ちっくたっく
@tikutaku.bsky.social
320 followers 150 following 1.1K posts
好きなもの 本と模型そして絵と音楽。 ゆるく、のんびりです。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
tikutaku.bsky.social
#緑色で癒されたい

「緑」多めのジオラマを好んで作っています。 
作っていると癒されます
屋久島 南部縦貫鉄道 木曽森林鉄道 シュガーライン
tikutaku.bsky.social
『ほんやく日和』
届きました。楽しみ。

『侵蝕列車』サラ・ブルックス
     川野 靖子 訳
蒸気機関車が舞台でスチームパンク!楽しみです。
tikutaku.bsky.social
あれ❓と思ったら
トンボが!
tikutaku.bsky.social
ありがとうございます。
もう、すっかり治りました😌
気づかなくて遅くなりました🙏
Reposted by ちっくたっく
kokushokankokai.bsky.social
【お知らせ】このたびノーベル文学賞受賞のクラスナホルカイ・ラースロー氏ですが、代表作のひとつ『サタンタンゴ』(上映時間7時間18分の伝説的同名ハンガリー映画原作)の翻訳企画を進めております。来年刊行予定で鋭意制作中。どうぞご期待ください!
Reposted by ちっくたっく
middymiddle.bsky.social
エドワード・ケアリーの長篇小説『Edith Holler』(大傑作のホラー小説?です)は、来年出版される予定です。ずいぶん長くお待たせしてしまいましたが、訳稿はすでにお渡ししてあります。
これは原書のカバーと、エドワード・ケアリーが描いたイーディス・ハラーの肖像画(グワッシュ)。それをエドワードがプレゼントしてくれたので、額装をして書斎に飾っています。
ケアリーのファンのみなさま、もう少しお待ちください。
Reposted by ちっくたっく
mamorumasuda.bsky.social
アトリエサードさまより『ナイトランド・クォータリーvol.40 一期一会のモノガタリ〜異類との邂逅』をご恵投いただきました。翻訳作品だけでもムアコック・ゼラズニイ・ワトスン・シーベリークインなど贅沢をきわめます。https://athird.cart.fc2.com/ca8/447/p-r2-s/
Reposted by ちっくたっく
dempow.bsky.social
澁澤龍彦編『変身のロマン』(河出文庫)をお送りいただきました。『暗黒のメルヘン』と対となる、変身譚を集めた傑作アンソロジーの新装版。今回も装画は林由紀子さん、装幀はミルキィ・イソベさんですてきです。解説は東雅夫さん。私の大好きなアポリネール「オノレ・シュヴラックの失踪」やジョン・コリアーの「みどりの想い」、カフカの「断食芸人」が収録されていたりする。日本からは「高野聖」「デンドロカカリヤ」「山月記」「牧神の春」等々――。
tikutaku.bsky.social
お誕生日おめでとうございます。
きれいな夕焼けの写真ですね。
tikutaku.bsky.social
『ラム酒で仕込んだ梅酒』
試食&試食
カリカリの梅が好きで、プチプチしてみましたがカリカリにはなりませんでした。
カリカリにするには、砂糖の量かも❓
あとは漬ける梅の熟し具合か❓
試飲は家族に任せました
今年はプチプチしないのは萎れてしまった
tikutaku.bsky.social
『タローマン展』
渋谷パルコ #ほぼ日曜日
妻に誘われて出掛けました。
こじんまりした展示でしたが、映画を思いだして、楽しめました。
妻は「映画を観てからそんなに経ってないのに懐かしい」と言ってました。同感です!

しかし渋谷は、もはや異世界です
tikutaku.bsky.social
『スチームパンク』
好きでコツコツ作っています。
殆どがジャンクや100均のものからの改造とミキシング。
「帝都少女」だけが例外です
tikutaku.bsky.social
今日は渋谷へ
気づいたら30年以上も行ってない。
つくづく縁のない街です
tikutaku.bsky.social
一瞬だけ顔を出しました
『中秋の名月』
tikutaku.bsky.social
『帝都少女と無限軌道』
スチームパンクジオラマ完成

「帝都少女」のフィギュアをひと目見てジオラマにしたいと思い作成。
#帝都少女
#アトリエイット
#スチームパンク
Reposted by ちっくたっく
shimatorax.bsky.social
スティーヴン・キング
「“ネタバレ”という考え方には我慢ならない。この言葉は、インターネット全般、特にSNSがもたらした不快な副産物とともに流行してきたものだ」
「“ネタバレされた!”というのは、概して、甘やかされてきた人間の泣き言だと私は考えている。優れた物語というのは、それによって台無しになることなどめったにないと言いたい。なぜなら、愉しみは物語の結末ではなく、その過程にあるからだ」

jp.ign.com/movie/81173/...
「ホラーの帝王」スティーヴン・キング、“ネタバレ嫌い”の声を「駄々っ子の泣き言」と一蹴
ネタバレ注意!
jp.ign.com
Reposted by ちっくたっく
sakaisampo.bsky.social
早川書房からサラ・ブルックスの『侵蝕列車』をいただきました。時は19世紀末、異形の地と化したシベリアをひた走る列車に乗り合わせた人々の冒険を描く歴史改変スチームパンクSF。未知の生命体がわらわら出てくるあたり、ちょっと諸星大二郎風味も。
tikutaku.bsky.social
先日、切除したポリープは一応は良性でした😌
何度も切除していますが、検査の結果が出るまでの、もやもやは慣れることはないです
tikutaku.bsky.social
最近、よく聴いているLaufeyのアルバム
tikutaku.bsky.social
ありがとうございます。
ほんと良かったです。
tikutaku.bsky.social
ありがとうございます。
のんびりしてます😌
tikutaku.bsky.social
「怪談」円城塔さんの"直訳"
読み比べてみると、印象がだいぶ変わっていて面白いです。

#日本怪奇幻想読者クラブ
tikutaku.bsky.social
人混みは自粛していたので、久し振りの本屋。

「火炎人類」ステープルドンの短篇集が読めるのは嬉しい。