虫歯ハゲおじさん
takemotoqtarou.bsky.social
虫歯ハゲおじさん
@takemotoqtarou.bsky.social
まさか義ノ富士がこんなダークホースだったとは……
November 19, 2025 at 9:22 AM
うわあああ大の里も安青錦も負けたあああ優勝争いが完全にダンゴ状態や〜
November 19, 2025 at 8:57 AM
Reposted by 虫歯ハゲおじさん
Reposted by 虫歯ハゲおじさん
大分市佐賀関で大規模火災、170棟以上に延焼 70代男性と連絡取れず鎮火見通しなく(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

大分市が開設した避難所には170人以上が避難。大分県は陸上自衛隊への災害派遣要請を検討しています。

#ニュース
大分で大規模火災、170棟以上に延焼 1人連絡取れず鎮火見通せず - 日本経済新聞
18日午後5時45分ごろ、大分市佐賀関で「火が見える」と110番があった。大分県警や大分市の地元消防などによると、火災が発生し、県は19日、170棟以上に延焼したと明らかにした。消火活動が続いているが、鎮火の見通しは立っていない。70代男性1人と連絡が取れず、県警などが確認している。大分県は18日から同市に災害救助法を適用したと発表した。県と市がそれぞれ災害対策本部を設置、市は避難所を開設して
www.nikkei.com
November 19, 2025 at 12:46 AM
大分市えらいことになっとる
November 18, 2025 at 12:07 PM
今場所は宇良の「小柄キャラ」としての立ち方がすごい
November 18, 2025 at 9:39 AM
先週めちゃくちゃ時間外業務が多くて忙しかったせいか
通常通りの時間に始業して夕方に普通に帰れるだけでありがたく感じてしまう
November 17, 2025 at 10:25 PM
Reposted by 虫歯ハゲおじさん
今更発言を撤回したり謝罪すれば中国は圧力で押せばどうとでもなると学習するし、このまま意固地になっても日本経済が痛いし。
だから発言は慎重にとも思うし、更には「だからよく寝ろ」とも思うし。
それなのに支持は衰えていないというどうにもならないこの状況。
本当にどうするんだ。

www.bloomberg.co.jp/news/article...
高市首相の台湾発言で中国の反発続く、事態打開のめど立たず
高市早苗首相の台湾有事を巡る発言への中国側の反発が続いている。事態打開のめどは立っておらず、長期化すれば日本経済への悪影響を懸念する指摘も出ている。
www.bloomberg.co.jp
November 17, 2025 at 1:49 PM
Reposted by 虫歯ハゲおじさん
パイプがないからフォーマルな外交ルートでしか話ができない、事務レベルでいくら話しても(しかも党じゃなくて外交部相手)打開は無理、かといって習近平の横っ面を張り飛ばすような対応をしてしまった以上首脳レベルの話し合いは頭を下げないとできそうにない、そして頭を下げるのは対中抑止のためには絶対やってはいけないこと。八方ふさがりなんだよな
November 17, 2025 at 2:41 PM
Reposted by 虫歯ハゲおじさん
今夕乗ったタクシーの運転手さんが、髪の毛真っ白のおじいさんだったが、とっても本が好きな方らしく、20分ほどずっと最近読んだ小説でこれがよかった!というトークだった。珍しい。

読んでいるのはもっぱら淡いラブストーリーなどの現代の小説のようだが、かなり好感が持てる読み手だった。あらすじを追うのではなく、すごく気に入ったシーンがあるとそこで猛烈に心が動き、パタンと本を閉じて読むのをストップして、ずっとその登場人物たちの気持ちと、その後の展開を想像し続けるのだという。「それ以上読めなくなっちゃうんです」と運転手さんは言う。

好きだよ、その読み方……

最新のおすすめは小川哲『地図と拳』とのこと。
November 17, 2025 at 12:56 PM
Reposted by 虫歯ハゲおじさん
世界的に見ると、売買春を規制・禁止する法律の保護法益は、「社会における性道徳の維持」から「ワーカーの人権やリプロダクティブ・ヘルス/ライツの保護」というところに焦点が移行している。

であれば法案審議の際には売買春は実際にワーカーの人権やリプロダクティブ・ヘルス/ライツを侵害しているのか、売買春規制がその保護に繋がるのかという観点での研究にもとづくEBPM(エビデンスに基づく政策立案)が必要なはずなんだけど、この分野はそういう検討に耐えるエビデンスを用意するのがとても難しい。規制後の売買春市場は地下化していくので、公的調査での実態把握が困難になる。
November 17, 2025 at 3:33 AM
Reposted by 虫歯ハゲおじさん
世界の状況を見てみると、セックスワークをめぐる行政・法制のスタンスというのは、本当に各国でバラバラなんですよね。大枠として廃絶の方向に向かっているとも、非犯罪化に向かっているとも言えない。西側か東側か第三世界(古い)か、みたいな切り口で見ても一貫性がない。選択肢としては

・両方合法
・売る側を罰する
・買う側を罰する
・両方処罰

の全てが存在している。過去の行政的議論の経緯、国民感覚、宗教意識なども絡まり合っていて、隣国でも真逆の施策が敷かれてたりする。米国は州・郡単位でもバラバラ。

人類はまだ「社会はセックスワークをどう扱えばいいのか」というテーマに結論を出せてない。
November 14, 2025 at 7:28 AM
Reposted by 虫歯ハゲおじさん
君が選ぶ、君のヒーロー!
November 17, 2025 at 4:25 AM
Reposted by 虫歯ハゲおじさん
朝日新聞の「買春規制」をめぐる全8回の連載を6回まで追ってみたが、最終的に見えてきたのは“買春禁止キャンペーン”を張りたいという朝日の意図だった。そして強制送還を進める「ゼロプラン」にも乗っかってしまっている。

フランスやノルウェーなどが採用する北欧モデルは、セックスワーカーをより危険な環境に追い込み、「被害者を守る」と言いながら、実際には当事者の生活・安全・医療アクセスを悪化させる。これは多くの研究者やアムネスティなどの国際人権団体が指摘してきた点だ。しかし連載記事には、そうした批判的視点がすっぽりと欠けている。
www.asahi.com/articles/AST...
女性政治家と市民団体が韓国社会を変えた 性売買防止法できた道のり:朝日新聞
■連載「買春は暴力」⑥ 売る側を被害者として保護し、買う側を処罰する法改正に踏み切ったフランス。こうした法体系は「北欧モデル」「性平等モデル」と呼ばれ、1999年のスウェーデンを皮切りに、ノルウェーや…
www.asahi.com
November 17, 2025 at 3:03 AM
土日に当直した際の疲れを結局月曜日まで引きずっている
November 17, 2025 at 1:41 AM
Reposted by 虫歯ハゲおじさん
まあ、Xや世論調査などで好戦的な言葉や調査が出てくるけど、一番大事にしなきゃならない視点は「好戦的な言葉やアンケートに回答しているのは、『徴兵されない前線に出ない中年から高年世代』だという事」なんだよね。
高市総理にしろ神谷代表にしろ、自分が戦場に出ることがない安心感から好戦的な事をホザいているのだと言うことをちゃんと理解しないとならない。
そのような卑怯さから私は彼らから離れたのだしな。
November 17, 2025 at 12:34 AM
玉鷲、内容的にはじゅうぶん大の里を追い込んだ取り組みだったね
November 16, 2025 at 8:50 AM
きょうは安青錦がべた褒めされてるな
November 16, 2025 at 8:38 AM
Reposted by 虫歯ハゲおじさん
【鈴木一人:チョークポイントというのは、
その一点を押さえれば相手の息の根が完全に止まる急所のこと
例えば、
中国が圧倒的な世界シェアを握るレアアースはまさにチョークポイント
もし中国が輸出を止めたら世界の自動車産業や防衛産業など、
主要産業の多くが致命的なダメージを受ける可能性があります
ところが、
中国はレアアースの輸出を止めても、中国自身の痛みはミニマム‥
もちろんレアアースを生産している会社は損害を被るが、それ以外にはあまり被害が及ばない
こうした「被害の非対称性」が、チョークポイントの重要な特徴

要するに‥チョークポイントにはレバレッジがあり、小さな力で大きな結果が得られるわけ
November 15, 2025 at 2:50 AM
当直明け26時間ぶりの帰宅
November 16, 2025 at 12:49 AM
11月30日から出演ってことはその間は本当に男連中だけで本編を回すのか……
November 15, 2025 at 11:07 AM
ダイレンジャーの亀夫が「ううっ頭がーっ!」ってうずくまって知に「どうしたんだ亀夫!?」って言われるところで引いて終わった翌週、次回エピソードの冒頭で顔を上げたらイエローオウルの役者さんに変わってたのを思い出す
November 15, 2025 at 11:04 AM
Reposted by 虫歯ハゲおじさん
志田こはく「ゴジュウジャー」にゴジュウユニコーン役で出演
https://natalie.mu/eiga/news/648297?utm_source=bluesky&utm_medium=social

#志田こはく #nitiasa
November 15, 2025 at 8:00 AM
当直めっちゃ忙しくてへばってたけど相撲を見て少し元気でた
November 15, 2025 at 9:01 AM
うおー宇良負けちゃったけど大の里相手によく齧り付いたな
November 15, 2025 at 8:57 AM