MAE
@mae.bsky.social
940 followers 680 following 6K posts
何もせん方がマシ
Posts Media Videos Starter Packs
mae.bsky.social
Wordle 1,574 4/6

⬜🟩⬜⬜🟨
⬜🟩🟨⬜⬜
🟩🟩🟩🟩⬜
🟩🟩🟩🟩🟩
mae.bsky.social
しつこい…。
mae.bsky.social
「ちょっと寒いくらい」の気候までもう一息だ!
Reposted by MAE
kawade.co.jp
ワークライフバランス。
崩れることはある。
「捨てる」と言う人もいる。
だけどそのライフは多分誰かが拾ってる。から働ける。

てなことを、経済学者アダム・スミスが研究に勤しむ間家事は全部母親がやってくれていたという話を契機に、今までの経済学がいかにケアを「なきもの」として計算していたか明らかにした本です。
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
アダム・スミスの夕食を作ったのは誰か? アダム・スミスの夕食を作ったのは誰か?
mae.bsky.social
御徒町のモスクの話をムリヤリ秋葉原に結びつける理由ってアレだろ?オタクはそういうレイシズムデマにすぐ飛びつくって思われてるからだろ?
Reposted by MAE
rennstars.bsky.social
例の「秋葉(じゃねえよ御徒町だよ)」モスクの話、そもそも秋葉じゃない以上に上野~秋葉界隈に住んでりゃ既に十数年前から御徒町に根付いてるモスクだってことも別にイスラム教徒が地元と軋轢起こしてるわけでもないことは誰だって知ってる話なんですよ。そもそもあそこに来る教徒は地元民というより都内からって感じだし、更に上野御徒町界隈なんて昔から中国・韓国・朝鮮(!)・インド系などががっつり根付いた土地でイスラムだけが伸長するなんてこともない

でも今回犬笛吹いてるのが参政党ってことはそんなことは百も承知で秋葉~上野界隈を排外運動のタゲにし始めた予兆の可能性があって秋葉界隈民としては本気で憂慮してる
mae.bsky.social
日本でイスラム教徒が何かやるたびにいちいち怒るヤツらは何なの?
mae.bsky.social
Wordle 1,573 3/6

🟨🟨⬜⬜⬜
🟨⬜🟨🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩
mae.bsky.social
春→梅雨→地獄→夏(3秒くらい)→秋(0.2秒くらい)→冬
mae.bsky.social
秋が短いというより夏が短い。今日は晩夏って感じの気候だった。
mae.bsky.social
ひと休みする場合は1時間なんてあっという間だ。
mae.bsky.social
今の日本は、障害者や高齢者など、弱い者は安値でこき使っても良いということになっている。地獄もびっくりだ。
Reposted by MAE
kiamifu6101.bsky.social
「障害者は社会のお荷物」論のバカバカしさというか、むしろ「障害者による低賃金労働によって社会が支えられている」側面がある。
pothos-mone.bsky.social
訓練の名の下に、清掃だけでなくて、飲食店の洗い場とか一日中仕事して1000円とかありえない賃金で障害者こき使われてる。
外国人技能実習生と同じく周縁にある人奴隷みたいに使ってる。
zpitschi.bsky.social
障害者がやる施設清掃は「労働」ではなく「訓練」…杉並区は認識を変えて「時給500円」を容認していた:東京新聞デジタル www.tokyo-np.co.jp/article/440566
mae.bsky.social
世の中が貧しくなると、八王子の事件みたいに築浅でも階段が落っこちるチャチな賃貸アパートが幅を効かせるようになる。あれは本当に可哀想な事件だったな。
mae.bsky.social
以前、近所の更地に軽量鉄骨二階建ての建物がパンパンと建てられ始めて、こんな現場事務所なんて建てるくらいだから何か大掛かりな工事が始まるんだなと思ったら、その二階建てにユニットバスをはめ込んでサイディングを貼ってそのままアパートになってしまった。
mae.bsky.social
すごい円安だけど大丈夫なのか。いやダメっぽいな。
mae.bsky.social
ごく普通に暑い。
mae.bsky.social
党人事を麻生太郎もニッコリのメンツで固めたら、かつての麻生政権のように再び下野とかいうことになったりして。
Reposted by MAE
nybct.bsky.social
この事件、リベラルなコメディアンがクビになった → 復帰した、だけの話ではなく、政権がビジネスを利用して「言論の自由」を封鎖しようとしたものの失敗したという話。「ビジネス」利用が裏目に出た。ビジネスとは、最終的にはエンドユーザー(市民、庶民)が払う小額のお金に拠っているわけで。
mae.bsky.social
いくら超高温に慣らされても暑いもんは暑いのだ。閉め切った部屋のパソコンの排熱はけっこう馬鹿にできないのだ。
mae.bsky.social
30℃を下回っていれば涼しいはずとか、そりゃ考えが甘いよ。
mae.bsky.social
「いろいろ問題はあるかもしれないけど、始まった以上はみんなで盛り上げようよ!」ってオリンピックの時と同じだな。
Reposted by MAE
soharunohi.bsky.social
専門学校行ってた時の連絡が取れる数少ない同級生の親戚?が万博のパビリオン建設費未払い問題に巻き込まれているそうなのだが、かの地では支払いをさせられなかった方が悪いとか、問題にするのは祭に水を差すので黙ってろみたいなことを平気で“直接”言われるらしく、そんな地獄みたいなことある?となった。