手塚好美と灼熱の食パン
banner
tezkaya.bsky.social
手塚好美と灼熱の食パン
@tezkaya.bsky.social
漫画描いてます🥹ジェンダー、猫についてなどを題材に描いてます。
LGBTQ+ they/them
色々リンク🔗↓

https://profu.link/u/tzkysm

https://comici.jp/tzkysm
Pinned
Reposted by 手塚好美と灼熱の食パン
やあ、みんな。元気だったかな。
私も併用しているから偉そうなことを言うつもりはないが、今のツイッターは人類滅亡札束ナチスマンみたいな人が所有しているので、人類滅亡札束ナチスマンが所有していないSNSもせめて併行して育てておくべきだと思うんだが、いかがだろうか。
考えておいてほしい。
November 18, 2025 at 12:41 PM
Reposted by 手塚好美と灼熱の食パン
いかにして戦争を避けるか。シンプルに、そこに戻ろうよ。もちろん、「核抑止力」のようなチキンレースのごとき空論などではなく。
November 16, 2025 at 10:00 AM
Reposted by 手塚好美と灼熱の食パン
こないだ図書館の除籍本としてもらってきた『規範としての文化――文化統合の近代史』(平凡社・1990年)、収録された論文のひとつ『白豪主義の「神話」』(藤川隆男)の冒頭。

「二一世紀になれば、今の日本人には想像もつかないほど多数のアジア人が流入し、彼らの一部は日本に永住するようになるだろう。「一民族一文化一国家」の神話の中に安住する日本人は、人種意識や極端なナショナリズムの高揚なしに、彼らを受け入れることができるのであろうか」

35年後より報告:ダメでした……
November 16, 2025 at 7:43 AM
こちらの展覧会で漫画を1冊出展しますが、マンガノでも載せてます。

manga-no.com/@tezuka-yosh...
November 16, 2025 at 3:13 AM
Reposted by 手塚好美と灼熱の食パン
食料品関連の輸出規制かかれば、想像を絶する物価高騰が起こります。政府は現実的判断を。
November 15, 2025 at 10:38 PM
都市伝説好きからスピ陰謀論一直線になった人が「塩はGHQによってミネラル類が抜かれている〜」というストーリーズをあげていて、もう、わ〜!!明治から塩は国家専売らしく、高血圧が増え続けているいるのが事実だとしても塩分以外にも高血圧になる理由はいくらでもあるし…カリウム、マグネシウムだって他の食べ物から取れるのにな…「神聖なものが奪われた」としたいんだろうな…生まれた時からそういう塩疑問なく摂ってたと思うけど…
November 16, 2025 at 12:25 AM
初代のTwitterのアカウントはジョー・ストラマーにずっとしていて、リアルで合ったフォロワーさん(男性)に「文章の言葉遣い的にも男性だと思ってた」と言われたことがあり、アイコンも男性、言語の扱いも男性的だったから変なクソリプ全然来なかったのかな?と、ふと思った。クソリプというものを全然もらったことがなかったものだから、自分にとって危険な場所という認識を長らく持つことが難しく、トランスヘイトを知ってからこんなにも見えてる景色が違うのかと驚愕としたことを思い出していた。
November 15, 2025 at 3:43 PM
ここ最近の日本って限りなく70年代のイギリスに似てるけど、それ以下になりそう(パンクみたいなものも興隆しなさそう)。ただひどいものたちが理由もわからず目をぎらつかせてるって感じの。
November 15, 2025 at 3:08 PM
Reposted by 手塚好美と灼熱の食パン
国民が選んだわけでもない総理のために、日本や国民が戦火に巻き込まれるかもしれないなんて納得いかない‼️発言の撤回と謝罪をさっさとして辞任しろ‼️
#高市が国難
#高市総理の発言撤回を求めます
#高市総理は辞任せよ
November 15, 2025 at 11:53 AM
Reposted by 手塚好美と灼熱の食パン
これ最悪の場合、私含め大勢の国民が「なりたくもない“日本兵”にさせられて、何処かも知らない所へ駆り出され、見ず知らずの人達と※し合いをさせられた末に…」なんて最期を遂げる事になり得るかも知れんのでは…
嫌だよ!?あんな自称・愛国者どものご機嫌取りみたいな軽率な発言のせいで武力衝突に発展して、その尻拭いで※し※され合う地獄に放り込まれるなんて!私ゃそんなのゴメンだ!ましてや他にも色々下らない問題抱えたこんな「島」ごときの為に親から貰った命を危険に晒すなんて! 絶 対 嫌 だ !!
手遅れになる前に早く発言を撤回しろ!そして責任を取れ高市!!💢💢💢

#高市総理の発言撤回を求めます
November 15, 2025 at 4:13 AM
Reposted by 手塚好美と灼熱の食パン
November 14, 2025 at 11:14 PM
亡霊を追って道連れになんか誰がなるか。
本来「求めます」とお願いするのもおかしい。撤回しろ。
#高市総理の発言撤回を求めます
November 15, 2025 at 2:25 PM
Reposted by 手塚好美と灼熱の食パン
世界が認めた『はだしのゲン』が日本で消される?
戦争の本質描く名作
news.yahoo.co.jp/articles/62a...
「ユダヤ人差別を描いた『アンネの日記』に匹敵する戦争文学」「子供の視点から、戦争の恐ろしさを描いている点でも共通しています。日本だけでなく、世界中の人たちに『はだしのゲン』を知って欲しい」
世界が認めた『はだしのゲン』が日本で消される? 戦争の本質描く名作に「教育上良くない」との批判も(マグミクス) - Yahoo!ニュース
小学校や中学校の図書室に置かれているマンガに、歴史マンガや手塚治虫作品などがありましたが、中沢啓治氏の『はだしのゲン』を思い出す人も多いかと思います。太平洋戦争末期、広島市に落とされた原爆による悲
news.yahoo.co.jp
November 14, 2025 at 2:22 PM
今までと全然違う、現実的な国難だな。
November 15, 2025 at 1:08 AM
Reposted by 手塚好美と灼熱の食パン
勇ましいのは結構だが、食料品生活必需品工業原材料、入ってくるものが明日ストップしたらたちまち干上がる我が国が、この先どうするつもりなのか明確なビジョンあってのことなんですよね
November 14, 2025 at 8:20 PM
Reposted by 手塚好美と灼熱の食パン
隣国に対して息巻いている投稿を見ると
「成算もなく猪突猛進するはこれ匹夫の勇にあらずして何ぞや」が浮かぶ
November 14, 2025 at 8:07 PM
この世の作家さんの中で「ネームが1番楽しい!」という人もやっぱりおられるんだろうか?
November 14, 2025 at 8:17 AM
展覧会のために作品と入稿終えて、ここ何日か本気でネーム書いてる夢を見る。意外と寝れてないようで、見る夢は実生活の反映というけどネームが1番苦痛だったからかも知れない。
November 14, 2025 at 8:16 AM
Reposted by 手塚好美と灼熱の食パン
中国がキレたぞ!やった!!みたいなのマジで勘弁してほしい
November 14, 2025 at 3:53 AM
数日前まですごく忙しくて3日に1回くらい、食料がなくならないと外に出なくて、その時しか鏡を見ないみたいな生活でとてもハメを外したかったのに、片付いた今特にどこも行きたくない。ハメの外し方も大した選択肢はないし「それ本当に外せてる?」みたいな穿った問いばかり増えた。これを落ち着いたというのか老いたというのか。
November 13, 2025 at 2:24 PM
コミュニティと安全性の話を1年を通して(特にここ数ヶ月)描いてきたけど、次は自律と決別についての話を書きたい。
November 13, 2025 at 2:10 PM
なんかとても眠かった。
November 13, 2025 at 11:40 AM
Reposted by 手塚好美と灼熱の食パン
ルビー・ローズ「作品の核を理解していないシドニーが同性愛者のクリスティを演じたことが間違い」『Christy(クリスティ)』低迷
www.elle.com/jp/culture/c...
「実は出演者のほとんどがゲイだった。それがこの映画に止まった理由だった。役を逃すことはよくあることだから」
炎上女優シドニー・スウィーニー、共演者に「大バカ」と罵倒される「あんたが映画を台無しにした」
人種差別的なデニムCMで大炎上したシドニー・スウィーニー。最新作が公開されたが、大失敗に終わった。
www.elle.com
November 13, 2025 at 9:14 AM
自分が誰にも待たれてない/期待されてない感覚、すごい孤独かと思ったら中学の時この感覚を軸にイキってたことを思い出した。てことはその時もすごく孤独だったよね…
November 12, 2025 at 2:35 PM
Reposted by 手塚好美と灼熱の食パン
『となりのとらんす少女ちゃん』は電子書籍でも好評配信中📕

▷Amazon Kindle Store
www.amazon.co.jp/dp/B0FBWKJYCW

▷楽天Kobo
books.rakuten.co.jp/rk/88c91c1e1...

▷LINEマンガ
manga.line.me/book/detail?...

▷eBook Japan
ebookjapan.yahoo.co.jp/books/900516/
www.amazon.co.jp
November 12, 2025 at 11:15 AM