とれいる
banner
lecon123.bsky.social
とれいる
@lecon123.bsky.social
43 followers 51 following 480 posts
あくまで、𝕏 の支店として運用中。こちらまで面倒見切れないので、今のところは休日を中心に(でなくとも気が向けば)何か喋っています。
Posts Media Videos Starter Packs
午後に近隣の大学へ訪問。なかなかの盛況っぷりでした。@多摩美
ブルージェイズは負けちまったのだな。
皆さまも気をつけましょう。(油断禁物🙄)
←2週間前、お風呂から上がる際に滑って洗面台に側頭部を打った人
Reposted by とれいる
クマの人身事故、たしかにめちゃコワイのでひとたび起こればニュースになるのもわかるのだが、クマによる死亡事故は10件超えた今年が「史上最多」と騒ぎになる一方で、たとえば高齢者の浴槽での溺死は年間5000人を優に超える(交通事故の3倍にもなる)ので、純粋に死の可能性だけの話をすると、クマの500倍は風呂に気をつけた方がいい、とは言えてしまう

風呂を保護しようなどと言うやつはお花畑
www.nippon.com/ja/japan-dat...
夕方にちょこっとだけ🚴@聖ヶ丘 #Bluesky #秋空
D66(🇳🇱)の躍進は概ね好意的に受け止められてるようだね。(欧州において)
ブラボーおじさん→「ブラボー」といいながらファスナーを下げる。(-40点)
Bluesky、アイコンデザイン変えたのね。
階層を超えた見知らぬ誰かと一緒に何かを共有できるようなもの求めているんだと思う。(かつての新興宗教みたいに)
ある種のファンダムのようなものなんだろうとは思ってるけれどねえ。>RP
Reposted by とれいる
これは根拠がないが、いまの日本にはナショナリズムはない、「愛国」という排斥のためのジャーコン遊びが成り立ってるだけであって、国を憂い国を思い国のために立つという本来的な所属意識はないんじゃないのかねえ
Reposted by とれいる
お付きのヘリ編隊を従えて横須賀にやってきて、大勢の海軍兵を前にご満悦のトランプ氏だけど、あの人たちみんな無給で付き合わされてるかと思うと哀れみを禁じ得ない
Reposted by とれいる
イーロン・マスクが4~6週間以内にXのおすすめアルゴリズムからすべてのヒューリスティック要素(いいね、RP、リプ数、PV数など)が削除されると発表。
今後はGrokがユーザーの投稿に目を通し、そのユーザーが何に興味を持っていて、何を見るべきかを判断するとの事。

他のSNSプラットフォームでもおすすめアルゴリズムの不透明性や恣意恣意性が問題になってはいるが、それでもヒューリスティック(ユーザーのアクション)を完全に排除してAIに委ねるというのはXが初となる。

(´-`).。oO(18日の発表なので少し古いけれど、青空で殆ど話題になっていないので)

x.com/elonmusk/sta...
しかし、昨日から細かい地震が多いねえ。
そういや、日本シリーズもやっとるのか。
謎論理の人たち多いよね。>RP
Reposted by とれいる
創価学会と統一教会が別のものであると認識しておらず、連立から公明党が抜けたことで「自民党が禊を済ませて裏金問題は終わった」と認識している層がどうやらけっこういるようだ、ということで天を仰ぐ。

その発想はなかったなあ
Reposted by とれいる
敵と見なした集団の愚かさ邪悪さを表す新しい言葉を編み出すことに頭を使うようになると加速度的に狂っていくのでやめた方がいいです
Reposted by とれいる
Xみたいなところでは政策の支持/不支持が驚くほどに属人的に決まるので、ある人が首相として推進すれば大反対が起きるような政策でも、別の人なら何も言われなかったり、絶賛される可能性すらある。

要は政治家が「推し」のような感覚で支持され、アンチのような感覚で嫌悪されている。

なので、高市さんが首相の時には、平素なら高市さんの支持層から強い反発が起きそうな政策でも、さしたる反発もなく通る可能性もある。

もちろん、ご本人にその気があるなら、の話なのではあるが。
先日お富さん大往生で亡くなられたのもあって氏の回顧録なんてのを読んでいたのだけど、現実主義でかつ弾力性があるような政治家が居なくなってしまったよなあとしみじみ感じてしまった。