もちきち
cremetangerine.bsky.social
もちきち
@cremetangerine.bsky.social
18 followers 24 following 790 posts
本とフィギュアスケートの話がメインです。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
ツイッターから引っ越してきました。読んだ本の感想とフィギュアスケートの話題を中心にしたいと思います。
Reposted by もちきち
神谷宗幣が和田政宗の応援演説でアンパンマンを引用した件、もはや故人に対する冒涜ですらある。やなせたかしとのぶの墓前で土下座しろ。
宮城の場合、でたらめを書き散らしたのは新聞記者ではない…はずだけど現地ではどうなのか
今日のばけばけ、記者に嘘を書くなと釘を刺す知事と、言われたそばからでたらめを書き始める記者の図、タイムリーすぎないか
冬場に水道管が破裂したら、各自治体の水道課が対応するのかな
宮城県の水道事業はどうなるんだろう。これから寒くなるのに。
昨日の毎日小学生新聞、一面に高市のロンダリング記事をでかでかと載せていて、お前のところの新聞は一生買わないと強く思った。
ドジャースには悪いが、アメリカ対カナダだと思うとブルージェイズを応援したくなる
Hさん離婚しててよかったね…
私のダイエットがうまくいかないのも…
Reposted by もちきち
何でもかんでも安住が悪い。
私の仕事や婚活がうまくいかないのも安住が悪いんでしょうね。知らんけど。

x.com/gikaitsu6112...
じゃああんたが作ってみろよ
勝男が見てるドラマのチョイスが良すぎる。いったいどこのチャンネルでやってるんだ。
朝ドラばけばけ
司之介さん、これまでの朝ドラのダメ親父とは違うベクトルでダメっぷりを発揮しているな。「ときは親孝行だから。さわと違って」のところは誰かこいつを殴れと素で思った。
Reposted by もちきち
国会のプロセスをすっ飛ばすとファシズムが入り込むんだよ、これが良い例。
今日になって気づくのも遅いけど、吉村、国会議員じゃないじゃん。
国会の外にいる人間が自民と連立を決めるのはダメでしょ。
なんの権限もない。
なんでどこのマスコミも気づかないんだよ。
Reposted by もちきち
NoKingsデモを揶揄するためにトランプが投稿した、自分が王冠をかぶって戦闘機に乗って汚物をふりまくというAI動画(単に下品でつまらないので見なくていいです)が目に入ってしまい、いやだからそんな小学生みたいな「はいはい、俺が王〜」みたいなこと言ったって反対派の「王はいらない」という主張を強化するだけだろ…(というかまさにそういう反応を引き出すことを主催側も望んでいたのでは)と思ってしまうのだが、精神性がネットの最底辺なのでレスバ欲に抗えなかったのだろう…(ヴァンスも王冠トランプ投稿してたりしてもうダメ)
Reposted by もちきち
やっぱりファシズムが一番!みたいな人をよく見かけるようになってしまったが、1944年くらいより後の出来事を全部忘れてしまったのかとたまに心配になる
こんな大失敗したイズムもそうはないだろ
Reposted by もちきち
昨日の全米でのNo Kingsデモ、BBC記事。700万人近くという主催者発表で、正確な人数はともかくアメリカ現代史上でも屈指の規模の抗議活動となった可能性が高いようだ。

極右やファシストが数万人くらい集まって騒ぐと「いま極右がアツい」「彼らの声に耳を傾けなければならない…」と話題になって記事が書かれたりしがちだけど、極右もファシストも大嫌いな人が700万人くらい集まったんだからメディアも少なくとも同じか数十倍くらい「耳を傾ける」べきじゃないんかね、と思ったりする
www.bbc.com/japanese/art...
アメリカ各地で「王はいらない」 反トランプ抗議に数百万人 - BBCニュース
アメリカ各地で18日、トランプ政権に抗議する「No Kings(王はいらない)」集会が開かれ、主催者によると700万人近くが参加した。ニューヨーク、首都ワシントン、シカゴ、マイアミ、ロサンゼルスなどで、大勢がトランプ大統領の政策に反対した。
www.bbc.com
しかし女子は坂本さんに勝つには高難度ジャンプを跳ぶしかないのがよくわかった。エテリも同じ考えだったんだろうけど、薬に頼ったらいかんよな。
フランス大会男子フリーはアダムVSマリニンだったけど、私には「ショートで崩れたけどフリーで挽回したネイサンVSショートもフリーもまあまあの出来のネイサン」に見えた。そして3人に共通するのは移民の子であるということ。
昨日たまたま22ワールドの録画を見た私の、昨日のマリニンを見た感想「スケートが上手くなってる!」
アメリカに王はいらないが、スケート界のクワドキングは永遠✨
村山さんの訃報について、二ノ宮知子せんからコメントはいただけるのだろうか。天才ファミリーカンパニーのあれを私は忘れてない。
村山トンちゃんは大学の先輩にあたるので、首相になった時は「とうとううちから総理大臣が!」と騒いだものだった。当時は学歴ロンダリングもなかったものね。