https://libera-di-fare.online
思いついたらホイと飛行機乗ってイベント参加してホイと帰ってくるような財力と体力がほしいわね。
思いついたらホイと飛行機乗ってイベント参加してホイと帰ってくるような財力と体力がほしいわね。
#文学フリマ東京41
note.com/takesuka/n/n...
#文学フリマ東京41
note.com/takesuka/n/n...
OISTの片岡龍峰先生が見えた方からのご報告を募集されています。
ただしクマには十分にご注意を!🐻
docs.google.com/forms/d/e/1F...
OISTの片岡龍峰先生が見えた方からのご報告を募集されています。
ただしクマには十分にご注意を!🐻
docs.google.com/forms/d/e/1F...
上りは無理だからせめて下りだけ、と会社の非常階段を降りて帰る。ビル裏手の出入り口は開放されていて、そのせいか、角を曲がる前から雨の匂いがした。
暦の上では秋も後半に差し掛かるというのに、この島はやっと気温が30℃を切るようになったところだ。今日も最高気温は27℃だったらしく、雨も降ってきたせいで蒸し暑い。梅雨や夏の雨と比べたら大したことはないが、先週は朝夕が25℃を切って湿度も低かったから、それと比べてげんなりしてしまう。
でも、秋ともいえないこの島の秋の雨は、なんだかスッとしている気がして、胸いっぱいに吸い込んでから傘をさした。
上りは無理だからせめて下りだけ、と会社の非常階段を降りて帰る。ビル裏手の出入り口は開放されていて、そのせいか、角を曲がる前から雨の匂いがした。
暦の上では秋も後半に差し掛かるというのに、この島はやっと気温が30℃を切るようになったところだ。今日も最高気温は27℃だったらしく、雨も降ってきたせいで蒸し暑い。梅雨や夏の雨と比べたら大したことはないが、先週は朝夕が25℃を切って湿度も低かったから、それと比べてげんなりしてしまう。
でも、秋ともいえないこの島の秋の雨は、なんだかスッとしている気がして、胸いっぱいに吸い込んでから傘をさした。
文学フリマ東京41
11月23日(日)12:00-17:00
東京ビッグサイト
南3・4ホール【ち-11】岡田育_リネンコ
webカタログ→ c.bunfree.net/c/tokyo41/4F...
詳細→ okadaic.substack.com
文学フリマ東京41
11月23日(日)12:00-17:00
東京ビッグサイト
南3・4ホール【ち-11】岡田育_リネンコ
webカタログ→ c.bunfree.net/c/tokyo41/4F...
詳細→ okadaic.substack.com
書きました。週刊、いけるかな、すでに来週更新分のネタを探して歩いてるんですが。見切り発車です。
note.com/cag89m0/n/n9...
書きました。週刊、いけるかな、すでに来週更新分のネタを探して歩いてるんですが。見切り発車です。
note.com/cag89m0/n/n9...
有料記事がプレゼントされました! 10月22日 19:18まで全文お読みいただけます(※日本標準時でなくマドリード時間です)
パンとサーカスと紅一点 女の総理は画期的、か? 岡田育さんコラム:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/AST...
読むたび元気になるので仕事疲れた時に読み返す本棚におさめさせていただきました。
気になる方にはぜひお手に取っていただきたいです!
読むたび元気になるので仕事疲れた時に読み返す本棚におさめさせていただきました。
気になる方にはぜひお手に取っていただきたいです!
amazonさんの在庫が切れたように見えますが河出に在庫がありますので補充されます。安心してご注文ください。
全国書店でも予約受付中。
「ちなみにその夕飯のステーキ、誰が焼いたんですか?」って煽り、ステッカーで欲しい。作ろうかな。
詳細▼リアル書店の在庫状況もわかります(一部)。
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
amazonさんの在庫が切れたように見えますが河出に在庫がありますので補充されます。安心してご注文ください。
全国書店でも予約受付中。
「ちなみにその夕飯のステーキ、誰が焼いたんですか?」って煽り、ステッカーで欲しい。作ろうかな。
詳細▼リアル書店の在庫状況もわかります(一部)。
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
きっかけは95年に起きた米兵による少女暴行事件でした。
*
大工氏は返還後も続く米兵犯罪や基地問題に対する、日本の人々の無関心を目の当たりにし、「沖縄を誰に返すのか。沖縄の人に返してほしい」と感じたそう。
映画『宝島』を観た方なら、「沖縄へ返せ」というこの一言に、胸の張り裂けるような想いが込められている事がわかるでしょう。
きっかけは95年に起きた米兵による少女暴行事件でした。
*
大工氏は返還後も続く米兵犯罪や基地問題に対する、日本の人々の無関心を目の当たりにし、「沖縄を誰に返すのか。沖縄の人に返してほしい」と感じたそう。
映画『宝島』を観た方なら、「沖縄へ返せ」というこの一言に、胸の張り裂けるような想いが込められている事がわかるでしょう。
これは1950〜60年代に内地で行われた「沖縄返還大行進」などで唄われ、復帰運動のシンボルとなった曲。
八重山民謡歌手の大工哲弘氏は、2枚のアルバムにこの曲を収録していますが、実は歌詞にある違いが。
(続く)→
#沖縄を返せ #チバリヨーウチナー #大工哲弘 #音楽センター #沖縄音楽
#まめ書房 #mameshobomusic
これは1950〜60年代に内地で行われた「沖縄返還大行進」などで唄われ、復帰運動のシンボルとなった曲。
八重山民謡歌手の大工哲弘氏は、2枚のアルバムにこの曲を収録していますが、実は歌詞にある違いが。
(続く)→
#沖縄を返せ #チバリヨーウチナー #大工哲弘 #音楽センター #沖縄音楽
#まめ書房 #mameshobomusic
ベトナム戦争に嘉手納基地からB52が飛び立っていったこと、それによってコザのAサインバーが大盛況だったことを語るナレーションで(ちょっとうろ覚えだけど)「ベトナム戦争は大変だったようで、兵隊たちは」と説明する。米兵たちは戦争に行かされて、それをどうにかするために街に繰り出しているのだ。カットの中で、腕に止血帯を巻いてドラッグを注射した後なのだろうと思われる米軍人が映る。
反戦映画ではない、とどこかのインタビュー記事で語っていたけど、覚悟しなきゃいけない、という言葉の裏にどれだけの「受け止め」があるのか。
ベトナム戦争に嘉手納基地からB52が飛び立っていったこと、それによってコザのAサインバーが大盛況だったことを語るナレーションで(ちょっとうろ覚えだけど)「ベトナム戦争は大変だったようで、兵隊たちは」と説明する。米兵たちは戦争に行かされて、それをどうにかするために街に繰り出しているのだ。カットの中で、腕に止血帯を巻いてドラッグを注射した後なのだろうと思われる米軍人が映る。
反戦映画ではない、とどこかのインタビュー記事で語っていたけど、覚悟しなきゃいけない、という言葉の裏にどれだけの「受け止め」があるのか。
劇中でグスクが「なんくるならんどー」と叫ぶのは「まくとぅそーけー、なんくるないさ(誠実でいれば良いようになる)」といううちなーんちゅの軸になってる信念のようなものと、これだけやってきても何も良くならんじゃないかという叫びだと受け取った。でもその後、そう叫んだ直後のグスクが、レイに叫び返す。どちらも心からの本音だ。妻夫木さんは、レイの気持ちもグスクとしての気持ちの変遷も、ゴザ暴動に至った心境もそれに高揚する気持ちも全て出してくれた。
劇中でグスクが「なんくるならんどー」と叫ぶのは「まくとぅそーけー、なんくるないさ(誠実でいれば良いようになる)」といううちなーんちゅの軸になってる信念のようなものと、これだけやってきても何も良くならんじゃないかという叫びだと受け取った。でもその後、そう叫んだ直後のグスクが、レイに叫び返す。どちらも心からの本音だ。妻夫木さんは、レイの気持ちもグスクとしての気持ちの変遷も、ゴザ暴動に至った心境もそれに高揚する気持ちも全て出してくれた。
今三作品連続で構想を纏めていて、一作品目をひとまず中断して〆切の近い方に着手しており、移動中とか仕事の休憩中とか寝る前とかにChatGPTに壁打ちしながらObsidianにまとめる作業をしています。これ、地味に睡眠時間が削れるんですね。強い気持ちで「22時になったので中断! 寝るよ!」とすればいいのだけど、面白くなってきてるからつい「キリがいいとこまで」って粘っちゃう。おかげで起床時間は守れないわ、朝の運動をスキップしちゃうわで散々ですよ。
中途半端なところで中断することで再開・継続しやすいのだし、そうした方が自分へのメリットが大きいのわかってるのにな。己へ言い聞かせる。
今三作品連続で構想を纏めていて、一作品目をひとまず中断して〆切の近い方に着手しており、移動中とか仕事の休憩中とか寝る前とかにChatGPTに壁打ちしながらObsidianにまとめる作業をしています。これ、地味に睡眠時間が削れるんですね。強い気持ちで「22時になったので中断! 寝るよ!」とすればいいのだけど、面白くなってきてるからつい「キリがいいとこまで」って粘っちゃう。おかげで起床時間は守れないわ、朝の運動をスキップしちゃうわで散々ですよ。
中途半端なところで中断することで再開・継続しやすいのだし、そうした方が自分へのメリットが大きいのわかってるのにな。己へ言い聞かせる。