Key
@keyneco.bsky.social
140 followers 140 following 960 posts
こちらでもお世話になります
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by Key
wakachang.bsky.social
「才能はどこにでも」 パレスチナ難民の両親持つ研究者がノーベル賞
mainichi.jp/articles/202...
2025年10月9日 毎日新聞

「パレスチナ難民の両親を持つ米カリフォルニア大バークリー校のオマー・ヤギー教授(60)も共同受賞が決定した。ヤギー氏は「大変な道のりだったが、科学のお陰で乗り越えることができた」と受賞を喜んだ」

「両親はパレスチナからヨルダンに逃れた難民で、ほとんど読み書きができなかったという」

「10歳の時に図書館で分子に関する本を読み、その奥深さに魅了されたという。15歳になると、父親から米国の大学に進学するように勧められ渡米」
Reposted by Key
satotsu.bsky.social
“本庄氏は批判について「古い頭だったのかな。古い自民党を見るにつけ、ついつい古い言葉を使ってしまった」と述べた。訂正や撤回については「ほかにどういう言葉があるのか。いい言葉があれば訂正したい。ぜひ教えていただきたい」と述べるにとどめた。” 皆さんも是非教えてあげてください。(ナニヲエラソーニ)

立憲・本庄氏が「麻生家に嫁入り」発言を釈明 高市体制への皮肉で | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202510...
立憲・本庄氏が「麻生家に嫁入り」発言を釈明 高市体制への皮肉で
立憲民主党の本庄知史政調会長は8日、高市早苗総裁の選出に伴い発足した自民党執行部の顔ぶれについて「『麻生家に嫁入りした高市さん』」と述べた。人選に麻生太郎副総裁の影響がうかがえることを指摘したとみられる。交流サイト(SNS)などで「女性蔑視ではないか」などと批判が上がり、9日に報道陣から指摘され「
mainichi.jp
Reposted by Key
newnews0320.bsky.social
【発表】Discord、ユーザー7万人分の身分証明書画像やID・クレカ番号下4桁などが流出した可能性
news.livedoor.com/article/deta...
Discord本体でなく、カスタマーサポート業務補助で利用しているサードパーティーサービスにおいて不正アクセスが発生。カスタマーサポートなどに連絡したユーザーが対象という。
Reposted by Key
nikkei.com
ライバルと戦う「ネズミ型」逃げる「ミジンコ型」、あなたは?
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

理化学研究所がマウスの脳を調べると、餌をめぐるライバルとの激戦に勝つために欠かせない「ハングリー精神の源」が。

一方のミジンコは競争を回避。耐久性が高く長期間にわたって卵の状態を保つ「休眠卵」を作ることで命をつなぎます。
Reposted by Key
sankei.com
【微細な穴にガス貯蔵、自在に出し入れする「夢の材料」 】ノーベル化学賞の受賞が決まった京都大特別教授の北川進さんが開発した「多孔性金属錯体」は、微細な穴をたくさん持つ次世代の材料だ。扱いが難しかった気体を自在に出し入れし、貯蔵や分離ができる夢の材料として、エネルギーや環境分野で実用化の研究が急速に進んでいる。
微細な穴にガス貯蔵、自在に出し入れする「夢の材料」 北川進さん開発の多孔性金属錯体
ノーベル化学賞の受賞が決まった京都大特別教授の北川進さん(74)が開発した「多孔性金属錯体」は、微細な穴をたくさん持つ次世代の材料だ。扱いが難しかった気体を自…
www.sankei.com
keyneco.bsky.social
2本目のお電話はどなたから?

北川先生、海外との給与の差を埋めるよう求める
keyneco.bsky.social
北川先生、文科大臣に基礎研究の大切さ、息の長い研究の大切さを説き
若い研究者の研究時間を確保するよう
若い研究者へのサポートを求める
keyneco.bsky.social
記者会見中に文部科学大臣から電話
北川先生、間違えてきっちゃった
keyneco.bsky.social
(宗像先生のとこか!銀錯体が有名やと思うけど、ポリマーになる錯体は知らんかった
Reposted by Key
nikkei.com
【ノーベル化学賞に京都大学・北川進氏ら】
抜群の直感で「誰も気付かない大きな鉱脈とらえた」
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

長年にわたり共同研究者だった宗像恵・近畿大名誉教授はある化合物の討論会で、鋭い質問で問いただす姿勢に「優れた若者だなと感じた」。これが決め手となり、北川さんを助手に迎え入れました。

宗像研究室で北川さんが発見したのが、今回の受賞対象となった多孔性高分子でした。

#ノーベル賞
ノーベル賞の北川進・京大特別教授 抜群の直感「鉱脈とらえた」 - 日本経済新聞
地球温暖化やエネルギー問題の解決の糸口をつかんだ京都大学の北川進特別教授(74)に8日、ノーベル化学賞が贈られることが決まった。学生時代から卓越した洞察力と直感力で成し遂げた偉業を関係者がたたえた。「こんな有能な人物が共同研究者だったなんて、今も信じられない」。北川さんが京大大学院博士課程を修了した後、十数年間にわたり共同で研究した近畿大学の宗像恵名誉教授(84)は声を弾ませた。宗像さんは、
www.nikkei.com
Reposted by Key
makita87.bsky.social
「コテコテの右とガリガリの左は勘弁してもらって、あと仲は何とかなるんです。タカとハトぐらいだったら何とかなります」
「理念政策って言ってるのは断る理由のために言ってるだけで組める時は組めるんです。だってこの前まで一緒の党にいたんだから」

youtu.be/P0ya0iObjP0?...
【ノーカット】 立憲民主党・安住幹事長コメン 国民民主党との会談をおえて ── 政治ニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
YouTube video by 日テレNEWS
youtu.be