あをぼし
banner
aoboshi.bsky.social
あをぼし
@aoboshi.bsky.social
Just a memory aid
Reposted by あをぼし
"国は、トランプ氏やマスク氏が思い描いているような強引な革命を生き延びることができるかもしれない。だが、そうした無謀な実験に何年も浪費する余裕が米国にあるかどうかは、また別の問題だ。"

雑感:
トランプやイーロン・マスクがほのめかす改革がすべて実現すれば、文革なみの混乱が起きる。日本も世界経済も、タダでは済まないだろう。衝撃に備えよう。
November 29, 2024 at 1:15 PM
Reposted by あをぼし
すみません、ご指摘もらいましたが、こちら正確には水道局じゃなくて下水道局ですね(より「エンゲージメント率100%」などの面白みが増す)
bsky.app/profile/numa...
「Blueskyのユーザーが2100万人だぁ? うちのネットワークにも100万人ユーザーいて毎日エンゲージメント率100%だし、ストリーミング(※水流)だって無制限だぜ!」と張り合うオハイオ水道局の公式アカウント
bsky.app/profile/neor...
say what you will about Bluesky's 21 million accounts, our network's one million users have 100% daily engagement rates and unlimited streaming.
November 22, 2024 at 5:59 AM
そーいえばコンマスがよかったですねー、長原幸太さん。読響やめたんだ…
November 15, 2024 at 3:37 PM
ロシアの異形さはあまり感じない演奏。ここはもっとずばっとキレというか、異形さがあったほうがショスタコらしいなーと思いながら聴いてた。全体的にまろやか風味の演奏なので、耳あたりはよい。あと今回は(音量の)ピアノがよくコントロールされていて、最後大音量のときにはそのメリハリは効果的だった。音色としても柔らかいだけでなくもっと刃あるいはゴツゴツとした岩を感じさせるとよかったかも
November 15, 2024 at 1:53 PM
Reposted by あをぼし
私はエンタメを愛してるし、その中でも朝ドラという枠を本当に愛しています。

朝に毎日15分。
それ以外の縛りはなく、様々な主人公(しかも大半は女性)の生き様や価値観を半年をかけて描ける最高の枠です。人の好みはそれぞれ自由なことは当然として、作品を比較すること自体がナンセンスな枠です。これまでも唯一無二の作品が生まれ続けてきました。どの作品もチャレンジングな試みが沢山あります。この先も、数々の名作が生まれていきます。繰り返しますが好みは人それぞれです。観るも観ないも自由。でも願わくば、争わず優劣を押し付けず朝ドラという枠を愛してもらえたら嬉しいです。
September 27, 2024 at 8:39 AM