ウィリアム・ホープ・ホジスン『ナイトランド』BOOTHにて発売中。
他にW.H.ホジスン『エリ・エリ・レマ・サバクタニ』、A.ブラックウッド『ポール伯父の参入』の私家版翻訳本(共に品切れ)を出しています。
(「いいね」はかなり気軽に押しますが、あまり気になさらないでくだされば)
https://shigekujira.hatenablog.com
海外
シュティフター/水晶
マッケン/夢の丘
コクトー/怖るべき子供たち
ホジスン/ナイトランド
ヤンソン/ムーミン谷の11月
バラード/ヴァーミリオン・サンズ
ブローティガン/ハンバーガー殺人事件
ヴィアン/うたかたの日々
アイヒンガー/より大きな希望
ヴェーソス/氷の城
国内
稲垣足穂/弥勒
宮澤賢治/銀河鉄道の夜
夢野久作/ドグラ・マグラ
筒井康隆/七瀬三部作
小川未明童話集
內田百閒/冥途
村上春樹/ノルウェイの森
色川武大/怪しい来客簿
野坂昭如/骨餓身峠死人葛
澁澤龍彦/高丘親王航海記
戦争を描いた『cocoon』で話題の著者が少女と戦争を別の角度で描く、日本漫画家協会賞大賞受賞作、カラーページ増補で復活!
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
戦争を描いた『cocoon』で話題の著者が少女と戦争を別の角度で描く、日本漫画家協会賞大賞受賞作、カラーページ増補で復活!
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
正解は、初期の村上春樹の文体に強い影響を与えた作家たちです。続けて読んだのはほんと偶然なのですが、チャンドラーとヴォネガットとヴローティガンをミキサーにかけるとあんな感じになるだろうというくらい影響がわかりやすい気がする
正解は、初期の村上春樹の文体に強い影響を与えた作家たちです。続けて読んだのはほんと偶然なのですが、チャンドラーとヴォネガットとヴローティガンをミキサーにかけるとあんな感じになるだろうというくらい影響がわかりやすい気がする
ガンジーが助走をつけて殴るレベルとかの表現がありますが、「トランプがとりなすレベル」っていうか言葉ができそうですね。
ガンジーが助走をつけて殴るレベルとかの表現がありますが、「トランプがとりなすレベル」っていうか言葉ができそうですね。
参考:英国人以外の批評家が選んだ英国の長編小説100選
yamdas.hatenablog.com/entry/201512...
参考:英国人以外の批評家が選んだ英国の長編小説100選
yamdas.hatenablog.com/entry/201512...
10年前に出すべき薄い本ですが。
10年前に出すべき薄い本ですが。
今回は、シリーズ「古典再訪」の第一回、ブラム・ストーカー『ドラキュラ』です。今後、怪奇幻想の古典を毎月一冊、紹介していく予定です。
お楽しみいただければ幸いです。
(一冊といっても、関連書が連なってくるので、紹介する本はけっこう多くなります)
note.com/fancy_lion71...
今回は、シリーズ「古典再訪」の第一回、ブラム・ストーカー『ドラキュラ』です。今後、怪奇幻想の古典を毎月一冊、紹介していく予定です。
お楽しみいただければ幸いです。
(一冊といっても、関連書が連なってくるので、紹介する本はけっこう多くなります)
note.com/fancy_lion71...
2200円分。
この事務処理だけでどれだけの経費がかかっているのだろう。たかだか2200円のために。
こういった配給を受ける境遇の自分が情けなくもなるけれど、
この2200円分の券のために豪華な封筒や上質紙に印刷された手紙が書留で届く…あまりにも愚策すぎないか、と情けなさすぎてクラクラした。
アベノマスクが届いた時に次ぐくらいの絶望感。
2200円分。
この事務処理だけでどれだけの経費がかかっているのだろう。たかだか2200円のために。
こういった配給を受ける境遇の自分が情けなくもなるけれど、
この2200円分の券のために豪華な封筒や上質紙に印刷された手紙が書留で届く…あまりにも愚策すぎないか、と情けなさすぎてクラクラした。
アベノマスクが届いた時に次ぐくらいの絶望感。
岩波文庫版の訳者川端康雄氏はオーウェルの研究者で、一つ一つの説明(豚の種類とか)が丁寧で詳細。何よりオーウェル大好き感あって良かった。
あとちゃんとヴォルテールの言葉として伝わったと誤って書かれた部分が、ヴォルテールの著作で確認できていないと注釈付いてた。
www.iwanami.co.jp/book/b247405...
岩波文庫版の訳者川端康雄氏はオーウェルの研究者で、一つ一つの説明(豚の種類とか)が丁寧で詳細。何よりオーウェル大好き感あって良かった。
あとちゃんとヴォルテールの言葉として伝わったと誤って書かれた部分が、ヴォルテールの著作で確認できていないと注釈付いてた。
www.iwanami.co.jp/book/b247405...