Goto a.k.a. Y.R
banner
gotoakayr.bsky.social
Goto a.k.a. Y.R
@gotoakayr.bsky.social
こう見えて人外好きの絵描きです (たまにしか描かないけど少しずつ描くことにしてます) https://linktr.ee/gotoakayr
Pinned
サイボーグ妖精娘
Reposted by Goto a.k.a. Y.R
国際色豊かな天平文化の花開いた古都が、外国人ヘイト動画で小銭を稼ぐゴロツキの溜まり場になってるとは。
日本の恥だな。
〈奈良が泣いている…〉高市ショック直撃で地元が“観光崩壊”危機…中国の渡航自粛でインバウンドの半数近くが消失する懸念も(集英社オンライン)
#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a9c...

奈良にもう外国人(特にアジア人)は行かないだろう。
こっちに動画は貼らないけど今の奈良公園、わざと刺青を見せる様にして輩が徘徊してて、外国人(アジア)と思われる人に「今鹿を叩いたやろが!」と因縁つけてる。
これはへずまがTwitterで呼びかけたのもあるけど、元々の排外主義者が動画配信の目的もあって、ここぞとばかりに集まってきてるみたい。
日本人でも行きたくない感じ。
〈奈良が泣いている…〉高市ショック直撃で地元が“観光崩壊”危機…中国の渡航自粛でインバウンドの半数近くが消失する懸念も(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
高市早苗総理の台湾有事を巡る「存立危機事態」発言を発端として、中国政府が日本への渡航自粛を呼び掛けて10日ほどが経過した。日本国内では一部の宿泊施設でキャンセルが相次いでいるが、観光産業全体を揺るが
news.yahoo.co.jp
November 27, 2025 at 1:28 PM
Reposted by Goto a.k.a. Y.R
〈奈良が泣いている…〉高市ショック直撃で地元が“観光崩壊”危機…中国の渡航自粛でインバウンドの半数近くが消失する懸念も(集英社オンライン)
#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a9c...

奈良にもう外国人(特にアジア人)は行かないだろう。
こっちに動画は貼らないけど今の奈良公園、わざと刺青を見せる様にして輩が徘徊してて、外国人(アジア)と思われる人に「今鹿を叩いたやろが!」と因縁つけてる。
これはへずまがTwitterで呼びかけたのもあるけど、元々の排外主義者が動画配信の目的もあって、ここぞとばかりに集まってきてるみたい。
日本人でも行きたくない感じ。
〈奈良が泣いている…〉高市ショック直撃で地元が“観光崩壊”危機…中国の渡航自粛でインバウンドの半数近くが消失する懸念も(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
高市早苗総理の台湾有事を巡る「存立危機事態」発言を発端として、中国政府が日本への渡航自粛を呼び掛けて10日ほどが経過した。日本国内では一部の宿泊施設でキャンセルが相次いでいるが、観光産業全体を揺るが
news.yahoo.co.jp
November 27, 2025 at 8:23 AM
Reposted by Goto a.k.a. Y.R
木原、そんなデタラメなこと言っていたのか。
信じ難いな。
IBなんだから、ヨーロッパウナギほどでなくても絶滅危惧種だぞ。
#ss954
ニホンウナギは環境省レッドデータブックで絶滅危惧ⅠB類に分類されているので、「絶滅の恐れなし」は嘘ですね。
日本の環境で絶滅しても、何処かから持ってきて放流すればいいと、安直に考えていそう。

『「ニホンウナギ絶滅恐れなし」 木原官房長官、取引規制案への反対強調』(2025/11/26 17:41) via 時事通信
www.jiji.com/sp/article?k...
「ニホンウナギ絶滅恐れなし」 木原官房長官、取引規制案への反対強調:時事ドットコム
木原稔官房長官は26日の記者会見で、ワシントン条約締約国会議に提案されているウナギ属全種の国際取引規制案について「ニホンウナギは資源管理が徹底され、十分な資源量が確保され、絶滅の恐れはない」として反対する方針を強調した。
www.jiji.com
November 27, 2025 at 9:46 AM
このコメントの何が凄いのかってウナギが規制されたら今まで通りウナギが食えなくなると思ってるっぽくてニホンウナギが絶滅危惧種という認識すら無いんだよな…
そして別の記事のコメント欄にあったやつ 本気で絶滅させたいんかな「普通」の日本人…
November 27, 2025 at 10:22 AM
なお、コメント欄
November 27, 2025 at 10:11 AM
Reposted by Goto a.k.a. Y.R
#ss954
ニホンウナギは環境省レッドデータブックで絶滅危惧ⅠB類に分類されているので、「絶滅の恐れなし」は嘘ですね。
日本の環境で絶滅しても、何処かから持ってきて放流すればいいと、安直に考えていそう。

『「ニホンウナギ絶滅恐れなし」 木原官房長官、取引規制案への反対強調』(2025/11/26 17:41) via 時事通信
www.jiji.com/sp/article?k...
「ニホンウナギ絶滅恐れなし」 木原官房長官、取引規制案への反対強調:時事ドットコム
木原稔官房長官は26日の記者会見で、ワシントン条約締約国会議に提案されているウナギ属全種の国際取引規制案について「ニホンウナギは資源管理が徹底され、十分な資源量が確保され、絶滅の恐れはない」として反対する方針を強調した。
www.jiji.com
November 27, 2025 at 9:23 AM
Reposted by Goto a.k.a. Y.R
時事通信も、共同と同じく日本の新華社通信になってるな
#ss954
ニホンウナギは環境省レッドデータブックで絶滅危惧ⅠB類に分類されているので、「絶滅の恐れなし」は嘘ですね。
日本の環境で絶滅しても、何処かから持ってきて放流すればいいと、安直に考えていそう。

『「ニホンウナギ絶滅恐れなし」 木原官房長官、取引規制案への反対強調』(2025/11/26 17:41) via 時事通信
www.jiji.com/sp/article?k...
「ニホンウナギ絶滅恐れなし」 木原官房長官、取引規制案への反対強調:時事ドットコム
木原稔官房長官は26日の記者会見で、ワシントン条約締約国会議に提案されているウナギ属全種の国際取引規制案について「ニホンウナギは資源管理が徹底され、十分な資源量が確保され、絶滅の恐れはない」として反対する方針を強調した。
www.jiji.com
November 27, 2025 at 10:02 AM
Reposted by Goto a.k.a. Y.R
5ちゃんねるをまとめただけの動画、出てくる度に逐一「こんなチャンネルお勧めすんな」ってやってるんだけど、どうもYouTubeは「5ちゃんねるまとめ動画」というジャンルは認識できないのか、似たような動画・チャンネルが絶対出てくんだよな
馬鹿チューブのアホが
November 27, 2025 at 7:03 AM
Reposted by Goto a.k.a. Y.R
この国の社会が、精神的にもう少しまともだったら、経済的に不公平・不公正でなかったら、起きていなかっただろう事件、防げていただろう事件ばかりの気がしてならない。
November 27, 2025 at 8:48 AM
Reposted by Goto a.k.a. Y.R
さっき悲しいことがあった
悲しいってか、病院で隣になってお話させていただいていたお姉さんが「私たち高齢者が若い人たちのお金を…」とか言い出したので思わず「そんなこと言ったらダメです!」とつよめに制止してしまった
お一人で生活してテレビしか見ないような人を追い詰めるメディアまじで悪即斬
November 27, 2025 at 2:36 AM
Reposted by Goto a.k.a. Y.R
政治と金の問題を「そんなこと」呼ばわり。何故これで辞任にならないのか理解不能。
November 27, 2025 at 7:49 AM
Reposted by Goto a.k.a. Y.R
「外国人が犯罪をしている」という言説をきっかけにした差別やヘイトクライムに関して「日本人、外国人に関わらず犯罪はいけない」と発言するのは、こんな知識と理解の後退した状況においてはひとまず悪くないと評価せざるを得ないけど、本来そんなのはもう通り過ぎているべき後ろを行く考え方であって、一方が差別や偏見を向けられても反論しにくい弱い立場にあることへの理解が欠落している。
自民党政権がヘイトスピーチの本来的な目的を意図的に外した規制だけを作り、今起きるべくして混乱が起きている。
November 27, 2025 at 7:53 AM
Reposted by Goto a.k.a. Y.R
November 26, 2025 at 5:11 PM
Reposted by Goto a.k.a. Y.R
ワシントンD.C.で起きたアフガニスタン難民による州兵2名の殺害事件

容疑者の男性は、今年4月(トランプ政権下)にアフガニスタンから米国へ亡命を認められた人物(米入国自体は2021年9月)であり、長年アフガニスタンで米軍の特殊部隊と共に従軍していたという。

だが、トランプ政権は早速アフガニスタン難民の受け入れを停止。この事件もチャーリー・カーク殺害事件のようにいいようにトランプに利用されそう。
www.nbcnews.com/news/us-news...
Shooting of 2 National Guard members in D.C. to be investigated as possible act of terrorism, sources say
Two National Guard members were shot this afternoon in what appeared to be a
www.nbcnews.com
November 27, 2025 at 7:41 AM
Reposted by Goto a.k.a. Y.R
天才をなめたらダメだよ?な里見灯花ちゃん
November 26, 2025 at 9:57 PM
Reposted by Goto a.k.a. Y.R
IT部門による情報セキュリティ講習会の一節。

「生成AIを利用するには、入力していい情報と、いけない情報があります」

その区別ができる奴は生成AI使わんねんて何遍言わすんや。
November 27, 2025 at 6:09 AM
さっきBlueskyにもこういう高市早苗擁護してる支持者見かけたんだけど、こういう人こそなんでBlueskyやってんだろうな ネオナチ糞ーロンのお膝元であるTwitterに帰ればいいのに
November 27, 2025 at 7:38 AM
Reposted by Goto a.k.a. Y.R
世界と地球に迷惑しかかけられない我が国。

【速報】ウナギの国際取引規制案を否決 #47NEWS www.47news.jp/13515145.html @47news_officialより
【速報】ウナギの国際取引規制案を否決
【サマルカンド共同】日本などワシントン条約の締約国は27日の委員会で、ニホンウナギを含 ...
www.47news.jp
November 27, 2025 at 7:16 AM
Reposted by Goto a.k.a. Y.R
www.sponichi.co.jp/entertainmen...

法案の中身も分かってないのに賛成する人ってなんなの

そんなことより、なんでこのタレントさんのポストは記事になるの?
November 27, 2025 at 7:23 AM
やっば…
こういう人本当に多いんよね今
November 27, 2025 at 7:21 AM
Reposted by Goto a.k.a. Y.R
ただ「金に汚い」だけじゃなく脱税、すなわち犯罪なのでは? 「清廉潔白ではない」というレベルじゃないでしょ。
そして「支持率さえあれば犯罪してもOK」というなら、それはこういう人らがいう、悪口としての「ポピュリスト」と何が違うんですかね。
こういう人本当に多いんよね今
November 27, 2025 at 7:19 AM
Youtubeにあった台湾の霧社事件の動画のコメント欄を見てみたら「日本を悪く言うな!」というコメントを見て白目向いた
November 27, 2025 at 7:19 AM
Reposted by Goto a.k.a. Y.R
外国人が出ていけば生活が良くなるという思考が本当に理解できない。自分に起因する問題をむりやり他責に当てはめるから、簡単な理屈が理屈ではなくなる。ありもしない「特権」を作り出して、「ずるい」という醜い嫉妬を焚きつけているものこそが歪みであり、そこから目を逸らし、その嫉妬が自分の下卑た妄想であることに気づけないのであれば、「ルールを守らない外国人」はまさしく日本民族そのものだ。

ルールを「でっち上げた」上で「守っていないと難癖をつけている」んだから。

自分たちのせいで、海外にいる日本にルーツを持つ人間がどんな目で見られることになるか。そんなこともわからないから、人権後進国だと言うんだ。
November 27, 2025 at 3:15 AM
Reposted by Goto a.k.a. Y.R
kuro_yeさんが以下の生成使用者モデリスに入れられているらしい。意図しないブロックが発生している方は解除したほうがよさそうです。

bsky.app/profile/did:...
November 27, 2025 at 3:17 AM
Reposted by Goto a.k.a. Y.R
汚職とかカルト宗教との結びつきとか有権者への嘘とか、完全に一線を越えちゃってるんですよ。特に最初のは法的にアウトだし、許してはいけないレベル。
政治家が清廉潔白、聖人君子でなくても良いとは思うが、それは「家に帰ったら靴下を裏返しで脱いじゃう」とか、「疲れているときに席の前に立ったお年寄りを見て寝たふりをする」という程度のダーティーさであって、自分の懐に金を入れるために必死になってカルト宗教と結びつきながら当選を狙い続けるとか、不倫しようが学歴詐称しようがセクハラしようが政治屋の椅子にしがみつくとか、自分を批判してくる人間を排除するために法律作るとかそういう話じゃないんですよ。
November 27, 2025 at 5:58 AM