韓国語その他修行中。
「権威・権力大嫌い」のアナキスト。
その他の生息範囲はmastodon:
https://toot.blue/@langmoks
https://fedibird.com/@langmoks
指導・お仕事の依頼・相談はDMで。
「Like」はブックマーク代わりに使うこともあるので、必ずしもポストへの賛意を示すものではありません。
この講演が行われたのが大正3年11月。
第一次世界大戦が勃発して、日本は「列強」の一角に入ってこれからさらにブイブイ言わせてやるでぇ、って雰囲気になっている時。
その中で、「国家主義」に「個人主義」を対置させている漱石の慧眼はさすが。
しかし、そういう漱石ですら「国家主義」に対して配慮をしなくてはならなくなっている当時の空気も垣間見える。
@libro.bsky.social
www.iwanami.co.jp/book/b248828...
この講演が行われたのが大正3年11月。
第一次世界大戦が勃発して、日本は「列強」の一角に入ってこれからさらにブイブイ言わせてやるでぇ、って雰囲気になっている時。
その中で、「国家主義」に「個人主義」を対置させている漱石の慧眼はさすが。
しかし、そういう漱石ですら「国家主義」に対して配慮をしなくてはならなくなっている当時の空気も垣間見える。
@libro.bsky.social
www.iwanami.co.jp/book/b248828...
中国による対抗策の影響は限定的、という報道が主流だが、国際秩序を維持するための外交の舞台ではジリ貧状態になりつつある感じ。
news.tv-asahi.co.jp/news_politic...
中国による対抗策の影響は限定的、という報道が主流だが、国際秩序を維持するための外交の舞台ではジリ貧状態になりつつある感じ。
news.tv-asahi.co.jp/news_politic...
何があっても「戦争をしないこと」、これが最大の目標、すべての人の共通の目標。
何があっても「戦争をしないこと」、これが最大の目標、すべての人の共通の目標。
この国全体が話し合いを「相手に勝つもの」と認識しててそういう状態とSNSは悪い意味で相性が良さそうだなと思った。
この国全体が話し合いを「相手に勝つもの」と認識しててそういう状態とSNSは悪い意味で相性が良さそうだなと思った。
自民党という「超ホモソ社会」の中で生き残っていくために、担わされた鉄砲玉の役割を忠実にこなしてきたら、いつの間にか首相にまで祀り上げられた、ってところか。
(野田聖子あたりはこの「鉄砲玉」の役割から降りたことで、総理総裁の芽が消えた)
本人が「鉄砲玉メンタル」のままで「その気」になってしまっている、というのが相当にヤバいし、自民党内に「首に鈴をつけられる」人物が見当たらん、というのがそのヤバさに拍車をかけている。
<鉄砲玉のように「本音」としての差別を言う女性たち。それはもちろん彼女たちの主体性なのだけど、様々な女性たちの生き残り戦略を思い出してしまう。>
「女性が輝くために」戦争を扇動していった戦前の女性を思い、さらには比較しちゃあれだけど、石破氏のように「穏やかで知的」を貫いたのだったら、高市氏は絶対に首相にはならなかったんだろうなぁ(小野田さんも大臣には…)
自民党という「超ホモソ社会」の中で生き残っていくために、担わされた鉄砲玉の役割を忠実にこなしてきたら、いつの間にか首相にまで祀り上げられた、ってところか。
(野田聖子あたりはこの「鉄砲玉」の役割から降りたことで、総理総裁の芽が消えた)
本人が「鉄砲玉メンタル」のままで「その気」になってしまっている、というのが相当にヤバいし、自民党内に「首に鈴をつけられる」人物が見当たらん、というのがそのヤバさに拍車をかけている。
人工芝は何が問題か――脱プラスチック社会へ
栗岡理子(環境ジャーナリスト)
海岸などで見かけるプラスチックの破片には、人工芝由来のものが多い。ピリカの調査でも、人工芝片は海岸などで見つかるマイクロプラスチックの25%を占めている。
chihei.net?p=1745
人工芝は何が問題か――脱プラスチック社会へ
栗岡理子(環境ジャーナリスト)
海岸などで見かけるプラスチックの破片には、人工芝由来のものが多い。ピリカの調査でも、人工芝片は海岸などで見つかるマイクロプラスチックの25%を占めている。
chihei.net?p=1745
高市発言の最大の問題は日本国首相の自覚ないまま、普段の考えを予算委員会で口にするという無防備さだ。首相として国会で持論を言ったがすぐ撤回すればいいだけのことをプライドが許さず事態を大きくした。単純に政治家として未熟で首相として知恵がなかった。それを擁護するレベルの人たちは介入しない方が国益にかなう。
www.nikkansports.com/m/general/co...
高市発言の最大の問題は日本国首相の自覚ないまま、普段の考えを予算委員会で口にするという無防備さだ。首相として国会で持論を言ったがすぐ撤回すればいいだけのことをプライドが許さず事態を大きくした。単純に政治家として未熟で首相として知恵がなかった。それを擁護するレベルの人たちは介入しない方が国益にかなう。
www.nikkansports.com/m/general/co...
勝手な暴走でカチコミかけて火をつけておいて、反撃されたら「いじめ」って……。
<産経抄>日台の絆強める中国による「いじめ」
www.sankei.com/article/2025...
勝手な暴走でカチコミかけて火をつけておいて、反撃されたら「いじめ」って……。
<産経抄>日台の絆強める中国による「いじめ」
www.sankei.com/article/2025...
どこぞが「100点満点」とか言っていた「高市外交」が児戯に等しく見えるわ。
中国、米国産大豆84万トン輸入 他国産より高値で購入「政治的な動き」 ロイター報道
www.sankei.com/article/2025...
どこぞが「100点満点」とか言っていた「高市外交」が児戯に等しく見えるわ。
中国、米国産大豆84万トン輸入 他国産より高値で購入「政治的な動き」 ロイター報道
www.sankei.com/article/2025...
今回の12歳少女の事案なんか「18歳以上だと聞いていた」みたいな言い訳は絶対に通らないんだから、立件できるだろ。
今回の12歳少女の事案なんか「18歳以上だと聞いていた」みたいな言い訳は絶対に通らないんだから、立件できるだろ。
どの口が言うとるねん。
【速報】国際秩序維持へ責任共有を呼びかけると首相 #47NEWS
www.47news.jp/13486875.htm...
どの口が言うとるねん。
【速報】国際秩序維持へ責任共有を呼びかけると首相 #47NEWS
www.47news.jp/13486875.htm...
自民党のせいだよ、全部。
出生数2.8%減の52.5万人 1〜9月、「令和7年7月7日」で結婚は微増 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
自民党のせいだよ、全部。
出生数2.8%減の52.5万人 1〜9月、「令和7年7月7日」で結婚は微増 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
(「正倉院展」とか行くと現物が見られることあり)
まぁ、姓なんて全部後世になって恣意的につけられたものなんだから当たり前なんだけどさ。
(「正倉院展」とか行くと現物が見られることあり)
まぁ、姓なんて全部後世になって恣意的につけられたものなんだから当たり前なんだけどさ。
自民「明治の日」法案了承 11月3日「文化」と併記 #47NEWS
www.47news.jp/13485960.html
自民「明治の日」法案了承 11月3日「文化」と併記 #47NEWS
www.47news.jp/13485960.html
それに、どれだけ気をつけているとはいえ、絶対にかからない、ってことはないワケで、1回くらいは(発症せずとも)感染してんじゃないかと思ったりするんだが、これって確認する方法ってあるのかしらん?
それに、どれだけ気をつけているとはいえ、絶対にかからない、ってことはないワケで、1回くらいは(発症せずとも)感染してんじゃないかと思ったりするんだが、これって確認する方法ってあるのかしらん?
左腕に時計をつけるのは20年ぶり(それ以上?)くらいか。
違和感ハンパない。
左腕に時計をつけるのは20年ぶり(それ以上?)くらいか。
違和感ハンパない。
ひとり一人の人間関係でさえそういうことが少なくないんだから、国家間の関係である「外交」ではなおさら。
そういうところで「スッキリさせてくれる気持ちのいい言説」が出てきたら、むしろ警戒するべきなんだよ。
ひとり一人の人間関係でさえそういうことが少なくないんだから、国家間の関係である「外交」ではなおさら。
そういうところで「スッキリさせてくれる気持ちのいい言説」が出てきたら、むしろ警戒するべきなんだよ。
なぜかワシをフォローしてきていた。
トップの固定投稿、見てなかったのだろうか(英語なんでわからんかった?)
なぜかワシをフォローしてきていた。
トップの固定投稿、見てなかったのだろうか(英語なんでわからんかった?)
発言の撤回・修正は国内的にも不可避だし、それをしないんであれば辞任・退陣しかないんだがな。
発言の撤回・修正は国内的にも不可避だし、それをしないんであれば辞任・退陣しかないんだがな。