歩弥丸(ふみまる)
banner
hmmr03.bsky.social
歩弥丸(ふみまる)
@hmmr03.bsky.social
190 followers 190 following 400 posts
『まぁブルースカイ』と聞いて(※ザバタックジョーク)。取り敢えず暫定的に、思いつきや日常のあれこれを身バレしない程度にお届けします よそのあれこれ→ https://note.com/hmmr03/n/n2111637cd982
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by 歩弥丸(ふみまる)
たぶんだけど、チーム編集機能の認証部分が古いAPIなので、
自社機能でも古いAPIを使っているアカウントは全員凍結みたいな流れだと思う
新しいAPIになったときに「公式アプリは古いAPIつかいまくりだけどいいの?」ってつっこまれまくってたけど、だめだったのか…
凍結の前に公式アプリチームに直接言ってよ…
Reposted by 歩弥丸(ふみまる)
ついったー公式機能のチーム編集(許可した別の人も投稿できる機能)を使ってる人は全員やられてるのか…
公式機能なのに…
(さすがに『共同電で一報、全国紙を含む複数媒体が独自情報らしきコメントを添えて追随』と『女性誌が一報、追随報道無し』は今のところ同列には扱えないなあ)
Reposted by 歩弥丸(ふみまる)
国立科学博物館で明日11/1から始まる「大絶滅展」は、「大絶滅」展であって、大「絶滅展」ではありません。いわゆるビッグファイブ、5つの大絶滅をたどる構成です。
同じ「大」シリーズでも、「大哺乳類展」は、大「哺乳類展」ですよね。
『スーパー戦隊が終わり子供向けの何らかの新番組が始まる』ならまだいい方で、最悪の想定として『朝のニュース枠が30分増えニチアサが30分減っただけ』とか『ライダーやプリキュアも深夜枠に追いやられニチアサ完全崩壊』とかいうことも有り得るんだよなあ
Reposted by 歩弥丸(ふみまる)
まして後番組が東映でもない、特撮でもない、全く関係ない番組な可能性が高いと思うよ。とりあえずテレ朝のアニメ情報を中心に注視した方がよくない?
Reposted by 歩弥丸(ふみまる)
例えば東映からの発表がないままテレ朝日曜9時半の新番組が発表され、そこで視聴者が全てを察するという形もあり得ると思うんです。東映ってネガティブに取られることははぐらかす会社なので。
熊谷害(敦盛を殺す程度の害)
Reposted by 歩弥丸(ふみまる)
熊害(ゆうがい)を(くまがい)と呼んでるのを見かけ、直実(なおざね)か!と思ったが伝わらんな
Reposted by 歩弥丸(ふみまる)
\お昼の暇つブシ/

ハロウィン画像の元ネタ(?)でもある本節の硬さについて🎃

鰹節は(自称)世界最硬の(ギネスレコードがあるという "デマ" まで出回るほど硬いっちゃ硬い)食べ物です

コンクリートなどの硬い地面に落としたりするとキレイに折れることがあり、断面はご覧の通りルビーの如くテラっとしてます💎

こうなってる理由はよく乾燥しているためで、天日干し以外にも表面についている薄茶色の鰹節菌による作用もあり、これらの合わせ技で水分がグングンと無くなっていきます

結果、青カビなどの悪性カビが繁茂しえない環境になり、かつ鰹節菌がガードする形になるので硬い硬いフシに仕上がるというお話しでした
「実は仮面ライダー龍騎は当初メタルヒーローとして企画された」「実は仮面ライダー響鬼は当初メタルヒーローとして企画された」みたいな話はあるので、平成ライダー一桁目まではいつ何時メタルヒーローに戻っても不思議は無かったんだろうとは思っている<RT
Reposted by 歩弥丸(ふみまる)
あっそういえば「メタルヒーローはもう帰ってこない」ことをちゃんと認識できたのは555が始まった時期だったわ。基本的に特撮のシリーズものって3年くらい続くもんって認識だったから龍騎までやったらまたメタルヒーローやるものとばかり思ってて(それは私がぼんやりしすぎてるのでは)
Reposted by 歩弥丸(ふみまる)
楚の国の商人「これは如何なる盾をも貫く矛です」
俺「ほう」
商人「そしてこれは液漏れしないし洗いやすいし電子レンジにも使える弁当箱です」
俺「それをくれ」
Reposted by 歩弥丸(ふみまる)
わ!ほんとや!
>Instagram、X(Twitter)、Threads、YouTube、楽天ROOM、TikTok、Pinterest、Facebook 、Lemon8以外のSNSへ、アフィリエイトリンク、及びアフィリエイトリンクが掲載されたアフィリエイトメディア、並びに当該メディアのコンテンツにかかるURLを掲載することは禁止されています。詳細は楽天アフィリエイトガイドラインをご確認ください。
>メール、LINE、SNSのダイレクトメール等、特定の者にしか閲覧できないメッセージツールを用いてアフィリエイトリンクを共有、送信することは楽天アフィリエイトガイドラインにて禁止されています。
SNSでお好きな商品や特集を紹介してみよう!|楽天アフィリエイト
各種SNSの活用方法について紹介したページです。楽天市場のおすすめしたい商品・特集をご自身のSNSにてアフィリエイトリンクとして掲載し、商品が購入されると成果報酬が受け取れます。
affiliate.rakuten.co.jp
Reposted by 歩弥丸(ふみまる)
何度でも言いますが、Bluesky には楽天アフィリエイトの規約でアフィリエイトリンクを投稿してはならないことになっています。
また、ブログや X のリンクへの誘導をする場合も、楽天アフィリエイトリンクを含むページへの誘導は禁止されています。

これらの規約違反行為に対しては、楽天アフィリエイト経由での収益の剥奪、楽天アフィリエイトを利用している楽天アカウントの停止などの措置がとられます。

Q. つまり?
A. Bluesky 上で楽天アフィリエイトリンクを掲載しているアカウントはもれなく規約も守れない収益目的のスパムアカウントばかりなのでブロックで良いです。
これは高枝先生の御運が開けたかも知れない。後はこれが爆売れして秀吉シリーズの展開とかがですね……(夢見るだけなら勝手)<RT
いっそ先例に倣って「戦隊シリーズが終わったらどうなる?」「しらんのか スパイダーマンがはじまる」とか…… #今のマーベルが東映と契約はせんだろ
Reposted by 歩弥丸(ふみまる)
ぶっちゃけ戦隊が終わるのは全然いい。問題は「東映時代劇の伝統を継ぐライン」がひとつ絶えることで、こっちのがよほど問題。殺陣やアクションをする人材や技術が継承されない方がダメ。ぶっちゃけジャリ番を大人がごちゃごちゃ言ってもキッズが惜しまないならなくなっていい。殺陣やアクションはジャリ番以外でも使える資本だからな。
Reposted by 歩弥丸(ふみまる)
キッズ少なすぎてキッズ向け番組がビジネスとして厳しいのではなかろか…
穴と大穴の間は「スーパー戦隊シリーズは確かに終わるが『令和メタルヒーローシリーズ』『令和不思議コメディシリーズ』など新たな特撮枠ができる」じゃないのかなあ
Reposted by 歩弥丸(ふみまる)
RT>
本命と対抗の間に「テレ東が巻き取る」とかありそう
Reposted by 歩弥丸(ふみまる)
本命:記事は大嘘。これからも続く
対抗:記事は本当。終わる
穴:終わらないけど規模は縮小する
大穴:ハイパーウルトラアルティメット戦隊がスタートする
って勝手に思っている