Pinned
貴
@181taka.bsky.social
· Sep 5
NEWS – うらめしや [from NEWS LIVE TOUR 2024 JAPANEWS]
YouTube video by にゅうちゅうぶ | NEWS official
youtu.be
こういうパフォーマンスが観られるから、私は飽きずに長くファンでいられるんだな。
うらめしや界隈
うらめしや [from NEWS LIVE TOUR 2024 JAPANEWS]
#NEWS_JAPANEWS
youtu.be/PZxW8ZNvy4M?...
うらめしや界隈
うらめしや [from NEWS LIVE TOUR 2024 JAPANEWS]
#NEWS_JAPANEWS
youtu.be/PZxW8ZNvy4M?...
Reposted by 貴
今回のマムダニ陣営の活動ルポ(仏語)
中で彼の選挙活動を追うデンマークの社会学者が
「彼はトラが2度目の勝利をした後に自らの選挙区を出て人々に聞いた。どうしてトラに投票したのか?と。そして月末に生活費が支払えないなど市井の人達の日常の問題解決策を公約の全面に出した。
彼の選挙活動はイデオロギーを語るのではなく基本的な価値感、全ての人がNYの街中で暮らしていけるにはと言う「価値観」を語ったのが重要だった」と言う。
マムダニの宗教やイデオロギーばかりに注目する人は人々が彼が持つ「普遍的価値感」を支持した事を理解できない。
www.radiofrance.fr/franceinter/...
中で彼の選挙活動を追うデンマークの社会学者が
「彼はトラが2度目の勝利をした後に自らの選挙区を出て人々に聞いた。どうしてトラに投票したのか?と。そして月末に生活費が支払えないなど市井の人達の日常の問題解決策を公約の全面に出した。
彼の選挙活動はイデオロギーを語るのではなく基本的な価値感、全ての人がNYの街中で暮らしていけるにはと言う「価値観」を語ったのが重要だった」と言う。
マムダニの宗教やイデオロギーばかりに注目する人は人々が彼が持つ「普遍的価値感」を支持した事を理解できない。
www.radiofrance.fr/franceinter/...
New York : le phénomène Mamdani
Personne ne l'avait vu venir : Zohran Mamdani, 34 ans, fait la course en tête pour la mairie de New York. Le candidat démocrate part favori aux élections municipales du 4 novembre.
www.radiofrance.fr
November 6, 2025 at 10:11 PM
今回のマムダニ陣営の活動ルポ(仏語)
中で彼の選挙活動を追うデンマークの社会学者が
「彼はトラが2度目の勝利をした後に自らの選挙区を出て人々に聞いた。どうしてトラに投票したのか?と。そして月末に生活費が支払えないなど市井の人達の日常の問題解決策を公約の全面に出した。
彼の選挙活動はイデオロギーを語るのではなく基本的な価値感、全ての人がNYの街中で暮らしていけるにはと言う「価値観」を語ったのが重要だった」と言う。
マムダニの宗教やイデオロギーばかりに注目する人は人々が彼が持つ「普遍的価値感」を支持した事を理解できない。
www.radiofrance.fr/franceinter/...
中で彼の選挙活動を追うデンマークの社会学者が
「彼はトラが2度目の勝利をした後に自らの選挙区を出て人々に聞いた。どうしてトラに投票したのか?と。そして月末に生活費が支払えないなど市井の人達の日常の問題解決策を公約の全面に出した。
彼の選挙活動はイデオロギーを語るのではなく基本的な価値感、全ての人がNYの街中で暮らしていけるにはと言う「価値観」を語ったのが重要だった」と言う。
マムダニの宗教やイデオロギーばかりに注目する人は人々が彼が持つ「普遍的価値感」を支持した事を理解できない。
www.radiofrance.fr/franceinter/...
Reposted by 貴
「ネトウヨ」と呼ばれてきた人たちの本質は、右翼というより「反リベラル」という話を何度かやってるんですが、これってある意味右翼であるよりも厄介な態度なんだよな。。。
そういう人々はしばしば政治的・思想的軸がそれしかないので、リベラルの言っていること、やっていることをとにかく批判・否定することを自己目的化してしまう。
こういうの大変ドグマチックな姿勢で危ういなと思うんですけど、そういう話をすると敵視されちゃう。お手上げですよ……。
そういう人々はしばしば政治的・思想的軸がそれしかないので、リベラルの言っていること、やっていることをとにかく批判・否定することを自己目的化してしまう。
こういうの大変ドグマチックな姿勢で危ういなと思うんですけど、そういう話をすると敵視されちゃう。お手上げですよ……。
November 9, 2025 at 6:53 AM
「ネトウヨ」と呼ばれてきた人たちの本質は、右翼というより「反リベラル」という話を何度かやってるんですが、これってある意味右翼であるよりも厄介な態度なんだよな。。。
そういう人々はしばしば政治的・思想的軸がそれしかないので、リベラルの言っていること、やっていることをとにかく批判・否定することを自己目的化してしまう。
こういうの大変ドグマチックな姿勢で危ういなと思うんですけど、そういう話をすると敵視されちゃう。お手上げですよ……。
そういう人々はしばしば政治的・思想的軸がそれしかないので、リベラルの言っていること、やっていることをとにかく批判・否定することを自己目的化してしまう。
こういうの大変ドグマチックな姿勢で危ういなと思うんですけど、そういう話をすると敵視されちゃう。お手上げですよ……。
Reposted by 貴
なんかこう、社会保障は利益を生まないお荷物、みたいな声が最近人気ですけど、社会的に不安定な地位に置かれた人を支援することは、回り回って労働力や個人消費の維持に繋がってると思うのだよな。
現在の制度が限界に来ているのは確かだとしても、それを安直に敵視する態度からまともな制度の再構築が生まれてくるとはあんまり思えない。
現在の制度が限界に来ているのは確かだとしても、それを安直に敵視する態度からまともな制度の再構築が生まれてくるとはあんまり思えない。
November 8, 2025 at 11:47 PM
なんかこう、社会保障は利益を生まないお荷物、みたいな声が最近人気ですけど、社会的に不安定な地位に置かれた人を支援することは、回り回って労働力や個人消費の維持に繋がってると思うのだよな。
現在の制度が限界に来ているのは確かだとしても、それを安直に敵視する態度からまともな制度の再構築が生まれてくるとはあんまり思えない。
現在の制度が限界に来ているのは確かだとしても、それを安直に敵視する態度からまともな制度の再構築が生まれてくるとはあんまり思えない。
Reposted by 貴
例の如く同じ内容を投稿しても差があるSNS社会なのですが
少なくとも2025年11月時点の私は、私に失礼なことを言ったり何か言わずにはいられない弱い部分を持つあなたも生きやすく苦しくない社会になって欲しいと思っていますよ。
少なくとも2025年11月時点の私は、私に失礼なことを言ったり何か言わずにはいられない弱い部分を持つあなたも生きやすく苦しくない社会になって欲しいと思っていますよ。
November 7, 2025 at 8:34 AM
例の如く同じ内容を投稿しても差があるSNS社会なのですが
少なくとも2025年11月時点の私は、私に失礼なことを言ったり何か言わずにはいられない弱い部分を持つあなたも生きやすく苦しくない社会になって欲しいと思っていますよ。
少なくとも2025年11月時点の私は、私に失礼なことを言ったり何か言わずにはいられない弱い部分を持つあなたも生きやすく苦しくない社会になって欲しいと思っていますよ。
Reposted by 貴
#OTC類似薬
保険適用除外となった場合の影響額って?
最大50倍の自己負担増
厚生労働省は6日、初めて明らかにしました
市販薬と同様の効能を持つ医療用医薬品=OTC類似薬
#しんぶん赤旗は日本共産党の新聞 www.jcp.or.jp/akahata/aik2...
保険適用除外となった場合の影響額って?
最大50倍の自己負担増
厚生労働省は6日、初めて明らかにしました
市販薬と同様の効能を持つ医療用医薬品=OTC類似薬
#しんぶん赤旗は日本共産党の新聞 www.jcp.or.jp/akahata/aik2...
November 7, 2025 at 9:03 AM
#OTC類似薬
保険適用除外となった場合の影響額って?
最大50倍の自己負担増
厚生労働省は6日、初めて明らかにしました
市販薬と同様の効能を持つ医療用医薬品=OTC類似薬
#しんぶん赤旗は日本共産党の新聞 www.jcp.or.jp/akahata/aik2...
保険適用除外となった場合の影響額って?
最大50倍の自己負担増
厚生労働省は6日、初めて明らかにしました
市販薬と同様の効能を持つ医療用医薬品=OTC類似薬
#しんぶん赤旗は日本共産党の新聞 www.jcp.or.jp/akahata/aik2...
Reposted by 貴
午前3時から働くのは、多分今すごい張り切っててアドレナリン全開状態で今なら何でもできる気がする状態なんじゃないかと思うんだけど、そもそも激務な仕事なんだから張り切りすぎて倒れたら意味ないから、常識的な時間で働いてくれや…
あと、自分が働くと一緒に働かなきゃいかん立場の人のことも慮ってな…
あと、自分が働くと一緒に働かなきゃいかん立場の人のことも慮ってな…
November 7, 2025 at 10:27 AM
午前3時から働くのは、多分今すごい張り切っててアドレナリン全開状態で今なら何でもできる気がする状態なんじゃないかと思うんだけど、そもそも激務な仕事なんだから張り切りすぎて倒れたら意味ないから、常識的な時間で働いてくれや…
あと、自分が働くと一緒に働かなきゃいかん立場の人のことも慮ってな…
あと、自分が働くと一緒に働かなきゃいかん立場の人のことも慮ってな…
Reposted by 貴
家族が早朝に出勤・登校する場合、お母さんはそれより早く起きなければいけない…ということをわかってほしい
November 7, 2025 at 10:29 AM
家族が早朝に出勤・登校する場合、お母さんはそれより早く起きなければいけない…ということをわかってほしい
Reposted by 貴
多分今回の性産業の罰則の話は、タイ人の子供の件で出てきた話んだと思うけど、子供相手のケースは客を一気にしょっぴくべきだと思う。子どもに手を出したつまりチャイルドマレスターは厳正に裁かないとダメ。子どもが人身売買かつ性被害にあっていて労働基準法でしか守れないのはダメだと思う
November 7, 2025 at 7:03 AM
多分今回の性産業の罰則の話は、タイ人の子供の件で出てきた話んだと思うけど、子供相手のケースは客を一気にしょっぴくべきだと思う。子どもに手を出したつまりチャイルドマレスターは厳正に裁かないとダメ。子どもが人身売買かつ性被害にあっていて労働基準法でしか守れないのはダメだと思う
Reposted by 貴
“愉快なおとこたち”の年末コンサート
「2025年、心の大掃除」上演決定
出演に小野田龍之介・原田優一・上川一哉・上口耕平・Homer・東間一貴・吉野圭吾・村井國夫
https://natalie.mu/stage/news/646853?utm_source=bluesky&utm_medium=social
「2025年、心の大掃除」上演決定
出演に小野田龍之介・原田優一・上川一哉・上口耕平・Homer・東間一貴・吉野圭吾・村井國夫
https://natalie.mu/stage/news/646853?utm_source=bluesky&utm_medium=social
November 4, 2025 at 9:00 AM
“愉快なおとこたち”の年末コンサート
「2025年、心の大掃除」上演決定
出演に小野田龍之介・原田優一・上川一哉・上口耕平・Homer・東間一貴・吉野圭吾・村井國夫
https://natalie.mu/stage/news/646853?utm_source=bluesky&utm_medium=social
「2025年、心の大掃除」上演決定
出演に小野田龍之介・原田優一・上川一哉・上口耕平・Homer・東間一貴・吉野圭吾・村井國夫
https://natalie.mu/stage/news/646853?utm_source=bluesky&utm_medium=social
Reposted by 貴
これは耳寄りな情報なんですが、美術好きな方が在庫整理されたらしく、ブックオフ亀戸東口店にふつうではあり得ない美術本がたくさん置いてありました
November 3, 2025 at 8:21 AM
これは耳寄りな情報なんですが、美術好きな方が在庫整理されたらしく、ブックオフ亀戸東口店にふつうではあり得ない美術本がたくさん置いてありました
Reposted by 貴
NHK「はやウタ」に加藤清史郎・渡邉蒼・三浦宏規、デスミュの楽曲を披露
https://natalie.mu/stage/news/646607?utm_source=bluesky&utm_medium=social
https://natalie.mu/stage/news/646607?utm_source=bluesky&utm_medium=social
NHK「はやウタ」に加藤清史郎・渡邉蒼・三浦宏規、デスミュの楽曲を披露 - ステージナタリー
明日11月3日4:15からNHK総合で放送される「はやウタ」に、加藤清史郎、渡邉蒼、三浦宏規がゲスト出演する。
natalie.mu
November 2, 2025 at 8:00 AM
NHK「はやウタ」に加藤清史郎・渡邉蒼・三浦宏規、デスミュの楽曲を披露
https://natalie.mu/stage/news/646607?utm_source=bluesky&utm_medium=social
https://natalie.mu/stage/news/646607?utm_source=bluesky&utm_medium=social
Reposted by 貴
両論併記が報道の鉄則である的なことを、2013年に路上のヘイトスピーチが問題化したときに報道方面からよく聞かされたものであるが(ヘイターの側の言い分も少なからず報じられた)、普段両論併記など特に重んじていないことは明らかなのである
November 3, 2025 at 4:09 AM
両論併記が報道の鉄則である的なことを、2013年に路上のヘイトスピーチが問題化したときに報道方面からよく聞かされたものであるが(ヘイターの側の言い分も少なからず報じられた)、普段両論併記など特に重んじていないことは明らかなのである
Reposted by 貴
皆保険にしろ高額療養費制度にしろ、日本の医療制度はものすごく優秀で、憲法の不戦条文とともに、現状は唯一胸をはって誇りに思うと言えるものなんじゃないかなと思う。これを捨てようとするなんて、ホントにあり得ない。
November 2, 2025 at 3:17 AM
皆保険にしろ高額療養費制度にしろ、日本の医療制度はものすごく優秀で、憲法の不戦条文とともに、現状は唯一胸をはって誇りに思うと言えるものなんじゃないかなと思う。これを捨てようとするなんて、ホントにあり得ない。
Reposted by 貴
初めてブルースカイに投稿します。
昨年noteに公開し、沢山の方に反応いただいた『人に非ず優しい夫、いい夫婦でない私たち』の続編(のようなもの)を書きました。
いつだって渾身ですが、やっぱり渾身で書きました。あのエッセイを読んでくれた人の大半に聞かれたことについて書きました。読んで下さい。
「丘田ミイ子」と検索すると、「丘田ミイ子 夫 俳優 誰」と予測変換が出るようになった。くす玉は割れ、8年乗った車が廃車になった。夫婦は終わりだろうか。終わるのだろうか。
note.com/miicookada_m...
昨年noteに公開し、沢山の方に反応いただいた『人に非ず優しい夫、いい夫婦でない私たち』の続編(のようなもの)を書きました。
いつだって渾身ですが、やっぱり渾身で書きました。あのエッセイを読んでくれた人の大半に聞かれたことについて書きました。読んで下さい。
「丘田ミイ子」と検索すると、「丘田ミイ子 夫 俳優 誰」と予測変換が出るようになった。くす玉は割れ、8年乗った車が廃車になった。夫婦は終わりだろうか。終わるのだろうか。
note.com/miicookada_m...
くす玉が割れて、車が壊れて、夫婦is over?|丘田ミイ子
「丘田ミイ子」と自分の名前をネット検索すると、「丘田ミイ子 夫」、「丘田ミイ子 夫 俳優」、「丘田ミイ子 夫 誰」と予測変換が出るようになった。 昨年noteで公開したエッセイ『人に非ず優しい夫、いい夫婦でない私たち』の影響であることは言うまでもない。ちなみに、それ以前は「丘田ミイ子 裁判」が予測変換のトップだった。"裁判の人"から、"いい夫婦じゃない人"へ。「自分の書いた文章が数年と数百万と数え...
note.com
July 18, 2025 at 4:28 AM
初めてブルースカイに投稿します。
昨年noteに公開し、沢山の方に反応いただいた『人に非ず優しい夫、いい夫婦でない私たち』の続編(のようなもの)を書きました。
いつだって渾身ですが、やっぱり渾身で書きました。あのエッセイを読んでくれた人の大半に聞かれたことについて書きました。読んで下さい。
「丘田ミイ子」と検索すると、「丘田ミイ子 夫 俳優 誰」と予測変換が出るようになった。くす玉は割れ、8年乗った車が廃車になった。夫婦は終わりだろうか。終わるのだろうか。
note.com/miicookada_m...
昨年noteに公開し、沢山の方に反応いただいた『人に非ず優しい夫、いい夫婦でない私たち』の続編(のようなもの)を書きました。
いつだって渾身ですが、やっぱり渾身で書きました。あのエッセイを読んでくれた人の大半に聞かれたことについて書きました。読んで下さい。
「丘田ミイ子」と検索すると、「丘田ミイ子 夫 俳優 誰」と予測変換が出るようになった。くす玉は割れ、8年乗った車が廃車になった。夫婦は終わりだろうか。終わるのだろうか。
note.com/miicookada_m...
Reposted by 貴
軌道上で増え続ける人工衛星の大群が,夜空で星よりも明るく輝いて天文観測を妨げつつある。この事態に誰も手を打とうとしないことを科学者は恐れている。
「通信衛星の大群が天文観測を脅かす」
別冊日経サイエンス273
『まだ見ぬ宇宙を捉えろ 新鋭望遠鏡の世界』
www.nikkei-science.com/sci_book/bes...
「通信衛星の大群が天文観測を脅かす」
別冊日経サイエンス273
『まだ見ぬ宇宙を捉えろ 新鋭望遠鏡の世界』
www.nikkei-science.com/sci_book/bes...
まだ見ぬ宇宙を捉えろ 新鋭望遠鏡の世界|日経サイエンス
まえがき 第1章 ウェッブ望遠鏡始動 ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡 ついに開眼 C. モスコウィッツ 見慣れた宇宙の新たな景色 C. モスコウィッツ 撮像の舞台裏 C. モスコウィッツ 第2章 望遠鏡の革新 … 続きを読む →
www.nikkei-science.com
October 30, 2025 at 9:22 AM
軌道上で増え続ける人工衛星の大群が,夜空で星よりも明るく輝いて天文観測を妨げつつある。この事態に誰も手を打とうとしないことを科学者は恐れている。
「通信衛星の大群が天文観測を脅かす」
別冊日経サイエンス273
『まだ見ぬ宇宙を捉えろ 新鋭望遠鏡の世界』
www.nikkei-science.com/sci_book/bes...
「通信衛星の大群が天文観測を脅かす」
別冊日経サイエンス273
『まだ見ぬ宇宙を捉えろ 新鋭望遠鏡の世界』
www.nikkei-science.com/sci_book/bes...
Reposted by 貴
精神科医・春日武彦先生が、孤独の弊害として「人間ってひとりで考えていると暴走しがちというか、すごく理屈っぽくなるんですよ。でも、その理屈は一見、通っているようで、実は間違っていることが多い。」とおっしゃっている記事を読んで、かなりSNSだと思いました。
October 28, 2025 at 1:18 PM
精神科医・春日武彦先生が、孤独の弊害として「人間ってひとりで考えていると暴走しがちというか、すごく理屈っぽくなるんですよ。でも、その理屈は一見、通っているようで、実は間違っていることが多い。」とおっしゃっている記事を読んで、かなりSNSだと思いました。
無料期間の明日中に読み終わるかな。
bigcomics.jp/episodes/3d7...
bigcomics.jp/episodes/3d7...
14歳(フォーティーン)・第一章 チキン・ジョージ(1)
14歳(フォーティーン)・第一章 チキン・ジョージ(1) もはや地上はビルと車で埋め尽くされ、地下都市に人工の自然環境を求めるようになった近未来の東京。クラスメートに占い代をカンパしてもらった女子中学生ヨッコは、ミチとともに占い師のもとを訪れた。実は、ヨッコのおなかの中にはもうひとつの命が宿り始めていたのだ。ヨッコのおなかに手をかざした途端、占い師は口から恐ろしい形相をしたエクトプラズムを吐き出し...
bigcomics.jp
October 29, 2025 at 2:09 PM
無料期間の明日中に読み終わるかな。
bigcomics.jp/episodes/3d7...
bigcomics.jp/episodes/3d7...
Reposted by 貴
「デマを信じる人を『無知』だと非難しても、問題は解決しない。それどころか、それにより生じる心理的分断こそ、陰謀論が広まる格好の土壌となります」
「無知学は、『知らない』ことを、個人の問題ではなく社会や集団の問題として見ていく。個人の努力によって正しい情報に到達することが困難な時代だからこそ、構造的な視点で問題を捉え、解決策を探すことが重要だと考えます」
有料記事がプレゼントされました! 10月30日 18:20まで全文お読みいただけます
(インタビュー)「無知学」から見える世界 科学史研究者・鶴田想人さん:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...
「無知学は、『知らない』ことを、個人の問題ではなく社会や集団の問題として見ていく。個人の努力によって正しい情報に到達することが困難な時代だからこそ、構造的な視点で問題を捉え、解決策を探すことが重要だと考えます」
有料記事がプレゼントされました! 10月30日 18:20まで全文お読みいただけます
(インタビュー)「無知学」から見える世界 科学史研究者・鶴田想人さん:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...
(インタビュー)「無知学」から見える世界 科学史研究者・鶴田想人さん:朝日新聞
■Re:Ron×インタビュー 私たちは何を知らないのか――。フェイクニュースや陰謀論など、真実軽視のポストトゥルースが日本においても現実味を帯びつつあるなか、「無知学(アグノトロジー)」という言葉が…
digital.asahi.com
October 29, 2025 at 9:22 AM
「デマを信じる人を『無知』だと非難しても、問題は解決しない。それどころか、それにより生じる心理的分断こそ、陰謀論が広まる格好の土壌となります」
「無知学は、『知らない』ことを、個人の問題ではなく社会や集団の問題として見ていく。個人の努力によって正しい情報に到達することが困難な時代だからこそ、構造的な視点で問題を捉え、解決策を探すことが重要だと考えます」
有料記事がプレゼントされました! 10月30日 18:20まで全文お読みいただけます
(インタビュー)「無知学」から見える世界 科学史研究者・鶴田想人さん:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...
「無知学は、『知らない』ことを、個人の問題ではなく社会や集団の問題として見ていく。個人の努力によって正しい情報に到達することが困難な時代だからこそ、構造的な視点で問題を捉え、解決策を探すことが重要だと考えます」
有料記事がプレゼントされました! 10月30日 18:20まで全文お読みいただけます
(インタビュー)「無知学」から見える世界 科学史研究者・鶴田想人さん:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...
Reposted by 貴
高市早苗がマレーシア市民の対日感情を悪化させているというニュースが入ってきていますが、三井不動産はあろうことが旧日本軍がクアラルンプール市民を拷問・虐殺した刑務所跡に巨大ららぽーとを建ててしまい、ほんとうに客が寄り付かないという事態になっています。世界の中の"ノンポリ"ってかんじだ。
www.nikkan-gendai.com/articles/vie...
www.nikkan-gendai.com/articles/vie...
マレーシア「ららぽーと」に地元住民がソッポ…最大の誤算は歴史遺産を甘く見たこと|日本ブランドの妄想と苦戦
「ニトリはあちこちのモールで見かけますが、家具はマレーシアの住宅のスペックに合わない。ドンキも常に客で賑わっている...
www.nikkan-gendai.com
October 28, 2025 at 11:24 AM
高市早苗がマレーシア市民の対日感情を悪化させているというニュースが入ってきていますが、三井不動産はあろうことが旧日本軍がクアラルンプール市民を拷問・虐殺した刑務所跡に巨大ららぽーとを建ててしまい、ほんとうに客が寄り付かないという事態になっています。世界の中の"ノンポリ"ってかんじだ。
www.nikkan-gendai.com/articles/vie...
www.nikkan-gendai.com/articles/vie...