Blueskyは今のところ老いの記録帳という感じです。
うちには頻繁に風邪をひく人物がいるのですが、コロナ以降手洗いマスクを徹底するようになり5年間も風邪をひかずにいました。ゆえに手洗いマスクには絶大な効果があると信じています。しかし、ついに気が緩んだのです。今回、家庭内感染を避けようと24時間マスクをつけていたのにあっという間にうつりました。強力な医療用マスクでないと多分ダメです...
うちには頻繁に風邪をひく人物がいるのですが、コロナ以降手洗いマスクを徹底するようになり5年間も風邪をひかずにいました。ゆえに手洗いマスクには絶大な効果があると信じています。しかし、ついに気が緩んだのです。今回、家庭内感染を避けようと24時間マスクをつけていたのにあっという間にうつりました。強力な医療用マスクでないと多分ダメです...
宜しかったら拡散してね♪
宜しかったらいらしてね♪
画も物も有ります〜♪
宜しかったら拡散してね♪
宜しかったらいらしてね♪
画も物も有ります〜♪
夢二が1924年に小野政方のお話「水晶の小函」に描いた挿絵をご覧ください
虫やとかげを引き連れて山の塔に住む、魔法使いのおばあさんです🧙♀️
#ハロウィーン
#魔女
#イラストレーション
#童画
夢二が1924年に小野政方のお話「水晶の小函」に描いた挿絵をご覧ください
虫やとかげを引き連れて山の塔に住む、魔法使いのおばあさんです🧙♀️
#ハロウィーン
#魔女
#イラストレーション
#童画
www.yodosha.co.jp/yodobook/boo...
www.yodosha.co.jp/yodobook/boo...
「漫画化のさいは、小説の文体のリズムを壊さないようにも心がけました。(中略)小説における文体は、漫画だとコマ割りになると思うんです」(近藤ようこ)
「私は小説を漫画化するときは、いつも読者のみなさんに「原作も読んでほしい」と思っています。今回は小説『家守綺譚』だけでなく、ぜひ残りの二作も読んでいただきたい。とくに『村田エフェンディ滞土録』は現在とリンクさせられるところがあると思います」(近藤ようこ)
漫画『家守綺譚』刊行記念対談|近藤ようこ×梨木香歩「やさしく、きびしく、しあわせな仕事でした」『波』2025年11月号、新潮社
「漫画化のさいは、小説の文体のリズムを壊さないようにも心がけました。(中略)小説における文体は、漫画だとコマ割りになると思うんです」(近藤ようこ)
「私は小説を漫画化するときは、いつも読者のみなさんに「原作も読んでほしい」と思っています。今回は小説『家守綺譚』だけでなく、ぜひ残りの二作も読んでいただきたい。とくに『村田エフェンディ滞土録』は現在とリンクさせられるところがあると思います」(近藤ようこ)
漫画『家守綺譚』刊行記念対談|近藤ようこ×梨木香歩「やさしく、きびしく、しあわせな仕事でした」『波』2025年11月号、新潮社
note.com/nanarokusha/m/me81e72e3fb40
note.com/nanarokusha/m/me81e72e3fb40
清田さんが「こいつは毒はないから大丈夫」とそっと手で掬って草むらにはなす。他にもいないか幼虫パトロールをしつつ歩くが異常なし。
晩御飯は豚団子鍋にします。
清田さんが「こいつは毒はないから大丈夫」とそっと手で掬って草むらにはなす。他にもいないか幼虫パトロールをしつつ歩くが異常なし。
晩御飯は豚団子鍋にします。
青林工藝舎のお座敷犬、柴犬ラッキーの長寿を祝う、
《祝プレ30周年青林工藝舎ラッキー展》が始まります。
私は1点「てだれもんら」11話の扉のアナログ原画を展示して頂きます(非売品です)。このページのマル介はラッキーの写真を見ながら描きました。
お近くにお寄りの際はぜひ🐕
x.com/tacoche/stat...
realsound.jp/book/2025/10...
過去記事参照:
x.com/Bookness2/st...
realsound.jp/book/2025/10...
過去記事参照:
x.com/Bookness2/st...
最近スズメが来なくなった。このままだと24頭全員餓死する。スズメに捕食されて生き残った少数精鋭が十分食べて大きく育つ方が効率が良いと思われる。
最近スズメが来なくなった。このままだと24頭全員餓死する。スズメに捕食されて生き残った少数精鋭が十分食べて大きく育つ方が効率が良いと思われる。
🌳ふくろう展2025🌳
🌳期間 10/19(日)-10/31(金)
13:00-17:30火曜定休
🌳場所 ハックルベリーブックス
千葉県柏市柏3-8-8
(29日午後15時から在廊予定)
作品は店主奥山恵さんとの合作マンガ。
奥山さんの飼うふくろうのフーちゃんのマンガで、テキストは奥山さん、私は絵を担当しました。
たくさんの作家さんが参加するこの展示、どんなふくろう達が並ぶのか私もとても楽しみにしています。
秋のお散歩がてら、ぜひ足をお運びくださいね。
🌳ふくろう展2025🌳
🌳期間 10/19(日)-10/31(金)
13:00-17:30火曜定休
🌳場所 ハックルベリーブックス
千葉県柏市柏3-8-8
(29日午後15時から在廊予定)
作品は店主奥山恵さんとの合作マンガ。
奥山さんの飼うふくろうのフーちゃんのマンガで、テキストは奥山さん、私は絵を担当しました。
たくさんの作家さんが参加するこの展示、どんなふくろう達が並ぶのか私もとても楽しみにしています。
秋のお散歩がてら、ぜひ足をお運びくださいね。