ってる。