山龍
banner
yamayan.bsky.social
山龍
@yamayan.bsky.social
千葉県船橋市在住、茨城県勤務の禁煙のプロのおじさん。
日々の生活などをつれづれにポストしたいと思っとります。
今日の昼に行った茨城県神栖市の息栖神社の青空。
November 10, 2025 at 1:57 PM
カミさんが切ってくれた生プルーンをはじめていただく。
外観が茄子みたいで正直口に入れるまでは抵抗があったけど、食べれば酸味がやや強い桃みたいな味で割と好きな味でした。
これはいいなぁ。
November 9, 2025 at 12:25 PM
Reposted by 山龍
街を歩けば「サンタさんだ!」と声をかけられ、訪問したおうちでは子どもたちや親御さんに歓迎され、唯一無二の楽しさです。世界は捨てたものではないと感じますよ。これは癖になります。
November 9, 2025 at 10:57 AM
Reposted by 山龍
クリスマスイブにサンタとなり街を往き、ご家庭を訪問して子どもたちにプレゼントを渡すボランティア、チャリティーサンタ。今年はイブが平日ということもあってサンタが不足しているそうです。僕でもできるので是非是非。楽しいですよ、ロールプレイ好きな人は特技を活かす好機だよ!
www.charity-santa.com/project/sant...
今年のイブ、あなたもサンタになりませんか? | サンタクロースなら認定NPO法人チャリティーサンタ
www.charity-santa.com
November 9, 2025 at 10:51 AM
今日は子供の土曜参観日。
参観するのは楽しいけど、非常にくたびれた。
自宅近所のお祭りに付き添いは申しわけないけどカミさんにお願いした。
November 8, 2025 at 4:05 AM
Reposted by 山龍
親しいニューヨーカーの友達は、

「マムダニ勝利は嬉しいけど、彼が掲げた公約は実現が難しいことも多くが承知してるから、いまは市民は浮かれてるけど、予定通りに行かなかった時に不満が爆発しないことを祈る」

と意外と冷静な反応だった。民主社会主義者を自称する市長は、マムダニの前にディンキンスという黒人市長がいたんだよね。いまのマムダニよりも政治経験も学歴もあった人だけど、NY市民はディンキンスに対しても最初はワーワー浮かれてたけど、なかなか思い通りに行かず、失業と治安悪化を食い止められずに支持率が悪化、そして【あの】ジュリアーニの登場に繋がったわけだからな。

地元民が慎重になるのは少しわかる。
November 5, 2025 at 2:55 PM
月曜日からの風邪がなかなか治らない。
年齢のせいやろか。
November 6, 2025 at 12:54 AM
一昨日の夜からの風邪。
昨日の昼には熱は下がったのに喉や気管の不調が治らずなんかしんどい。
いっそ熱が出てくれれば一日休みにするものを…。
November 4, 2025 at 6:30 AM
昨日の夜くらいから喉がいがらっぽい症状がでており、嫌な予感がしつつ朝起きたら37度の微熱。
家庭内隔離して書斎で布団敷いて寝たら昼には36.5度まで下がったけどまだ微妙に風邪っぽい感じ。
折角の3連休の最終日ががが。
November 3, 2025 at 7:44 AM
Reposted by 山龍
大いなる力に負け、私もついにマイナンバーカードとやらを持ち、マイナポータルとやらを使い始めてしまった。なんか通知が来てたんで試しに見てみるかと思ってマイナポータルから年金について見てみようと思ったら、見れない。ん?なぜ?と思って調べたら、

・年金
システム稼働時間:午前8時~午後11時(土日祝日を除く)

土日見れないの?!!??ネットなのに!!バカなの??(巨大文字)バカなの!!?!?
November 1, 2025 at 6:17 AM
Reposted by 山龍
どれも生きていくために大切な薬ばかりです

憲法で保障されている健康で文化的な生活を国から取り上げられる私たち

許してもいけないし
無視してもいけない
社会は私とあなたで作っていくものだから
November 2, 2025 at 5:15 AM
昨日買った子供の新自転車の試運転がてら、子供と一緒に船橋大神宮へ。
七五三の参拝者で大賑わい。
November 2, 2025 at 3:26 AM
スーパー戦隊シリーズ、よりによって50周年記念で盛り上がってる今年に終了を発表せんでも、という気持ちが凄い強い。
そういうとこだぞ、テレ朝。
October 30, 2025 at 10:59 AM
Reposted by 山龍
ねちっこい反論したら解除される
October 28, 2025 at 2:03 AM
Reposted by 山龍
「ギレルモ・デル・トロ監督の富に関する言葉:「裕福な人とは、十分なお金を持っている人であり、それ以上を求める人ではありません。誰かをビールに誘えるほどお金を持っているなら、あなたは裕福です。ヨット、飛行機、島を持っていても、まだ足りないなら、あなたは裕福ではありません。」」
Guillermo del Toro on wealth: "a wealthy man is a man who has enough, not a man that needs more. If you have enough to invite someone for a beer? You're rich. If you have a yacht, planes, islands, and you still need more? You're not rich."
October 27, 2025 at 6:13 AM
昨日うっかり白飯を炊き過ぎたので、お茶漬けを汁物扱いにして握り飯2個を食べたら胃の中が米だらけになってなんか気持ち悪い。
失敗した。
October 26, 2025 at 2:45 AM
Reposted by 山龍
某先生が言ってた「生活に根ざしたリベラリズム」の意味がちっともわかんない なんか「左翼はこの政局に文句ばっか言ってる」の対で出てきてた言葉なのでちゃんと説明して欲しいな〰︎とは思いました
October 25, 2025 at 2:49 PM
Reposted by 山龍
「忍たま」原作者が語る脳卒中の朝 不摂生な生活「やっちまった…」
digital.asahi.com/articles/AST...

「やっちまったな……」

 2019年1月12日。朝5時ごろ、トイレに行きたくて目が覚めたのに、右腕と右足の力が抜けて全く動かない。

 立ち上がろうとしても、その場でばたっと倒れてしまう。

 テレビアニメ「忍たま乱太郎」の原作者で漫画家の尼子騒兵衛さんは、枕元に置いてあった携帯電話で近所に住む姉に電話した。

「脳梗塞(こうそく)だと思う」。

 似た症状を以前にも経験していた。すぐに救急車を呼んでもらった。
「忍たま」原作者が語る脳卒中の朝 不摂生な生活「やっちまった…」:朝日新聞
「やっちまったな……」 2019年1月12日。朝5時ごろ、トイレに行きたくて目が覚めたのに、右腕と右足の力が抜けて全く動かない。立ち上がろうとしても、その場でばたっと倒れてしまう。 テレビアニメ「忍…
digital.asahi.com
October 26, 2025 at 12:55 AM
Reposted by 山龍
小野田さんわいの漫画読んでるんだよな それは嬉しいし引き続き読んで楽しんでほしいと思います だけど政策は俺と社会デザインが違うので引き続き文句を言っていく 彼女は公僕でロウメイカーなので申し訳ないけどそれはそれはメチャクチャいいます
October 23, 2025 at 12:55 PM
ドラクエは3の女戦士のビキニアーマーに余計なタイツが追加された事と堀井雄二が小泉進次郎にすり寄りに行ってるのを見て、なんか一気に熱が冷めた感じがします。
October 23, 2025 at 11:37 PM
Reposted by 山龍
世間様の顔色チラ見して「差別はやめましょう」程度の言葉すら飲み込んで多少なりセールスランキングを上げたところで、大抵のクリエイター(むろん私含む)はデビッド・リンチとかに比べたら塵芥みたいな存在であり、爆速で忘却されるだけなので、せめてリンチの精神だけでも見習って、ごくわずかな影響力を多少なり世界を良くするために使おうや、くらいのことも思えないならシャベルだかジーンズでも売りなよ
bsky.app/profile/numa...
「政治的発言よりも、作品で語りたいと思います、創作は常に政治に優先するので…」みたいな姿勢が、日本のクリエイター業界では一般的なのかなと思うが、自分の創作や仕事が現実の世の中を多少マシにするための言動や行動("政治的発言"含む)よりも上位だとほんとに思ってるなら、スゴイっすねというか、皆さんそこまでご大層なものをお作りになってらっしゃるのでしょうか…?などとよろしくないことも口から出かける。デヴィッド・リンチとかが言うならともかく…(なおデヴィッド・リンチは政治的な発言もガンガンしていた)
October 23, 2025 at 8:13 AM
Reposted by 山龍
「わたくしどもクリエイターめが不遜にも"思想"をお出ししてしまうと、高貴なる取引先さまに敬遠されてしまうので、ゆめゆめ政治など語ろうなどと思わぬほうが賢明でございまする〜」みたいなこと言ってる人みると、こういうこと言うとまた怒られるのかもだが、なんかもうそこまで世間様に平身低頭して思想よわよわクリエイター活動で小銭稼ぐくらいなら、株でもやれば?マジで…と思ってしまうのよね。
金がほしいなら金を儲けたらいいのに。方法も色々あるんだから。教えてあげよっか?
October 23, 2025 at 7:22 AM
今日は昨日より気温が高いみたいだけど、さすがにもう朝から電気ストーブのスイッチをいれっぱなしだわ。
October 23, 2025 at 2:42 AM
Reposted by 山龍
左派政治家が漫画やアニメ好きを公言しても「オタクだから信頼できる」ではなく「左翼は擦り寄るな!」となるのは目に見えてるので、所詮ゴリゴリの党派性でしかないという

それにしてもウヨ政治家は、オタクアピールとネトウヨ受けの良い言説だけしてりゃ勝手に持ち上げられて食っていけるんだから楽な商売だよホント
October 22, 2025 at 4:36 PM
Reposted by 山龍
公安はどんな奴らか
・冷戦中は共産党を監視するのが仕事といって共産党と対立している統一教会と交流する
・統一教会の文鮮明経由でCIAの末端組織として機能するも冷戦終了後仕事が無くなる
・とりあえず左派系の団体を監視すると理由をでっち上げて仕事するふりをする
・オウム真理教事件で久しぶりに大きな仕事をするはずが碌なノウハウがないのでなんも出来ず
・暇だからインターネットでネトウヨ活動に勤しむ

税金泥棒ってこいつらのことを言うのかというだいぶアレ
October 22, 2025 at 11:03 AM