初恋刑事
@hatsukoideka.bsky.social
160 followers 190 following 4.3K posts
冷え症
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by 初恋刑事
Reposted by 初恋刑事
miwakovampp.bsky.social
「日和る」という言葉が若い頃には普通に使われておりまして、最近の政局の話にはこの言葉がピッタリ。
hatsukoideka.bsky.social
お茶の時間です。
いのち栗、ルピシアのネプチューン。
hatsukoideka.bsky.social
夕飯はお惣菜多め。
鮭といくらのご飯、かぼちゃとクランベリーのサラダ、ピクルス、サンマは一尾160円だった!
Reposted by 初恋刑事
hatsukoideka.bsky.social
お家でサンドイッチいいな。自分で作るのは面倒だから誰かに作って欲しいよ〜
Reposted by 初恋刑事
gojappe.bsky.social
ペリカンの食パンでたまごサンド作った!うまーーい!ありがとうオリゴ糖!😍
hatsukoideka.bsky.social
去年は10/29に接種していた。
hatsukoideka.bsky.social
今年のインフルワクチンいつ打とうかな。今は早い気がするんだよなー
Reposted by 初恋刑事
mimorinka.bsky.social
dot.asahi.com/aerakids/art...

良記事!!言語学者の捉え方はやっぱり多角的で示唆に富んでる

>> 言葉は年月によっても変化しますし、地域によっても変わります。関東と関西でも違うし、わが家とお隣でも違います。

>>なぜ違うかというと、言葉を変えなければ「今、ここ」が表現できないからです。
「8時10分前」は「7時50分」?「8時9分」? 日本語学者の“意外な”見解とは | AERA with Kids+
「8時10分前に集合ね」と言われたとき、それは7時50分のこと?あるいは8時9分?――前者を迷いなく選ぶ人は多いかもしれませんが、令和の若者の中には後者を選ぶ人が少なくないようです。一時期この話は…
dot.asahi.com
Reposted by 初恋刑事
asahi.com
「言動がきつい」発達障害を隠して生きる私に苦情 女らしさ求められ
www.asahi.com/articles/AST...

 少しずつ自己理解は深まってきたが、同僚にも学生時代からの友人にもASDであることは開示していない。

 「もし告白して、『ASDに見えない。ふつうに見える』と言われるのが嫌なんです」。ふつうに見えるように、ずっと努力してきたけれど、そんな風に言われたら「あなたに私の何がわかるの」と思ってしまう自分もいる。
「言動がきつい」発達障害を隠して生きる私に苦情 女らしさ求められ:朝日新聞
■A-stories 「ふつう」になりたい ASD女性のカモフラージュ④ 小さい頃のふみつきさん(31)は、空気を読まずに、思ったことをそのまま口にする女の子だった。 自分が何かを言うと、友達や先生が…
www.asahi.com
Reposted by 初恋刑事
mit53ru.bsky.social
パブスナック ブルースカイ
hatsukoideka.bsky.social
あぁ…しっかり体を休めて一日も早く回復しますように…!
Reposted by 初恋刑事
lft25.bsky.social
【緩募】ドラッグストアで買える一番効き目の強い栄養ドリンク
hatsukoideka.bsky.social
金目鯛の干物を入れた土鍋炊き込みご飯が完成したよ!冷凍庫に放ったままにしていた魚を無駄にせずに済んでほんとに良かった〜
Reposted by 初恋刑事
kaorun6.bsky.social
れんこんときのこの精進味噌汁。薄切りのれんこんと、しめじ・エリンギ・干し椎茸を昆布だしで煮ました。シャキシャキした食感が楽しい白味噌仕立ての味噌汁です。

今週、岐阜を訪れて「豆味噌の白味噌」というかなりレアな味噌を分けていただき、味噌から発想した味噌汁です。
通常豆味噌は2年3年と熟成させるため真っ黒くて甘味も少ないのですが、この味噌は大豆の甘みがしっかり残っています。コクやうまみが強く、昆布だしだけでも十分なおいしさ。

お椀も白漆で上品に。遊びでクコの実をちょっとのせたら薬膳っぽくなりました。蓮根としめじだけでも秋の風情たっぷりです。

#スープ365
#スープ
Reposted by 初恋刑事
umineko22.bsky.social
ツイッターは死んだ…Xもう無理…となってエクソダス(Xをやめること)してから半年。こちらでは少しずつフォロワー数も増えて、しかもちゃんと見ていただけているという実感があります。ありがとうございます。それはそれとして、あの愉快な青い鳥を邪悪な凶鳥に変えたイーロンだけは一生許さぬ
hatsukoideka.bsky.social
オリエンテーリング、日本ではメジャーなスポーツじゃないからね。山登りより地図読みスキルが必要だし、藪漕ぎは当たり前で時にはガレ場を駆けることもあるのでからケガのリスクも高いよ。
hatsukoideka.bsky.social
冷凍庫に放置していた干物を消費するべく土鍋炊き込みご飯を作っています
hatsukoideka.bsky.social
実は昨晩、夏物の中でも特に暑い日向きのワンピースを仕舞いました。衣替えの第一段階に突入。
hatsukoideka.bsky.social
かぼちゃベーグル、一口食べたらかなりもっちりで小豆ぎゅうぎゅうだ。いのちはおやつにしよう…
hatsukoideka.bsky.social
休日の朝ごはん。
かぼちゃと小豆のベーグル、ゆで卵、ほうじ茶クッキー、極早生みかん、ルピシアのオルヅォミルク。いのち栗はおなかにゆとりがあれば食べるよ!
hatsukoideka.bsky.social
睡眠の質は良かったけれど日付が変わる前に寝たほうが調子いいなー
hatsukoideka.bsky.social
起床即ラジオ体操完了!今朝の空気はかなりひんやりしていて本格的な秋を感じるなあ。起きてすぐに体を動かすと血流が速くなる感じが心地いいよ。