banner
harrysmith.bsky.social
@harrysmith.bsky.social
もういい加減30年が経とうとしているのに絶対に許されないCalling All Stations

www.goldminemag.com/music-histor...
Top 20 reunion albums that took a rock band’s legacy out of tune
Records that made a dog’s breakfast of a band’s legacy, for a myriad of reasons, which will reveal themselves through these 20 examples.
www.goldminemag.com
November 12, 2025 at 5:49 AM
Reposted
むぎちゃんの爪切りはいつもぼんやりしてるときにこそっと1本ずつ切るのですが、冬は香箱座りしてるのでなかなか切れない。けどさっき奇跡的に1本切れた。達成感…
November 11, 2025 at 3:50 AM
肝心の地獄少女パートが雑なの笑える

m.youtube.com/watch?v=V3gb...
「地獄少女?」大鶴肥満が大学時代に書いたSS朗読劇 #ママタルト
YouTube video by ママタルト本物チャンネル
m.youtube.com
November 9, 2025 at 2:08 PM
某匿名ダイアリーにおける誹謗中傷に問い合わせを行いました
人の創作に対して合う合わないはともかくオナニーオナニー言い続けて貶めるのは批評でもなんでもないので
November 6, 2025 at 8:15 AM
Reposted
*ニューヨーク市長選挙で民主社会主義を掲げるゾーラン・マムダニ氏が当選確実となりました。『地平』特別篇として、10月26日、1万3000人の聴衆に向けたマムダニ氏の演説全文を紹介しました。
November 5, 2025 at 6:20 AM
今更ながら聞いたけど去年ベストアルバムに入れた人が多いのも頷ける
映画の音がちゃんと機能しているのがまた良い
聞いた後映画思い出してウツになりました

open.spotify.com/album/14RvSB...
Evil Does Not Exist
open.spotify.com
November 5, 2025 at 8:18 AM
Reposted
11月28日発売『 #陰謀論と排外主義 』(扶桑社)に原稿を書かせていただきました
第2章『“信じる力”の政治動員』を担当しています
ここ1年くらい考えてきたことを形にしています
僕はともかく、共著者はこの分野のエキスパート揃いで物凄く豪華な本になっていると思うので、是非ご予約をお願いいたします
https://amzn.asia/d/4YYgL3E
November 2, 2025 at 9:35 AM
Reposted
描き…あがった…!!!
描きたいことは形にできた。
一冊zine作るのがこんなに難しいとは。。
(まだ分版作業は終わってない)
ひとまず。寝よう

エッセイヌマンガ持っていきます!📗🐕
--------------------------------
11/24 コミティア154(東京ビッグサイト)
くまがい 【A22a】
ホリグチイツ 【A22b】

二人で参加します!
よろしくお願いします〜◎

#comitia154 #コミティア154 #コミティア #犬 #犬マンガ #犬のいる暮らし #dog #zine #元保護犬 #保護犬 #レトロ印刷 #リソグラフ #犬イラスト #リソグラフ
November 3, 2025 at 1:59 PM
U-NEXTはトップページで俺の子を産めや!のコンテンツをPRしてきて本当にげんなりです
げんなりですが、いつの間にか原一男監督の初期作が来ていたので、まだ退会できないですね…
November 2, 2025 at 11:48 PM
Reposted
松本人志を批判する人たちに、松本人志が死ねと言えば死ぬタイプの雑兵たちが「ご自愛ください」「ご自愛ください」と意味不明な気味の悪い絡み方をしていて、何かと思えば、松本人志が有料配信で「アンチにはご自愛くださいと言っとけ」的なことを言ったらしい。
私はスーさんのポッドキャストはあまり知らないんだけど、ご自愛くださいはオーバーバサン界隈の符牒だったはずなのにね。気の毒に、すごく汚い色がついてしまった
November 2, 2025 at 10:12 AM
Reposted
松本人志ファンがすべて悪質だなんて思わないけど、結果として良識的な人は静かに去り(あるいはファンではあるけど表立って言わなくなり)、結果としてそうとうタチの悪い盲信信者ばかりが否定派を全力で煽ったり罵倒したりしながらX上で必死で盛り上がる事態になっていて、結果として松本人志本人もそれに乗る形になっている。これはもう帰ってこれない
私だって1人ごっつとか1本グランプリの審査コメントとかは好きだったんだぞこれでも
November 2, 2025 at 10:20 AM
Reposted
ハロウィーンは家族が仮装して子どもたちの友達の家に行ったりした。数日前から家族がお面を作っていたが、張り子の技術が低すぎて、ぼくが3日くらいでほぼ作り直し、とても大変でした。
November 1, 2025 at 11:37 AM
ちょっと気になるバナーやめろ
November 1, 2025 at 1:54 AM
Reposted
(Re Frankenstein: visually stunning, great performances, hated the saccharine ending, but why tf, in an allegory about the dangers of ableism and fear of the Other, would you make the villain disabled – when he isn’t in the book – to make the point he is “the real monster”...?)
October 31, 2025 at 2:33 PM
クマが自分達から話題を逸らすために東映に圧力かけてスーパー戦隊シリーズ終了の情報流させたらしい
October 31, 2025 at 5:17 AM
Reposted
アップルバウム氏が「一年前よりも劣った貿易条件の発表が外交的大成功と受け止められている理由を説明してくれる人希望」と言っておられるが、まさにこのミームだよねえ。

馬鹿な決定を下す

何かひどい事が起きる

支持者には問題は奇跡的に解決したと説明

最初の馬鹿な決定を覆す

ふりだしに戻る×∞
October 30, 2025 at 1:31 PM
あかんあらすじだけで泣きそう
ラジオで町山さんが紹介していた映画『君と私』絶対に観たい youandi-film.com
October 28, 2025 at 8:41 AM
2度もゲロ吐いてぼろぼろな時になんで大規模システムエラー起きんねん
October 27, 2025 at 2:31 AM
Reposted
川北、カズレーザー、みなみかわ、というメンバーの起用(参加)に女子お笑いファンが嘆息、絶望しているのを見るけど、でもお笑い村ってそういう感じじゃない?と少し冷めた思いがある。松本名誉村長のこと、みんな大好きじゃん。別に「断れなかった」とかじゃなく、あの松ちゃんに誘われたら!そりゃもう!いろいろあるとはいえこんなチャンス逃せないでしょ!ってなるんじゃない?そういう村なんでしょ。
だからまあ、冷めるよね
みなみかわさんはそれでも嫌いだというふうにはなれない自分がいるんだけども。
October 25, 2025 at 4:46 PM
Reposted
昔のクローズアップ現代の録画見てたら古谷徹のナレーションで女性の人権がどうのこうの言ってて全然真面目な顔で見れなかった
October 24, 2025 at 12:19 PM
高市を支持しなければ若者ではない(対偶)
October 23, 2025 at 8:50 AM
Reposted
デタラメが過ぎる似非科学本「The End of Gender」 books.macska.org/d3wp の邦訳が出るそうで。
October 21, 2025 at 9:09 AM
Reposted
ピンカーもドーキンスも以前からトランス排除的傾向が顕著でしたので、「驚かない」ですが、その驚かない状況自体がとても残念です。
日本の歴史修正主義者でも、他のジャンルで功績を上げ名を挙げた著名な人が結構います。それと似た様なものですよね。
人が「識者」でいられるのは、特定の専門の範囲内でしかないというのを、メディアや社会も意識してほしいと強く願います。特にテレビ局!
October 21, 2025 at 4:58 AM
世に蔓延る「神話」を『科学』で論破するみたいなスタンスなんですかね
悪い意味で気になる こんなん読んで何になるんだという思いもあるが
うへえ。ろくなものじゃない。
「科学vs.イデオロギー」という煽り文がつけられているけど、そもそもジェンダーアイデンティティというものが医学的に見出され、男女二元論のイデオロギーから科学的事実を積み上げることで認められてきたという歴史的事実を踏まえれば、どちらが化学でどちらがイデオロギーなのか?という話。(そもそもイデオロギーを悪口として使うというやり口自体にも大きな問題があるが)
カドカワみたいな大手でないから注目浴びることなくヌルっと出せたのかも知れない
(ちょっと検索かけたら、甲府市議の松村ひろみや、エスケー、青谷みたいなアカウントが大喜びしてた)

"昨今のトランスジェンダー問題に造詣のある森田成也さん"
で、笑いながらブチキレるというのをやりました
October 21, 2025 at 2:06 AM