นัทไม่ต้องการเพื่อน
@maichoop555muang.bsky.social
20 followers 56 following 390 posts
they/she shipper JP◯EN🤏TH🤏 面白いことを言いたいと思いながら生きてるせいで人生駄々滑り 倫理観のすれ違いが少ない方とだけお付き合いさせていただいております
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by นัทไม่ต้องการเพื่อน
[Bluesky:ホワイトハウスのブロック相次ぐ]

Blueskyのブロックやリスト登録などの公開情報を集約しているClearSkyによると、ホワイトハウスをブロックしているユーザーは90,169ユーザー、モデレーションリストを利用したブロックが533,497ユーザーに達していることがわかりました(日本時間19日22時現在)

特にモデレーションリストの殆どは、今回、まとまってアカウントを開設したアメリカ政府機関がまとめられていることから、他の省庁も同じぐらいのブロックがされていると思われます
Reposted by นัทไม่ต้องการเพื่อน
📣お知らせ
アセクシュアル/アロマンティックを中心に、自分らしい関係性と生き方を考えるアカウントを立ち上げました!

・アセクシュアル/アロマンティックのなかに広がる多様な性のあり方
・既存の性愛や恋愛には当てはまらない新しいリレーションシップのあり方
・「好き」や「親密さ」をめぐる新しい言葉や表現の探求
などなど、皆様からの声を拾いあげながら、 “私たちらしい生き方”を一緒に考えていける場所にしていきたいと思っています。

👇ぜひフォローをお願いいたします
www.instagram.com/palettalk_ar...
Reposted by นัทไม่ต้องการเพื่อน
10月19日〜25日はエースウィーク!

アセクシュアルコミュニティのこれまでの歩みを祝うとともに、アセクシュアルとアセクシュアルに近しいセクシュアリティに対する理解と受容を広げるための国際的な啓発週間です。
Reposted by นัทไม่ต้องการเพื่อน
No Kings 10/18/2025
Favorite signs
正月も手伝うことになったので、次は写真撮ろ
なんか忙しくて今回は弟と写真撮らせてもらえなかったな…髪染めたらヤカラ感増したのであんまり🖋️と並べたくない気持ちはある←
本人も、髪青くしたかったのに緑になっちゃったとは言っていた
Reposted by นัทไม่ต้องการเพื่อน
「性的マイノリティ」をあまりに前面に出すと、性的マイノリティの子にとってはカミングアウトになってしまうし、ジェンダーレスな服装をしたい子にとっては “セクシュアリティの決めつけ” が発生する。どちらも選びにくくなるんだから言い方変えたらいいのに……
newsdig.tbs.co.jp/articles/mbc...
【鹿児島】性的マイノリティにも配慮 来年度から共学化の中学校・高校で女子生徒の制服を発表
性的マイノリティにも配慮 来年度から共学化の楠隼中学校・高校で女子生徒の制服を発表 | 鹿児島のニュース|MBC NEWS|南日本放送
鹿児島県肝付町の全寮制男子校、楠隼中学校・高校は、来年度から男女共学化に移行します。新しく入学してくる女子生徒向けの制服が発表されました。清潔感をアピールする白のブラウスに、落ち着いた色合いが基調の…
newsdig.tbs.co.jp
Reposted by นัทไม่ต้องการเพื่อน
オーバーツーリズムと移民問題は全く別の問題だし、その解決策はどちらも外国籍の人を見つけては「怖い」「イヤだ」と騒ぐことではない…
Reposted by นัทไม่ต้องการเพื่อน
Reposted by นัทไม่ต้องการเพื่อน
Me holding the sign my kid made for the No Kings protest in Haverhill, MA.
Reposted by นัทไม่ต้องการเพื่อน
社会学部の卒論を添削する立場として、Twitterのアンケート機能で世論を知ろうとするなに加えて、「GoogleフォームをTwitterに貼り付けて統計を取ろうとするな」もお願いします。そのデータだけを持ってきて何かを語ろうとするな
15〜10年前くらいが多分一番オタクしてた、なぜなら鬱→ニート→パートでゆっくり社会復帰してた頃だから
Mirror久しぶりに聞いたな〜!!と思ってWikipedia見て10年前でヒッって息を飲みました
Reposted by นัทไม่ต้องการเพื่อน
議会制民主主義というのは、いかに多くの民の声を議会に反映させるかという制度です。その議会への声の数を減らす(議員定数削減)のは制度の首を絞めるようなもの。問題は議員の「数が多い」ことではなく、「金の与え方、使い方」。維新も自民もそこをすり替えてカネ問題を片付けようとしているのです。
Reposted by นัทไม่ต้องการเพื่อน
Reposted by นัทไม่ต้องการเพื่อน
Minneapolis is showing up and showing out. #NoKings
Reposted by นัทไม่ต้องการเพื่อน
CNN @cnn.com · 23h
Over the last two years, many big-name celebrities have made noise on behalf of a permanent ceasefire between Israel and Hamas.

Now that a ceasefire — no matter how fragile it may be — has been reached, the tensions in Hollywood show no signs of ending.
https://cnn.it/47v5POR
Reposted by นัทไม่ต้องการเพื่อน
明日仕事なので寝たい…疲れすぎて寝られないの巻