𓏲𓎨Knaea🍄🌵
banner
knaealodwel.bsky.social
𓏲𓎨Knaea🍄🌵
@knaealodwel.bsky.social
120 followers 110 following 4.9K posts
ナエアと読みます🌷 豪州在住。猫飼い。趣味の絵描き。 ゲームの話題(特にLies of PとFF14)多めの雑多日常アカ。 ‪ 絵のみ: @knaea.bsky.social 外部絵置場: https://cara.app/knaea 🈲転載・加工禁止 🚫DO NOT REPRODUCE 🈲AI学習禁止 🚫AI TRAINING IS PROHIBITED
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by 𓏲𓎨Knaea🍄🌵
【翻訳と通訳】「翻訳」は日葡辞書の頃からある言葉ですが、精選版日本国語大辞典によると、「通訳」という言葉は主に明治時代から使われるようになったとのこと。近世までは「通事」「通弁」と言っていたそうです。「オランダ通詞」など。(中の人)
人間、嫌悪感拗らせると、その感情を正当化させる為に無茶苦茶言い出して、それが全く理屈に合ってない事にも気付けなくなるんだな。自分にも悪感情は色々あるからな、せめてそこ迄にはならない様に気を付けよう……。
ボルゾイ可愛いよなぁ……昔、祖父母の隣家の人がボルゾイ3頭飼っていて、その子たちセラピー犬やってるとかで、皆んな滅茶苦茶愛想良しのお利口さんだった。もし犬を飼うならボルゾイが良いなー。犬は確り面倒を見る自信が皆無なので、飼わないけど。
Reposted by 𓏲𓎨Knaea🍄🌵
気持ちいい。がんぼるぞい。

translation:
It feels good.
「LGBTは生産性がない」って時点でまず全く意味が分からない……思考をどう捻るとそんな意見になるんだ???
Reposted by 𓏲𓎨Knaea🍄🌵
「LGBTは生産性がない」発言に対する応答は、「LGBTも社会に貢献している=生産性がある」ではなくて、「生産性という尺度で人間を評価することが間違っている」だよね。存在するという事実よりも何らかの価値を優先させることは、優性思想に繋がってしまう。私たちLGBTがもう既にこの社会に存在している事実に、あなたたちは慣れる必要がある。『クィア・レヴィナス』も、性的マイノリティが社会にどうやって溶け込んでいるか、その姿を描いた本だ。
しかもさ、高市を否定したい余りに、本来フェミニストである筈の人たちが、挙ってミソジニストの様な物言いしちゃってるのを見てしまった時の絶望感ね。<RP
Reposted by 𓏲𓎨Knaea🍄🌵
高市がミソジニストの支持を得ているのは、高市の言動と存在が良い言い訳になるから。彼らに言い訳を与えてはいけない。
Reposted by 𓏲𓎨Knaea🍄🌵
ただ、これが無理筋だという認識は、消費者・労働者としての有権者か実際に耐え難いほどのペインを体感するまでは広がらないのかもしれない。

このまま官民の排外主義路線をトコトンやったら、当然の帰結として経済と社会がボロボロに疲弊して、途中で「今日はこんぐらいにしといたるわ」みたいな感じで門戸開放することになるんだろうけど、その頃の社会インフラが傷みまくった日本に誰が来てくれるのかな。麻生の日ミ協会?w
Reposted by 𓏲𓎨Knaea🍄🌵
今の日本は少子高齢化による世界最先端の労働供給制約社会で、ここで「外国人の働き手に依存しない」という現政権のポリシーを徹底しようとすると:

①社会全体のモノとサービスの供給量+供給水準を下げる
②現有の働き手(潜在的労働者含め)の労働時間を伸ばす

のどっちかを選ばざるを得ない。①は消費者に対してスパルタンなシナリオ、②は労働者にとってスパルタンなシナリオ。どっちもかなり無理あるけど、②のほうがより非現実的だと思う。

労働時間自体だけを規制緩和しても、法定労働時間を超える部分は1.25倍・1.5倍の割増になるわけで、企業側がその負担に耐えられない。「8時間働いた後の労働者」の値段は高い。
Reposted by 𓏲𓎨Knaea🍄🌵
外国人労働者を制限して国民の労働時間を延ばせば辻褄が合う…わけねーだろ。誰がブレーンなんだこれ。
こうやって議員をタレント化しようとするの、日本のメディアの滅茶苦茶駄目な所だよね。
Reposted by 𓏲𓎨Knaea🍄🌵
今朝のニュースの高市氏はこんな人みたいなコーナーで高市氏のプロフィールを紹介しており、すきな食べものは豚まんとか「肉まんじゃなくて豚まんなのがいいですね、551かな~」みたいなことをコメンテーターのひとが言っており、すごいヤだった。主張とか政策とかを言わないで、高市氏ってじつはこんなに身近でおもしろいひとなんですよ!って思わせようとしているのがさあすごいさあ……(イヤ!!!)
Reposted by 𓏲𓎨Knaea🍄🌵
罰しなければ国民が自国の国旗を燃やすのを防げないとしたら、それは日本の政治家が失敗しているから。そういう法律を作るような政治家が権力を持ち続けているから。
何か調べ物をしようとしてたところに電話が掛かって来て、応対してたら、何を調べようとしてたか忘れた😂
Reposted by 𓏲𓎨Knaea🍄🌵
これすごい。野生での観察(胃内容物)と、実験でオオウナギの陸上での狩りを確認している。河口から離れると、胃内容物が全部陸域の生きものだった個体もいる。ムカデとか、ゴキブリとか、写真ではかなり大きなカニさんを食べてる。

実験では10匹のオオウナギ(各個体で191~238時間の実験を実施)で、「計3,713回の上陸行動が観察され、うち42回で実際に陸上捕食が成功」だって。餌はコオロギ。

ウナギは陸でも狩りをする―魚類の陸上進出に関する新たな発見― | 東京大学 先端科学技術研究センター www.rcast.u-tokyo.ac.jp/ja/news/rele...
ウナギは陸でも狩りをする―魚類の陸上進出に関する新たな発見― | 東京大学 先端科学技術研究センター
www.rcast.u-tokyo.ac.jp
労働時間が規制されなくなったらサビ残がなくなり、働いた時間分だけしっかり給料が貰える、とかならまだ救いが?? でもそーはならんよね、絶対。
労働時間、これまでも規制なんてされてましたっけ?? という感じなのにね……。
Reposted by 𓏲𓎨Knaea🍄🌵
21日、共同通信。夜の記者会見から。

【速報】高市首相、不法滞在対策の強化を法相に指示
www.47news.jp/13325864.html

【速報】首相、厚労相に労働時間の規制緩和検討指示
www.47news.jp/13326012.html

【速報】安保関連3文書の改定を指示すると首相
www.47news.jp/13326134.html

【速報】給付付き税額控除の制度設計進めると首相
www.47news.jp/13326133.html
【速報】首相、厚労相に労働時間の規制緩和検討指示
高市早苗首相が厚生労働相への指示書で「労働時間の規制緩和検討」 ...
www.47news.jp
Reposted by 𓏲𓎨Knaea🍄🌵
アイスランドで初めて蚊の生息が確認された。
これまでアイスランドは数少ない蚊が生息していない領域だったが、急速に進む温暖化の影響で耐寒性の強い蚊が納屋や地下室で越冬できる環境が整ってしまった様子。
地元のアマチュア科学者が蛾を集める仕掛けで雄と雌の蚊を採集し、国立科学研究所の昆虫学者が確認した。

www.theguardian.com/environment/...
Mosquitoes found in Iceland for first time as climate crisis warms country
Three specimens discovered in what was previously one of the only places in the world without the insects
www.theguardian.com
私、アナキンにはかなり同情的なんだけど(ダースベイダーになってしまった後は別)、カイロ・レンには全く感情移入出来ず、あの甘っちょろい終わり方もとっても不満で。レイは基本的には好きだけど、何であんなにカイロ・レンに肩入れしてるんだか……ラストをああいう風に持って行く為の、シナリオ上の都合以外の理由が私には分からなかった。
見た目はクールだしインパクトもあるけど、性格にも育ちの環境にも全く深みの無い、イイ歳こいた駄々っ子キャラだもんな……そこからの脱却を目指していたのかなぁ。
アダム・ドライバーは好きだよ。