Wokome
@sanshoku.bsky.social
手にはコントローラーとペンを持ち
お絵描きとゲームとタロットを嗜む
ファビコネとMHWsオトモ🐱、OW2に夢中
最近はお猫様の介助に勤しんでる
猫コーヒー音楽art洋画がLifeLine
🚫 Reproduction/Unauthorized Use/Use of AI are prohibited.
お絵描きとゲームとタロットを嗜む
ファビコネとMHWsオトモ🐱、OW2に夢中
最近はお猫様の介助に勤しんでる
猫コーヒー音楽art洋画がLifeLine
🚫 Reproduction/Unauthorized Use/Use of AI are prohibited.
Pinned
Wokome
@sanshoku.bsky.social
· Aug 28
BP買ってないのに80(最後)まで終わってしまった…今回の報酬どうしよかなぁ絶対欲しいって感じでもないけど全部終わったし貰うのもアリかなぁとかずっと悩んでる。🧛♂️モイモイと🧸ヤッタと🏴☠️ハルトskin
November 10, 2025 at 3:07 PM
BP買ってないのに80(最後)まで終わってしまった…今回の報酬どうしよかなぁ絶対欲しいって感じでもないけど全部終わったし貰うのもアリかなぁとかずっと悩んでる。🧛♂️モイモイと🧸ヤッタと🏴☠️ハルトskin
Reposted by Wokome
最近なんとなく「あからさまにクレジットが曖昧なAI生成っぽい画像をサムネイルにした記事は筆者が不誠実な可能性が高いので拡散するのはやめよう」と思っていたのだが、そんなマイルールを破ってでも貼っておいたほうがよい記事というのはある。
<たとえば、学校でひとりが校則を破ったら、その子を叱る代わりに「じゃあ、もうこのルール自体やめよう」とか、「みんな一緒に自粛しよう」となる。制度の側が、個別に指摘して角を立てるより、全体を巻き込んで「丸く収める」ことを選びがちなのだ。>
ズルされたくなさすぎて、みんなで地獄へ:正義中毒の国、日本へようこそ|ハトリコ
note.com/hatolico/n/n...
<たとえば、学校でひとりが校則を破ったら、その子を叱る代わりに「じゃあ、もうこのルール自体やめよう」とか、「みんな一緒に自粛しよう」となる。制度の側が、個別に指摘して角を立てるより、全体を巻き込んで「丸く収める」ことを選びがちなのだ。>
ズルされたくなさすぎて、みんなで地獄へ:正義中毒の国、日本へようこそ|ハトリコ
note.com/hatolico/n/n...
ズルされたくなさすぎて、みんなで地獄へ:正義中毒の国、日本へようこそ|ハトリコ
誰かがルールを破った。すると、なぜか全員が同じペナルティを受ける。違反した当人だけに責任を問えばいいはずなのに、「もうみんな使えません」「全体の利用を中止します」「制度自体を撤廃して規制します」と、巻き込まれた側まで不利益を被る。 この「集団罰ゲーム」のような構造に、どこか見覚えがある人は多いはずだ。学校でも、会社でも、役所でも、街中でも、日本という社会はなぜこうも「一部の違反者の存在」を理由に...
note.com
November 9, 2025 at 6:14 PM
最近なんとなく「あからさまにクレジットが曖昧なAI生成っぽい画像をサムネイルにした記事は筆者が不誠実な可能性が高いので拡散するのはやめよう」と思っていたのだが、そんなマイルールを破ってでも貼っておいたほうがよい記事というのはある。
<たとえば、学校でひとりが校則を破ったら、その子を叱る代わりに「じゃあ、もうこのルール自体やめよう」とか、「みんな一緒に自粛しよう」となる。制度の側が、個別に指摘して角を立てるより、全体を巻き込んで「丸く収める」ことを選びがちなのだ。>
ズルされたくなさすぎて、みんなで地獄へ:正義中毒の国、日本へようこそ|ハトリコ
note.com/hatolico/n/n...
<たとえば、学校でひとりが校則を破ったら、その子を叱る代わりに「じゃあ、もうこのルール自体やめよう」とか、「みんな一緒に自粛しよう」となる。制度の側が、個別に指摘して角を立てるより、全体を巻き込んで「丸く収める」ことを選びがちなのだ。>
ズルされたくなさすぎて、みんなで地獄へ:正義中毒の国、日本へようこそ|ハトリコ
note.com/hatolico/n/n...
Reposted by Wokome
November 8, 2025 at 2:43 AM
昨日思い出してオトモに(雑に)Halloween👻してもらった。🎃は家になかった…
November 10, 2025 at 4:31 AM
昨日思い出してオトモに(雑に)Halloween👻してもらった。🎃は家になかった…
Reposted by Wokome
「現金給付にして金額は○万円にして欲しい」
「おこめ券では米の高騰を抑えられず物価対策にならいから止めてください」
「自分は券も給付金も要らないので返納したい」
「おこめ券より一律に給付金を配って給付金に課税する方が再分配できるできるのではないか」
「券だと印刷費用や送付で手間がかかるから現金給付がいい」
「給付金にするなら収入に応じた額の給付にして欲しい 」
「券だと中抜き優先で支援として不十分になる」
等々他の方の意見も参考になりますが、コピペするだけでなく自身がどうなら嬉しいか、貧困層が助かるか考えてみてください。
「おこめ券では米の高騰を抑えられず物価対策にならいから止めてください」
「自分は券も給付金も要らないので返納したい」
「おこめ券より一律に給付金を配って給付金に課税する方が再分配できるできるのではないか」
「券だと印刷費用や送付で手間がかかるから現金給付がいい」
「給付金にするなら収入に応じた額の給付にして欲しい 」
「券だと中抜き優先で支援として不十分になる」
等々他の方の意見も参考になりますが、コピペするだけでなく自身がどうなら嬉しいか、貧困層が助かるか考えてみてください。
November 8, 2025 at 5:57 AM
「現金給付にして金額は○万円にして欲しい」
「おこめ券では米の高騰を抑えられず物価対策にならいから止めてください」
「自分は券も給付金も要らないので返納したい」
「おこめ券より一律に給付金を配って給付金に課税する方が再分配できるできるのではないか」
「券だと印刷費用や送付で手間がかかるから現金給付がいい」
「給付金にするなら収入に応じた額の給付にして欲しい 」
「券だと中抜き優先で支援として不十分になる」
等々他の方の意見も参考になりますが、コピペするだけでなく自身がどうなら嬉しいか、貧困層が助かるか考えてみてください。
「おこめ券では米の高騰を抑えられず物価対策にならいから止めてください」
「自分は券も給付金も要らないので返納したい」
「おこめ券より一律に給付金を配って給付金に課税する方が再分配できるできるのではないか」
「券だと印刷費用や送付で手間がかかるから現金給付がいい」
「給付金にするなら収入に応じた額の給付にして欲しい 」
「券だと中抜き優先で支援として不十分になる」
等々他の方の意見も参考になりますが、コピペするだけでなく自身がどうなら嬉しいか、貧困層が助かるか考えてみてください。
Reposted by Wokome
やるの初めての人もいるかも知れないので官邸の方だけでも手順を書いておきます。
分野
経済対策なので経済・財政・金融を選びます。
テーマ
おこめ券活用について
とか何にへの意見か書いてください。
ご意見・ご感想
この欄に「おこめ券ではなく現金給付にしてください」等の意見や要望を書きます。
年齢とメールアドレスは書かなくてもOKです。
確認を押して入力した内容や誤字脱字をチェック。
直すところが無ければ送信を押してください。
分野
経済対策なので経済・財政・金融を選びます。
テーマ
おこめ券活用について
とか何にへの意見か書いてください。
ご意見・ご感想
この欄に「おこめ券ではなく現金給付にしてください」等の意見や要望を書きます。
年齢とメールアドレスは書かなくてもOKです。
確認を押して入力した内容や誤字脱字をチェック。
直すところが無ければ送信を押してください。
November 8, 2025 at 4:47 AM
やるの初めての人もいるかも知れないので官邸の方だけでも手順を書いておきます。
分野
経済対策なので経済・財政・金融を選びます。
テーマ
おこめ券活用について
とか何にへの意見か書いてください。
ご意見・ご感想
この欄に「おこめ券ではなく現金給付にしてください」等の意見や要望を書きます。
年齢とメールアドレスは書かなくてもOKです。
確認を押して入力した内容や誤字脱字をチェック。
直すところが無ければ送信を押してください。
分野
経済対策なので経済・財政・金融を選びます。
テーマ
おこめ券活用について
とか何にへの意見か書いてください。
ご意見・ご感想
この欄に「おこめ券ではなく現金給付にしてください」等の意見や要望を書きます。
年齢とメールアドレスは書かなくてもOKです。
確認を押して入力した内容や誤字脱字をチェック。
直すところが無ければ送信を押してください。
Reposted by Wokome
ルームメイトとのルームシェアコラム漫画が本になります❗️
『帰りに牛乳買ってきて─女ふたり暮らし、ただいま20年目』ふたりで楽しく暮らすことにしました、それも一生―。
11/21発売、予約も始まっています🥛
(ルームメイトの確認・了承を得たうえで描いています)
www.kashiwashobo.co.jp/book/9784760...
『帰りに牛乳買ってきて─女ふたり暮らし、ただいま20年目』ふたりで楽しく暮らすことにしました、それも一生―。
11/21発売、予約も始まっています🥛
(ルームメイトの確認・了承を得たうえで描いています)
www.kashiwashobo.co.jp/book/9784760...
November 8, 2025 at 12:45 PM
ルームメイトとのルームシェアコラム漫画が本になります❗️
『帰りに牛乳買ってきて─女ふたり暮らし、ただいま20年目』ふたりで楽しく暮らすことにしました、それも一生―。
11/21発売、予約も始まっています🥛
(ルームメイトの確認・了承を得たうえで描いています)
www.kashiwashobo.co.jp/book/9784760...
『帰りに牛乳買ってきて─女ふたり暮らし、ただいま20年目』ふたりで楽しく暮らすことにしました、それも一生―。
11/21発売、予約も始まっています🥛
(ルームメイトの確認・了承を得たうえで描いています)
www.kashiwashobo.co.jp/book/9784760...
Reposted by Wokome
November 8, 2025 at 6:44 AM
Reposted by Wokome
おこめ券じゃなくて現金給付にして欲しいと要望を送りました。皆さんも是非どうぞ。
首相官邸に対するご意見・ご感想
www.kantei.go.jp/jp/forms/goi...
自民党へのご意見フォーム
ssl.jimin.jp/m/contacts
首相官邸に対するご意見・ご感想
www.kantei.go.jp/jp/forms/goi...
自民党へのご意見フォーム
ssl.jimin.jp/m/contacts
November 8, 2025 at 3:44 AM
おこめ券じゃなくて現金給付にして欲しいと要望を送りました。皆さんも是非どうぞ。
首相官邸に対するご意見・ご感想
www.kantei.go.jp/jp/forms/goi...
自民党へのご意見フォーム
ssl.jimin.jp/m/contacts
首相官邸に対するご意見・ご感想
www.kantei.go.jp/jp/forms/goi...
自民党へのご意見フォーム
ssl.jimin.jp/m/contacts
Reposted by Wokome
我マーシー>まだ居た…💥💥💥🔫😠→さ、進みましょ♪
November 4, 2025 at 11:15 AM
我マーシー>まだ居た…💥💥💥🔫😠→さ、進みましょ♪
Reposted by Wokome
昨日の出来るソンブラ✨️
(回復を要求せずスマートに目の前現れて回復したら挨拶して去っていった…)
(回復を要求せずスマートに目の前現れて回復したら挨拶して去っていった…)
October 30, 2025 at 2:46 PM
昨日の出来るソンブラ✨️
(回復を要求せずスマートに目の前現れて回復したら挨拶して去っていった…)
(回復を要求せずスマートに目の前現れて回復したら挨拶して去っていった…)
やっぱ(元)プロって違うんだな……(それはそう)
October 26, 2025 at 2:58 PM
やっぱ(元)プロって違うんだな……(それはそう)
日曜日が去ろうとしてる😢もう何日か居てくれていいのに
October 26, 2025 at 2:39 PM
日曜日が去ろうとしてる😢もう何日か居てくれていいのに
「ハバナaimでSleepダーツ500くらい打つとまじで実践当たる(寝かせられる)ようになるよ」って言ってて震える(ㆆ_ㆆ)プロはやってることが違う……
October 26, 2025 at 2:16 PM
「ハバナaimでSleepダーツ500くらい打つとまじで実践当たる(寝かせられる)ようになるよ」って言ってて震える(ㆆ_ㆆ)プロはやってることが違う……
Reposted by Wokome
自分が高市首相を政治家として嫌っているのは彼女のこの辺の(都合が悪くなると自分より弱い立場の人間に全部おっかぶせて逃げるという)成り行きを見ていたからだけど、そこそこ政治ウォッチしてないとそもそも知られていないエピソードだろうし現時点で有権者の支持率が高いのも仕方ないのだろうなと思う。
> 「最後、責任は自分でとる。人のせいにしてはダメだ。チャンスは何度もやってくる」
「国葬反対のSNSの8割は隣の大陸から」騒動の時は小林貴虎元三重県議に責任をかぶせ、総務大臣として放送法の解釈変更に自らが関わった事実を示す行政文書の存在が明るみに出た時には総務省職員による捏造だと根拠なく言い張り、だれよりも責任を人に押しつけてきた高市さんがそれを言うのか。
「国葬反対のSNSの8割は隣の大陸から」騒動の時は小林貴虎元三重県議に責任をかぶせ、総務大臣として放送法の解釈変更に自らが関わった事実を示す行政文書の存在が明るみに出た時には総務省職員による捏造だと根拠なく言い張り、だれよりも責任を人に押しつけてきた高市さんがそれを言うのか。
自民党・高市総裁、首相に「絶対になってやる」 経済イベントで宣言 - 日本経済新聞
自民党の高市早苗総裁は14日、都内で新興企業を集めたイベントに参加し「絶対になってやると思っている首相になれば、日本経済を強くしたい」と述べた。公明党の連立離脱などで首相指名の先行きが不透明になっている事情を踏まえ「こういうときも諦めない」と語った。「インパ
www.nikkei.com
October 26, 2025 at 1:07 PM
自分が高市首相を政治家として嫌っているのは彼女のこの辺の(都合が悪くなると自分より弱い立場の人間に全部おっかぶせて逃げるという)成り行きを見ていたからだけど、そこそこ政治ウォッチしてないとそもそも知られていないエピソードだろうし現時点で有権者の支持率が高いのも仕方ないのだろうなと思う。
バトルモイモイの解説観たんだが、解説内容はすごくいいのにネーミングセンス(人間として)すごく幼稚でゲンナリしつつとりあえずその部分は無視して使い方だけを吸収して活かしたいと思う。ほんとしょーもな…はいはいホモソホモソて感じ(こういうゲームにありがちな男だけが遊ぶ物という認識)
October 26, 2025 at 8:46 AM
バトルモイモイの解説観たんだが、解説内容はすごくいいのにネーミングセンス(人間として)すごく幼稚でゲンナリしつつとりあえずその部分は無視して使い方だけを吸収して活かしたいと思う。ほんとしょーもな…はいはいホモソホモソて感じ(こういうゲームにありがちな男だけが遊ぶ物という認識)
Reposted by Wokome
「スター・ウォーズ」イウォーク族のアパレル商品発売、ニットやポーチなど
https://natalie.mu/eiga/news/645693?utm_source=bluesky&utm_medium=social
https://natalie.mu/eiga/news/645693?utm_source=bluesky&utm_medium=social
October 26, 2025 at 4:30 AM
「スター・ウォーズ」イウォーク族のアパレル商品発売、ニットやポーチなど
https://natalie.mu/eiga/news/645693?utm_source=bluesky&utm_medium=social
https://natalie.mu/eiga/news/645693?utm_source=bluesky&utm_medium=social
Reposted by Wokome
「異なる意見の人をバカにする/見下す/悪魔化するのはよくない」といったことを色んな人が言っていて、それ自体は本当にその通りの正論なんだけど、正論だからこそ、「どんな文脈で言っているのか」は気をつけるようになった。
わかりやすいところだと、弱者への差別や排外思想を撒き散らす人に対しては何も言ってこなかった人が、それに対する批判が盛り上がってきて批判側の言葉遣いも多少荒くなってきたところで「異なる意見の人をバカにするのは、いかがなものか―」とかおもむろに言い出す、みたいなこともけっこうありがちだなと感じるので。いやまぁ正論なんだけど、その正論ってもうちょい前に、別の人にも言えなかった…?みたいな。
わかりやすいところだと、弱者への差別や排外思想を撒き散らす人に対しては何も言ってこなかった人が、それに対する批判が盛り上がってきて批判側の言葉遣いも多少荒くなってきたところで「異なる意見の人をバカにするのは、いかがなものか―」とかおもむろに言い出す、みたいなこともけっこうありがちだなと感じるので。いやまぁ正論なんだけど、その正論ってもうちょい前に、別の人にも言えなかった…?みたいな。
October 26, 2025 at 2:46 AM
「異なる意見の人をバカにする/見下す/悪魔化するのはよくない」といったことを色んな人が言っていて、それ自体は本当にその通りの正論なんだけど、正論だからこそ、「どんな文脈で言っているのか」は気をつけるようになった。
わかりやすいところだと、弱者への差別や排外思想を撒き散らす人に対しては何も言ってこなかった人が、それに対する批判が盛り上がってきて批判側の言葉遣いも多少荒くなってきたところで「異なる意見の人をバカにするのは、いかがなものか―」とかおもむろに言い出す、みたいなこともけっこうありがちだなと感じるので。いやまぁ正論なんだけど、その正論ってもうちょい前に、別の人にも言えなかった…?みたいな。
わかりやすいところだと、弱者への差別や排外思想を撒き散らす人に対しては何も言ってこなかった人が、それに対する批判が盛り上がってきて批判側の言葉遣いも多少荒くなってきたところで「異なる意見の人をバカにするのは、いかがなものか―」とかおもむろに言い出す、みたいなこともけっこうありがちだなと感じるので。いやまぁ正論なんだけど、その正論ってもうちょい前に、別の人にも言えなかった…?みたいな。
Reposted by Wokome
【秋晴れ乏しい10月】
10月もあと1週間足らずとなりました。
関東の方は今年の10月は秋晴れの日が少ないという感覚がないでしょうか。東京の10月の観測データを見ると、日照時間は平年に比べて55%にとどまっていて、観測史上最少だった年の記録に迫る少なさとなっています。
weathernews.jp/news/202510/...
10月もあと1週間足らずとなりました。
関東の方は今年の10月は秋晴れの日が少ないという感覚がないでしょうか。東京の10月の観測データを見ると、日照時間は平年に比べて55%にとどまっていて、観測史上最少だった年の記録に迫る少なさとなっています。
weathernews.jp/news/202510/...
秋晴れ乏しい10月の東京 日照時間は平年の半分ほどの少なさ - ウェザーニュース
10月もあと1週間足らずとなりました。関東にお住まいの方は、今年の10月は秋晴れの日が少ないという感覚がないでしょうか。東京の10月の観測データを見ると、日照時間は平年に比べて55%にとどまっていて、観測史上最少だった年の記録に迫る少なさとなっています。
weathernews.jp
October 26, 2025 at 3:41 AM
【秋晴れ乏しい10月】
10月もあと1週間足らずとなりました。
関東の方は今年の10月は秋晴れの日が少ないという感覚がないでしょうか。東京の10月の観測データを見ると、日照時間は平年に比べて55%にとどまっていて、観測史上最少だった年の記録に迫る少なさとなっています。
weathernews.jp/news/202510/...
10月もあと1週間足らずとなりました。
関東の方は今年の10月は秋晴れの日が少ないという感覚がないでしょうか。東京の10月の観測データを見ると、日照時間は平年に比べて55%にとどまっていて、観測史上最少だった年の記録に迫る少なさとなっています。
weathernews.jp/news/202510/...
Reposted by Wokome
インボイスをクリエイターの話にしてたのが良くなかったと思ってて、あれはクリエイターだけでなく、運送や建設の一人親方や小規模事業者を直撃して、界隈を倒産させまくったんだよ。
クリエイターの方は大手出版社やメーカーが対応して静まってしまったのが良くなかった。
現在の運送と建設の人手不足と業者不足の理由になってる。そこをもっと大きくクローズアップするべきだったんだよな。
フリーランスになれとか独立しろとか起業しろとか煽っていて、独立した事業者をインボイスで潰した、本当にクソ。
クリエイターの方は大手出版社やメーカーが対応して静まってしまったのが良くなかった。
現在の運送と建設の人手不足と業者不足の理由になってる。そこをもっと大きくクローズアップするべきだったんだよな。
フリーランスになれとか独立しろとか起業しろとか煽っていて、独立した事業者をインボイスで潰した、本当にクソ。
October 25, 2025 at 8:14 AM
インボイスをクリエイターの話にしてたのが良くなかったと思ってて、あれはクリエイターだけでなく、運送や建設の一人親方や小規模事業者を直撃して、界隈を倒産させまくったんだよ。
クリエイターの方は大手出版社やメーカーが対応して静まってしまったのが良くなかった。
現在の運送と建設の人手不足と業者不足の理由になってる。そこをもっと大きくクローズアップするべきだったんだよな。
フリーランスになれとか独立しろとか起業しろとか煽っていて、独立した事業者をインボイスで潰した、本当にクソ。
クリエイターの方は大手出版社やメーカーが対応して静まってしまったのが良くなかった。
現在の運送と建設の人手不足と業者不足の理由になってる。そこをもっと大きくクローズアップするべきだったんだよな。
フリーランスになれとか独立しろとか起業しろとか煽っていて、独立した事業者をインボイスで潰した、本当にクソ。
Reposted by Wokome
Happy 50th birthday to Anthony Starr!
October 25, 2025 at 11:18 AM
Happy 50th birthday to Anthony Starr!
Reposted by Wokome
ついにXboxの名作FPSゲーム「Halo」がPlayStationに登場、初代HaloをUE5でリメイクした「Halo: Campaign Evolved」のPS5版が2026年に発売決定
https://gigazine.net/news/20251025-halo-campaign-evolved--ps5/
https://gigazine.net/news/20251025-halo-campaign-evolved--ps5/
ついにXboxの名作FPSゲーム「Halo」がPlayStationに登場、初代HaloをUE5でリメイクした「Halo: Campaign Evolved」のPS5版が2026年に発売決定
HaloシリーズはXboxを代表する名作FPSゲームです。新たに、初代HaloのキャンペーンモードをUnreal Engine 5でリメイクした「Halo: Campaign Evolved」が2026年に発売予定であることが発表されました。Halo: Campaign EvolvedはXbox Series X|SやPCだけでなくPlayStation 5向けにもリリースされます。
gigazine.net
October 25, 2025 at 11:19 AM
ついにXboxの名作FPSゲーム「Halo」がPlayStationに登場、初代HaloをUE5でリメイクした「Halo: Campaign Evolved」のPS5版が2026年に発売決定
https://gigazine.net/news/20251025-halo-campaign-evolved--ps5/
https://gigazine.net/news/20251025-halo-campaign-evolved--ps5/