suikyo
suikyo.bsky.social
suikyo
@suikyo.bsky.social
しめじ / 場末のSIerで自製SWアーキテクト / CSCW, CHI / マーケわなび / 二児の父 / 姉とツンデレにはうるさい #jp
体調悪い
November 10, 2025 at 10:04 PM
親鸞以前の寄る辺なき人々はどうしていたのだろう。
November 9, 2025 at 4:30 AM
Reposted by suikyo
善いこと探しな人々にはとにかくボランティアでもなんでも何かやることを与えておかなければならなくて、その中で出来るだけ無害なものをやらせないといかんのだよなあ。念仏とかはその点よかったよな(わらい
November 9, 2025 at 4:26 AM
Reposted by suikyo
大昔は宗教がそのあたりを吸収してくれたんだろうけどなあ。一心に念仏唱えさえすれば極楽往生みたいな。下手すると唱えている奴は念仏とかお題目の意味分かっていなかったりするわけですよ。
November 9, 2025 at 4:23 AM
Reposted by suikyo
クマの駆除がかわいそうとか、反ワクチンとか、結局のところ根本は同じで、何か「善いこと」をしたいのだが何をしたらよいか分からない、あるいは分かるだけの能力がないという寄る辺なき人々に生きがいを与えたということなんだろうなと思う。実際のクマを見たこともなければワクチン薬害に遭ったこともない人が大多数なわけでね。
November 9, 2025 at 4:22 AM
Reposted by suikyo
フランス語だからほぼ読めないんだけど、「ぶつかりおじさん」のフランス語訳が、le butsukari(ル ぶつかり)なのに爆笑してる。

madame.lefigaro.fr/societe/actu...
Au Japon, l’inquiétant phénomène des hommes «frustrés» qui bousculent volontairement des femmes dans la rue
Au Japon, des hommes percutent délibérément des femmes dans les espaces publics. Derrière l’apparence d’un simple accident, se cache une violence ordinaire. Ce phénomène a un nom : le «butsukari».
madame.lefigaro.fr
November 8, 2025 at 3:18 AM
坂本真綾デビュー30周年と知って真顔になっている。
November 7, 2025 at 12:14 AM
Reposted by suikyo
「ポピュリズムはポピュリストにあるのではなく、ポピュリストが台頭する状況そのものにある」という言葉とも整合的。分析的推論と直感的認知のズレが人々の怒りを生み出すか。迫害者の論理に陥る人は左右問わず多い

ジョセフ・ヒース「ポピュリズムを分析する:ファスト&スローの観点から」(2025年10月20日)
ジョセフ・ヒース「ポピュリズムを分析する:ファスト&スローの観点から」(2025年10月20日)
鍵となるのは、ポピュリズムを、特定の認知スタイルを特権化する政治戦略と見なすことだ。
econ101.jp
November 1, 2025 at 8:38 PM
閃輝暗点というやつが初めて現れて、さっき収まった。この後頭痛になるんだろうか、それとも脳梗塞で倒れるんだろうか。
October 29, 2025 at 5:04 AM
Reposted by suikyo
国会議員の定数削減って大学政策の「選択と集中」と似てるよね。いずれも「無駄遣い削減」を錦の御旗にしながら多様性を削ぎ落とし、物事を見て考えて議論する視点の幅を狭めることが効率化であると取り違えている点で似ている
October 17, 2025 at 5:48 PM
発熱
October 16, 2025 at 5:29 PM
Reposted by suikyo
この話に関する解説。ぼくが最初にこの話を読んだのは、太田愛さんの小説『天上の葦』を読んだときなんだけれども。

synodos.jp/opinion/poli...
「空襲は怖くない。逃げずに火を消せ」――戦時中の「防空法」と情報統制/大前治 - SYNODOS
空襲の安全神話 1枚の写真をご覧いただきたい。 畳の上に炎があり、男女3人が水をまいている。昭和13年に東部軍司令部の監修で作られた12枚組ポスターの一つで、今でいう政府広報である。表題には「落下した焼夷弾...
synodos.jp
October 13, 2025 at 4:45 AM
まあ政治家というよりは高校の先生っぽいよな。
October 10, 2025 at 1:18 PM
首相になってからグッダグダだったけど、全ての責任から解放されたらゲルらしさが戻ってきたな。
October 10, 2025 at 1:17 PM
俺の中でさくらんぼキッスとみこみこナースは決して破られない地位を築いている
October 8, 2025 at 3:48 PM
目立ちたがり屋の無謀な小娘かどうかは知らないし、こちらは正にしょぼくれたおじさんなのだけど、それにしてもアレは日本にいたら赤軍まっしぐらな逸材であって、どんなに有能でも尊敬はできないなあ。有能なら何でも許そうみたいな昨今の風潮はいやだ。もっとウェットに生きようぜ。
October 8, 2025 at 2:20 AM
機内でSNS見てたら即逮捕されそう。プライバシーフィルターとかかければ良いのか。
October 7, 2025 at 5:57 PM
だりーなのTwilight Skyはずるいと思う。びくんびくん
October 7, 2025 at 5:32 AM
まだ自治体によりますなあ。
October 6, 2025 at 12:01 AM
久し振りにイーロンったーを見に行ったら、高市一色でもはや本当にリアル人間の発言なのか怪しい感じだった。
October 5, 2025 at 11:59 PM
Reposted by suikyo
すっかり忘れてたけど高市総裁本人が裏金議員(150万円)なんだからそりゃそう言うよな。
October 4, 2025 at 3:37 PM
医者「これ、骨割れてるけど、もう着かないと思うね」
マジですか
October 4, 2025 at 2:57 AM
Reposted by suikyo
ホテルのトイレのドアに突然現れる「M男」。そう言われると立ち姿もなんだか自信なさげである
October 1, 2025 at 10:19 AM